旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

横浜臨海公園さんのトラベラーページ

横浜臨海公園さんへのコメント一覧(8ページ)全1,481件

横浜臨海公園さんの掲示板にコメントを書く

  • また、お邪魔します。

    横浜臨海公園さん

    今回、「国府駅→山北駅間」をじっくり見させてもらいました、かなり時間がかかりましたが。
    それにしても、歴史的なことが詳しく驚くばかり、どこで調べたんでしょうか。もしかして、貴殿は鉄道関連の学者さんかなあ。目の付け所が鋭いです。

    御殿場線は子供の頃に生まれ育った処から毎日見てたので、じっくり読みました。
    懐かしく、思い出したことが有りました。(子供の頃の)
    *上大井あたりに酒匂川に砂利を採取する路線がありました。(今も痕跡あるか?)
    *60年位前に川音川の橋から列車が落下して見に行きました。
    *子供の頃に乗った時、場所不明ですがスイッチバックがあったような記憶が。
    *松田駅周辺には料亭が多く、親父達は歓送迎会や忘年会などやったみたいです。
     アユ料理だったんですね。(今も料亭の建物がいくつかあります)
    *子供の頃には貨物列車が多かったですね、戦車なんか載ってました。
        思い出してため息!!

    **横浜臨海公園さんは日本中のJRを制覇したんですか??

    雑談でした。








    2021年07月25日08時59分返信する 関連旅行記

    拝復

    ひでじいさま、こんにちは。


    拙稿に投票と掲示板にコメントを賜りまして、誠に有難うございました。

    当該旅行記は小生初期の投稿で、未熟に未熟を重ねたような内容でお恥ずかしい限りです。
    > *上大井あたりに酒匂川に砂利を採取する路線がありました。(今も痕跡あるか?)
    →戦後も軌条も含め土砂に埋もれながら大半が残っておりましたが、日本国有鉄道清算事業団所有地を経て地元に無償払下され、現在では整備され自動車道路となっております。
    上大井駅から左手に緩いカーヴを描いており、一目で判ります。
    > *60年位前に川音川の橋から列車が落下して見に行きました。
    →客車がコロ軸台車使用だった事からハンドブレーキが甘く、下り状勾配を自然転動し、車止めを突き破り川音川に転落した事故が当該一件だと思われます。
    > *子供の頃に乗った時、場所不明ですがスイッチバックがあったような記憶が。
    →足柄、富士岡、岩波の3駅に該当し、何れかと思われます。

    > **横浜臨海公園さんは日本中のJRを制覇したんですか??
    →国鉄時代に廃止された西寒川支線や清水港線等々も乗車しております。





    横浜臨海公園
    2021年07月26日13時09分 返信する

    川音川客車転落事故

    ひでじぃさま、こんにちは。


    川音川客車転落事故に就いて、小生、何かの文献で閲覧した記憶があるのですが、思い出せる範囲で、
    1)山北駅に駐留していた品川客車区配置スハ42系客車の手ブレーキが甘く、松田駅までの10/1000‰下り勾配を、最終的に時速25キロ程度で転動し、松田駅上り車止めを突破し川音川に転落したものと記憶しております。
    原因は、御殿場線で使用されていた32系客車がTR23系平軸だったのに対し、42系は臨時団体列車で入線したTR46系コロ軸だった事が原因だったと思われます。
    同様の事故は京都駅構内に於いて、昭和26年(1951年)5月10日に臨時で駐留中のスハ40系客車で発生しておりました。




    横浜臨海公園
    2021年07月29日11時54分 返信する

    いつも訪問ありがとうございます。

    横浜臨海公園さん

    28日〜30日は2泊3日で知床に行って来ました。老夫婦+次女夫婦+孫の5人で。

    航空機、ホテル、レンタカーは次女が手配してくれ、レンタカーは次女が運転でした。一般道では80〜100km/hで走行し、3日間で375km走行で下。
    観光スポットはほぼ私が探し行程を組みました。自然の中のクジラウオッチング、シマフクロウ、リス、走行中に木に登ってるクマの親子を車内から見れました。

    私の旅は関東周辺ですが、北海道もいいですね。

    今日から口コミ&旅行記を載せます。40件位なので、いつ終わるかわかりませんが。

    ではまた。



    > ひでじぃさま、こんにちは。
    >
    >
    > 川音川客車転落事故に就いて、小生、何かの文献で閲覧した記憶があるのですが、思い出せる範囲で、
    > 1)山北駅に駐留していた品川客車区配置スハ42系客車の手ブレーキが甘く、松田駅までの10/1000‰下り勾配を、最終的に時速25キロ程度で転動し、松田駅上り車止めを突破し川音川に転落したものと記憶しております。
    > 原因は、御殿場線で使用されていた32系客車がTR23系平軸だったのに対し、42系は臨時団体列車で入線したTR46系コロ軸だった事が原因だったと思われます。
    > 同様の事故は京都駅構内に於いて、昭和26年(1951年)5月10日に臨時で駐留中のスハ40系客車で発生しておりました。
    >
    >
    >
    >
    > 横浜臨海公園
    2021年08月01日08時23分 返信する

    いつも訪問ありがとうございます。

    横浜臨海公園さん

    2泊3日で知床に行って来ました。世界自然遺産の一部を見てきただけです。知床半島の半分先は道路も無く行けませんでした。
    クジラ・ウオッチングでは右に国後島が見え、どんな人が住んでるのか気になりました。かなり大きい島ですね。返してくれないかなあ??

    暑くて大変な3日間でした、またいこうかなあ。

    お邪魔しました。



    > 横浜臨海公園さん
    >
    > 28日〜30日は2泊3日で知床に行って来ました。老夫婦+次女夫婦+孫の5人で。
    >
    > 航空機、ホテル、レンタカーは次女が手配してくれ、レンタカーは次女が運転でした。一般道では80〜100km/hで走行し、3日間で375km走行で下。
    > 観光スポットはほぼ私が探し行程を組みました。自然の中のクジラウオッチング、シマフクロウ、リス、走行中に木に登ってるクマの親子を車内から見れました。
    >
    > 私の旅は関東周辺ですが、北海道もいいですね。
    >
    > 今日から口コミ&旅行記を載せます。40件位なので、いつ終わるかわかりませんが。
    >
    > ではまた。
    >
    >
    >
    > > ひでじぃさま、こんにちは。
    > >
    > >
    > > 川音川客車転落事故に就いて、小生、何かの文献で閲覧した記憶があるのですが、思い出せる範囲で、
    > > 1)山北駅に駐留していた品川客車区配置スハ42系客車の手ブレーキが甘く、松田駅までの10/1000‰下り勾配を、最終的に時速25キロ程度で転動し、松田駅上り車止めを突破し川音川に転落したものと記憶しております。
    > > 原因は、御殿場線で使用されていた32系客車がTR23系平軸だったのに対し、42系は臨時団体列車で入線したTR46系コロ軸だった事が原因だったと思われます。
    > > 同様の事故は京都駅構内に於いて、昭和26年(1951年)5月10日に臨時で駐留中のスハ40系客車で発生しておりました。
    > >
    > >
    > >
    > >
    > > 横浜臨海公園
    2021年08月07日17時25分 返信する
  • お邪魔します。

    御殿場線、、、よくここまで調べましたね。私もほぼ地元で良く乗りましたが歴史的なことは知りませんでした。
    以前は複線で東海道本線だったんですね。山北駅には転車台があってよく遊びました。

    私の伯父さんが御殿場線の駅長だったので、ただで載せてもらえました。
    山北駅の桜の木は伯父さん達が昔植えたと聞いてます。
    電化は今から60年前だったかなあ。

    昔は進駐軍の兵隊さんが乗っていてチョコレート貰ったのを思い出しました。
    昔の事を思い出しました、ありがとうございます。
    2021年07月21日17時17分返信する 関連旅行記

    拝復

    ひでじぃさま、こんにちは。


    拙稿旅行記をご覧くださり、更に投票を賜りまして、誠に有難うございました。

    御殿場線の旅行記では、御殿場-裾野間編より山北-御殿場間編の方が作成もより困難で、山渓地帯故に道無き道を訪れなければならず、イノシシや蝮群に出くわしたりと本当に大変な現地訪問でした。
    山北駅の転車台は東海道本線時代は2台存在した様ですが、大東亜戦争中の不要不急施設に認定され、北海道発貨物を船舶輸送から鉄道輸送に転換させる為に、列車本数が急増化した上越線用に使用させる為に、同じ東京鐵道局内だった高崎管理部の要請で高崎機関区に移築され当該転車台は高崎で現存しております。
    御殿場には連合軍が進駐した為に、御殿場線列車に2等車が連結されておりました。
    山北駅北側の桜並木が往年の樹勢は無くなりましたが、それでも開花の話題を耳にすると、今はひっそりでも桜花の時期は凄かったんだろうと思っております。





    横浜臨海公園
    2021年07月22日13時46分 返信する

    感銘しました

    横浜臨海公園さん

    私は旅に出る前に若干観光スポットの事を調べて行き、帰ってきて旅行記&口コミは不備誤記があるといけないので都度、ネットで由緒など調べてから載せます。

    横浜臨海公園さんの歴史等の詳しさには感銘します。

    写真を拝見すると人の気づかない所が多く、これまた感銘です。

    また、文章の作りが上手いですね。

    ローカル線に乗るのは旅のテーマの一つですが、貴殿には追い付けません。

    今後も鉄道旅を続けてください。

    ではまた。






    > ひでじぃさま、こんにちは。
    >
    >
    > 拙稿旅行記をご覧くださり、更に投票を賜りまして、誠に有難うございました。
    >
    > 御殿場線の旅行記では、御殿場-裾野間編より山北-御殿場間編の方が作成もより困難で、山渓地帯故に道無き道を訪れなければならず、イノシシや蝮群に出くわしたりと本当に大変な現地訪問でした。
    > 山北駅の転車台は東海道本線時代は2台存在した様ですが、大東亜戦争中の不要不急施設に認定され、北海道発貨物を船舶輸送から鉄道輸送に転換させる為に、列車本数が急増化した上越線用に使用させる為に、同じ東京鐵道局内だった高崎管理部の要請で高崎機関区に移築され当該転車台は高崎で現存しております。
    > 御殿場には連合軍が進駐した為に、御殿場線列車に2等車が連結されておりました。
    > 山北駅北側の桜並木が往年の樹勢は無くなりましたが、それでも開花の話題を耳にすると、今はひっそりでも桜花の時期は凄かったんだろうと思っております。
    >
    >
    >
    >
    >
    > 横浜臨海公園
    2021年07月22日20時48分 返信する
  • お邪魔します

    「いいね」ありがとうございます。

    近頃はコロナの関係で出かけることが少なくなり、昔の旅を回顧録で載せてます。若干情報が古いかも知れませんが、写真整理と回顧で載せてます。
    一度撮った写真は1〜2度見ますが、ほとんどお蔵入り。
    昔の旅行を思い出すのも楽しいものです。旅行日程やパンフは持っているので時間のある限り回顧してみます。興味があったら、また立ち寄ってください。

    「横浜臨海公園」さんには中々立ち寄れませんがよろしくお願いします。

    私は小田原市の在住の老人です。
    2021年06月26日19時28分返信する

    ご無沙汰してます。

    横浜臨海公園さん

    「いいね」ありがとうございます。最近出かけることが減って、外食もしなくなりネタが無くなりました。2019年5月のハワイの旅行記は2年半前の事ですが写真や旅程など見て書きました。2日目〜4日目は今日から書いてみます。

    ではまた。





    > 「いいね」ありがとうございます。
    >
    > 近頃はコロナの関係で出かけることが少なくなり、昔の旅を回顧録で載せてます。若干情報が古いかも知れませんが、写真整理と回顧で載せてます。
    > 一度撮った写真は1〜2度見ますが、ほとんどお蔵入り。
    > 昔の旅行を思い出すのも楽しいものです。旅行日程やパンフは持っているので時間のある限り回顧してみます。興味があったら、また立ち寄ってください。
    >
    > 「横浜臨海公園」さんには中々立ち寄れませんがよろしくお願いします。
    >
    > 私は小田原市の在住の老人です。
    2021年10月03日07時49分 返信する

    拝復

    ひでじいさま、おはようございます。

    掲示板にコメントを賜りまして誠に有難うございました。
    昨今ではコロナに対する危機感が薄れている為か、県外に出掛け新規旅行記上程が増えているように思えますが、小生から見れば単なる自己エゴ表現であり、もう少し人として我慢と云うものが出来なのかと、少なからず同じ旅好きとして呆れて見ているのも亦事実でございます。
    過去の内容の旅行記を上程されると云うのは、正に当該時期にのみ可能ではないでしょうか?
    期待しております。!



    横浜臨海公園
    2021年10月03日08時07分 返信する

    訪問ありがとうございます

    横浜見聞録さん

    申し訳ありません、不謹慎ですが14日から納沙布岬方面に行きます。11月には沖縄に2泊で行きます。
    もう、2年の半自粛生活して感染予防はしてますが家にばかり居ると頭が錆びそうで旅人じいさんに逆戻りです。

    先日から宣言解除で各地は観光客が増えたようですね、6波は年内に来るかも知れません。

    私もワクチン接種して気が緩んでるのは自覚してますが、出かけたいのでご勘弁を。

    わがままな爺さんでした。




    > ひでじいさま、おはようございます。
    >
    > 掲示板にコメントを賜りまして誠に有難うございました。
    > 昨今ではコロナに対する危機感が薄れている為か、県外に出掛け新規旅行記上程が増えているように思えますが、小生から見れば単なる自己エゴ表現であり、もう少し人として我慢と云うものが出来なのかと、少なからず同じ旅好きとして呆れて見ているのも亦事実でございます。
    > 過去の内容の旅行記を上程されると云うのは、正に当該時期にのみ可能ではないでしょうか?
    > 期待しております。!
    >
    >
    >
    > 横浜臨海公園
    2021年10月03日20時04分 返信する

    訪問ありがとうございます

    横浜見聞録さん

    沖縄旅行に「いいね」ありがとうございます。
    関東が寒くなって来た時に沖縄は+10℃で良かったです。「やんばる」が世界自然遺産」になったので行ってみました。
    自然遺産なのでびっくりするスポットはありませんでしたが自然を感じた旅でした。(2日目は)
    今年はもう旅は〆です。来年春に近場に行き、5月下旬に北海道に行こうと考えてます。
    大した家事もしないで頭は「旅」でいっぱいです。

    ではまた。


    2021年12月07日12時55分 返信する

    「いいね」ありがとうございます

    横浜臨海公園さん

    遅れましたが「謹賀新年」「皆様の健康とご多幸をお祈り申し上げます。

    昨年、7月と10月に北海道に行きましたが旧国鉄=今は廃線の駅舎や蒸気機関車や鉄道員の服など少しだけ見てきました。
    5月に稚内→女満別=2泊3日で行きますが、コースの途中に「旧国鉄**跡」と言うのがG-MAP で見つかり寄って行こうとしましたが、ストリートビューで見ると看板も線路も無く、盛り上がった土手になっていたりで止めました。昔の鉄道は何かを運ぶために敷かれた路線が多いようです、村営の軌道列車などがあったようですが時代の流れでしょうか。一部は残ってました。

    小田急の白いロマンスカーは3月で引退します、これが一番見栄えがするんですが。

    雑談でした。今年もよろしくお願いします。





















    > 横浜見聞録さん
    >
    > 沖縄旅行に「いいね」ありがとうございます。
    > 関東が寒くなって来た時に沖縄は+10℃で良かったです。「やんばる」が世界自然遺産」になったので行ってみました。
    > 自然遺産なのでびっくりするスポットはありませんでしたが自然を感じた旅でした。(2日目は)
    > 今年はもう旅は〆です。来年春に近場に行き、5月下旬に北海道に行こうと考えてます。
    > 大した家事もしないで頭は「旅」でいっぱいです。
    >
    > ではまた。
    >
    >
    >
    2022年01月20日08時54分 返信する
  • 今回はじっくり拝読いたしました。

    横浜臨海公園さん おはようございます。

    失礼ながら、毎回の労作をすべて完読しているわけではありませんが、いつもながらの
    正確な調査に基づく記述には頭が下がります。
    今回大磯他の歴史を生き生きとした記述で紹介下さりとても興味深く読ませていただきました。豊かなミカン畑を借り受けながら、荒れ地にして返還するという当時の官尊民卑が具体的に分かりました。
    関東大震災の被害、太平洋戦争における空襲による惨状、歴史を忘れてはいけませんね。国民の体躯向上を念願して行動した初代陸軍軍医総監 松本良順の偉大さもしりました。
    私の好きな画家堀文子さんの書による石碑の存在を知り、また伊達時顕彰碑を拝見し、徳富蘇峰の書というのが興味をひきました。お疲れさまでした。

    pedaru
    2021年06月25日05時10分返信する 関連旅行記

    拝復

    pederuさま、こんにちは。


    拙稿に投票と掲示板にコメントを賜りまして、誠に有難うございました。

    蜜柑畑所有者たちは、その後見舞金のカタチで幾ばくかの金品を受領したとしても、やりきれない思いがあったと思います。

    それから、湘南ですが、小生の如き神奈川県民から見て、鎌倉から小田原に至る地域をして湘南と称する様です。
    然し、鎌倉は独自の文化を有し、また小田原も厳密には湘南には程遠いものが有ると思います。
    ご存じかと思われますが、以前より高座郡寒川町を含めた大湘南市構想が存在するものの、
    現実には鎌倉と小田原は不参加、そして何よりも、平塚を含む事に対し、周囲の市町村が猛反対である現状からみて、なかなか難しいものと思われます。
    事実、堀文子画伯など、自分が心から愛する大磯が、あんな平塚なんかと一緒になるなど真っ平ごめんと発言されていたそうです。



    横浜臨海公園
    2021年06月29日12時40分 返信する
  • 労作の極み

    横浜臨海公園さま、

    こんにちは。
    毎回拝見させていただきますが、今回は地元の神奈川西部。
    全く知らない知見が惜しげもなく披露されていて驚きます。
    確かに狭い海岸線に敷設した鉄道、苦労も相当だったことでしょうし、ましてや関東大震災での被害も平地並み以上だったと推測されます。

    大磯の歴史も日本人の健康向上というのはなるほどと納得しましたし、政財界の政治家の別荘ラッシュも目に浮かぶようです。
    日本の鉄道の成立の歴史、特に障害やその克服過程などはこのシリーズ以上の成書はないのではないでしょうか。
    いずれ出版されることでしょうが、それまでは、この4トラの貴作品群を事典がわりに拝見させていただきます!

    お疲れ様でした。

    norisa
    2021年06月24日15時13分返信する 関連旅行記

    拝復

    norisaさま、こんにちは。


    ご無沙汰をしておりますが、ご活躍の事と存じます。

    さて、久々の旅行記上程で、拙稿に投票と掲示板にコメントを賜りまして、誠に有難うございました。
    兎に角、当該旅行記作成の為に、資料を整えるだけで3年経過してしまいました。
    相互資料に矛盾ばかりで整合性を見出すのに苦労させられました。

    現地では建設当時の構築物の余りの少なさに、どの様に旅行記として纏めるか考えさせられたのは事実でございます。

    横浜-大船間、大船-平塚間の旅行記の表紙部分は完成しておりますが、上程には未だ未だ時間を要しそうです。

    また、当該旅行記上程に依り、国府津-根府川間編の再構成をしております。




    横浜臨海公園



    横浜臨海公園
    2021年06月25日13時59分 返信する
  • 投票お礼

    植物園旅行記-番外編3に投票ありがとうございます。いつも、この旅行記で最後と思うのですが、行ってみると新たな感動があり投稿してしまいます。でも、植物は癒してくれますね。我が家の庭も結構季節で色々な花が咲きますが、今はアジサイとクチナシが満開です。
    緊急事態宣言が解除になりました。オリンピックで、外来変異株がまた入ってくるでしょう。政府の検疫はザルですから。第5波が来る前に、7月末に孫たちと伊勢に行く予定ですが。

    ふくろうの旅人 より
    2021年06月21日13時47分返信する

    拝復

    ふくろうの旅人さま、こんにちは。


    掲示板にコメントを賜りまして、誠に有難うございました。

    コロナワクチンですが、小生、オリムピックでボランティアを行うために、ハイザーのワクチンを2回投与されましたが、1度目は37度、2度目は39度を超える体温となり、2度目の接種後2日間はフラフラ状態でした。
    変異型には効果が無いと思われ、インドネシアあたりでは医療関係者が支那製のワクチン投与で350名前後が罹患している現状では、オリムピック開催など狂気の沙汰だと思っております。



    横浜臨海公園
    2021年06月24日15時22分 返信する
  • 投票お礼

    植物園旅行記「春が来た」に投票ありがとうございます。残念ながら、植物園はここ1か月半休園、今週ようやく再開しました。きっと、バラの時期は終わっているでしょう。この週末に久しぶりに訪ねる予定です。
    横浜臨海公園さんは、イギリスが長いのですね。私は学会と観光で3回行きました。
    でも、英語は2年半留学したアメリカの方がわかりやすいです。コロナが収束したら
    また、ヨーロッパに行きたいもです。ゆっくり美術館巡りを妻とするつもり(?)です。

    ふくろうの旅人 より
    2021年06月04日15時52分返信する

    拝復

    ふくろうの旅人さま、こんにちは。


    掲示板にメッセージを賜りまして、誠に有難うございました。
    世の中コロナコロナとマスゴミの悪宣伝もあり、暗い世の名kになってしまいました。
    仰せの通り、小生、父の転勤で昭和40年(1965年)から昭和44年(1969年)にロンドンに滞在したのが始まりで、当時のロンドン市内は戦時中のドイツ空軍による空襲痕がアチラコチラに残っている時代でした。
    世の中落ち着きを見せたら、亦旅に出たいと思っております。




    横浜臨海公園
    2021年06月06日14時58分 返信する
  • 辞書みたいです!

    はじめまして。
    フォローありがとうございます。
    どれもあまりの大作!どれだけ大変だったかと。
    尊敬してしまいます。
    一駅一駅訪ねてみえるのは凄いですね。
    私は名古屋ですが、
    三河の方には行く機会があり、豊橋までは
    JRに乗るので、とても親しみを感じながら拝見しました。
    さて、金山の次の駅の尾頭橋ですが、
    実は私の最寄り駅になります。(自宅からは少し離れてはいますが、名古屋駅に出るには1番近く、早いのです。)
    90%JRA(競馬の場外馬券場)出資している駅で、場外馬券場に近いです。
    場外馬券場も数年前にとても綺麗な建物になり、言われないと何かもわからないかも。
    確かに開催される土日は馬券を購入するおじさん、おじいさんの利用も多いですが、
    平日は学生、近くに救急病院もありそこの方々も沢山利用し、普通の駅で、環境が悪いとは思いませんよ。
    ただ、夜は周りが暗いのとお店等ないので、
    遅い時間はちょっとのんびりと歩くって感じではないですね。早歩きです笑
    あと、電車好きの方にもっと知って欲しい駅だといつも思っています。
    なぜなら名古屋方面のホームからはすぐ隣にかこかもなく名鉄が走っていて、その向こうには中央線があります。
    で、金山駅からも名古屋駅からもカーブになっているのでどちらの方も遠くから電車が見えるのです。一度に東海道線、名鉄、中央線3本みえる時もあります。それにはちょっと感動!そして尾頭橋駅自体カーブしているので、電車も傾いて止まり、ホームと電車の間が空いていて乗り降りに気を使います。

    普通しか止まりませんが金山まで2分、名古屋駅までは3分ととても便利な駅です。
    そんな感じの駅です。
    金山は総合駅ですが
    昔は名鉄線離れていました。

    駅周辺の調査や写真もとてもとても時間もかかり、体力もいることと思います。
    凄い!に尽きます。
    takako
    2021年04月16日20時18分返信する 関連旅行記

    拝復

    takakoさま、こんにちは。


    拙稿に投票と掲示板にコメントを賜りまして、誠に有難うございました。
    上程済旅行記も製作中旅行記も全部徒歩か貸自転車で現地を訪れたものです。
    名古屋駅前で電動自転車を拝借させて頂き大高まで往復した際は、復路途中でバッテリーがアウトになってしまい、フツーの自転車よりペダルが重くなりながら熱田から名古屋まで青くなりながら漕いだものです。


    JRになって東海道線は快適便利になりましたね。
    国鉄時代の快速電車なんて153系と云う内外ボロボロの車輌を使用し、足が遅いのと乗降に時間を要する為に、何時も遅延状態で走っていたのがウソみたいになってしまいました。
    途中で名鉄パノラマカー7000系なんて車輌に追い抜かれると、アチラは転換シートの快適さが眩しく感じたものでした。

    名鉄の金山橋駅は、いまの名鉄電車折返線付近に存在した筈です。
    東京発名古屋行時代の急行東海1号に始発駅から乗車して、はじめて見た名古屋の印象は国鉄私鉄の駅がバラバラで、何て不便なところなんだろうと思ったのが今から50年前の出来事です。

    尾頭橋駅が至近駅との由。
    中日戦観戦客を見込んでJR東海が開設したナゴヤ球場正門前駅を利用した事はございましたか?
    名古屋駅から今は無きキハ82系臨時列車で数分でしたが、数百メートルだけJR貨物線を使用する為に、特殊な乗車券が販売されていました。
    尾頭橋駅には名古屋駅で出札のトップを勤められていた方が勤務されていましたが、退職されてしまい残念に思っております。

    金山-尾頭橋間は堀川橋梁を谷間にS字カーブ状で、電車の望見にうってつけの所ですね。


    小生こそ今後とも宜敷くお願い申します。




    横浜臨海公園
    2021年04月17日13時57分 返信する
  • もうすぐ春ですね。

    横浜臨海公園様、

    私の拙い初旅行記に「いいね!」下さり有難うございました。
    とても専門的な解説の旅行記の数々、歴史の重みと奥深さを感じます。
    お勉強になります。
    これからも、どうぞよろしくお願い致します。

    あまいみかん
    2021年02月25日00時16分返信する

    拝復

    あまいみかんさま、こんにちは。

    掲示板に懇切なコメントを賜りまして、誠に有難うございました。

    何時も旅行記を楽しみに拝見させて頂いております。
    今後とも何卒宜敷くお願い申します。



    横浜臨海公園
    2021年02月26日11時59分 返信する
  • 旅行記に投票有難うございます。


      横浜臨海公園  様

    いつもおせわになります  御無沙汰しております、お元気ですか?
    この度は旅行記に投票いただき有難うございます。

    先シーズンはわずか3回しかスキーにいけませんでした、
    海外でのスキー、モンタフォン、ダボス、大人の休日パスを使った安比高原他、2月は志賀高原シニアスキースクールだけでした。

    スキーを始めて54年 よくまあ毎シーズン滑り続けたと思います。ちょっと休みが必要?
    なんでしょうか?

    今シーズン楽しかったのはやはり蔵王温泉でした。ただ一度は行こうと思っていた店が閉店になってしまったり、お昼の営業をやめてしまったりと残念でした、
    これも時の流れでしょうか?

    やはりスキーは泊りで行かないと面白く無いですね。
    そして温泉があれば最高です。
    今後ともよろしくお願いいたします。
                       敏じぃ
    2021年02月08日16時17分返信する

    拝復

    敏じぃさま、こんにちは。

    掲示板にコメントを賜りまして、誠に有難うございました。

    庫内のコロナ騒動は人災に均しく、実態は小さなものであるにも拘らず、それを大騒ぎしている連中を見ると、次元が低すぎ嘆かわしく思います。
    スキー場などは行政からの休業補償など無い為にゲレンデを開場せざるを得ず、湯沢などは宿泊客が激減し、地元旅館街など閑古鳥が鳴いているとの話を耳につけ、回復を願うばかりです。

    次作旅行記を期待しております。



    横浜臨海公園
    2021年02月17日16時30分 返信する

横浜臨海公園さん

横浜臨海公園さん 写真

2国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

横浜臨海公園さんにとって旅行とは

令和4年(2022年)7月29日を以って、1500000コールを達成致しました。
此れも良識と常識を有する一部会員の方々の支えに依るお陰の賜物です。


表紙の写真は朝焼けの成田空港。

自分を客観的にみた第一印象

直感と霊感が際立っていると言われます。

大好きな場所

日本国内と欧州

大好きな理由

イギリスには6才から11才、大学院博士課程、交換留学研究2回でロンドンを中心に合計12年滞在経験有。

行ってみたい場所

南極点

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています