旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yamaneさんのトラベラーページ

yamaneさんへのコメント一覧(6ページ)全54件

yamaneさんの掲示板にコメントを書く

  • 初めまして

    ムーンライトながら
    私も27日に乗ります
    昔の特急ですね
    ムーンライトえちごには何度か乗ったんですが
    おんなじ車両みたいですね

    京都行くのに便利ですね
    私も京都はながらがあればそれでいきたいです
    ありがとうございました

    enn8801
    2012年12月20日20時37分返信する 関連旅行記
  • ふ、ふ、金閣寺いいですね

    yamaneさんへ
    ふ、ふ、いいですね。
    学会で京都旅行へ行っていらいでしょうか。
    そういえば、二条城展を江戸博物館でやっていて、
    屏風の展示が人気とか。10万人突破だったかな。
    ふ、ふ、金閣寺といえば、文学青年だった私は、
    三島由紀夫氏の小説の題名を思いだしました。
    ふ、ふ、ストーリーは今となっては思いだせませんが。
    多少は、生き方とかに影響を与えてくれたのでしょうか。
    先日も、忍不池の蓮の花の真下の亀が上を見上げているのを
    見ていて、芥川小説の蜘蛛の糸をお思いだしました。
    こちらは、短編ですので、筋はわかりますが、
    高齢となって、生き方に影響を与えているのでしょうか。
    ふ、ふ、勉学にいそしみ、社会人となってノルマに汗水流し、
    引退して、パート職につくにつけ、生老病死と
    向き合う年齢になると、こうした思い出が
    心の支えとなっているのかもしれませんよね。
    なんて、人生哲学を語るかしら。
    ふ、ふ、ドンマイ、ノープロブレムってことかしら。今更ね。
    ありがとうございました。
    失礼しま〜す♪
    2012年10月18日12時50分返信する 関連旅行記
  • ご訪問ありがとうございました

    西武球場のバラまつりをご覧になったのですね。

    バラは5月から6月ごろがやはり一番良い時期だと思います。

    我が家の庭が大きな松の木などが取り払われてバラ中心の庭に変身して6年以上が経ちました。

    私は無精者ですから無理なのですが、子供がまだ自宅にいる時に連れ合いの強い希望でバラ中心に変えたのですが、そのうちに連れ合いより子供が熱心になりお陰さまで私も癒されて楽しんでいます。

    Google とか Yahoo で「気ままに植物」で検索して頂ければ子供が始めたブログ(我が家のバラたち)を見ることが出来ますので、もしご興味があれば覗いてみてください。
    2012年06月09日09時31分返信する 関連旅行記
  • フォローありがとうございます

    はじめまして  yamaneさん

    画像が一枚も無いような妙な話のオンパレードのような
    私の旅行記にフォロー頂戴しありがとうございます。

    荒川遊園地、子供が幼い時に都電に乗って何度か
    遊びに行きました。
    ほのぼのとした昔の遊園地という感じで
    雰囲気悪くないですよね、、
    2012年05月15日20時47分返信する

    RE: フォローありがとうございます

    > はじめまして  
    >
    kioさんの旅行記を読んでだんだん引き込まれていき、夢中で読んでしまいました。小説を読んでいるような気分になり、時間を忘れて読んでしまいます。また旅行記楽しみに待っています。
    2012年05月15日23時07分 返信する

yamaneさん

yamaneさん 写真

17国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

yamaneさんにとって旅行とは

私が一番好きなこと‥。

洋服 … 着れればなんでもいい。家ではジャージ姿。
靴  … すりへるまで使う。穴が開き、水がしみてくることもたびたび。
ネックレスや装飾品…ほとんどつけない。まるで興味ない
バック … 1つあれば十分。金具が壊れれば直して使う。いつの間にか革がすり減っている。
化粧品 … こだわりはない。塗ればOK. 


旅とグルメ 
やっぱりこれかな。旅をして美味しいもの食べて、一番至福の時を感じる。 
これがないと何を楽しみに生きていくか…。何もないかも。計画を立てるのも楽しみ。おいしい店を探すのも楽しい。人に気を使うし、人見知りもするので、きままに一人旅が好き。
たまに人を恋しくなるけど、頑張って旅を続けよう。
          
    

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

サントリーニ島。

大好きな理由

なんと美しい島なんだろう。時間がゆっくり動いている。心が癒され、帰りたくなくなる島。

行ってみたい場所

カナダの紅葉。

現在17の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています