小樽旅行記(ブログ) 一覧に戻る
我が家では、夏休み(お盆前後)か花が見頃な初夏に北海道を訪れるケースが多かったのですが、今回初めて秋の季節に出かけました。<br />晩秋に近い10月下旬ながら見事な紅葉を楽しめたし、アイヌ文化を含めた近代北海道の歴史を学びたいという願いを(かじる程度ではあったけど)叶えられ、充実の旅でした。<br />初日の小樽市観光【こちら】と翌日の野幌森林公園(開拓の村&博物館訪問)を2つの旅行記に纏めました。共々ご覧いただけると嬉しいです。

さくっと秋の北海道を楽しむ 1日目は小樽

19いいね!

2023/10/28 - 2023/10/29

907位(同エリア2537件中)

0

31

うーぱんのパパさん

うーぱんのパパさんさん

この旅行記スケジュールを元に

我が家では、夏休み(お盆前後)か花が見頃な初夏に北海道を訪れるケースが多かったのですが、今回初めて秋の季節に出かけました。
晩秋に近い10月下旬ながら見事な紅葉を楽しめたし、アイヌ文化を含めた近代北海道の歴史を学びたいという願いを(かじる程度ではあったけど)叶えられ、充実の旅でした。
初日の小樽市観光【こちら】と翌日の野幌森林公園(開拓の村&博物館訪問)を2つの旅行記に纏めました。共々ご覧いただけると嬉しいです。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス JALグループ JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2日間の行程をできるだけフルに使えるよう早めの飛行機に乗り、やってきました秋の北海道。薄雲に覆われた新千歳空港に着陸です。

    2日間の行程をできるだけフルに使えるよう早めの飛行機に乗り、やってきました秋の北海道。薄雲に覆われた新千歳空港に着陸です。

    新千歳空港 空港

  • 小樽と北海道博物館のどちらから回るか最後まで迷っていましたが、新千歳空港駅のホームに停車中の快速エアポートが小樽行だったことが決め手となり、そのまま小樽まで行くことに。

    小樽と北海道博物館のどちらから回るか最後まで迷っていましたが、新千歳空港駅のホームに停車中の快速エアポートが小樽行だったことが決め手となり、そのまま小樽まで行くことに。

    JR小樽駅

  • 荷物を預けにホテルに向かいがてら街の様子を見てみます。空はあいにく曇っているものの紅葉はいい具合で、秋色の小樽を満喫できそう。

    荷物を預けにホテルに向かいがてら街の様子を見てみます。空はあいにく曇っているものの紅葉はいい具合で、秋色の小樽を満喫できそう。

    日本銀行旧小樽支店金融資料館 名所・史跡

  • 荷物を置いて身軽になった所で、まず腹ごしらえ。発酵食品や野菜が魅力の「まり食堂」さんに入りました。

    荷物を置いて身軽になった所で、まず腹ごしらえ。発酵食品や野菜が魅力の「まり食堂」さんに入りました。

    まり食堂 グルメ・レストラン

  • 酢飯のひじきご飯、発酵野菜が並んだおかず、なめこ味噌汁の昼定食をいただきました。漬物はしっかり味付けでしたが、食べやすいおかずでお腹いっぱいに。<br />気さくな母さんという感じのオーナーさんとお昼を食べに来た女性陣(ご近所のお馴染みさん?)との会話がほのぼのとした雰囲気を作ってました。<br /><br />https://www.air-g.co.jp/lovesanpo/8010/<br />昼定食は1100円だったかな?でも価値あるメニューですよ。

    酢飯のひじきご飯、発酵野菜が並んだおかず、なめこ味噌汁の昼定食をいただきました。漬物はしっかり味付けでしたが、食べやすいおかずでお腹いっぱいに。
    気さくな母さんという感じのオーナーさんとお昼を食べに来た女性陣(ご近所のお馴染みさん?)との会話がほのぼのとした雰囲気を作ってました。

    https://www.air-g.co.jp/lovesanpo/8010/
    昼定食は1100円だったかな?でも価値あるメニューですよ。

  • 本局前バス停まで歩き、12時52分のおたる水族館行に乗って祝津方面へ。

    本局前バス停まで歩き、12時52分のおたる水族館行に乗って祝津方面へ。

    にしん御殿小樽貴賓館(旧青山別邸) 名所・史跡

  • 山形から祝津に移り住み、にしん漁で巨万の富を得た青山留吉の孫娘が贅を尽くして建てた豪邸である「青山別邸」を見学します。正面の貴賓館で入館料を払い、渡り廊下を通って別邸の内部へ。

    山形から祝津に移り住み、にしん漁で巨万の富を得た青山留吉の孫娘が贅を尽くして建てた豪邸である「青山別邸」を見学します。正面の貴賓館で入館料を払い、渡り廊下を通って別邸の内部へ。

  • 樹齢の長い欅・杉を使った一本柱や一枚板天井、精巧な作りの欄間、豪華な襖絵などなど、見所がたくさん。和風建築ながら洋室もあって当時のハイカラな趣向が偲ばれます。<br />室内の撮影は×ですが庭の枯山水は〇、周囲の山の紅葉が彩りを添えてくれました。

    樹齢の長い欅・杉を使った一本柱や一枚板天井、精巧な作りの欄間、豪華な襖絵などなど、見所がたくさん。和風建築ながら洋室もあって当時のハイカラな趣向が偲ばれます。
    室内の撮影は×ですが庭の枯山水は〇、周囲の山の紅葉が彩りを添えてくれました。

  • 貴賓館の大広間を飾る138枚の花の絵天井。綺麗ですね。

    貴賓館の大広間を飾る138枚の花の絵天井。綺麗ですね。

  • 明治・大正のニシン漁に沸いた頃を彷彿とさせる青山別邸の秋らしい一コマ。

    明治・大正のニシン漁に沸いた頃を彷彿とさせる青山別邸の秋らしい一コマ。

  • もう1枚、庭の紅葉越しに眺める別邸です。<br />ところで青山別邸で印象に残った光景といえば、小さな箪笥?の小さな引き出しの1つが「盗まれました」という貼り紙とともにぽっかり空っぽになったまんま飾られていたのを見た時。誰が持って行ったんでしょうねぇ・・・。貴重な遺産を皆で大切に守っていきたいものです。

    イチオシ

    もう1枚、庭の紅葉越しに眺める別邸です。
    ところで青山別邸で印象に残った光景といえば、小さな箪笥?の小さな引き出しの1つが「盗まれました」という貼り紙とともにぽっかり空っぽになったまんま飾られていたのを見た時。誰が持って行ったんでしょうねぇ・・・。貴重な遺産を皆で大切に守っていきたいものです。

  • 時間があったので漁港まで歩き、海辺や道路(にしん街道)沿いの旧番屋を見ながらバスが来るのを待って、小樽市街に戻りました。

    時間があったので漁港まで歩き、海辺や道路(にしん街道)沿いの旧番屋を見ながらバスが来るのを待って、小樽市街に戻りました。

    茨木家中出張番屋 名所・史跡

  • 続いて小樽と言えばこれでしょ、の小樽運河を散策。10番のバスなら錦町や色内川下で下車すれば効率的に運河近くに行けます。

    続いて小樽と言えばこれでしょ、の小樽運河を散策。10番のバスなら錦町や色内川下で下車すれば効率的に運河近くに行けます。

  • 期待に反してなかなか太陽が顔を出してくれない空模様でしたが、他の観光客の皆さんと一緒にカメラを片手に運河縁を散策しました。

    期待に反してなかなか太陽が顔を出してくれない空模様でしたが、他の観光客の皆さんと一緒にカメラを片手に運河縁を散策しました。

  • 運河対岸や道路側の古い倉庫の建物のいくつかは、今はおしゃれなカフェや飲食店などになっているんだね。びっくりドンキーも入っていてビックリ。<br />いろいろ事情や状況はあるとは思うけど、古い建物を残し活用しながらの魅力的な街づくりをこれからも推進して欲しい所です。

    運河対岸や道路側の古い倉庫の建物のいくつかは、今はおしゃれなカフェや飲食店などになっているんだね。びっくりドンキーも入っていてビックリ。
    いろいろ事情や状況はあるとは思うけど、古い建物を残し活用しながらの魅力的な街づくりをこれからも推進して欲しい所です。

  • のんびりと泳ぐカモさんたち。運河クルーズの船も時々行き交っていました。

    のんびりと泳ぐカモさんたち。運河クルーズの船も時々行き交っていました。

  • 浅草橋のすぐ傍の小樽出抜小路。ちょっと興味あったけれど時間の関係で素通り。

    浅草橋のすぐ傍の小樽出抜小路。ちょっと興味あったけれど時間の関係で素通り。

    小樽出抜小路 名所・史跡

  • 閉館時刻が近づく前に、小樽芸術村の一角を成す「似鳥美術館」に入ってみます。<br />北海道拓殖銀行だった洋風建築物で、いくつかのホテルの時代を経て今はあのニトリさんの所蔵品を並べた美術館となっています。

    閉館時刻が近づく前に、小樽芸術村の一角を成す「似鳥美術館」に入ってみます。
    北海道拓殖銀行だった洋風建築物で、いくつかのホテルの時代を経て今はあのニトリさんの所蔵品を並べた美術館となっています。

    似鳥美術館 美術館・博物館

  • 1階のステンドグラスを飾ってあるコーナーは写真OK。今回はステンドグラス美術館に行かなかったので、ここでステンドグラスをじっくり鑑賞。

    1階のステンドグラスを飾ってあるコーナーは写真OK。今回はステンドグラス美術館に行かなかったので、ここでステンドグラスをじっくり鑑賞。

  • 光の芸術家ティファニーの教会ステンドグラスがずらりと並んでいて、このコーナーだけでも見応えあり。

    光の芸術家ティファニーの教会ステンドグラスがずらりと並んでいて、このコーナーだけでも見応えあり。

  • でも、それで感心していちゃいけないですね。3~4階の近代・現代の日本画や洋画の展示室に飾られた有名画家の作品群も素晴らしかった。さすが、お値段以上ニトリですわ。<br /><br />皆さんのコメント・感想によく「教科書に載っているような代表的画家の絵がずらりと並ぶ」とあるけど、ほんとその通り。美術にそれほど詳しくない自分だからこそ?デパート食堂みたいに多彩な作品を見て喜びひとしおって所かな(笑)。

    でも、それで感心していちゃいけないですね。3~4階の近代・現代の日本画や洋画の展示室に飾られた有名画家の作品群も素晴らしかった。さすが、お値段以上ニトリですわ。

    皆さんのコメント・感想によく「教科書に載っているような代表的画家の絵がずらりと並ぶ」とあるけど、ほんとその通り。美術にそれほど詳しくない自分だからこそ?デパート食堂みたいに多彩な作品を見て喜びひとしおって所かな(笑)。

  • 似鳥美術館を出た後、夕暮れが迫ってきた市街をもう少し歩いてみます。<br />真っ赤な蔦が見事なこの建物は旧百十三銀行小樽支店。アンパンマンやばいきんまんのオブジェがあったよ。

    似鳥美術館を出た後、夕暮れが迫ってきた市街をもう少し歩いてみます。
    真っ赤な蔦が見事なこの建物は旧百十三銀行小樽支店。アンパンマンやばいきんまんのオブジェがあったよ。

    小樽浪漫館 (旧百十三銀行小樽支店) 名所・史跡

  • 暮れなずむ堺町本通り。オルゴール屋さんや食べ物屋さんが並ぶ界隈をそぞろ歩き。

    暮れなずむ堺町本通り。オルゴール屋さんや食べ物屋さんが並ぶ界隈をそぞろ歩き。

  • 晩ご飯はホテルの部屋で軽めに済ませようということになり、でもせっかくの小樽なんだし(お寿司や海鮮が有名)と、うに専門店でおにぎりを買って帰りました。

    晩ご飯はホテルの部屋で軽めに済ませようということになり、でもせっかくの小樽なんだし(お寿司や海鮮が有名)と、うに専門店でおにぎりを買って帰りました。

    うに専門店世壱屋 小樽運河店 グルメ・レストラン

  • ムラサキウニのおにぎり(いくらトッピング)とバフンウニのおにぎり。この2個で2千円とお値段はわりと高め、でも美味しかったです。<br />コンビニのスープやお味噌汁、ちょっとしたお惣菜を添えて部屋でいただきました。

    ムラサキウニのおにぎり(いくらトッピング)とバフンウニのおにぎり。この2個で2千円とお値段はわりと高め、でも美味しかったです。
    コンビニのスープやお味噌汁、ちょっとしたお惣菜を添えて部屋でいただきました。

  • 今宵の宿は割引セールをしていたグリッズプレミアムホテル。17時半頃にチェックインしました。<br />ちょうどよい硬さのベッドや最上階の大浴場で歩き疲れた体を癒します。難を言うと、テーブルが小さくソファーも動かせないから、食事(や、たとえば仕事)には使いづらい配置だったかなぁ。

    今宵の宿は割引セールをしていたグリッズプレミアムホテル。17時半頃にチェックインしました。
    ちょうどよい硬さのベッドや最上階の大浴場で歩き疲れた体を癒します。難を言うと、テーブルが小さくソファーも動かせないから、食事(や、たとえば仕事)には使いづらい配置だったかなぁ。

    グリッズプレミアムホテル小樽 宿・ホテル

    芸術村や運河、商店街にも近い場所の新しいホテル by うーぱんのパパさんさん
  • 翌日の朝食ブッフェの写真がこちら。<br />小樽の名物をきちんと揃えていてごはんと味噌汁にも手を抜いてなく、ハイレベルなモーニングブッフェだったです。あんかけ焼きそばやザンギを食べられて朝から満腹でした。

    翌日の朝食ブッフェの写真がこちら。
    小樽の名物をきちんと揃えていてごはんと味噌汁にも手を抜いてなく、ハイレベルなモーニングブッフェだったです。あんかけ焼きそばやザンギを食べられて朝から満腹でした。

  • 夕食後に休憩してから運河の夜景を見に出かけます。夜の光景もなかなかロマンチック。

    夕食後に休憩してから運河の夜景を見に出かけます。夜の光景もなかなかロマンチック。

  • ナイトクルーズ船が走る運河の様子。ちょっと寒そうだったけど、船上の皆さんは昼間とは違う景色を満喫できたかな?

    ナイトクルーズ船が走る運河の様子。ちょっと寒そうだったけど、船上の皆さんは昼間とは違う景色を満喫できたかな?

  • 小樽運河は今年が竣工100年という区切りの年。訪問した10月下旬の前までに様々なイベントが行われていたのを後から知りました。<br />記念の年に来たというのも、それはそれで感慨深い気持ちです。

    小樽運河は今年が竣工100年という区切りの年。訪問した10月下旬の前までに様々なイベントが行われていたのを後から知りました。
    記念の年に来たというのも、それはそれで感慨深い気持ちです。

  • 空を見上げると、雲の間から丸い月が顔を出していました。明日は良い天気になりますように。<br /><br />最後までお読みいただき、ありがとうございました。<br />よかったら2日目の旅行記も覗いてみて下さい。<br />こちら↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11864228

    イチオシ

    地図を見る

    空を見上げると、雲の間から丸い月が顔を出していました。明日は良い天気になりますように。

    最後までお読みいただき、ありがとうございました。
    よかったら2日目の旅行記も覗いてみて下さい。
    こちら↓
    https://4travel.jp/travelogue/11864228

    旧三井銀行 小樽支店 名所・史跡

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP