-
3.40
|
8 件
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 243 件
-
ガレリア プラザ レフォルマ
3.77
39件
- 団体ツアーで利用
- ガレリア プラザ レフォルマ
ホテルランク -
11件
- 公園の前に建つ高層ホテル
- ヒルトン メキシコ シティ リフォルマ ホテル
ホテルランク -
15件
- コスパの良い大型ホテル
- 独立記念塔前のホテル
ホテルランク
-
5位
ロイヤル ゾナ
観光 クチコミ人気ランキング 90 件
-
メキシコ国立人類学博物館
3.71
72件
- 人類学博物館
- メキシコ国立人類学博物館
-
メキシコシティ メトロポリタン大聖堂
3.58
60件
- シティで必見の大聖堂
- メキシコシティ観光の目玉です
-
ソカロ (中央広場)
3.53
48件
- シティの有名な広場
- メキシコシティ観光の中心地
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 72 件
-
カフェ デ タクバ
3.32
15件
- ポソーレと牛フィレ
- 雰囲気味わうには◎
-
ポソルカリ
3.31
8件
- メキシコシティの白ポソレ
- メキシコ料理のお店です
-
サロンコロナ (ボリバル店)
3.31
13件
- コロナの生ビールが飲める世界で唯一のお店
- 安くって美味しいタコス店
- メキシコシティ ショッピング (16件)
メキシコでおすすめのテーマ
旅行記 887 件
-
2013 魅力満載メキシコ旅行 その6 (メキシコシティ編)
- 同行者:カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2013/09/05 -
2013/09/08
(約9年前)
33 票
旅行最後の3日間は、活気に満ちた大都会メキシコシティの観光です。 もっと見る(写真134枚)
-
メキシコシティのセマナサンタでイエスキリストの受難を再現 (Passion of the Christ in Semana Santa)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2022/04/14 -
2022/04/17
(約3ヶ月前)
24 票
メキシコでセマナサンタを祝います。毎年3-4月に開催され英語ではイースター・日本語では復活祭と呼ばれて、キリスト教の国ではクリスマスに並んでメジャーな祝日です。私もキリスト教の国に住んでいますが、日本の人にイースターをどうやって祝うか訊かれたら返事に困ります。熱心なキリスト教徒は教会に行きますが、それ以外の一般人には子供がイースターエッグ探しやイースターショーの仮設遊園地で遊ぶ俗世的なイメージしかないです。そんな私に本物のイースターを教えてくれたのが、メキシコのセマナサンタです。イエスキリストの受難から復活までイベントで再現しており、キリスト教の起源を勉強できます。メキシコシティでは教会の中だ... もっと見る(写真58枚)
-
-
メキシコの旅、ユカタン編 1 シティー
- 同行者:カップル・夫婦(シニア)
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2004/02/09 -
2004/02/12
(約18年前)
4 票
店で販売しているハンモックの販売元を訪ねる旅でした。シティーの宿はサンフェルナンド館、一泊20ドル、三泊しましたまずはメキシコシティ。メルカード ムセオ フリーダカーロ、スタジオ、家を訪ねました。日本領事館内で、草木染の展示会見学。 ベラクルスへ。 もっと見る(写真23枚)
-
感性が感化される芸術の都ーメキシコシティ 2022 4月
- 同行者:家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2022/04/03 -
2022/04/08
(約3ヶ月前)
5 票
アメリカに住んでいますが、小学生の子供の春休みだったので、メキシコシティに旅行することにしました。移動は徒歩かウーバーで、メトロ、バス、タクシーは使いませんでした。子連れだったので治安を心配していたのですが、メジャーな観光場所を明るいうちに行く分には、安心して観光できました。4/3 フライト グランド・フィエスタ・アメリカーナ・チャプルテペック泊4/4 ティオティワカン 入口1から見学ランチ La Gruta Restaurantグアダルーペ寺院 グランド・フィエスタ・アメリカーナ・チャプルテペック泊4/5 国立人類学博物館 チャプルテペク城 グランド・フィエスタ・アメリカーナ・チャプル... もっと見る(写真10枚)
-
【メキシコ・サンタフェ】犬連れでThe Westin Santa Fe プレミアム スイート
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2022/04/15 -
2022/04/16
(約3ヶ月前)
11 票
メキシコシティのサンタ・フェのウェスティンに犬と一緒に一泊してきました。ホテルの周りには緑が多く、それなりに非日常感は楽しめました。サンタ・フェ(Santa Fe)は、メキシコシティの主要なビジネス地区のひとつで、メキシコシティ西端に位置しています。スペインによる植民地時代から独立後の20世紀はじめまで、サンタ・フェは田園地帯および砂の採掘場でしたが、1960年代にはいるとメキシコシティ連邦区に売られ、連邦区はその跡をごみ捨て場として使用していました。その後20年前に街の開発が進み、メキシコの主要企業が本社を置き、いくつかの大学のキャンパスがあるため、20万人を越える人々が働き、数万人の学生が... もっと見る(写真47枚)
-
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 79件
メキシコシティについて質問してみよう!
-
投稿:2021/10/28 |回答:3件
コロナが収束したら、ぜひ家族でメキシコシティとカンクンに旅行に行きたいと思っています!今、旅程をわくわく組んでいるところなのですが、表題についてアドバイスください!家族構成:夫婦、小4年男子、小2男子、5歳女子夫:歴史大好き妻:美味しいもの大好き、歴史はそこそこ…。人類学博物館はとても素晴らしいとの事なので、ぜひ行こうと思っているのですが、夫は可能なら1日、ダメでも半日位かけて観たいと言っています。ただ、子ども達は、せいぜい2時間位かけて、ぐるっと一周したらもう飽きるのではな... (もっと見る)
znmさん、こんにちは。私はメキシコシティに行ったことがないので横レスですが、人類学博物館(メキシコ国立人類学博物館)てどの辺にあるんだろう、とグーグルマップを眺めていたら、直線距離で2キロくらい離れているところにこれを見つけました。Papalote Museo del Niño(子供博物館)https://www.papalote.org.mx/グーグルの評価も(数の割には)悪くないですし、日本語で一日いても飽きない、みたいな口コミもありました。ご参考まで素敵なご... (もっと見る)
締切済
クチコミ(1,567)
-
通常に入場が80ペソかかりますが、日曜日は完全無料です。建物の2階には上がれず、全部で3つのサロンしか開いていませんでしたが十分楽しめました。日曜日は人が多いですが、それでも館内は広々しているので混雑している感じはしません。2つの建物の間に広い庭があり、そこにも彫刻がたくさん展示されています。庭でフルートと電子オルガンのミニコンサートも開かれていてとても優雅な時間でした。フラッシュをたかなければ写真撮影も自由にできます。
-
この広場は、メキシコが辿った下記3つの歴史文化を見ることが出来る事から、「三文化」と名づけられました。手前から①アステカ時代のトラテロルコ遺跡➁16世紀建造のサンティアゴ教会➂それらを取り囲むように建っている現代的な高層団地現在、トラテロルコ遺跡は修復中のため入ることはできませんが、サンティアゴ教会には入ることができました。遺跡の破壊は人為的なもので、その廃墟からの石材で、この教会が建てられました。三文化広場は、1968年10月2日に起きたトラテロルコ事件の舞台でもあり、40ペソで入れる68博物館もあるので個人的にはぜひそちらも見て、メキシコの歴史を知っていただきたいと思います。
-
チャプルテペック城は、ぜひオススメです。公園内の小さな建物でチケットを買います。そして城へ向かう前に、コインロッカー(10ペソ分のコインが必要です)があるので、水や食べ物は、コインロッカーへ。その後、10分坂を登って、城の入り口の門のところで、荷物チェックがあるので、ここで引っ掛かると、10分かけて坂を降ってコインロッカーのところに行かなくてはいけません。入り口の門から2つ城への見学口があります。一番奥のところに、馬車の展示があり、そこを抜けると、お城の内部の部屋が見れるようになっており、くるっと回ると、二階への階段があります。2階の階段を登ると、大理石一面の、なんとも美しい中庭があります。私たちは、1つ目の見学口だけだと思い、もう少しで、見逃すところでした!
-
夜に到着して、本当に寝て朝食を食べただけ出発。悪い印象も良い印象も残っていません。繫華街から近いようですが、未確認。朝食は、特にうまくもまずくもない感じでした。大きく期待せずに利用してもらえば良いのではないかと思います。
-
メリダに行く飛行機への乗り継ぎ時間が5時間以上あったので、メキシコ入国後空港を出て花の市場へ行きました。花の市場では花はもちろんいろいろなものが売られていて面白かったです。時間がそこまでない人は、空港でショッピングしたり食事をしたりするとよいと思います。お店はたくさんあります。私たちはレストランでタコスを食べました。
基本情報
どんなとこ? | 1325年にアステカ インディアンによって築かれ、アステカ帝国の首都となったが、1521年にはスペイン人が征服し、破壊された。現在はメキシコの首都として政治、経済、文化の中心地となっている。 |
---|---|
日本からのアクセス | 成田から直行便が運行している。またはヒューストンやダラスなどのアメリカ国内都市で乗り継ぐ。 |
時差 | 中部標準時に属し、日本との時差は-15時間。メキシコの方が遅れている。サマータイム期間(14/4/6〜14/10/26)は-14時間。 |
空港から市内へのアクセス | メキシコシティ国際空港(MEXICO CITY/BENITO JUAREZ INT'L AIRPORT:MEX)から13KM、タクシー 30分、地下鉄 3メキシコペソ。 |
市内電話料金 | 公衆電話はカード式が一般的。 |