ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 夏旅2019
# 美幌峠
# 雲海
# 摩周湖
# 屈斜路湖
# 川湯温泉
戻る
阪急交通社の7月6日~7月9日で7つの絶景をめぐる夏の北海道への旅に参加しました。 7月6日の羽田空港第一ターミナルでの集合時間が8時10分であったために空港近くのホテ...
屈斜路
41
2022/07/07~
by tsunetaさん
足寄ってドコ?何て読むの?父が北海道産まれとは聞いていたけど、地名を聞いてもピンと来ない…。なら行ってみましょう!会社もやっと旅行解禁となったし。Go to第2弾を待た...
2022/07/03~
by happyさん
今回は、二度目の北海道夫婦旅です。前回は、道南だったので、今回は道東です。天気予報では、梅雨前線と縁のないはずの北海道に、梅雨前線が訪ねてくるとか大変なことになりそうで...
14
2022/06/27~
by ひいさんさん
流氷が見たくて北海道行きを決意。本来2月の予定を1ヶ月延期したらもう春の足音が…?分刻みのスケジュール、迫りくる暴風雪、運休する鉄道…最大の敵は「暑さ」だった?駆け込み...
旅行記グループ2022・3 晩冬の北海道ひとり旅
124
2022/03/05~
by waccaさん
屈斜路プリンスホテルに連泊して北海道東エリアを楽しむたび。伊丹から羽田に移動して羽田から女満別空港。空港で現地添乗員と合流して旅が始まる。
251
2021/11/01~
by pissenlit さん
緊急事態宣言が解除され、大好きな北海道へ行ってきた。今回は道東。過去に2回ツアーで行ったことがあるが、自分達で回るのは初めて。昨年8月にピーチの成田と女満別、釧路便が就...
34
2021/10/03~
by manmaさん
接触を控えることを推奨する世の中。旅行をする上で移動時、宿泊時の接触を無くすことができれば、大きなリスク対策に。じゃあ、キャンピングカーに決まり!ということでキャンピン...
旅行記スケジュール(11件)
47
2021/09/18~
by jamk46さん
屈斜路湖に向かう前に宿近くの「はな・てんと」に寄りました。小ぶりなフラワーランドですが網走市民の手作りのガーデンです。「メルヘンの丘」を通て「美幌峠」へ行きました。「津...
63
2021/09/01~
by しろくまクンクンさん
屈斜路湖畔に、愛犬と泊まれる宿を見つけました。屈斜路湖畔、去年行けなかった神の子池、裏摩周を楽しみに、道東に行って来ました。その様子をご覧ください。
20
2021/08/05~
by マプトさん
3泊4日で釧路周辺のキャンプ場とサウナを求めて。またアンビエントミュージック用のフィールドレコーディングも色んなところで。1日目:大阪→釧路空港→阿寒湖周辺 オンネ...
18
2021/07/24~
by hockney66さん
北海道の道東へ二泊三日で行ってきました。ツアーだと中々制約があるので、今回は自由に動けように飛行機と宿を取っての旅です!初日は釧路空港から宿の川湯温泉へ温泉を堪能して、...
旅行記グループ道東 釧路・摩周湖・屈斜路湖周回の旅
33
2020/10/10~
by シャンクスさん
釧網(せんもう)本線は、釧路と網走の170kmを結ぶ。道東を南北に走る幹線でもある。沿線には湿原や、温泉や広大な自然に恵まれている。しかし、沿線の人口は疎らで「現状維持...
旅行記グループ道東・廃線跡紀行
旅行記スケジュール(7件)
66
2020/10/05~
by レモンパパさん
8/1から10連休となり、せっかくですので~旅立ちました。「全国旅行業協会会長 兼 観光族議員のドン 兼 自民党親中派のドンである、うさぎ年、御年80歳の2F氏の肝いり...
2020/08/02~
by 彩パパさん
Peachのセールでお安くチケットが取れたので、2日間休みをもぎ取って旅行に行ってきました。今回の旅行の優先順位は、1.花咲ガニ食べたい、2.美幌峠を見たい、3.時間が...
21
2019/10/30~
by kizushiさん
新型ウィルスの影響で予定していた旅行や行事がほぼ無くなってしまいやっと去年の貯まっている旅行記に手を付けられる様になりました(^^;まず2019年10月に行った2泊3日...
59
2019/10/20~
by KGBさん
北海道の10月の夜明けのドライブ。気温は8℃、東京の真冬なみで暖房入れないと寒い寒い。指がかじかむ。でも、絶景見たらテンションあがるっ(●´ω`●)広々した大自然と日の...
旅行記グループ北海道
8
2019/10/01~
by もふもふPさん
屈斜路湖→野付半島→釧路と、ひがし北海道でやりたいことをやる旅をしてきました!やりたいこと1 屈斜路湖畔で温泉を掘るやりたいこと2 雲海チャレンジやりたいこと3 野付半...
旅行記グループ東北海道3日間
23
2019/09/12~
by あっちゃんさん
22
28
屈斜路湖で温泉を掘りたい友達と、野付半島に行きたい私が集まり、お久しぶりのひがし北海道旅行。初秋の北海道はちょうど良い気候で、お天気にも恵まれ大満喫。今回は行程をあまり...
旅行記グループ初秋のひがし北海道2泊3日
旅行記スケジュール(6件)
55
by mnmkさん
旅行記スケジュール(4件)
54
レンタカーで川湯温泉から津別峠雲海ツアーに参加し、釧路川源流、渡辺体験牧場、多和平展望台を観光後、中標津空港近くで食事をしました。シニア夫婦+娘での家族旅行です。本旅行...
40
2019/09/02~
by ヘチマさん
お盆休みとなりました。いつもは行けない温泉に足をのばしてみました。台風の影響で天気はイマイチでしたが、楽しい温泉旅行になりました。
2019/08/15~
by nikさん
北浜駅→川湯温泉駅→摩周湖→硫黄山→砂湯→和琴半島→川湯温泉
旅行記グループ2019年夏休み、鈍行で星空を探す旅
64
2019/08/10~
by NOさん
午前中は隣町へ買い物へ。昼に戻って今夜のBBQの材料を買出し。天気が良いのでちょっと美幌峠へ。実家から美幌峠へは、車で40分ほど。たった40分で絶景が望める。
旅行記グループちょっと早めの夏休みで北海道へ
24
2019/07/28~
by Masa さん
爽やかな道東Part2、大自然&初乗馬を満喫!<旅程>2019/7/20 HND-MMB 網走泊 2019/7/21 中標津泊 ★2019/7/22 KUH-HND
67
2019/07/20~
by M&Cさん
阿寒バスの定期観光・ピリカ号での道東めぐりは続きます。硫黄山を出発して川湯温泉の温泉街を通って屈斜路湖畔を進みます。砂湯のある湖畔でバスを止めて屈斜路湖のほとりで自由時...
旅行記グループ新緑の北海道
2019/06/03~
by HAPPINさん
今回はちょっとリッチにレンタカー付きのツアーで北海道!一番の目的はホエールウォッチング !!2番は津別峠からの雲海と星空観賞なり。新千歳空港往復なのに、宿泊は屈斜路湖プ...
旅行記グループ屈斜路湖3泊4日
2019/06/02~
by suzunoさん
2日め 12668歩+114km津別峠から日の出と雲海を見るため、2:45に起床し、津別峠へ。思っていたより明るい…んだね。昨日下見しているので、急カーブもなんのそのー...
75
4日め 6293歩+331Km屈斜路湖から新千歳空港へ、来た時とは大違い、大雨!です。チェックインに間に合うか気を揉みながら、無事レンタカー返却。満タン返しだったら、乗...
1件目~30件目を表示(全171件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP