旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

カブト虫さんのトラベラーページ

カブト虫さんのクチコミ(4ページ)全3,331件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ガイドツアーで廻りましょう

    投稿日 2024年02月01日

    金山宿 (筋骨めぐり) 下呂温泉

    総合評価:4.0

    金山宿は「筋骨」と呼ばれる細い公道が街道の裏手に迷路のように走っています。その筋骨には昭和の家屋が混みあうように建ち並んでいます。そんなノスタルジックな路地裏をガイドツアーで廻りました。ガイドの方は地元の方で詳しく説明していただけますよ。ガイドさんの予約は金山観光協会まで電話します。約2時間のツアーで料金は1グループ(6人まで)2000円です。時間についてはこちらの希望に合わせて短く廻ってもらうことも可能です。
    なお、「筋骨めぐり」は公道とはいえ民家の間を探検するように廻ります。ガイドさんがいなければ不審者に間違われても不思議ではありません。ガイドツアーで廻ることをお勧めします。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 金山宿を歩きました

    投稿日 2024年02月01日

    飛騨街道 下呂温泉

    総合評価:4.0

    一般的には富山から高山へブリなどを運んだ鰤街道が飛騨街道として有名ですが、各地から飛騨地方へ向かう街道も広義の飛騨街道と呼ばれています。私は金山から下呂を経由して高山へ繋がる飛騨街道の金山宿を歩きました。金山の飛騨街道は通り沿いの家屋はほとんどが昭和に建て替えられていて今は昭和の名残を残す街道になっています。その中で清水楼という料理旅館が重要スポットです。店としては現在閉店していますが、その建屋は釘を1本も使わない木造組み立て式の珍しい建造物です。金山の飛騨街道ではぜひ見ておきたいスポットです。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 金山宿を見下ろす小高い山

    投稿日 2024年02月01日

    鎮守山 (鎮守山観音堂) 下呂温泉

    総合評価:4.0

    飛騨街道金山宿にある小高い山です。登り口は街道脇にあり参道は石階段になっているので安心です。山頂まで普通に登って約1分でした。山頂には観音堂と両面宿儺像があります。山頂からは飛騨街道と金山宿の全景が見渡せますよ。なお、鎮守山は筋骨めぐりのコースにもなっています。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • かなり塩辛い温泉

    投稿日 2024年01月18日

    南知多温泉郷 内海・南知多

    総合評価:4.0

    知多半島南端の伊勢湾側にある内海・山海・豊浜の3つの温泉が南知多温泉郷です。私は山海温泉の源氏香に宿泊して湯を楽しみました。海岸沿いの温泉なので泉質は塩化物泉で、かなり塩辛いです。その分じっくり温まるので湯上りのぽかぽか感が長く続きます。南知多は四国巡礼の霊場ですので、巡礼で疲れた体を癒すのによい温泉です。

    旅行時期
    2024年01月

  • 石がほとんどないきれいな砂浜

    投稿日 2024年01月18日

    山海海水浴場 内海・南知多

    総合評価:4.0

    南知多の海水浴場です。私は1月に行ったので泳ぐことはできませんでしたが、砂浜を散策しました。ゴミもなく、石もほとんどないきれいな砂浜でした。砂浜に3匹のイルカがデザインされたユニークな造りの監視塔がありました。この海水浴場のシンボルとしてとても目立っていました。

    旅行時期
    2024年01月

  • 山海海水浴場の前にある霊場

    投稿日 2024年01月17日

    西方寺 内海・南知多

    総合評価:4.0

    南知多にある新四国第四十一番霊場が西方寺です。山海海水浴場の前にあります。結構立派な山門を入ると正面に本堂があります。本尊は阿弥陀如来です。本堂横に弘法堂があります。山門入ってすぐ右手には魚供養碑があります。これは名古屋近辺の漁業関係者が「海に一番近い寺」として西方寺に建立したものです。

    旅行時期
    2024年01月

  • 南知多のお洒落なホテル

    投稿日 2024年01月17日

    南知多温泉郷 源氏香 内海・南知多

    総合評価:4.0

    南知多の山海海水浴場前にあるホテルです。正月に1泊利用しました。1泊1人3万円程です。
    部屋はちょっと豪勢に「7階デザイナーズルーム」にしました。源氏物語の世界を意識して造られた和室です。また窓側には縁側スペースがあり、窓一杯の伊勢湾を望みながら風呂上がりのビールを楽しみました。
    食事は「料理長のこだわり会席」です。量は少なめでも満足感がたっぷりというコンセプト。伊勢海老や地魚のお造りや知多牛の陶板ステーキは知多の味を堪能させてくれます。また煮魚のメバルの美味しかったこと。料理の質の高さを感じました。
    お風呂は最上階が露天風呂で9階に内風呂があります。それぞれ男湯と女湯に分かれていて朝夕で入れ替えはありません。露天風呂から対岸の三重県側も望めますよ。ただ、冬だったので屋上は寒いです。ゆっくり景色を眺める余裕はありませんでした。
    このホテルの画期的なところは、荷物運びや布団敷きのサービスをなくしたことです。(布団敷きは頼めばしてもらえるようです。)これらは私的にはまったく気になりません。むしろ今までも案内の女性従業員の方に荷物を持ってもらったことはないし、夕食中に自分の部屋に従業員の方が入るのも少し抵抗がありました。
    高齢の母を連れての宿泊でしたが、フロントの方や食事の担当の方が親切で助かりました。また、女性には色浴衣が用意されていて母も喜んでいました。さらに部屋にはお香が置いてあります。焚いて香りを楽しみながらリラックスした時間を持つことができました。
    南知多では私的にとてもお勧めのホテルです。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円以上

  • フグの味醂干しを購入

    投稿日 2024年01月17日

    豊浜魚ひろば 内海・南知多

    総合評価:4.0

    豊浜漁港にある市場的なお土産販売所です。鮮魚、干物などの加工品、えびせんべい等が販売されています。私は正月に行きましたが、鮮魚類は少し品薄で、干物がたくさんありました。施設内には市場食堂もあります。お土産購入とランチ目的でドライブというのもいいですよ。

    旅行時期
    2024年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 岩屋寺本堂から歩いて2,3分

    投稿日 2024年01月17日

    岩屋寺 奥之院 内海・南知多

    総合評価:4.0

    岩屋寺奥の院は岩屋寺から歩いて2,3分の距離にある霊場です。うす暗い山間の霊場ですが、赤い三重塔が一際目立っています。この三重塔の脇の階段を登ったところに本堂があります。なお、駐車場も数台分ありますが、参道は道幅も狭く、行き帰りの参拝客もいますから歩けるならば歩いた方がよろしいかと思います。

    旅行時期
    2024年01月

  • 駐車場たくさんあります

    投稿日 2024年01月17日

    岩屋寺 内海・南知多

    総合評価:4.0

    南知多町山海の山間部にある古刹です。知多四国八十八箇所霊場の第四十三番札所です。境内には本堂だけでなく経堂や阿弥陀堂があります。思いの外由緒もあり大きな寺院でした。車のアクセスは知多半島道路の古布ICで降りて山海海水浴場方面に行けば約15分です。駐車場は第3まであるので大丈夫です。

    旅行時期
    2024年01月

  • 知多半島道路のPA

    投稿日 2024年01月17日

    阿久比パーキングエリア 知多・東浦

    総合評価:4.0

    知多半島道路にあるパーキングです。私は下りを利用しました。とてもお洒落なパーキングで私は南知多に遊びに行く際はたいてい立寄っています。レストランは知多の農畜産物をテーマにしたメニューで、私のお気に入りは「豊浜えびラーメン」です。たまにキッチンカーも出ています。トイレもきれいで居心地の良いPAです。

    旅行時期
    2024年01月

  • 手水舎が映えています

    投稿日 2024年01月10日

    大本山成田山名古屋別院大聖寺 犬山

    総合評価:4.0

    犬山にあるこのお寺は私の地元では「成田山」と呼ばれ親しまれています。車の御祈祷が有名で、我家も毎年参っています。人気のお寺なので三が日は周辺の道路も渋滞するほど混雑します。私は人混みが苦手なので混雑期を避けて正月が明けてからゆっくり行くことにしています。今年びっくりしたのは手水舎にツバキやロウバイ、キンカンの実が浮かべられておりとても奇麗でした。一見の価値ありです。

    旅行時期
    2024年01月

  • 後堅固の城

    投稿日 2024年01月09日

    国宝犬山城 犬山

    総合評価:4.0

    犬山市にある国宝城です。私事ですが最近城巡りの趣味を始めました。地元に国宝城があるありがたみを噛み締めています。今回は天守だけでなく登城道にある門跡や石垣も楽しんできました。お勧めの場所は、登城道の三光稲荷神社から針綱神社に行く間にある黒門跡です。門の礎石と二の丸(桐の丸)の石垣が同時に見ることができるので感動します。また、ちょっとお勧めの天守撮影スポットが犬山城前観光案内所の前です。犬山城は天守の背後が木曽川と崖に守られていることから後堅固の城と言われていました。そんな後堅固の城がよく見える場所です。

    旅行時期
    2023年12月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 犬山祭りは針綱神社の御例祭

    投稿日 2024年01月09日

    針綱神社 犬山

    総合評価:4.0

    犬山城の麓には針綱神社の他、三光稲荷神社と犬山神社があります。本殿が犬山城に一番近いのが針綱神社です。本町通りから一の鳥居を潜って参拝するのが定番ですが、私は今回犬山城の登城道から行きました。いきなり本殿エリアに入れるのでこちらの方が私的にはお勧めです。なお、春の犬山祭りは針綱神社の御例祭です。

    旅行時期
    2023年12月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 狛狐の足元にピンクの立体絵馬が奉納されていた

    投稿日 2024年01月06日

    三光稲荷神社 犬山

    総合評価:4.0

    犬山城の登城道にある神社です。ピンクの絵馬や赤い連鳥居が「映え」人気で、若い女性がたくさん訪れています。今回私が注目したのは、三光稲荷神社の新アイテム?です。ここは稲荷社なので狛犬ならぬ狛狐ですが、狛狐の足元にピンクのハート型の立体絵馬がたくさん積まれていました。立体絵馬は本殿にも並べられていてとても「映え」ていましたよ。

    旅行時期
    2023年12月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 三光稲荷神社の境内社

    投稿日 2024年01月06日

    猿田彦神社 犬山

    総合評価:4.0

    犬山猿田彦神社は、犬山城登城道にある三光稲荷神社の境内社です。登城道からは最初の鳥居を潜るとすぐ左手にあります。なお、この鳥居は三光稲荷神社の鳥居です。三光稲荷神社はハート絵馬などで映え人気がありますが、猿田彦神社は鳥居と社だけの地味なものです。素通りされがちですが、こちらもお詣りして三光稲荷神社に行きましょう。

    旅行時期
    2023年12月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 城とまちミュージアム

    投稿日 2024年01月03日

    犬山市文化史料館 犬山

    総合評価:4.0

    犬山市文化史料館は、本館の「城とまちミュージアム」と別館の「からくりミュージアム」を合わたものです。本館の方には、館内中央に巨大な「江戸時代の城下町ジオラマ」が展示してあります。また、犬山焼や武具農具なども展示していました。別館は「からくり人形」の展示館になっています。入場料は両館共通で300円です。

    旅行時期
    2023年12月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • からくり人形に関しての展示資料館

    投稿日 2024年01月03日

    城とまちミュージアム IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房 犬山

    総合評価:4.0

    日本の伝統工芸である「からくり人形」に関しての展示資料館です。館内には茶運び人形などのからくり人形が多数展示されています。展示だけでなく、人形の茶運び動作が解説付き実演で行われていました。実演は1日2回行われます。また、犬山祭りの車山で使われる「山車からくり人形」も展示してありました。

    旅行時期
    2023年12月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 地元のものは何でもあります

    投稿日 2024年01月03日

    犬山特産品館 犬山

    総合評価:4.0

    本町通りの古民家で地元の特産品を販売しているお土産店です。小さなお店ですが品揃えが凄い。げんこつ飴などの地元銘菓をはじめ、犬山焼の陶器類が製造元や窯元別に揃えてあります。地酒・地ビールなども各種扱っています。さらに店頭にはトマトやネギ、切り干し大根なども置いてありました。地元のものは何でも揃うという感じのお土産店です。

    旅行時期
    2023年12月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 本町通りが人気です

    投稿日 2024年01月03日

    城下町犬山 犬山

    総合評価:4.0

    城下町犬山は国宝犬山城下で栄えた町です。現在は本町通りが賑わいの中心です。本町通りには旧磯部家住宅などに代表される江戸時代築の古民家が残っています。かと思えば、ワインやビールが飲めるファッショナブルな飲食店もあります。和と洋、新と古が融合したパワフルな観光スポットと言えるでしょう。

    旅行時期
    2023年12月
    利用した際の同行者
    一人旅

カブト虫さん

カブト虫さん 写真

30国・地域渡航

40都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

カブト虫さんにとって旅行とは

自分へのご褒美です。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

クロアチアのドブロヴニク

大好きな理由

空気が上手い。食事も美味い。城壁に囲まれた美しい街が大好き。

行ってみたい場所

もう一度ドブロヴニク

現在30の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在40都道府県に訪問しています