PR
このホテルの宿泊予約はこちらから
項目別評価
- アクセス 3.68
- コストパフォーマンス 4.11
- 接客対応4.21
- 客室4.13
- 風呂4.56
- 食事4.19
- バリアフリー3.33
どんなホテル?
- PRポイント
- 湯田中温泉 よろづやは、純木造伽藍建築で、日本の大浴場ベスト10にも選出された桃山風呂がある宿です。この他にも国の登録有形文化財に指定された庭園露天風呂など、歴史ある自家源泉から引き込んだ天然温泉が楽しめます。長野電鉄湯田中駅より徒歩6分の場所に位置し、周辺には小布施や地獄谷野猿公苑などがあります。客室は窓際に広緑を設えた落ち着いた和室やベッドを備えた和洋室などがあります。食事はりんごで育った信州牛や川魚の炭火焼、手打ちそばなど、北信州の味覚が並びます。館内には信州のお土産が購入できるショップやカラオケパブがあります。
クチコミ(44)
一覧を見る-
湯田中温泉は比較的空いている温泉でした。公衆浴場は多々あり湯量は非常に多いようです。
信州湯田中温泉 よろづや さんはその湯田中温泉の最上部に位置する大きな宿でした。
秀逸だったのは、宮大工によって造られたという桃山風呂。
この風呂はもう一度訪れたい。
-
長野の湯田中温泉にある旅館です。
長野電鉄の湯田中駅から温泉街を10分くらい歩いたところ、かなり奥の方にあります。
旅館の背後に山が迫っていて駐車場が見あたらず、マイカー客は、従業員にクルマを移動してもらうようになっています。
外からみると狭い感じですが、中に入ると意外と広く、フロントの手続きを終えると、中2階に上がってお茶とお菓子をいただきます。この空間も広々としていて、またとなりには、珈琲が無料で飲める休憩スポットもありますが、ここも広々としています。
温泉は2種類あって、時間差で男女が入れ替わる方式です。1つは普通の温泉にあるようなお風呂なのですが、もう1つが昭和初期に建造されたというもので、これは一見の価値があります。大きな建屋のまんなかに楕円形の湯船で周囲が洗い場というスタイルです。
建屋の奥には蒸気風呂があります。これは温泉の熱で温泉水を蒸発させる方式のようで、それほど高温ではなくミストサウナに近い感じです。
特筆は露天風呂。とても広く、奥まで広がっていて、はるばる温泉に来たなあという気持ちになりますし、野趣を感じます。端まで行くとぬるめなのでいつまでも入っていられそうです。
このように、お風呂は新しくて古い良さがあり、建物は狭そうに見えて実は広い、という興味深い旅館です。
料理は山の幸をふんだんに使って、信州牛やそばも入って、おいしかったです。
部屋は普通の和室でしたが、部屋風呂も温泉だそうです。
-
豊かな高温のお湯をぜいたくにかけ流ししている宿。泉質自体はサラッとしていますが、身体がとても温まります。なんといっても、木造の伽藍づくりの桃山風呂が素晴らしい。脱衣場や庭園露天風呂とあわせて、ゆっくりゆっくり浸かりたい。温泉蒸風呂も熱すぎず、高湿度なので、薪ストーブのサウナよりずっと心地よく感じました。
食事は信州の食材をふんだんに使っていて好感が持てました。できれば、スタンダードではなくプレミアムの科野会席にするのがおすすめです。
施設詳細情報
住所 | 長野県下高井郡山ノ内町平穏3137 |
---|---|
アクセス | 長野電鉄湯田中温泉駅徒歩7分。 |
○ | 温泉 | ○ | 大浴場 | ○ | 露天風呂 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | 源泉掛け流し | ○ | サウナ | ○ | インターネット可 | ||
○ | 駐車場 | ○ | 洗浄機能トイレ | ||||
○ | マッサージ | ○ | 送迎サービス | ||||
○ | 航空券・JR付き | ||||||
○ | パソコン貸出し |
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちら長野のホテル 最新情報
3.89
Memorable moments ~夜空きらめく冬の軽井沢で特別な滞在を~キャンドルやランタンで幻想的な光に包まれた温泉付き客室で、2人だけの特別なご滞在をお... もっと見る
3.31
お得情報期間限定:リロホテルズ&リゾーツ会員登録キャンペーンについて
リロホテルズ&リゾーツ新規会員登録で漏れなく応募!豪華賞品が当たるキャンペーンを... もっと見る
ホテル周辺の観光スポット
もっと見るホテル周辺のグルメ・レストラン
もっと見るホテル周辺のショッピング施設
もっと見る周辺のおすすめホテル
もっと見る-
渋温泉の隣の湯田中温泉にあるホテルです。有名な下呂温泉の水明館とは何の関係もないです。部屋は和室で広さも十分。窓からの眺め...
続きを読む -
主人が志賀高原でスキーをしたいと言うので、ゲレンデサイドでは無いものの、スキー場に近い所…ということで湯田中温泉を選びまし...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(19)
一覧を見る-
旅行時期: 2022/12/05 - 2022/12/06(約2ヶ月前)
- エリア: 長野市
- 同行者: 友人
関連タグ:
志賀高原でのスキーツアー、長野の温泉旅行のお誘いを別々に受けた。奇しくも両方とも長野県だ。何かと忙しい師走、両方行くわけにもいかず悩んだ末に後者を選択。長野の温... もっと見る(写真72枚) -
旅行時期: 2022/06/24 - 2022/06/25(約7ヶ月前)
- エリア: 湯田中渋温泉郷・志賀高原
関連タグ:
2022年6月、憧れのレヴォのコテージが予約できたので、御開帳の善光寺とあわせて回りました。その5は湯田中温泉でのんびり。東京から、神奈川、静岡、愛知、岐阜、富... もっと見る(写真83枚) -
旅行時期: 2021/11/20 - 2021/11/21(約1年前)
- エリア: 湯田中渋温泉郷・志賀高原
- 同行者: 家族旅行
関連タグ:
家族が犬旅行をしたいと言うので、湯田中渋温泉郷に行こう。有名な「よろづや」「金具屋」に犬は泊まれません。探したワンコ宿は、湯田中の「白雲楼」と渋の「山一」。外... もっと見る(写真32枚) -
旅行時期: 2020/11/11 - 2020/11/12(約2年前)
- エリア: 長野市
関連タグ:
小布施を後にして本日のやど湯田中温泉へ向かいます。前回の日記はこちら秋の信州 小布施・善光寺の旅 【小布施編】https://4travel.jp/travel... もっと見る(写真32枚) -
旅行時期: 2020/10/17 - 2020/10/19(約2年前)
- エリア: 長野市
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
3日目は道の駅と長野駅で買い物三昧です。湯田中温泉~長野駅~東京 もっと見る(写真41枚)