旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

みにいさんのトラベラーページ

みにいさんのクチコミ(250ページ)全5,091件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 鵜戸神宮

    投稿日 2015年06月26日

    鵜戸神宮 日南

    総合評価:3.5

    海沿いにあります。

    絶壁の洞窟に本殿をおく珍しい神社なんだそうです。

    運玉を投げてみました。
    5つとも外してしまいました。。。

    駐車場が分かりにくいかもしれません。
    バス専用の駐車場に止めてしまい、あぶなく歩くところでした。

    10年以上前に来た際となにか違ったので、気づきましたが。





    旅行時期
    2015年05月

  • 九州滞在の最後の夕食

    投稿日 2015年06月26日

    みやま本舗 国分店 国分・福山

    総合評価:4.0

    九州滞在最終日はホテル付近で夕食です。

    漠然と地鶏が食べたいと思い、ぶらぶら歩いて
    偶然見つけたお店です。


    地鶏刺し・溶岩焼き他注文しましたが
    全部おいしかったです。
    鶏肉を刺身でいただくのは初めてです。

    お店は改装中でしたが、今はきれいになっている
    と思います

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    その他
    利用形態
    ディナー
    料理・味:
    4.5

  • 大満足

    投稿日 2015年06月26日

    道の駅 たるみず 大隅半島(鹿屋・垂水・志布志・肝属)

    総合評価:4.5

    桜島から戻ってくる途中に道の駅があったので
    寄ってみました。

    レストランでは桜島を眺めながら食事をいただけます。

    あらだき定食だったかな?
    あやふやですが、かぶと煮がすごーく大きいです。
    お刺身も厚切りでおいしい。

    この定食が1200円位だったと思います。
    安いです。

    おみやげや地元のものがとても豊富です。
    例えば、びわが旬の時期だったので、安く買えました。

    おすすめな道の駅です





    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    その他
    利用形態
    ランチ
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 癒しの場所

    投稿日 2015年06月26日

    白川水源 阿蘇

    総合評価:4.0

    ちょっと寄り道しました。

    時間があれば湧き出てくる水をもっと見て
    いたかった位水がきれいです。

    100円でこの自然が見れると思えば
    安いと思います。
    この資源はずっと守っていてほしいです。

    あまり人がいなかったのですが、
    まわりを見渡すと水をくんでいる人がいたので、
    ペットボトルの飲み物を飲みきって少し水を
    いただいてきました。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    その他
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 休憩で立ち寄りました

    投稿日 2015年06月26日

    道の駅 阿蘇 阿蘇

    総合評価:4.0

    小さめな道の駅ですが、全体的にきれいです。

    車で行ったのでよく分かっていませんでしたが、
    JR阿蘇駅がすぐ近く?のようです。

    おみやげ・その場で気軽に食べられるフード等があり、
    ソフトクリームが人気?有名?のようですが、プリン
    とソーセージを食べてみました。

    ソーセージがとてもおいしかった。

    旅行時期
    2015年05月
    お土産の品数:
    3.5

  • 圧倒的

    投稿日 2015年06月26日

    熊本城 熊本市

    総合評価:4.0

    はじめての訪問です。
    とにかくすごいの一言です。
    敷地が広い。

    暑さ・疲れと時間の関係でゆっくりまわることは
    やめました。
    お城に詳しい人ならいくらでも時間をかけられそう。

    せっかく行ったので、
    宇土櫓にはかろうじてのぼって、そこから景色を
    眺めました。

    新緑の時期に訪れるのもいいです。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    その他
    見ごたえ:
    4.5

  • お客さんがたくさん

    投稿日 2015年06月26日

    協和飯店 大村・波佐見・長崎空港

    総合評価:4.0

    長崎に来たらちゃんぽんを食べたいと思い、
    ホテルからわりと近いので日曜日にうかがいました。

    住宅街の中の小さいお店です。
    おそらく地元のかたが食べにきている感じのお店で
    つぎつぎお客さんが来ます。

    有名人のサインもたくさんありました。

    多分中華街よりも安く食べられます。
    おいしかったー。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    その他
    利用形態
    ディナー
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 絶景でした

    投稿日 2015年06月26日

    西海国立公園 九十九島 九十九島・田平周辺

    総合評価:4.0

    展望台は何か所かあるようです。

    駐車場からのぼっていき、ラストサムライのロケ地だという
    こちらから九十九島を眺めてみました。

    天気が最高で、クルーズ船が見えたり、美しい景色でした。
    夕日の時間帯も良さげだなと思いました。

    時期的になのか、大きい蜂がいっぱいいたのでちょっとこわかった。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    その他
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • かんきつ類がたくさん

    投稿日 2015年06月26日

    道の駅 上天草さんぱーる 天草諸島

    総合評価:4.5

    道の駅の類が大好きです。

    昼食をかねて休憩しました。

    お店には、とくにかんきつ類がいっぱいありました。
    長旅の途中だったので買わなかったですが、安くて
    驚きました。


    レストランでは、
    見た目も豪華なサンパール丼をいただきました。

    食後は海を眺めてからまたあわただしく移動しました。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    その他
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 良かったです

    投稿日 2015年06月26日

    軍艦島ツアー 長崎市

    総合評価:4.0

    事前に下調べをして評判が良かったので
    予約して当日を迎えました。

    雨が結構強く降っていて、島まで近づいてみないと
    上陸できるかわからないとのことでした。

    悪天候のためか結構揺れました。
    スタッフの方が船酔いに効く?防ぐ?ツボなど
    教えてくれたりしました。

    島まで上陸できる距離まで近づいたのですが、結果上陸
    できませんでした。残念。
    個人的にも安全第一なのでしかたがないです。

    帰りにじゃんけん大会があったりして楽しめました。

    上陸はできなかったおわびということで料金の一部が戻ってきました。

    スタッフの方がとてもよかったです。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    その他

  • 学問の神様

    投稿日 2015年06月26日

    太宰府天満宮 太宰府

    総合評価:4.0

    はじめて行きました。


    平日の午後4時台と到着が遅くなってしまいました。
    5時になるとお店は閉まりはじめます。

    思っていたよりも大きく、見ごたえがあります。

    御神牛をなでてみました。

    梅ヶ枝餅を売っているお店がたくさんあったので
    帰りに食べてみました。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    その他
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 車移動なので選びました

    投稿日 2015年06月26日

    HOTEL AZ 福岡金の隈店 博多

    総合評価:3.0

    福岡県・近隣県を車移動する拠点として連泊。
    立地が便利・駐車場の料金が無料だったので泊まりました。

    全体的に古く、2人で利用するには部屋・お風呂も狭いです。

    食べるお店は周りに点在しています。
    駐車場は平面と立体がありますが、夜遅いと平面駐車場は満車
    のことが多かったです。

    熊本のAZさんにも宿泊しましたが、小さい100円ショップ
    のような一角が両方ともホテルの1階にありました。

    旅行時期
    2015年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    その他
    客室:
    2.5
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 8か所のなかで

    投稿日 2015年06月26日

    血の池地獄 別府温泉

    総合評価:4.0

    施設が全体的に広いし、よい。
    売店が大きくおみやげも充実しています。

    軟膏なども売っているのですね、ちょっと
    興味を持ちました。

    8か所は場所が離れていたりして、
    めぐるのに時間がかかるので、海地獄と
    血の池地獄がおすすめだと思います。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    その他
    見ごたえ:
    4.0

  • 地獄めぐりのスタート

    投稿日 2015年06月26日

    海地獄 別府温泉

    総合評価:4.0

    8か所の地獄めぐりをしてみました。

    ブルーがなかなかきれいです。

    景色はもちろん、売店や足湯があったりと結構楽しめます。

    8か所めぐる時間がない方が多数だと思いますので、
    海地獄はおすすめだと個人的には思います。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    その他
    見ごたえ:
    4.0

  • にぎわっていました

    投稿日 2015年06月26日

    お好み焼 きじ 本店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    お好み焼きのお店をネットで事前検索して
    行きました。
    平日の夜です。

    場所は少し迷いましたが無事分かりました。

    レトロ感のある狭い店内です。
    食べるまで30分は待ちました。

    よくばってモダン焼き大を注文しました。
    おいしかったのですが、串カツを食べた後
    だったので、満腹になりすぎました。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 東大寺

    投稿日 2015年06月26日

    東大寺 奈良市

    総合評価:4.0

    今回2度目ですが、前回といっても遠い昔のことです。

    改めて行ってみると、全体的になかなかのスケールです。
    歴史を感じます。

    国内外からたくさんの人が訪問していましたが
    それほど混雑感は感じません。

    周辺には鹿もたくさんいます。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    その他
    見ごたえ:
    4.0

  • 夜景が・・・

    投稿日 2015年06月26日

    掬星台 六甲山・摩耶山周辺

    総合評価:3.0

    悪天候により見れませんでした。

    それはしかたがないとして、駐車場から歩いていくの
    ですが、道は一部ほんとうに真っ暗なところがあります。

    日中行っていないのでわからないですが、
    夜は女性一人で行くのは避けたほうがいいと思います。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    その他

  • 屋台初心者です

    投稿日 2015年06月26日

    長浜とん吉二代目 博多

    総合評価:3.0

    福岡最後の夕食、屋台で食事してみました。

    屋台初心者の私には中洲周辺は怖い気がして…
    (思いこみかもしれません)

    串焼きと福岡で豚骨ラーメンを食べました。
    福岡での初豚骨ラーメンです。

    お酒を飲みながら食べるという感じなのでしょうね。

    19時台だったと思うのですが、お客さんはまだまばらです。
    遅い時間に盛り上がるのでしょう。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ディナー

  • 揚八コース

    投稿日 2015年06月26日

    揚八 グランフロント大阪 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    カウンター席で揚八コースをいただきました。

    具材は詳細には覚えていないのですが、
    揚げ次第?1本、または2、3本順番に出てきます。

    ソースだけでなく、塩、ポン酢だったかな?で
    串揚げを食べられるので飽きません。

    何本でも食べられそうでした。

    大阪で串カツは何度か食べていますが、揚八さん
    が一番おいしかったです。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 今回は食事を楽しみました

    投稿日 2015年06月25日

    道の駅 あわじ 淡路島

    総合評価:4.0

    再訪です。

    朝食を食べていなかったので、朝から海鮮を
    いただきました。
    9時からの営業のようで助かりました。

    旬の生しらす丼・さわらのたたき丼など
    を食べました。

    両方850円と良心的な価格でおいしく
    満足な食事でした。

    旅行時期
    2015年06月

みにいさん

みにいさん 写真

22国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

みにいさんにとって旅行とは

どんな旅でもあっというまに過ぎてしまう贅沢で充実した時間

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

今まで行ったことがない場所

現在22の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています