ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 厚岸
# 北海道
# 牡蠣
# 霧多布岬
# 道の駅厚岸グルメパーク
# 琵琶瀬展望台
戻る
北海道 別海・知床羅臼・浜中・根室・厚岸を中心に道東をたびします。車窓がきれいなJR花咲線も乗ります。表紙の写真は 北方領土をのぞく日本最東端・納沙布岬灯台です。
厚岸・霧多布
97
2023/10/14~
by たびするトリさん
今年で3度目のオバちゃま女子旅。今回は道東=帯広~阿寒湖~釧路~知床~網走を5泊6日。阿寒湖温泉で2泊し、1日はお隣ウイングにあるHAPOでバイキング。2日目は鶴雅で懐...
旅行記グループオバちゃま女子旅2023
旅行記スケジュール(4件)
28
2023/10/02~
by ハイジ母さんさん
熊が人里に出てきて人間と遭遇してしまう事件が全国で増えているという。ここ北海道では特に多い。今回のわたしの旅先でも、知床五湖は当然としても、調べてみるとオンネトーでも...
2023/08/06~
by ひらしまさん
ゴールデンウイークに一日で白糠、釧路の西側を巡ったロケ地めぐりですが、夏休みの宿題にそのさらに先、霧多布の灯台に行ってきました。さらに宿泊した釧路市内の撮影場所も。霧多...
105
2023/07/20~
by Flocons-de-neigeさん
昨日1,720kmの長距離移動で釧路に深夜着。本日は20年ぶりに釧路の和商市場の勝手丼と初の厚岸牡蠣を食べに行きます。広島、鳥羽、仙台と牡蠣巡りしてましたのでようやく...
旅行記グループ北海道生ビールとグルメ満喫周遊旅
旅行記スケジュール(10件)
55
2023/07/14~
by マニー1980さん
この日のおやつは、霧多布湿原センターで "Farm Designs" のチーズケーキ!
旅行記グループ2023年 夏の北海道 旅のテーマは霧多布岬のラッコと夕張メロン、おまけのグルメ三昧!
2023/07/12~
by 旅熊 Kokazさん
雰囲気ノルマンディーはたまたアイルランド(?)の"霧多布を岬歩き"。"チーズケーキ"を目指して、"霧多布湿原センター" まで移動!
35
霧多布岬のラッコを4K動画撮影!
20
霧多布岬でラッコに遭えました!
旅行記スケジュール(3件)
22
霧多布岬のラッコに会う前にお寿司!
旅行記スケジュール(6件)
52
6月30日(金)北海道の旅4日目 最終日。前日、霧多布岬でラッコに会えたことで達成感あり。ペンションポーチをチエックアウト後は、釧路空港までの道すがら、のんびり観光。前...
旅行記グループ友人誘って北海道へ 3泊4日
旅行記スケジュール(11件)
39
2023/06/27~
by Tom Sawyerさん
【全国旅行支援】対象のク社のツアーで2023年5月10日(水)~5月12日(金)に北海道(道東)を観光してきました。(1)1日目:羽田空港~紋別空港、上湧別・チューリッ...
旅行記グループ北海道・道東春3日間
2023/05/10~
by ワイン&ビアさん
【1日目】羽田空港 11:10発 ---【NH741 1A・1C】 --- たんちょう釧路空港 12:45着 タイムズカー釧路空港前店(13:30発)---【車移動:...
0
2023/04/28~
by BonvoYage_Kaz3さん
朝は雪で通行止めだった知床峠を越え、羅臼へ根室から納沙布岬へ向かい。霧多布泊まり波の間に間に点ほどのラッコを見つけましたが、スマホのカメラだと限界です。傍らでバズーカ望...
旅行記グループ知床岬巡り
旅行記スケジュール(29件)
24
2022/10/15~
by いなかだもんさん
レンタカーで回る秋たけなわの道東の旅4泊4泊5日養老牛温泉開陽台風蓮湖・春国岱尾岱沼霧多布岬愛冠岬旅程釧路空港→釧路湿原→野中温泉(1泊目)オンネトー→阿寒湖→草原90...
旅行記グループ紅葉の道東 4泊5日 2022/10
62
2022/10/13~
by ココ&ナッツさん
10月10日(月)3連休の最終日です。北海道旅14日目は泊った美瑛 北西の丘展望公園 トイレが夜には電気が点かなくなって、真っ暗なので懐中電灯が必要でした(こんな事は初...
旅行記グループ2022年秋旅 東北&北海道
旅行記スケジュール(16件)
85
2022/10/10~
by sirabesuさん
去年9月にレンタカーで別海厚岸線(国道123号線)を走った時の素晴らしい風景をまた見たくて、1年ぶりに訪れました。しかし今回は生憎の荒れた天気で景色は楽しめませんでし...
31
2022/10/09~
by ふーてんナッツさん
コロナの影響で、なんとなく時が止まってしまったような感じがする。このまま籠の鳥になってはいけないので、思い切って、厚岸の牡蠣祭り(10月の初旬開催)に出かけることにした...
14
2022/10/06~
by kabakabachanさん
【北海道・釧路】尻羽岬(しれぱみさき)なだらかな丘と断崖絶壁の秘境スポット釧路から東に30kmほど走り、そこから枝道に入ると未舗装のダートになりました。ダートの路面は引...
旅行記グループ【北海道その2】 2019から
17
2022/10/01~
by もふもふさん
釧路方面に行く機会があったので最近ちょいちょい話題になっているJR厚岸駅前の駅弁屋氏家待合所の氏家かきめしを買ってみようじゃないの、と買いに行った旅行記です。なかなかに...
旅行記グループ富良野日記②
23
2022/09/23~
by Middx.さん
本日の目的地根室まで、国道44号線を直行すれば70km余りで済むのだが、山の中を通るより、遠回りでも海岸線の景色を味わいながら走りたい。しかし、距離は20km長くなる。...
43
2022/09/21~
by ohtamさん
禁断旅って、変なタイトルととある方からご指摘されましたが...如何にもです。ですが、まだまだコロナ禍収まらぬ中、罹患したらば、大変な年頃のシニア旅です。こうして、のほほ...
旅行記グループ北海道旅10泊したけど( ^ω^)・・・
2022/09/08~
by chieko2014さん
道東の旅、2日目。メインは厚岸でカキ食い放題だったんだけど‥‥
旅行記グループ青春18きっぷの旅 2022
旅行記スケジュール(14件)
80
2022/08/30~
by エフサさん
JALどこかにマイルで北海道は道東を満喫。北海道の牡蠣と言えば厚岸産、ということで釧路湿原から根室に向かう途中に立ち寄ったコンキリエと根室から戻ってからの宿泊、厚岸編で...
旅行記グループヒンナヒンナ!道東グルメと観光満喫の旅2022夏
旅行記スケジュール(7件)
74
2022/08/17~
by 外さん
今日から寒冷前線が上がって最高の天気になる予定です。しかし昨夕の知床峠の霧が頭の中に残っています。国後島や北方領土を見なくてはなりませんが、朝起きてガッカリ 根室のカニ...
57
2022/08/14~
by nobu1234560さん
2022年の北海道バイクツーリング後編です。3日目は呼人浦から斜里の名勝を経由して知床へ。そして翌日は別海から根室半島を経由して北太平洋シーサイドラインを走り、最後は幸...
71
2022/08/08~
by わいちゃんさん
ずっと前に「ブラタモリ」で湿原が紹介されていたのを見てその歴史や自然に深く感動して、いつか行きたいと思っていた釧路湿原。今年実行しました。私たちの知らないところで自然は...
旅行記スケジュール(8件)
2022/08/01~
by パンジーさん
暗い夜の国道を走って辿り着いたその先は!
7
2022/07/22~
by Domiさん
国設知床野営場で夜間に土砂降りの雨とテントを揺さぶる雨で眠れませんでした。天気予報で強い雨と走っていましたがこれほどすごい風も吹くとは思えませんでした。朝には雨がやみま...
27
2022/07/09~
by しろくまクンクンさん
根室方面への移動は、高規格の国道44号線(通称:根釧国道)が何といっても最短快適ルートです。でも、海沿いを走る北海道道142号線(通称:北太平洋シーサイドライン)は、厚...
65
2022/07/02~
by gianiさん
1件目~30件目を表示(全276件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP