角屋もてなしの文化美術館
名所・史跡
3.42
施設情報
クチコミ(51件)
- 京都駅周辺 観光 満足度ランキング 19位
- 3.42
- アクセス:
- 3.33
- 梅小路公園からも徒歩圏内、市バス島原口バス停下車 by 機乗の空論さん
- 人混みの少なさ:
- 3.68
- 周辺は静かな住宅街です by 機乗の空論さん
- バリアフリー:
- 2.82
- 見ごたえ:
- 4.00
- 外観だけでも揚屋の遺構として貴重たるもの by 機乗の空論さん
-
満足度の高いクチコミ(32件)
揚屋としての江戸時代の貴重な建物と多くの美術品を堪能しました。2階の建物は特別公開の期間の見学のみで予約制です。
5.0
- 旅行時期:2023/10
- 投稿日:2023/10/26
京都の島原は花街だったところですが、角屋は揚屋として太夫や芸妓を呼び、宴会を催す料亭、料理屋のような場所で、当時の文化人な... 続きを読む
-
-
by hijunoさん(非公開)
京都駅周辺 クチコミ:24件
-
揚屋としての江戸時代の貴重な建物と多くの美術品を堪能しました。2階の建物は特別公開の期間の見学のみで予約制です。
- 5.0
- 旅行時期:2023/10(約2年前)
- 3
-
昔の花街 島原にあります
- 4.0
- 旅行時期:2023/10(約2年前)
- 0
-
幕末、武士たちの軌跡を感じる
- 4.5
- 旅行時期:2023/08(約2年前)
- 0
-
-
一般公開されています
- 4.0
- 旅行時期:2023/04(約2年前)
- 0
-
1641年創業、揚屋の遺構を残す建物
- 4.0
- 旅行時期:2022/12(約3年前)
- 0
-
京都を代表する花街の島原に国内で唯一現存する揚屋建築です。
- 3.0
- 旅行時期:2022/10(約3年前)
- 0
-
美しい格子戸が印象的な建物です
- 3.0
- 旅行時期:2022/09(約3年前)
- 0
-
-
旧島原での唯一の揚屋の遺構 ~ 角屋もてなしの文化美術館
- 3.0
- 旅行時期:2022/06(約3年前)
- 0
-
新選組ゆかりの地
- 3.5
- 旅行時期:2022/05(約3年前)
- 0
-
角屋もてなしの文化美術館
- 3.0
- 旅行時期:2021/12(約4年前)
- 0
-
こちらも閉館中でした。
- 3.0
- 旅行時期:2021/09(約4年前)
- 0
-
重要文化財
- 4.0
- 旅行時期:2021/08(約4年前)
- 0
-
色恋沙汰でなく京都の歴史
- 4.0
- 旅行時期:2021/08(約4年前)
- 0
-
開館状況のチェックを
- 3.5
- 旅行時期:2021/01(約4年前)
- 0
-
国指定の重要文化財です。
- 4.5
- 旅行時期:2020/11(約5年前)
- 0
-
島原のランドマークです
- 5.0
- 旅行時期:2020/10(約5年前)
- 0
-
京都歴史探訪
- 3.5
- 旅行時期:2020/06(約5年前)
- 0
-
島原を代表する揚屋、文人の名作が多数
- 4.0
- 旅行時期:2019/11(約6年前)
- 0
-
今は文化を伝える役目。
- 3.5
- 旅行時期:2019/11(約6年前)
- 0
-
幕末好きにはお勧めの場所
- 3.5
- 旅行時期:2018/12(約7年前)
- 3
このスポットに関するQ&A(0件)
角屋もてなしの文化美術館について質問してみよう!
京都駅周辺に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
hijunoさん
-
エックスさんさん
-
オカンカンさん
-
マリー88さん
-
nanochip21さん
-
el-cantareさん
- …他
周辺のおすすめホテル
-
地図で見る