旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

TSUNEさんのトラベラーページ

TSUNEさんのクチコミ(9ページ)全1,993件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 美味しいホットドッグ

    投稿日 2019年10月28日

    ハンクス オート ドッグス ホノルル

    総合評価:3.5

    カカアコ地区の複合商業施設『SALT』内にあるシカゴ発のホットドッグ屋です。カカアコ地区観光の観光に来た人が中心に訪れているとおもいますが店内では美味しいホットドッグを食べる事ができるのでSALTで食事をとりたいならオススメの店です

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • カイルアで朝食が評判のカフェがカカアコに誕生

    投稿日 2019年10月28日

    モーニング ブリュー カイルア店 オアフ島

    総合評価:4.0

    Morning Brew はカイルアで朝食が評判のカフェです。そのカフェがカカアコにできた複合商業施設「SALT」内にできました。
    天井が高く陽射しが入る明るい店内はハワイらしい雰囲気があります。
    店内には電源やWi-Fiもあるので地元の人も過ごしているようでした

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ウオールアートで注目を浴びるエリア

    投稿日 2019年10月28日

    カカアコ オアフ島

    総合評価:3.5

    もともとは倉庫街でしたが最近はウオールアートで注目を集め、そしてそのウオールアートの前で撮影した写真をInstagramに投稿された写真が人気をあつめ人気エリアになりました。
    そして近年では複合商業施設『SALT』やクラフトビール醸造所をできて楽しみ方がひろがっているエリアです。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 少し期待外れでした

    投稿日 2019年10月28日

    カイ コーヒー ハワイ ホノルル

    総合評価:2.0

    評判のコーヒーショップとのことで期待をしていきましが、正直ものたりないものを感じました。コーヒーの味、接客態度などどれも満足できるものではなく、ありふれたコーヒーショップというのが正直な感想のため、普通とさせてもらいました。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    2.0

  • スムージーが美味しい店

    投稿日 2019年10月28日

    ラニカイ ジュース (カカアコ店) ホノルル

    総合評価:3.5

    ホノルルに複数店舗を展開するスムージーが美味しい店で、カカアコ地区にもあったので訪問をしました。カラフルな店内は楽しくなりますし、またスムージーも非常に飲みやすく美味しいですよ。近くにあれば毎日行きたくなる店です

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 花火鑑賞にもいい。

    投稿日 2019年10月28日

    アラモアナ ビーチパーク ホノルル

    総合評価:4.0

    アラモアナビーチパークへは金曜日に開催しているヒルトンの花火大会をみるためにきたのですが、花火が始まるまでの時間は静かで夕日もキレイでまっている時間ものんびりと過ごすことができました。
    距離があるので迫力ある花火をみるといった感じではありませんでしたが、充分花火鑑賞を楽しむことができました。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    アクティビティ:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • プレート料理をテイクアウト

    投稿日 2019年10月28日

    サムズ キッチン (ロイヤルハワイアン店) ホノルル

    総合評価:3.5

    プレート料理が評判の店です。ワイキキの中心部にもかかわらず手頃な価格でいただけるのが嬉しいです。店内はそれほど広くないのでここで購入してテイクアウトしたものをホテルの部屋に戻り食べる方が落ち着いていただけますよ

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 元祖ロコモコの店

    投稿日 2019年10月23日

    レインボー ドライブイン ホノルル

    総合評価:3.5

    50年以上の歴史があり元祖ロコモコを味わえるということで最初はロコモコを食べる気でいきましたが、地元と思われる方が食べているミックスプレートがあまりにも美味しそうに見えて予定変更。マヒマヒの唐揚げ、バーベキュービーフ、ボンレスチキンをライスと共に味わえる「ミックスプレート」人気があるのは判ります。
    安いし、量もあるし、旨いし人気のあるのが納得の店ですよ。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • ワイキキの中心部で味わえるハワイのクラフトビール

    投稿日 2019年10月27日

    マウイ ブリューイング カンパニー (ワイキキ店) ホノルル

    総合評価:4.5

    ワイキキのメインストリートであるカラカウア通りに面した場所にあるので、アクセスは抜群です。
    店内の飲食スペースもかなり広いので、待ち時間なく店内で美味しいビールと食事を頂くことができるはずです。
    ハッピーアワーではオーダーしたビールが通常価格から2ドル割引され、ライブミュージックの演奏も1日1回以上行われますので、その時間帯にビールを飲みにいくと楽しさ倍増です

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • カカアコにあるクラフトビール醸造所

    投稿日 2019年10月27日

    ホノルル ビア ワークス ホノルル

    総合評価:4.0

    ウォ―ルアートで人気のあるカカアコ地区にあるブルワリーで2019に5周年を迎えました。
    古い倉庫をリニューアルしてクラフトビールの へとブルワリーへとする手法は、オレゴン州ポートランドの手法を模倣したとのこと。
    飲み比べをしたい人はフライヤー(6種類)がオススメです

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 地産地消のハワイアンスイーツ

    投稿日 2019年10月23日

    バナン (ワイキキビーチ店) ホノルル

    総合評価:4.0

    ハワイで生産されたバナナなどを使ったスイーツとして、そしてインスタ映え7することからも注目を集めて人気店となったスイーツ店。
    ハワイ内にここ以外にも数店舗ありますので、旅行中訪問しやすい店舗にいかれると良いと思います。
    バナナやアサイーを使ったアイスクリームは美味しいですので、旅行中に一度は訪ねてみてはいかがでしょうか?
    一時期、横浜にもありましたが閉店となったのでハワイしか味わえない味ですよ。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 立地抜群のホテル

    投稿日 2019年10月23日

    Hilton Garden Inn Waikiki Beach ホノルル

    総合評価:4.0

    ワイキキエリアで便利のいい場所にあります。バス停も近く他の観光地へのアクセスもよく、ワイキキビーチは2ブロック先にあるのですぐにいくこともできます。
    目の前はインターナショナルマーケットプレイスでショッピングにも便利。飲食店も近くにあるので滞在中の食事の心配もありません。
    部屋は充分な広さが確保されていますし、1Fには売店もあり、この売店が重宝します。

    旅行時期
    2018年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.5

  • ハワイといえば・・・

    投稿日 2019年10月23日

    ワイキキビーチ ホノルル

    総合評価:4.0

    ハワイの旅行本やツアーパンフレットで必ず利用されるのはワイキキビーチです。
    ですからハワイいえばここをイメージすると思う鉄板観光スポットです。
    ビーチで泳がなくても、ビーチにきて青い空と青い海をみて、そこから遠くにダイヤモンドヘッドを眺めればハワイに来たことを実感すること間違いありません

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    アクティビティ:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • ハワイ土産の定番

    投稿日 2019年10月23日

    ホノルル クッキー カンパニー (ワイキキ ビーチ ウォーク店) ホノルル

    総合評価:4.0

    ホノルルクッキーカンパニーのクッキーはハワイの主要ショッピングセンター・ワイキキビーチウォ―クにあるのでとても便利です。
    そして試食もできるので自分が気に入ったクッキーを購入できるのはとても嬉しいサービスです。
    あらかじめ決まっているセットや自分がセレクトしたクッキーを複数購入するなど買い方はいろいろありますね。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.5

  • ハワイ土産の定番

    投稿日 2019年10月23日

    ホノルル クッキー カンパニー (インターナショナル マーケット プレイス店) ホノルル

    総合評価:4.0

    ホノルルクッキーカンパニーのクッキーはハワイの主要ショッピングセンター・インターナショナルマーケットプレイスにあるのでとても便利です。
    そして試食もできるので自分が気に入ったクッキーを購入できるのはとても嬉しいサービスです。
    あらかじめ決まっているセットや自分がセレクトしたクッキーを複数購入するなど買い方はいろいろありますよ。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    3.5

  • 観光地ではありません

    投稿日 2019年10月20日

    ワイキキ ビーチ交番 ホノルル

    総合評価:3.0

    ワイキキビーチにある交番です。別に観光地という訳でもありませんし建物自体も地味ですが、ビーチにあることで少しは安心感ができますよね。
    そして、もしも何かこまったことがあればこの場所を把握しておくと便利かもしれません。

    旅行時期
    2018年11月
    利用目的
    その他

  • 空港施設の充実度は今一つです

    投稿日 2019年10月20日

    ダニエル K イノウエ国際空港 / ホノルル国際空港 (HNL) ホノルル

    総合評価:2.0

    ハワイ観光の玄関口であるホノルル国際空港。旅行を終えてから帰国の時に早く到着しても規制エリアの中に入るとショッピングエリアが少しありますが、飲食など、旅の最後をあじわえるような施設は何もありませんでした。

    旅行時期
    2018年11月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    1.5

  • 夜は空いていました

    投稿日 2019年10月20日

    スカイラウンジ アネックス 羽田

    総合評価:4.0

    羽田空港国際線ターミナルの制限エリア内にあるカードラウンジ。
    ソフトドリンクは無料。アルコールや軽食、シャワーは有料です。
    少し離れた場所にあるので、静かに快適に過ごすことができます。
    2018年11月の夜に利用した時は空いていてよかったです。

    旅行時期
    2018年11月
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 展望台からの景色はサイコー!

    投稿日 2019年10月20日

    ダイヤモンドヘッド ホノルル

    総合評価:4.5

    山頂入口からの道は最初は舗装されていますが、すぐに未舗装となりますので、歩きやすい靴が必須です。
    最後の方はかなり傾斜が急になります。
    また途中で売店などは一切ありませんので、ミネラルウォーターを持参することをオススメします。トイレも途中ありませんので飲みすぎには注意です。
    40分から1時間くらいで頂上に到着します。
    そこから見る景色は本当にきれいです、疲れも吹き飛びますよ

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • ダイヤモンドヘッド観光とセットでの訪問がオススメ

    投稿日 2019年10月20日

    レナーズベーカリー ホノルル

    総合評価:4.0

    ホノルル中心部のワイキキからはバスでいくのがオススメです。
    13番のバスで、クヒオ通りの【海側】のバス停からザ・バス13番で、Kapahulu Ave+Olu St交差点バス停下車してあるくと看板がみえてきます。
    ダイヤモンドヘッドから近い位置にあるのでセットでいってもいいですね。
    マラサダで有名な店で1個から購入可能ですので自分の食べたい量を購入することをオススメします。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

TSUNEさん

TSUNEさん 写真

28国・地域渡航

43都道府県訪問

TSUNEさんにとって旅行とは

リラックスできる時間。
仕事に区切りがついたら、旅行へ。
特に海外旅行は新しい発見ができるので、刺激にもなります。

自分を客観的にみた第一印象

新しいものに関心がある。

大好きな場所

バルセロナ、プラハ、ウィーン、パリ、ニューヨーク、京都、伊勢

大好きな理由

それぞれの都市の雰囲気、歴史や落ち着きがある街・活気のある街には惹かれてしまいます。

行ってみたい場所

クロアチア、タヒチ、ハミルトン島、セントマーチン島、香港、台湾、スペイン(アンダルシア地方)、スペイン(バスク地方)、ポルトガル、ポーランド、スイス

現在28の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在43都道府県に訪問しています