ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 栗の樹ファーム
# 道の駅あびらD51ステーション
# コキア
# ハーベスト
# 由仁町
# 追分駅
戻る
犬を散歩しただけの旅行記です。
追分・穂別・長沼
旅行記スケジュール(8件)
22
2022/11/12~
by ちぽろさん
いま流行りの真っ赤なコキアを見に行きました。由仁町の「ゆにガーデン」です。思ったほどは赤くない。去年のサンゴ草と同じ感想m(_ _)mhttps://4travel.j...
旅行記グループ北海道LOVE!②
28
2022/10/01~
by さとぴ。さん
2年前の秋に由仁ガーデンに行った時はまだコキアが色づいていなかったが、この日は色づきも良く充分に楽しめました。パレットの丘は千歳の郊外にある肥料用のひまわりが植えられて...
82
2022/09/30~
by ひま爺さん
9月中旬はシルバーウィークというらしいですね。3連休が2回続くので。でも個人的には、夜勤が入ったりいろいろと用事があったりして、いつもの週と全然変わらない。そんな中、1...
旅行記グループ2022.9 ふと思いたって日帰り弾丸で道央へ
88
2022/09/18~
by Tagucyanさん
9月中旬、世の中はシルバーウィークとかいうそうなんですが、私個人的には自由にできる休みが1日しかない。で、その1日を使って、日帰り弾丸でなんと道央に来ております。理由は...
79
お天気もいいし久しぶりに温泉行こう!お昼寝ご飯はお気に入りのスープカレー。寄り道しながら、長沼までレッツラゴー!
25
2022/09/03~
by とんくんさん
毎年恒例の海の日キャンプは、天候不良のためなんと初の中止!ここ何年も海の日の天気が悪いってことなかったんだけどなぁ~。私の仕事と旦那の仕事の愛称も悪く、休みが全然合わな...
21
2022/08/26~
by 瑠璃音さん
10年ぶりに長沼のファームレストランへ。ショップもできていて親友と満喫。また、岩見沢宝水ワイナリーに初めて行きました。夏はソフトクリームを楽しめます。ひとつでは足りない...
30
2022/07/09~
by wacchisanさん
恒例の町内会行事「日帰り旅行」。とは言っても、3年ぶりの開催です。私は4年ぶりの参加。今回の目的地が“ユン二の湯”と知って、行ったことないし、行ってみたいと思ったものの...
23
2022/07/08~
by mzwさん
7月に2回長沼へ遊びに行ったので、旅行記を書く事にしました!第一弾…wakabunさんに誘ってもらい、一緒にランチへ行ってきました♡北海道らしいお店…という点でかなり迷...
旅行記グループ☆☆新千歳空港周辺観光地☆☆
33
2022/07/02~
by ます子さん
こんなさむいさむい北海道も、気がつけばもう夏!自然が呼んでます!ラッキーなことに人気の穂別キャンプ場の大きなバンガローの予約がとれたので、なかよし家族を二組誘って短い夏...
旅行記グループキャンプ!
旅行記スケジュール(3件)
29
2022/06/25~
by jamk46さん
これを記しているのは、2022年7月下旬のことですが、この年のHOKKAIDOLOVE!6日間周遊パス(以下HLパス)は、同年7月8日を以って販売終了となってしまいまし...
旅行記スケジュール(15件)
73
2022/06/10~
by ケロケロマニアさん
去年その絶景に心奪われた菜の花畑今年もその便りを心待ちにしていました心躍る鮮やかな色楽しんできました
旅行記グループ【FLOWER POWER】
旅行記スケジュール(2件)
2022/05/22~
by ミスマルコさん
オーストラリアの国民食 VEGEMITEワシ以外、ウチの家族みんなが嫌いな VEGEMITEそれではあまりに忍びない。VEGEMITE が隠し味のオージーミートパイで、...
旅行記グループ空知紀行
旅行記スケジュール(5件)
26
2022/03/03~
by エフサさん
すご湯とおいしい夕食に大満足のホテルステイそして帰りにまたも同じお店でテイクアウト☆https://4travel.jp/travelogue/11748195続き
旅行記グループ【SUPA DUPA SPA】
32
2022/02/19~
今日は温泉宿に向かう腹ごしらえドライブ紀行
旅行記スケジュール(14件)
安平町の道の駅に来ていたむかわ竜のレプリカを見て、実際に保管されていたむかわ町の穂別博物館へ行って来ました。朝8時の自宅くを出発し、2時間半かけて博物館へ到着。遠くても...
旅行記グループ北海道内の恐竜・化石の展示施設を巡ろう
27
2021/11/18~
by Angelエンゲルさん
TVとネットのニュースでむかわ竜のレプリカが鵡川穂別から「安平町の道の駅」に来ていると知り、車で出かけて来ました。恐竜のレプリカを見て、安平町の隣の厚真町をドライブ。2...
2021/11/16~
本当ならこの2月はじめには、夫の京都出張に便乗して、私も名古屋・大阪の旅友通称「微熟女の会」の仲間二人と2年ぶりに再会する予定でした~。2年前は、奈良旅を楽しんで、現地...
2021/10/07~
by ゆんこさん
高速道路が出来てあまり通らなくなりましたが、札幌から帯広への通り道、夕張を過ぎたあたりから携帯が通じなくなる樹海ロードがあります。そこにある自然豊かな人気のキャンプ場、...
旅行記スケジュール(7件)
2021/08/12~
今年はコロナを警戒して、旅行にはほとんど行ってないが、辛うじて近隣の温泉にはいくつか行った。また今年は趣味の家庭菜園も規模を少し広げたのでそちらが忙しく、なかなか旅行記...
2021/07/26~
by sio爺さん
しばらくぶりに特急列車で道東に向かってみたのでした。乗っただけで若干盛り上がってしまったので、画像が多くなりました。なので、今回は、石勝線に入ってからの様子。基本、山の...
旅行記グループ2021.7 道東
2021/07/23~
by sh-50さん
道の駅「あびらD51(デゴイチ)ステーション」は、2019年4月19日にオープン。農産物直売コーナー、特産品・ベーカリーコーナー、テイクアウトコーナだけでなく、鉄道文化...
62
2021/07/06~
by かっちんさん
初めて見る広大な菜の花畑に圧倒されまた次の日も見に行っちゃった記録ほとんど同じような写真ばかり だけどとてもいい気分★撮っても楽しかった☆
70
2021/06/05~
19年乗り続けたアリオンが1月中旬横っ腹に突撃を受けた。未だどこも傷んでいないし走行距離も8万キロ未満なので愛着はあるが、8月に車検が来るし多少保険金も出たので思い切っ...
2021/04/20~
2021(R3)年1月早々、「道内の空港運営会社とJR北海道の間で、新千歳空港駅と旭川駅を結ぶ直通列車の構想が浮上」と報道されたのにヒントを得て?、現在のダイヤで旭川空...
旅行記グループ2021.2 旭川~千歳「実験?」の旅
2021/02/20~
さてさて、北見をお昼前に出発し高速に乗って由仁町を目指します。その距離、約300キロ、4時間ちょっとはかかる予定。で、目的の「ゆにガーデン」の入園時間は閉園が午後4時で...
41
2020/10/16~
朝、フォートラの投稿を見ていたら、ひま婆が"由仁にコキア見に行くよ"と"いつ?"と聞いたら"今日だよ"だって。毎日が日曜日なのでいつでもいいんだけど・・・表紙のお面は何...
2020/09/25~
2020年夏、北海道を周遊しました。鉄道編2回目は、「道の駅あびらD51ステーション」です。ここには、D51320が、それはそれは大事に保管されています。廃車以来、国鉄...
旅行記グループ2020年夏 北海道
76
2020/07/18~
by ミズ旅撮る人さん
1件目~30件目を表示(全124件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP