ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 山の中の駅
# 秘境駅
# 室蘭本線
# 人家も道路もない駅
# 豊浦町
# 小幌駅
戻る
道の駅とようら → 天然豊浦温泉しおさい → 渚のしらべ(食堂)→ 道の駅あかいがわ
虻田・豊浦
旅行記グループ日帰りドライブ 2023〜
10
2023/07/22~
by kokoさん
道の駅とようら → 豊浦展望台 → 天然豊浦温泉しおさい → 渚のしらべ(食堂) → 道の駅あぷた → 道の駅とうや湖
26
2023/07/08~
2023年5月29日(月)~31日(水)阪急トラピックス主催 「丸駒温泉・登別温泉 北海道の秘湯・名湯めぐり3日間」に参加しました。3日間で北海道の8つの温泉を巡るツ...
旅行記グループ北海道名湯秘湯 五月
旅行記スケジュール(4件)
17
2023/05/30~
by よしめさん
JR北海道が果敢にスピードに挑戦した新しい気動車であったが、2022年9月30日をもって定期運用から退いた。この281系には乗ったことがないが、新さっぽろ駅を凄まじい爆...
旅行記グループ281系気動車さよなら運転(2022年10月22日~23日)
2022/10/21~
by スノーマンさん
トンネルとトンネルの間にある不思議な駅、小幌駅。なんとも言えないユニークな雰囲気を醸し出している。下りは、なんと一日に二本しか止まらない。そんなひっそりとした駅を、特急...
登別温泉で 一っ風呂 浴びた後は次の目的地、小幌駅へと向かいます。
旅行記グループお得なきっぷで行く ぶらり途中下車の旅
旅行記スケジュール(15件)
43
2022/05/21~
by エフサさん
「B級でマイナー」というと失礼かもしれませんが、あまり一般的にメジャーではない観光地も全国にはたくさんあります。今回は、北海道の「日本一の秘境駅“JR小幌駅”」をご紹介...
旅行記グループB級でマイナーな観光地めぐり
28
2021/06/19~
by たぬき2号さん
北海道自転車旅4日目この日は今金町の美利河まで。途中、礼文華峠などアップダウンが多い道が続きます。そしてこの日は全区間で最長の距離になります。前半の山場の1日が始まりま...
旅行記グループ2021GW北海道自転車
12
2021/04/28~
by 小春日和さん
2020年の夏~秋は諸事情により北海道にプチ移住してました。休みの日はできるだけ出かけてたので一応旅行記に残しておきます。※今回は鉄分多めーーーーーーーーーーーーーーー...
旅行記グループ2020夏~秋 北海道プチ移住【休日のお出かけ編】
77
2020/10/06~
by S...t...e...Pha...n...i...Eさん
東京都民は、この段階では、Go toトラベルキャンペーンの対象とならず、他の道府県民の1.5倍の費用を払って、旅行をしなければならない。今回は、JALパックで、GOTO...
47
2020/09/12~
by love-snow.jpさん
ご覧戴きましてありがとうございます。 2019年9月18日の水曜日は札幌を起点に日帰り?で洞爺のお隣に位置する豊浦町というところまで行ってきました。 当日は噴火湾展望...
旅行記グループ札幌発日帰り?ワンデー北海道 2018・05~2020
37
2019/09/18~
by フロンティアさん
北海道旅行4日目。大沼公園の後は日本一の秘境駅、小幌を観光します。
旅行記グループ北海道2019
旅行記スケジュール(7件)
39
2019/06/18~
by riverさん
北海道の初夏のイベント「いちご豚肉まつり」と日本一の秘境駅「小幌駅」を巡ってきましたJRの本数が減ってしまい礼文駅から小幌駅へ行くのにちょうどいい時間で折り返せるのが1...
52
2018/06/10~
by 白金太郎さん
夏の1ヶ月、洞爺湖で滞在中に、秘境の駅と呼ばれている小幌駅へ行こうと豊浦駅へ向かった。電車の時間まで近辺の見どころをまわった。儲けものもあり、ガッカリ所もあった。でも行...
20
2017/08/20~
by tabinakanotaekoさん
秘境と言われる小幌駅。なぜに秘境なのかと言う理由が興味深い①鉄道でしか行けない②住人はいない、人家も無い③廃駅になる運命のところ豊浦町が維持費を持つから残してほしいと要...
2017/08/19~
2017年の夏休み、この年も北海道に行ってきました。「北海道&東日本パス」をフルに利用して、廃線の恐れのあるJR北海道の路線に乗車してきました。普通列車の長時間乗車の連...
旅行記グループ2017年夏・北海道旅行記
97
2017/07/31~
by fuming64さん
◆豊浦海浜公園キャンプ場http://www.town.toyoura.hokkaido.jp/hotnews/detail/00000376.html大人1人500円...
2017/07/15~
by leapさん
毎年恒例、初夏の北海道夫婦旅行。いつもなら、積丹の雲丹解禁に合わせて6月~7月なのですが、今年は5月末に出かけることにしました。北海道の5月末はまだ観光シーズン前。ホテ...
74
2017/05/27~
by れいろんさん
2017年4月 北海道に行ってきました。ここでは前回の続き(→ http://4travel.jp/travelogue/11242850 )伊達紋別での仕事の後の旅行...
27
2017/04/14~
by エビエビさん
4月10日。この日は小堀駅へ行く。普通列車の乗り継ぎだけで行けることが分かり行くことにした。札幌泊。4月11日。新千歳から成田へ。帰宅。
25
2017/04/10~
by asamiyさん
平成27年(2015年)7月にJR北海道は、日本一の秘境駅として知られている室蘭本線の小幌(こぼろ)駅を10月31日で廃止すると発表しました。小幌駅が駅に昇格したのは昭...
旅行記グループ北海道の旅
72
2015/10/01~
by FUKUJIROさん
岩見沢は函館本線と室蘭本線の接続駅で歴史的建造物があります。ここから室蘭本線に乗り、秘境駅小幌を訪ねます。鉄道しか交通手段がない小幌では、貴重な列車に出会うことができま...
49
2015/09/27~
by かっちんさん
お彼岸のお参りで豊浦のお寺に行くことになり、豊浦の道の駅に行ってみました
8
2015/08/12~
by のんともさん
1泊2日で家族4人&犬2匹でキャンプ!前回のキャンぷを振り返り、今回は30リットルの水タンクを購入。虻田の道の駅 ↓キャンプ場 ↓レイクヒルファームの予定!
2015/08/08~
by 瑠璃音さん
急に仕事が休みになったので、洞爺湖から、豊浦町のピザ店で、ランチしてきました。かえりには、喜茂別でも、ルスツ豚丼を、いただきました。もう、おなかいっぱいです!
2015/05/02~
by kiyo6961さん
「北海道&東日本パス」を利用して、夏の北海道(道央・道南地方)を巡るローカル線の旅を満喫してきました。--夏の北海道を巡る旅 ~寝台急行はなます号に乗って北の大地に、そ...
34
2014/07/24~
by 裏山秀人さん
娘とパパとママ三人で豊浦のバンガローに一泊旅行です。札幌から高速道路で2時間くらい、目指すは道の駅あぷたのうに丼。(1600円!)道南方面で気軽にウニを食べたいなーーと...
5
2014/06/28~
by mikarinさん
末っ子に誘われて両親・弟・私の4人と一匹ではるばる豊浦まで「いちご豚肉まつり」に行ってきました。名前が奇妙。去年も誘われたけど、いちごと豚肉って食べ合わせ悪そう。。。っ...
6
2014/06/08~
洞爺湖温泉街から、車で30分ちょっと。秋の風景、鮭の遡上が見られる豊浦インディアン水車へ行ってきました。国道37号線、セメントプラント付近で国道を外れて、1〜2分。駐車...
9
2009/10/25~
by えどぅさん
道南の虻田町の亮昌寺の秋の紅葉です
15
2009/10/24~
by cacahさん
1件目~30件目を表示(全36件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP