Emmyさんの旅行記全111冊
- サムネイル表示
- リスト表示
-
アメリカ大陸横断ロードトリップ6000キロ(南回り・往路)<4> 温泉~クリントン大統領図書館~メンフィス~KFC1号店~NY到着
- ケンタッキー州
- 2025/03/02 - 2025/03/09 28
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: アメリカ国内旅行
- アメリカ大陸横断旅行6日目、7日目、8日目の旅行記最終回です。6日目はまずホットスプリングス国立公園へ行きました。ここはかなり珍しい国立公園で自然派ではないです......もっと見る(写真90枚)
-
アメリカ大陸横断ロードトリップ6000キロ (南回り・往路)<3> ケネディ大統領暗殺現場~ジョージ・W・ブッシュ大統領図書館/博物館
- ダラス (テキサス州)
- 2025/03/02 - 2025/03/09 25
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: アメリカ国内旅行
- 旅行記第3回目(全4回)は旅行4、5日目。アリゾナ州アルパカーキからテキサス州ダラスへ。そして翌日アーカンソー州ホットスプリングスまでです。4日目は丸一日移動日......もっと見る(写真67枚)
-
アメリカ大陸横断ロードトリップ6000キロ (南回り・往路)<2> アリゾナ大隕石孔~ルート66~化石の森国立公園
- 化石の森国立公園周辺
- 2025/03/02 - 2025/03/09 31
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: アメリカ国立公園を巡る旅シリーズ
- 旅行記第2回(全4回)は旅行3日目。アリゾナ州フラッグスタッフからニューメキシコ州アルパカーキまで。アルパカーキの英語表記はAlbuquerque。すらすら間違......もっと見る(写真70枚)
-
アメリカ大陸横断ロードトリップ6000キロ (南回り・往路)<1> サンフランシスコ出発~ジョシュアツリー国立公園
- サンフランシスコ
- 2025/03/02 - 2025/03/09 36
- エリアの満足度:3.5
- 旅行記グループ: アメリカ国立公園を巡る旅シリーズ
- いつか挑戦してみたかったアメリカ大陸横断ロードトリップ。もう「いつか」とか悠長なことを言ってる年齢でもなくなったので、まだ元気なうちに実行してみました。サンフラ......もっと見る(写真77枚)
-
¡メキシコ万歳! コロニアル都市巡りの旅10日間⑥ <オアハカ後編>
- オアハカ
- 2025/01/21 - 2025/01/30 30
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: メキシコ旅行 2025年
- メキシコ旅行記の最終回。オアハカ滞在3日目。観光最終日です。この日はオアハカ到着日に申し込んでおいた日帰りツアーに参加しました。普段はあまりツアーは利用しない派......もっと見る(写真78枚)
-
¡メキシコ万歳! コロニアル都市巡りの旅10日間⑤ <オアハカ前編>
- オアハカ
- 2025/01/21 - 2025/01/30 49
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: メキシコ旅行 2025年
- メキシコ旅行も終盤。最後の訪問地オアハカ1日目、2日目です。オアハカはコロニアル都市の一つ。カラフルな街並み続き、先住民が多く住む歴史と文化を感じる街です。そし......もっと見る(写真104枚)
-
¡メキシコ万歳! コロニアル都市巡りの旅10日間④ <メキシコシティ後編>
- メキシコシティ
- 2025/01/21 - 2025/01/30 42
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: メキシコ旅行 2025年
- メキシコ旅行5、6日目。旅行も中盤です。メキシコシティ滞在2日目。機内持ち込み用のスーツケースで来たので、着替えもそろそろなくなってきました。本日は恒例の洗濯日......もっと見る(写真98枚)
-
冬のマンハッタンお散歩日記:5番街~セントラルパーク~アッパーウエストサイド~ニューヨーク近代美術館
- ニューヨーク
- 2025/02/14 - 2025/02/14 54
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: ニューヨーク便り
- 冬の最中、久しぶりりにマンハッタンへお出かけしてきました。今冬のニューヨークは数年ぶりに寒い。すっかり引きこもりなので、運動不足解消を兼ねて重い腰を上げ大都会へ......もっと見る(写真59枚)
-
¡メキシコ万歳! コロニアル都市巡りの旅10日間③ <メキシコシティ前編>
- メキシコシティ
- 2025/01/21 - 2025/01/30 45
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: メキシコ旅行 2025年
- メキシコ旅行4日目。長距離バスでメキシコシティにやって来ました。3日間滞在します。実に25年ぶりの再訪。記憶も曖昧になった上、メキシコシティ自体が発達を続けて、......もっと見る(写真57枚)
-
¡メキシコ万歳! コロニアル都市巡りの旅10日間② <サンミゲル・デ・アジェンデ編>
- サン・ミゲル・デ・アジェンデ
- 2025/01/21 - 2025/01/30 47
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: メキシコ旅行 2025年
- メキシコのコロニアル都市を旅行しています。旅行3日目。メキシコの長距離バスに初めて乗って、2日滞在したグアナファトからサンミゲル・デ・アジェンデへ行きます。鉄道......もっと見る(写真96枚)
-
¡メキシコ万歳! コロニアル都市巡りの旅10日間 ① <グアナファト編>
- グアナファト
- 2025/01/21 - 2025/01/30 56
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: メキシコ旅行 2025年
- 隣国なのに近くて遠い国メキシコ。在米長いですが、まだ2度しか行ったことがありません。(メキシコシティ+カンクン、カンクンのみ。アメリカ人御用達のリゾート地カンク......もっと見る(写真127枚)
-
2024夏 懐かしのトビリシ~過去と現在を行ったり来たり (1) <ピロスマニの世界>
- トビリシ
- 2024/07/16 - 2024/07/20 41
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: スイス+ミラノ+コーカサス旅行 2024年
- 2024年夏の30日間に及ぶ長期旅行。スイスからイタリア・ミラノへ移動しました。そしてミラノ・ベルガモ国際空港から4時間。ジョージア(旧グルジア共和国)の首都ト......もっと見る(写真78枚)
-
歴史残る古い街ボルチモアと海軍士官学校のあるアナポリス(メリーランド州)~ ニューヨークから1泊2日のドライブ旅行
- メリーランド州
- 2024/12/29 - 2024/12/30 52
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: ニューヨークからショートトリップ
- 2024年師走。クリスマスが終わるとすっかり平常に戻ってしまうアメリカ。学校が冬休みだったり休暇を取る人も多いですが、日本と違って晦日の盛り上がりに欠ける年末。......もっと見る(写真91枚)
-
2024冬 サンフランシスコ ナパバレーとソノマカウンティ(ロシア要塞のあった「フォート・ロス」~ヒッチコック監督『鳥』の街「ボデガベイ」)
- サンフランシスコ
- 2024/12/10 - 2024/12/16 42
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: サンフランシスコからショートトリップ
- 12月10日~16日に今年最後のサンフランシスコへ行ってきました。数えてみたら今年は5回訪問してました。2月の旅行記:https://ssl.4travel.j......もっと見る(写真86枚)
-
ドバイ経由でモスクワ旅行(スーズダリ・後編)~ ロシアの古都
- スーズダリ
- 2022/07/14 - 2022/07/15 42
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: ロシア旅行 2022年
- *前編スーズダリ1日目の旅行記からかなり時間が空いてしまいましたが、後半を続けます。<前編> https://ssl.4travel.jp/tcs/t/edit......もっと見る(写真58枚)
-
ドバイ経由でモスクワ旅行(観光・食事まとめ)
- モスクワ
- 2022/07/06 - 2022/07/17 32
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: ロシア旅行 2022年
- 2022年夏、モスクワ旅行の総集編です。今年中(2024年)にこの旅行記を終わらせたいと思います。モスクワには私公用と数知れず行きました。私にとっては第3の故郷......もっと見る(写真66枚)
-
秋のアイスランド レンタカーで旅する3日間 (3) <南海岸 ~ ブルーラグーン編>
- ブルーラグーン周辺
- 2024/09/24 - 2024/09/25 32
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: アイスランドドライブ旅行 2024年
- アイスランドドライブ旅行3日目と4日目。この日は南海岸をあちこち寄り道しながら、空港の方に戻ります。そして最後に「ブルーラグーン」へ行きました。3日間の短いドラ......もっと見る(写真70枚)
-
秋のアイスランド レンタカーで旅する3日間 (2) <ヨークルスアゥルロゥン氷河湖編>
- ヴィーク
- 2024/09/23 - 2024/09/23 38
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: アイスランドドライブ旅行 2024年
- アイスランドドライブ旅行2日目。この日はレイキャビクを発ち、ヨークルスアゥルロゥン氷河湖へ行きます。距離にして380キロ。舌を噛みそうな地名。しかも一生すらすら......もっと見る(写真64枚)
-
秋のアイスランド レンタカーで旅する3日間(1) <ゴールデンサークル編>
- ゴールデンサークル周辺
- 2024/09/21 - 2024/09/22 56
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: アイスランドドライブ旅行 2024年
- アメリカから一番近いヨーロッパ、アイスランド。ニューヨークからレイキャビクまで直行便で約5時間(夏季アメリカ東部時間とアイスランドとの時差は4時間です)。西海岸......もっと見る(写真96枚)
-
2024夏 スイスたっぷり20日間の旅 (15終) ~ ベルニナ線ティラーノ経由でミラノへ&ブレラ絵画館 (ミラノ編)
- ミラノ
- 2024/07/15 - 2024/07/16 48
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: スイス+ミラノ+コーカサス旅行 2024年
- 長期に渡ったスイス旅行記も今回が最後です。この旅行計画中、スイスのあとコーカサス2都市へ行くことにしました。トビリシとバクーです。スイスから両国への直行便はあり......もっと見る(写真74枚)
-
秋のニューヨーク~ 有名店ブランチ & オペラ鑑賞(マチネ)そしてグランドセントラル駅で歌舞伎!
- ニューヨーク
- 2024/10/26 - 2024/10/26 49
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: ニューヨーク便り
- 雨がなかなか降りません。今年10月のニューヨークは記録的な乾っからな毎日です。(先日パラっと降ったきり。)そんな秋の休日、今年もオペラ鑑賞に出かけてきました。も......もっと見る(写真32枚)
-
2024夏 スイスたっぷり20日間の旅 (14) ~ ムオタス・ムライユ展望台 & ディアヴォレッツァ展望台 (ポントレジーナ編)
- ポントレジーナ
- 2024/07/13 - 2024/07/14 36
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: スイス+ミラノ+コーカサス旅行 2024年
- スイス旅行19、20日目。ポントレジーナ1、2日目。長かったスイス旅行も大詰めです。「サンモリッツ・バート」から「ポントレジーナ」へ移動します。そもそもサンモリ......もっと見る(写真73枚)
-
2024夏 スイスたっぷり20日間の旅 (13) ~ コルヴァッチ展望台 & スイスの美しい村ソーリオ (サンモリッツ編)
- ソーリオ
- 2024/07/11 - 2024/07/12 30
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: スイス+ミラノ+コーカサス旅行 2024年
- スイス旅行17、18日目。サンモリッツ3、4日目。7/11(木) 朝、ポストバスで「スールレイ」にあるロープウェイ乗り場へ行きます。ホテルから所要時間15分ほ......もっと見る(写真73枚)
-
2024夏 スイスたっぷり20日間の旅 (12) ~ ピッツ・ネイル展望台 & セガンティーニ美術館 (サンモリッツ編)
- サンモリッツ
- 2024/07/09 - 2024/07/10 27
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: スイス+ミラノ+コーカサス旅行 2024年
- スイス旅行15、16日目。サンモリッツ1日目、2日目。7/9(火) 氷河急行でサンモリッツ駅に到着したのは午後9時すぎ。タクシーでこれから4泊する「ホテル・レー......もっと見る(写真65枚)
-
2024夏 スイスたっぷり20日間の旅 (11) ~ 憧れの氷河急行に乗ってサンモリッツへ♪ その前にブリークでぶらぶら散歩
- 氷河急行
- 2024/07/09 - 2024/07/09 38
- エリアの満足度:3.0
- 旅行記グループ: スイス+ミラノ+コーカサス旅行 2024年
- スイス旅行15日目。旅も終盤です。最後の目的地サンモリッツへ氷河急行で移動します。サースフェーからポストバスに乗り(午前10時21分発)フィスプ経由でブリークに......もっと見る(写真67枚)
-
2024夏 スイスたっぷり20日間の旅(10) ~ サースフェー最終日はホーサースで圧巻ミシャベルアルプス18座!
- サース・フェー
- 2024/07/08 - 2024/07/09 33
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: スイス+ミラノ+コーカサス旅行 2024年
- スイス滞在13、14日目。サースフェー滞在6日目、7日目です。7/8 (月曜日)いよいよサースフェー最終日になりました。この日はポストバスに乗って10分、「サー......もっと見る(写真55枚)
-
2024夏 スイスたっぷり20日間の旅 (9) ~ マーモットの楽園サースフェーでハイキング三昧
- サース・フェー
- 2024/07/04 - 2024/07/07 30
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: スイス+ミラノ+コーカサス旅行 2024年
- スイス旅行10日目~13日目。サースフェー滞在2日目~5日目。サースフェーで6泊しました。のんびりできました。「暮らすように旅行する」。簡単な食事を用意したり片......もっと見る(写真76枚)
-
2024夏 スイスたっぷり20日間の旅 (8) ~ ツェルマット日帰りハイキング (サースフェー編)
- ツェルマット
- 2024/07/05 - 2024/07/05 33
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: スイス+ミラノ+コーカサス旅行 2024年
- スイス旅行11日目。サースフェー3日目にツェルマットへ日帰りで行ってきました。3年前のスイス旅行は3日間滞在のツェルマットでしたが、緊急事態のため夫だけ1日滞在......もっと見る(写真58枚)
-
2024夏 スイスたっぷり20日間の旅 (7) ~ サースフェーへ移動、絶景ミッテルアラリン展望台へ(サースフェー編)
- サース・フェー
- 2024/07/03 - 2024/07/04 24
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: スイス+ミラノ+コーカサス旅行 2024年
- スイス旅行9、10日目。サースフェー1、2日目。今回のスイス旅行を計画する際、ここの4トラのQ&Aで長期滞在先を相談しました。そしてサースフェーを勧めてくださる......もっと見る(写真73枚)
-
2024夏 スイスたっぷり20日間の旅 (6) ~ シーニゲ・プラッテとミューレンでハイキング (インターラーケン編)
- インターラーケン
- 2024/07/01 - 2024/07/02 33
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: スイス+ミラノ+コーカサス旅行 2024年
- スイス旅行7、8日目。インターラーケン滞在3、4日目 (最終日) 。7/1(月曜日) 雨の中、シーニゲ・プラッテへ行ってきました。20日間もスイス旅行す......もっと見る(写真78枚)