ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 北海道
# 街歩き
# 小樽
# 北一硝子
# グルメ
# 新千歳空港
戻る
今までにも何度も訪れている北海道ですが、未訪の都市や名所もいよいよ数少なくなってきました。ということで今回は初小樽。札幌を拠点にすることが多く、いつでも行けると思ってい...
小樽
22
2025/03/15~
by far_longさん
2日目は札幌小樽へ今回の旅行は大まかな日程だけ組んでそのほかは全て行当たりばったり…
旅行記スケジュール(13件)
41
2025/02/26~
by ぴーすけさん
小樽は札幌から鉄道やバスで一時間ほどですが、日本海側に開けた港町です。江戸時代末期には道南の松前から北回り航路が開けて、明治維新と共に一気に開拓が進んだのでしょう。今年...
15
2025/02/14~
by 釈安住さん
※自分用の記録のため全部にはコメントありません。小樽雪あかりの路。札幌駅や地下街のモーニングセットがあるお店なども記録。
87
2025/02/12~
by ky_ photoさん
今週末は子連れで北海道。セールで新千歳往復を安くとったけど、札幌は旧正月で宿が高騰していて小樽に泊まることに。小樽もインバウンドで大混雑ではあったけれど、リーズナブルな...
旅行記スケジュール(10件)
62
2025/02/01~
by wakabunさん
新日本海フェリーにて北海道に渡り、スキー、観光、グルメ、温泉など何でもありの旅をしてきました。7日間のうち、6日目と7日目の記録です。
旅行記グループ年末年始北海道ドライブ
23
2024/12/29~
by RIKACOさん
2024年12月8日(日)~12月11日(水)阪急トラピックス主催「登別・湯の川名湯の温泉旅館でくつろぐ光のみちしるべ4日間」に参加しました。阪急トラピックス35周年...
旅行記グループ登別・湯の川
旅行記スケジュール(4件)
26
2024/12/10~
by よしめさん
スキーで毎年行っていた北海道が、グルメとお買い物に変わったのはいつの頃からやろ?(笑6月に来た時、ニトリ美術館に行けなかった(行くと思っていたんだけど…)ので、気になっ...
旅行記グループ国内旅行 北海道編
旅行記スケジュール(28件)
134
2024/12/05~
by Mrunさん
12月に札幌に行く機会があり、「北海道出張・8冬(5)小樽」は移動日の12/2に行った小樽の風景です
旅行記グループ北海道出張
旅行記スケジュール(18件)
59
2024/12/02~
by ワイン&ビアさん
撮影場所を巡るに当たり、小樽フィルムコミッションのロケ地 MAP を参考にさせて頂いた。https://www.otaru-fc.jp/2024/11/22/3888/...
旅行記スケジュール(17件)
45
2024/11/28~
by エフサさん
11月末の北海道へ。今年は秋になっても暑い日があり、札幌の11月末の気温が読めなくなって、服装は?レンタカーの運転大丈夫?と思いながら当日。1日目 エスコンフィールド、...
46
2024/11/26~
by nakacyanさん
暫く行かないと無性に行きたくなる北海道(=札幌小樽)。9月のJALのセールで、11月初旬に紅葉を見に行こう!と思ったら航空券は安くてもホテルが空いてない、いや空いてても...
78
2024/11/20~
by こたままさん
2日目は小樽を散策して札幌に移動します。
旅行記スケジュール(9件)
82
11月の3連休使い大学同期に会いに小樽に嫁さんと行ってきました。旬の北の食材でも食べれたらと思い、フライトチケットとれたのでいつものようにほぼ食べログですがチョイ多めに...
旅行記グループほぼ食べログ編
旅行記スケジュール(23件)
77
2024/11/02~
by いつのんさん
※写真は羊蹄山と写真を撮る家族今回夕食はツアー料金に含まれず、小樽運河付近を探索海鮮丼でも4000円前後バリバリの観光地料金のため、回転すしへ次回も機会があれば回転すし...
旅行記グループ2024年10月北海道2泊3日
36
2024/10/28~
by Akutaさん
晩秋でも半袖で充分な暑い名古屋を抜け出し、秋真っ盛りの小樽と札幌で美味しいものを楽しんで来ました♪
旅行記グループ北海道
64
2024/10/27~
by フムフムさん
※写真はウイングベイ小樽のスーパで購入のシャコ海老本日の行程伊丹空港から新千歳空港新千歳空港から小樽 夕食は潮亭グランドパーク小樽に宿泊本日のハプニング・新大阪駅でリム...
旅行記スケジュール(5件)
お仕事をかねて来道した友人を小樽と札幌へご案内しました紅葉と秋の花がキレイでした地元とはいえ、新しい発見もあり、美味しい物をたくさんいただきました
42
2024/10/21~
by yukireeさん
札幌からKちゃんちに帰ってきて、千歳の青葉公園で12:00までテニスをし、着替えてから小樽へ。17:00に夕食の予約なので大急ぎですがどうしても行きたかった『 SNOO...
2024/10/20~
by Non さん
少しずつ、秋めいてきましたけど、このシリーズは、九州からスタートして、北海道のあちこちの空港をめぐり、今回が、北海道編のラストです。雪道のドライブができない私ですので、...
95
2024/10/15~
by まりあさん
88歳の父、91歳の母との温泉旅もこれが最後かもしれない。体に負担がかからないように近場の小樽。最近では少なくなった喫煙可の部屋が有難い。
旅行記スケジュール(2件)
2024/10/12~
by ふくじーさん
昔、鰊漁で栄えた小樽市「祝津(しゅくつ)」。ここに「おたる水族館」があり、今年で50周年を迎えます。水族館の魅力は、大きな水槽でゆうゆうと泳ぐ魚や、変わった姿の魚などだ...
67
2024/10/03~
by かっちんさん
今日はカミさんのマダム連合茶話会の日。ガールズトークに花が咲き、亭主元気で留守がいい。と言う事で、ノープランのまま小樽行きの汽車に乗った。
旅行記グループ小樽巡り
旅行記スケジュール(16件)
58
2024/10/01~
再びの仕切直し旅 北海道 最終編は、4日目 小樽観光と最終日帰宅編です。最後まで、良いお天気に恵まれ、爽やかな北海道を満喫させてもらいました。小樽は何度か来ていますが、...
旅行記グループ日本遺産
旅行記スケジュール(49件)
109
2024/09/28~
by azuraさん
小樽ビール醸造所を見学しました。
9
2024/09/22~
by kokoさん
子どもが中学の修学旅行で訪ねた小樽を家族で再訪。修学旅行で500円で食べた海鮮丼の店が残っていたそうです。今回は親のクレジットがあるので、ちゃんとしたにぎりの食べれるお...
28
2024/09/14~
by ざっちさん
小樽を観光で訪れました。初めに小樽駅近くの三角市場を見学。店先に北海道の海産物が並べられていて、食堂もあるので、とても賑わっていました。次に運河へ向けてぶらぶら歩いてい...
24
2024/09/07~
by densukeさん
北海道旅3日目。今日は小樽観光です。今回の北海道旅行のもう一つの目的「小樽芸術村」を中心に回ります。行程:「旧国鉄手宮線」→「小樽芸術村(スタンドグラス美術館→西洋美術...
2024/09/06~
by さるおさん
エスコンフィールドに行くために北海道旅行を計画札幌は何度か行ったことがあるため、違う楽しみ方をしてきました!
34
by しほさん
9月に入ってスグのタイミングで、北海道に行ってきました。北海道へ勤務が決まった甥っ子に会うため、妹と訪れるのが主な目的でレンタカーの運転は夫に任せて、3日間 目一杯廻っ...
51
2024/09/01~
by ふわっくまさん
1件目~30件目を表示(全2623件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP