旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

クワトロさんのトラベラーページ

クワトロさんのクチコミ(8ページ)全19,610件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 赤い看板

    投稿日 2024年04月21日

    うま食堂 バンコク

    総合評価:4.0

    日本人街のプロンポン、トンローエリアほどではないですが、プラカノン駅も日本人が多いエリアだそうです。駅前を歩いていると、日本語の看板を良く見かけます。赤い看板のうま食堂が目に入りふらっと入ってみました。古き良き日本の食堂でした。

    旅行時期
    2022年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • コーラとスナックが置いてありました

    投稿日 2024年04月25日

    ジャスミン シティ ホテル バンコク バンコク

    総合評価:4.0

    ジャスミン シティ ホテル バンコクの客室にソフトドリンクのペプシコーラとスナックが置いてありました。こういうのはミニバーで利用するとチャージされると思っていましたが、スタッフに確認するとフリーとのことでした。初めて食べるタイブランドのスナックでしたが、これがおいしかったです。

    旅行時期
    2022年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 安価で販売していました

    投稿日 2024年04月22日

    ナラヤ (スクンビット24店) バンコク

    総合評価:4.0

    ナラヤのオリジナル商品のリボンバッグはもちろんのこと、ハンカチ、ティッシュ入れ、ボトルケース、台所用品など、かわいらしいリボンや柄の商品を安価で販売していました。購入したナラヤの商品を入れる黄色い袋も何気にデザインが良くポイントが高いです。

    旅行時期
    2023年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • メインの料理を選択

    投稿日 2024年04月23日

    JAL アジア

    総合評価:3.0

    JALの東南アジア路線の日中便はメインの料理を選択できました。肉か魚が多く、肉はビーフ、ポーク、チキンのローテーションを組んでいるようでした。2022年に入り少しずつ国際線に搭乗できるようになり、航空会社側もエコノミー席であっても機内食に力を入れていることを感じました。

    旅行時期
    2022年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    100,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    2.0
    接客対応:
    5.0
    機内食・ドリンク:
    2.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.5
    日本語対応:
    5.0

  • ビッグCラチャダムリ店のレジ

    投稿日 2024年04月24日

    ビッグC (ラチャダムリ店) バンコク

    総合評価:4.0

    日本ではスーパーで会計をする際、店員さんが買い物かごから商品を出しながらレジ打ちをしてくれます。ビッグCラチャダムリ店のレジには大きい台が設置されており、客は自分でカゴから商品を出してそこに並べる必要がありました。このシステムを思い出すとタイ・バンコクに来たことを再認識します。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • レディース向けのファッションビル

    投稿日 2024年04月22日

    ドゥータ モール ソウル

    総合評価:4.0

    ドゥータ モールにはファッションアイテムだけでなく、インテリアや生活用品のセレクトショップ、コスメショップなども多く入店していました。美意識の高い国なので、化粧品を扱うショップが豊富でした。レディース向けのファッションビルだと思います。

    旅行時期
    2022年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 銃撃事件の3日後に訪問

    投稿日 2024年04月24日

    パラゴン フードホール バンコク

    総合評価:4.0

    10/3、サイアム パラゴンで銃撃事件が起きました。高級ブティックや、世界各国の料理が揃ったフードコートがあるところで、地元の方だけでなく、観光客が多く訪問してくる人気のスポットです。事件が起きた3日後の6日に行きましたが、日本でもニュースになるくらいの大きい殺傷事件でしたので、不安に感じながら来ると、パラゴン フードホールは普通に営業を再開していました。ただし、館内に入る際の荷物検査を厳重に行っていたのが印象的でした。

    旅行時期
    2022年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • フィットネスが充実

    投稿日 2024年04月23日

    ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク バンコク

    総合評価:4.0

    8階のプールだけでなく館内の施設が充実しています。同フロアにフィットネスがあり、朝から20時頃まで利用できます。フィットネスにはランニングマシンやバランスボールまでありました。チェックアウト後も利用可能で、空港に向かう前、利用させてもらいました。

    旅行時期
    2022年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • おなじみのユニクロが入店していました

    投稿日 2024年04月23日

    ユニクロ (セントラルプラザ グランド ラマ9店) バンコク

    総合評価:4.0

    セントラルプラザ グランド ラマ9は新未来型設計とでもいう店内でした。百貨店のロビンソン、スーパーマーケットのトップスマーケットが入っていました。日系レストランが入店していますが、日本でもおなじみのユニクロのタイ3号店が入店していました。タイ人たちにとって海外ブランドであるリーズナブルで品質の高いイテムがここで揃うのだと思います。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 乗り降り自由のツアーバス

    投稿日 2024年04月19日

    ソウルシティツアーバス ソウル

    総合評価:4.0

    1日乗り降り自由のツアーバスです。チケットはバスで買えて都心の博物館のあたりをまわります。別のありヨンサンの方までまわるらしいです。どちらのバスが良いかは行きたい場所によると思います。いきなりバスに乗るより観光案内所で確認してから乗る方が良いと思います。

    旅行時期
    2022年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    スリル:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0

  • 入口が柵で防がれていました

    投稿日 2024年04月21日

    ルンピニー公園 バンコク

    総合評価:4.0

    ルンピニー公園に来ると入口が柵で防がれていました。どういうことだと思って覗いてみたら、何やら式典のようなイベントをやっていました。中には国家のお偉いさんや政治家の偉い人たちが集っていました。バンコクでは良くある光景でした。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 海外に来て良かったと感じました

    投稿日 2024年04月23日

    アーノマ グランド バンコク

    総合評価:4.0

    2023年最初の海外旅行はバンコクでした。極寒の日本を離れて南国にやってきました。年の初めからものすごい円安になってしまいまいた。アーノマ グランドのプールで温かい気候を感じ、青い空を見ると海外に来て良かったと感じました。

    旅行時期
    2023年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 入口に体温計が設置

    投稿日 2024年04月16日

    エスプラネード バンコク

    総合評価:4.0

    依然として新型コロナウイルスが残っているということと、帰国前、陰性証明が必要であることから不安を抱きながらタイ・バンコクに到着しました。3年前に来たときよりもコロナ対策が強化されていて、エスプラネードの入口に体温計が設置されていました。入店前、自分で体温チェックを受けて、正常であることを確認できました。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • カラフルな積み木が組まれている

    投稿日 2024年04月22日

    S31 スクンビット ホテル【SHA Plus+認定】 バンコク

    総合評価:4.0

    S31 スクンビット ホテルの8階はロビーフロアになっていますが、屋外にはプールがあります。六本木にあったホテルのプールのようにサイドがスケルトンになっていたり、カラフルな積み木が組まれているのが残っていたのが、懐かしかったです。

    旅行時期
    2022年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 巨大でスタイリッシュな建物

    投稿日 2024年04月23日

    アイコンサイアム バンコク

    総合評価:4.0

    アイコンサイアムは巨大でスタイリッシュな建物でした。2018年にオープンしたそうで、いつでも行けると思っていましたが、新型コロナウィルスの影響で訪泰できていませんでしたが、開業して4年目にようやく来ることができました。週末と言うこともあり、午前中は人が少なかった館内も徐々に混雑してきました。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 平和の鐘がありました

    投稿日 2024年04月22日

    DMZ (非武装地帯) その他の観光地

    総合評価:4.0

    非武装地帯に平和の鐘がありました。朝鮮戦争で使われた武器など溶かして鋳造されたもので、毎年お正月になると、平和を祈る人々が多く訪れるそうです。極彩色が青空に映える素敵な鐘楼でしたが、その中心に吊るされている鐘は人の命によって作られたものです。1日でも早く戦争がなくなることを祈りました。

    旅行時期
    2022年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 内部をとても広く見せています

    投稿日 2024年04月22日

    セントラル エンバシー バンコク

    総合評価:4.0

    セントラル エンバシーは、1階から8階まで高級ブランドやタイブランドなどを扱うブティックが揃っています。新しいコンセプトのフードフロアや映画館を含むエンターテイメント施設などが入っていますが、あまり館内にお店を詰め込まず内部をとても広く見せています。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 賢蔵水産という居酒屋がオープン

    投稿日 2024年04月01日

    スクンビゥトソイ33/1 バンコク

    総合評価:4.0

    スクンビゥトソイ33に賢蔵水産という居酒屋がオープンしました。写真のとおり、とにかく派手で目立つので通りの目印になりました。夜になると煌々と照明が付いて、タイ人たちが飲食をされるようになりました。値段は他のタイの日系居酒屋と変わらない感じで、標準的な価格設定でした。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • お店がたくさん入っている

    投稿日 2024年04月21日

    セントラルプラザ グランド ラマ 9 バンコク

    総合評価:4.0

    セントラルプラザ グランド ラマ 9にはお店がたくさん入っている大型ショッピングセンターです。有名どころの銀行は一通りあり、地元の人はお金の調達としても利用されているようでいた。とにかく中は広くて、初めはどこに目当てのお店があるのか迷ったものです。最近は迷わず目的のお店にたどり着くようになりました。

    旅行時期
    2023年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 蒸氣機関車が展示

    投稿日 2024年04月22日

    イムジンガク (臨津閣) その他の都市

    総合評価:4.0

    北朝鮮と韓国の国境のすぐ近くにある晩餉の歌曲碑、 古堂晩植先生の銅像、京義線の長湍駅の蒸氣機関車も展示してありました。蒸氣機関車は南北分断の象徴物として韓国戦争中に被爆・脱線して半世紀以上も非武装地域に放置されていた実物のものです。廃車体は焦げているが原型のままなのでとても貴重な展示品でした。

    旅行時期
    2022年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

クワトロさん

クワトロさん 写真

33国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

クワトロさんにとって旅行とは

気分転換

自分を客観的にみた第一印象

オヤジになってきた

大好きな場所

ニューヨーク、シンガポール

大好きな理由

エキサイティングな街

行ってみたい場所

たくさん グランドキャニオン、ナイアガラ、ピラミッド、プリトヴィチェ湖群、カッパドキア、ウユニ湖、ウルル登頂

現在33の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています