ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 利尻島
# クッチャロ湖
# 稚内公園
# ノシャップ岬
# サロベツ原野
# 稚内
月を選択
JR北海道レールパックを利用して稚内に行ってきました。往復JR、宿泊付きGOTO適用してなんと14,950円でした!地域共通クーポン3,000円分もあったので実質11,...
稚内
45
2020/11/22~
by まるさん
どうもパシュモンです( ̄▽ ̄)今回は北海道旅行で宿泊させていただいたドーミーイン稚内さんについて紹介したいと思いますー♪今回、利用したプランは ★お部屋タイプはホテルに...
14
2020/11/01~
by パシュモンさん
初の団体旅行に参加。めちゃくちゃハードスケジュール。松本空港から出発して夜稚内宿泊。きつい。バスで375キロ。一等船室でまったりして礼文島へ。バスで島内観光後、また船に...
33
2020/10/17~
by エステ大好きさん
ことし2020年はメインの白い道を走りました。白いのは貝殻の白色でシェルロードとも呼ばれています。景観は抜群でさえぎるものがない広々した牧場地帯は圧巻です。北には宗谷岬...
旅行記グループ北海道 その2
5
2020/10/01~
by もふもふPさん
昨日は留萌で一泊しました。その後、オロロンラインを北上し稚内へ行き、後はとりあえず行けるところまで車を走らせ、この日の宿泊先は大体の目処がついたら手配することにしました...
18
2020/08/11~
by SATORUさん
8月11日(火)旭川から稚内にJR特急宗谷で到着しました。残念ながら稚内は天候が悪く時折大雨になる天気でしたが、予約してあったレンタカーで最終の目的地である宗谷岬に行っ...
66
by hideさん
旅の発端は、キャセイパシフィック航空のマイレージ。いつかは香港へとコツコツためたマイレージが目標成就することもなく、6月末に消えるとの悲しいお知らせ。なんとか、救済せね...
旅行記グループ鉄道旅行記
2020/08/08~
by jayjayさん
7月に4連休なんてあるのは今年だけ。海外旅行も行けないことだし、ずっとあこがれて来た利尻島・礼文島に行けないかな? 利尻島・礼文島へ7月に行くためには、例年だったら、よ...
旅行記グループ利尻島・礼文島 花の旅
22
2020/07/22~
by 夏への扉さん
10万円の給付金を原資に未訪の土地稚内宗谷岬まで旅行してきました。期間 2020年7月16~19日1日目 福岡~札幌2日目 札幌~留萌~稚内3日目 稚内~宗谷岬~音威子...
旅行記グループ10万円給付金で宗谷岬をめざす旅2020夏
26
2020/07/16~
by ウコン太夫さん
10万円の給付金を原資に未訪の土地稚内宗谷岬まで旅行してきました。1日目 福岡~札幌2日目 札幌~留萌~稚内3日目 稚内~宗谷岬~音威子府~新札幌4日目 新札幌~野幌森...
20
今回の旅も本日で最終日。帰りの飛行機まで時間があるので、宗谷岬に立ち寄ってから稚内空港に向かいました。あいにくの曇天で、樺太方面などの見晴らしはありませんでしたが、今回...
23
2020/07/15~
by toroppeさん
本日は晴天!窓から見える海も今日は穏やかで、ひと安心。<写真>もう今日は無事に羽田に着けばそれで十分です。やっぱり冬の北海道は”雪”というリスクがありましたが、見方を変...
旅行記グループ2020冬 初の稚内
2020/02/21~
by Z32さん
食事後、空港行きのバスの時間に合わせてロビーに降ります。ところが!何と本日最終日の予定なのにANA便すべて欠航の表示が!!<写真>でもがっかりしている場合ではありません...
12
二日目は降雪、風もあって観光には不向き。そうは言っても丸々一日使えるのは今日だけですから、行きたいと思っていた所へ行かなくては。ここ稚内は「日本最北端」ですから、宗谷岬...
34
いつもなら、深夜か早朝に家を出るのですが、稚内線は昼前の一便だけなのでゆっくりと家を出て、リムジンバスの出る駅前へ向かいます。さあ出発です!!年が明けてからは初めてのA...
40
宗谷岬に「白い道」というのがあるというので行ってみました。手つかずの丘陵地帯にこつ然と白い道が出現しました。なにもない最果て感が最高でした。路面は、かなり凸凹でしたが。...
11
2019/10/01~
オロロンライン から 宗谷サンセットライン は、およそ 30kmの直線道路 民家も店もガソリンスタンドもなにも無い荒野のような中を延々と走るのは気持ちがいいですが途中に...
7
2019(R1)年8月のこと。現在は、北海道のオホーツク海沿岸部には、鉄道はほとんど走っておりません(釧網本線の網走~知床斜里間ぐらいでしょうか)。ところが、昭和の時代...
旅行記グループ2019.8 北海道・道北+オホーツク海沿岸の旅
30
2019/08/11~
by shさん
夏に利尻島と稚内に行きました。羽田から新千歳へ飛び、飛行機を乗り継いで利尻島へ。利尻島では雲丹やホタテを満喫し、フェリーで稚内へ。最北端に行って、帰りは稚内から直行便で...
2019/08/06~
by propさん
亀じいの家で歓待を受けた翌日、今日も泊まりはクッチャロ湖畔と決め、道北をぐるりと一周することにしました。いくつか行ったことのない場所も訪問してみることにします。天気もい...
29
2019/04/26~
by わいちゃんさん
珍しく2泊3日の旅ですが、相も変わらず怒涛の日程を組んで行ってきました。それも、前日までは中国出張で帰ってきたのは、出発当日の深夜。。。あ~疲れた(^^♪
27
2019/03/01~
by 智将さん
ツアーの2日目の日程は宿→宗谷ふれあい公園スノーランド→全国犬ぞり稚内大会→稚内副港市場→道の駅ほっと・はぼろ→砂川サービスエリア→札幌駅19時ごろ到着雪の上で遊ぶとい...
43
2019/02/24~
by bettyさん
4年前に参加したことのある札幌発の稚内のツアーですが、また行くことになりました。一緒に行くきーちゃんは4回目、かずちゃんママは2回目、私も2回目(●^o^●)稚内での宿...
2019/02/23~
またまたやってきました!そして行ってきました!2019年度の「お迎えバスツアー タロ号ジロ号」何と!宿泊代だけで稚内1泊2日の観光バスツアーに参加できるという稚内観光協...
by きーちゃんさん
今年は稚内の宗谷岬で行われる『初日の出inてっぺん』が目的で、正月休みを北海道で過ごしました。1日目 富山→東京→新千歳空港2日目 新千歳空港→札幌(すすきの)3日目 ...
旅行記グループ北海道旅行 2018-19年末年年始編
71
2019/01/01~
by だいちゃんさん
67
2018/12/31~
年々チャレンジする人が増え続けていると言われている「年越し宗谷岬」。学生最後にカブでも買って、バイクで参戦したかったもの断念。しかし大学の友人を誘ってみると、思いの外乗...
2018/12/28~
by たてぐりさん
1名様でも追加料金無しって嬉しいねー!昨今、ツアー参加者の3分の1は気楽なおひとり様ですー!思い立ったらポチっとネット予約・・・ヽ(^o^)丿
旅行記グループ利尻・礼文・稚内
2018/10/27~
by ぷるネェさん
稚内へ一泊二日で行ってきました。旭川でレンタカーを借りて、オロロンラインという海沿いをひたすら北上。友人の道の駅めぐりに付き合い、道の駅を見つける度に立ち寄る、ゆる~い...
25
2018/10/20~
by maimaiさん
2日目は今回のメインイベント、日本の最北端へ!この日のゴールは旭川です。
2018/09/02~
by Kie Kamikuboさん
1件目~30件目を表示(全40件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP