ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 利尻島
# クッチャロ湖
# 稚内公園
# ノシャップ岬
# サロベツ原野
# 稚内
月を選択
二日目は降雪、風もあって観光には不向き。そうは言っても丸々一日使えるのは今日だけですから、行きたいと思っていた所へ行かなくては。ここ稚内は「日本最北端」ですから、宗谷岬...
稚内
旅行記グループ2020冬 初の稚内
34
2020/02/21~
by Z32さん
2019-2020の年末年始にかけてドライブした記録中国地方から京都府舞鶴港発のフェリーに乗って北海道小樽港、その後、自走で宗谷岬、苫小牧港からフェリーで青森県八戸港に...
16
2019/12/27~
by jb23_10thさん
沖縄に負けない透き通った海で知られる北海道ブルーを求めて、キャンピングカーで旅をしてきました。メジャーな道央や道東と違いあまり情報がない道北ですが、まだ俗化されていない...
20
2019/08/02~
by Kuni Motegiさん
人生三度目の稚内。前の2回は夜行列車でインなので泊まるのは初めてです。
旅行記グループ北海道周遊
31
by マニー1980さん
早朝に出発して、フェリーで稚内に戻る。今日の目的は、宗谷岬。いよいよ日本の最北端に行く。そして、オホーツク海沿いを下って、ライダーハウスに初宿泊だ。
55
2019/07/12~
by ohtamさん
礼文島から東京へ帰る途中で、稚内にも立ち寄りました!
旅行記グループ北海道利尻島・礼文島2019年6月末
13
2019/07/01~
by おさpさん
6月末のベストシーズンに利尻・礼文を観光。その前後に稚内に1泊ずつして、北の大地を満喫!自然はもちろん、最北の地の歴史も学んだ旅。
30
2019/06/26~
by dune45さん
昨年の6月に稚内方面へ出かけた際の旅日記です。古い旅の記録で多少時期を逸しているものもあるかも知れませんがお許しください。過去にも訪れたことがあるのですが、稚内公園や宗...
旅行記グループ2019 夏
97
2019/06/19~
by takaさん
年末の沖縄のホテルのカウントダウンパーティで、「ホテルペアー無料招待券」が当たりました。ホテルの場所は日本最北端の稚内でした。その時のホテル名はANAクラウンプラザホテ...
92
2019/05/28~
by 松太郎さん
グーちゃんだよ。ノシャップ岬はやはりとてもキツカッタの。冷たい雨に、強い風、そんな過酷な環境に今のなべなべが耐えれるわけもなく稚内市街に戻ったよ。稚内公園に向かう一行が...
18
2019/04/30~
by グーちゃんさん
GWの10連休にどこへも行かないのは勿体ないので、美味しい魚を求めて稚内へ1泊でドライブ旅行をしてきました。ホテルは稚内ドーミーイン、交通手段は自家用車です。「稚内で美...
27
2019/04/27~
by ダメ子さん
亀じいの家で歓待を受けた翌日、今日も泊まりはクッチャロ湖畔と決め、道北をぐるりと一周することにしました。いくつか行ったことのない場所も訪問してみることにします。天気もい...
29
2019/04/26~
by わいちゃんさん
旅の実質6日目。ここまで列車移動だったけど、1日くらい北海道の道を運転したい。というわけで、この日は稚内でレンタカーを借ります。夕方のフライトで千歳に向かうので、それま...
旅行記グループ2019GW 北海道旅8日間
70
by shuuu1983さん
珍しく2泊3日の旅ですが、相も変わらず怒涛の日程を組んで行ってきました。それも、前日までは中国出張で帰ってきたのは、出発当日の深夜。。。あ~疲れた(^^♪
2019/03/01~
by 智将さん
少し前から4トラ見て、気になる皆様にコメントさせていただきましたが、今回稚内でお会いした皆様の後押しを感じて、はじめて投稿します。よろしくおねがいします。稚内には雪の...
2019/02/23~
by ムツゴロウさん
2月の極寒期、しかも、最強寒波が近づく時に、稚内に行ってきました。夏は、何度も行ったことのある稚内、2月に行くのは、初めてです。普通列車で、景色を楽しみながら稚内に到着...
2019/02/05~
by 凪さん
旅の目的は2つ。1つ目は皮膚病の湯治。豊富温泉は唯一の石油成分を含みアトピーを始めとした慢性皮膚疾患に有効とされていて艶麗問わず全国から湯治客が訪れる知る人ぞ知る名湯で...
0
2018/11/08~
by 銀次郎さん
稚内滞在の初日は13:20発のバスで宗谷岬に行きました。宗谷岬発の15:10バスに乗らずに、次の17:45発のバスで帰って来たのですが、雨が降り、冷たい風が吹き大変でし...
2018/10/12~
by 台湾大好きさん
稚内には2泊して最後の日に稚内のノサップ岬 百年記念塔、宗谷岬を見て旭川に向かいます。
2018/09/17~
by パキータさん
日本列島が連日の猛暑で苦しめられている中、数少ない過ごし易い季節を迎えている稚内に行ってきました。以前から稚内カントリーは、スコットランドを彷彿させるゴルフ場ということ...
48
2018/08/12~
by すぐちゃんさん
ギャラクシーフライトでそのまま羽田に折り返しつぎは今回のメインイベント宗谷岬に向かいます。何年か前から北の果てに行ってみたいと思ってました。最北端のJRの駅も見てみたい...
79
2018/07/27~
by らぼさん
今年の夏は酷暑になるらしい!じゃあ涼しい場所に行こう!と思い立って最北端まできました滞在時間は短かったですが、あまりに楽しかったので旅行記をかくことに検討している方の参...
58
2018/07/19~
by ばんそうこうさん
多忙な仕事にすきまができたので,ふと思い立って,宗谷岬,稚内へ1泊2日の弾丸旅行に行ってきました.初日はANAプレミアムクラスにて羽田から稚内へ向かいました.稚内のホテ...
2018/06/09~
by 緑博士さん
稚内に戻ってきました。ホテルにチェックインして北防波堤ドームに行きます。綺麗な夕陽を拝んで、濃密な1日が終了しました。
旅行記グループ公共交通機関で行く道北 ~最果てで見つけた絶景~
2018/05/26~
by riverさん
マイル消化の旅ANAのホームページとにらめっこ予約のできる路線を見ていると羽田ー旭川、稚内が空いていた。早速、予約して北海道行きましょうか。レンタカーも予約して、ドライ...
26
2018/05/25~
by 1971さん
<北海道旅行 6/12~6/17 5泊6日> 6月16日(5日目)この日は雨予報やったけど、3:45頃に日の出が見れるし、稚内にいる間ずっと晴れててラッキーやった。...
旅行記グループ2016年北海道
2016/06/15~
by とらっちさん
2014年4月20日~22日、以前から憧れていた北の最果ての地・稚内を目指す旅に行ってきました。羽田から空路、旭川に飛び、旭川から宗谷本線を北上し稚内へ。稚内では、日本...
28
2014/04/21~
by yeppoon_loverさん
一度でいいから北海道に行ってみたい。どうせ行くなら最北端へ行ってみるかと全日空スカイホリデーで探してみると、稚内に加えて、利尻島へも行ける組み合わせの旅が可能との事。【...
旅行記グループ稚内・利尻・札幌3日間「日本最北の街」
10
2000/09/15~
by shintさん
1件目~29件目を表示(全29件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP