二条・烏丸・河原町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
26日、27日<br /><br />京都の見どころのまだ見ていないところを今日は見て回ろう。まずは500円で1日回れるバス1日乗り放題のチケットで金閣寺を目指す。早く着いたのに、もう人はいっぱいいる。さすがに金閣寺は威厳があって圧倒される。次に向かったのは、朝ご飯抜きでこれを食べるためにやってきた。北野天満宮前にあるとようけ茶屋。お豆腐屋さんがやっている店で始まる前からすごい人が並んでいる。はたしてお味は…。<br /><br /><br /><br />       金閣寺<br />       北野天満宮<br />       朝食  とようけ茶屋<br />       京都御所<br />       二条城<br />       銀閣寺<br />       哲学の道<br />       祇園 きななパフェ<br />

京都最終日 目いっぱい回る  ③

13いいね!

2012/08/23 - 2012/08/27

1922位(同エリア4009件中)

旅行記グループ 京都

1

45

yamane

yamaneさん

26日、27日

京都の見どころのまだ見ていないところを今日は見て回ろう。まずは500円で1日回れるバス1日乗り放題のチケットで金閣寺を目指す。早く着いたのに、もう人はいっぱいいる。さすがに金閣寺は威厳があって圧倒される。次に向かったのは、朝ご飯抜きでこれを食べるためにやってきた。北野天満宮前にあるとようけ茶屋。お豆腐屋さんがやっている店で始まる前からすごい人が並んでいる。はたしてお味は…。



       金閣寺
       北野天満宮
       朝食  とようけ茶屋
       京都御所
       二条城
       銀閣寺
       哲学の道
       祇園 きななパフェ

同行者
一人旅
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今日は1日バスを使って回ろう。まずは金閣寺に向かう。<br /><br />ここはやっぱりかなりの人だ。

    今日は1日バスを使って回ろう。まずは金閣寺に向かう。

    ここはやっぱりかなりの人だ。

  • 金閣寺の参拝券は、お守りのお札になっていておもしろい。

    金閣寺の参拝券は、お守りのお札になっていておもしろい。

  • 黄金に輝く金閣は、凛として、威厳がある。

    黄金に輝く金閣は、凛として、威厳がある。

  • 金閣寺は、室町幕府の三代将軍足利義光が建てた隠居所の跡。正式な寺号は鹿苑寺。<br /> <br />応仁の乱でほとんど焼失したが、残った金閣も放火により焼失。現在は昭和の再建。

    金閣寺は、室町幕府の三代将軍足利義光が建てた隠居所の跡。正式な寺号は鹿苑寺。
     
    応仁の乱でほとんど焼失したが、残った金閣も放火により焼失。現在は昭和の再建。

  • 北山文化を象徴する金色の楼閣。

    北山文化を象徴する金色の楼閣。

  • 衣笠山を背景に一段と引き立つ金閣寺。

    衣笠山を背景に一段と引き立つ金閣寺。

  • 二層、三層部分に金箔を施した三層の建物。正式名は舎利殿。下層から寝殿造、武家造、禅様造と異なる様式で建てられている。

    二層、三層部分に金箔を施した三層の建物。正式名は舎利殿。下層から寝殿造、武家造、禅様造と異なる様式で建てられている。

  • 朝ご飯を食べに、とようけ茶屋に行くが早く着いたため、先に北野天満宮に行く。

    朝ご飯を食べに、とようけ茶屋に行くが早く着いたため、先に北野天満宮に行く。

  • 長ーい参道には、牛の像がたくさん並んでいる。

    長ーい参道には、牛の像がたくさん並んでいる。

  • 菅原道真を雷神として祭る。学問の神様である。

    菅原道真を雷神として祭る。学問の神様である。

  • ここは牛がたくさん祀ってある。立ち姿の牛が一体だけあるようだ。どこかなあ。

    ここは牛がたくさん祀ってある。立ち姿の牛が一体だけあるようだ。どこかなあ。

  • 身体の悪い部分と、牛のその部分をを交互に触ると良いようだ。

    身体の悪い部分と、牛のその部分をを交互に触ると良いようだ。

  • 道真の出世にあやかろうと参拝者が絶えない。

    道真の出世にあやかろうと参拝者が絶えない。

  • 開店10分前に着いたが、もう行列ができている。すごい人気だ。

    開店10分前に着いたが、もう行列ができている。すごい人気だ。

  • 入れてよかった。湯葉丼も人気があるようだが、生湯葉膳の注文する。

    入れてよかった。湯葉丼も人気があるようだが、生湯葉膳の注文する。

  • 湯葉さし、揚げもの、揚げと青菜の煮など…。

    湯葉さし、揚げもの、揚げと青菜の煮など…。

  • デザート。  お腹一杯。

    デザート。  お腹一杯。

  • 次に向かったのは京都御所。

    次に向かったのは京都御所。

  • 中は前もって予約しないと入れない。せっかく来たのに…。  残念…。

    中は前もって予約しないと入れない。せっかく来たのに…。  残念…。

  • 二条城へ。  中は写真が撮れない。

    二条城へ。  中は写真が撮れない。

  • もとは、関ヶ原の戦に勝った徳川家康が上洛する時の宿泊所として造営したもの<br /><br /><br />大広間。将軍の居間だった白書院、大名と対面した黒書院などがある。

    もとは、関ヶ原の戦に勝った徳川家康が上洛する時の宿泊所として造営したもの


    大広間。将軍の居間だった白書院、大名と対面した黒書院などがある。

  • 書院造りの庭園、

    書院造りの庭園、

  • バスに乗り銀閣寺へ

    バスに乗り銀閣寺へ

  • ここも金閣寺と同じく参拝券はお札。

    ここも金閣寺と同じく参拝券はお札。

  • 金閣寺に比べると地味な感じ。<br /><br /><br />東山文化を象徴する寺で、二層建築の観音堂。

    金閣寺に比べると地味な感じ。


    東山文化を象徴する寺で、二層建築の観音堂。

  • 入り口の大きな砂盛りが印象的。

    入り口の大きな砂盛りが印象的。

  • 室町幕府8代将軍足利義政が祖父義光の造った金閣寺にならって建立した寺。<br /><br />庭園も2段に分かれ、上が枯山水、下が池泉回遊式。

    室町幕府8代将軍足利義政が祖父義光の造った金閣寺にならって建立した寺。

    庭園も2段に分かれ、上が枯山水、下が池泉回遊式。

  • 展望台から見下ろす金閣もも美しい

    展望台から見下ろす金閣もも美しい

  • 金閣から哲学の道を歩く。お土産屋さんなどもある

    金閣から哲学の道を歩く。お土産屋さんなどもある

  • 静かで気持ちがいい。

    静かで気持ちがいい。

  • バスで祇園に戻る。最後に行きたかったお店。花見小路通りから一本奥の通りにある。中に入るとすごい人。40分ぐらい待たされた。

    バスで祇園に戻る。最後に行きたかったお店。花見小路通りから一本奥の通りにある。中に入るとすごい人。40分ぐらい待たされた。

  • カウンターでもアイスは食べられるが、2階でパフェを食べる。<br /><br />ここは体にやさしい、できたてきな粉アイスを食べることができる。ベリーベリーパフェを注文する。 アイスがチョーおいしい。下の部分はヨーグルトとコーンが入っている。

    カウンターでもアイスは食べられるが、2階でパフェを食べる。

    ここは体にやさしい、できたてきな粉アイスを食べることができる。ベリーベリーパフェを注文する。 アイスがチョーおいしい。下の部分はヨーグルトとコーンが入っている。

  • 京都駅に戻り、帰りの電車の時間までお茶しようかな!

    京都駅に戻り、帰りの電車の時間までお茶しようかな!

  • またまたイノダコーヒーでアラビアの真珠をいただこう。<br /><br /><br />今日はこれから大垣まで行って、22時50分の夜行ながらに乗って帰ろう。

    またまたイノダコーヒーでアラビアの真珠をいただこう。


    今日はこれから大垣まで行って、22時50分の夜行ながらに乗って帰ろう。

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

京都

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • 一歩人さん 2012/10/18 12:50:16
    ふ、ふ、金閣寺いいですね
    yamaneさんへ
    ふ、ふ、いいですね。
    学会で京都旅行へ行っていらいでしょうか。
    そういえば、二条城展を江戸博物館でやっていて、
    屏風の展示が人気とか。10万人突破だったかな。
    ふ、ふ、金閣寺といえば、文学青年だった私は、
    三島由紀夫氏の小説の題名を思いだしました。
    ふ、ふ、ストーリーは今となっては思いだせませんが。
    多少は、生き方とかに影響を与えてくれたのでしょうか。
    先日も、忍不池の蓮の花の真下の亀が上を見上げているのを
    見ていて、芥川小説の蜘蛛の糸をお思いだしました。
    こちらは、短編ですので、筋はわかりますが、
    高齢となって、生き方に影響を与えているのでしょうか。
    ふ、ふ、勉学にいそしみ、社会人となってノルマに汗水流し、
    引退して、パート職につくにつけ、生老病死と
    向き合う年齢になると、こうした思い出が
    心の支えとなっているのかもしれませんよね。
    なんて、人生哲学を語るかしら。
    ふ、ふ、ドンマイ、ノープロブレムってことかしら。今更ね。
    ありがとうございました。
    失礼しま〜す♪

yamaneさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP