-
3.32
|
4 件
マイアミ ~南フロリダの温暖なリゾート、ラテン色の濃い国際観光都市
日本との時差は14時間(サマータイムは13時間)、年間を通して温暖。真夏は湿度が高く、蒸し暑い。冬は乾燥し過ごしやすい。日中は白い砂浜と青い海が魅力のビーチリゾートで楽しみ、夕方はモールでショッピング、夜は世界中の料理が楽しめる。郊外のエヴァーグレーズ国立公園では、大自然や希少な野生動物の姿を見る事もできます。
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 157 件
-
25件
- マイアミ空港の中にあるホテルです。
- 空港内にあるから便利
ホテルランク -
コンラッド マイアミ ホテル
3.32
8件
- お手頃コンラッド
- 高レベルなビジネスホテルといった感じです。
ホテルランク -
インターコンチネンタル マイアミ
3.32
8件
- 臭い
- アクセスの良いホテル
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 40 件
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 785 件
-
ヴェルサイユ
3.24
4件
- ここは必ず
- 地元民で賑わうキューバ料理店
-
マツリ
3.24
5件
- あこがれ
- 絶品お寿司。大正解。
-
Sette Osteria
3.21
1件
- 開放的なイタリアンレストラン
- マイアミ (フロリダ州) ショッピング (38件)
アメリカでおすすめのテーマ
旅行記 298 件
-
Everglades国立公園日帰り
- 同行者:友人
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/12/26 -
2020/12/26
(1ヶ月以内)
2 票
マイアミ近郊のエバーグレード国立公園の日帰りスケジュールを考えてみました。目的は 三つ。1)マナティーを見る2)ワニを見る3)素晴らしい自然を楽しむ馬鹿でかい公園なので 他にもルートがありますが まずは 一番ポピュラーなコースのフラミンゴへ。途中 Anhinga Trailに立ち寄ります。まずは メイン玄関口の一つ Ernest Coe Visitor センターへ 。ここまで マイアミから 50マイル 50分程度です。このすぐ先にある入り口で 公園の入場券を買います。(ネットでも買えますが 一台一週間30ドル) 公園に入って 少し走ると Anhinga TrailがあるRoyal Palmに入... もっと見る(写真26枚)
-
2010年 カリブ海の島国をめぐる-E(アメリカ編)/マイアミ経由二回目
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2010/10/23 -
2010/10/23
(約10年前)
0 票
世界中の国の首都を覚えようとしたとき一番後回しにした地域。それがこのカリブ海に存在するたくさんの小さな国だ。今でも首都の名前ははっきり答えられない国もある。移動はすべて空路になり、複雑な旅程計画が必要となる。とにかくわからないことが多いが、行ってみないとわからない。この際カリブ海のすべての独立国に行くのが目標だ。 もっと見る(写真6枚)
-
-
2010年 カリブ海の島国をめぐる-C(アメリカ編)/マイアミ経由一回目
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2010/10/20 -
2010/10/20
(約10年前)
0 票
世界中の国の首都を覚えようとしたとき一番後回しにした地域。それがこのカリブ海に存在するたくさんの小さな国だ。今でも首都の名前ははっきり答えられない国もある。移動はすべて空路になり、複雑な旅程計画が必要となる。とにかくわからないことが多いが、行ってみないとわからない。この際カリブ海のすべての独立国に行くのが目標だ。 もっと見る(写真5枚)
-
-
有休1日半でハイチ(4)ハイチから乗継マイアミでプチ観光して帰国編
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/01/11 -
2020/01/13
(約1年前)
32 票
2020年最初の3連休は有給休暇を1日半取って、カリブ海のお初の国ハイチにいきます。と言っても首都のポルトープランスは治安的にヤバそうなので、ハイチ唯一の世界遺産(シタデル、サン=スーシ城、ラミエール国立歴史公園)のあるカパイシャンへ♪今回は、乗継のマイアミでプチ観光して帰国します。【行程】1/09 東京~ニューアーク~マイアミ1/10 マイアミ~キャプチアン1/11 キャプチアン~マイアミ1/12 マイアミ~シカゴ~東京(翌日)【フライト】09 JAN UA 078 C NRT EWR 1740 162509 JAN UA1217 C EWR MIA 2029 234010 JAN AA15... もっと見る(写真52枚)
-
-
冬の家族旅行☆カリブ海クルーズとキーウエスト②
- 同行者:家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2012/12/23 -
2012/12/30
(約8年前)
5 票
過去の記憶を辿る旅行記。2012年、パパ、私、娘(5歳)、息子(2歳)の家族4人旅。クルーズ旅行にハマっている知人が、子供が小さいからこそクルーズがお勧めと言う。荷物を運ぶ手間がないことが子連れにはとても快適らしい。調べると子連れでも利用しやすそうなカジュアルでお値段も抑えめなクルーズ会社があるではないですか。4泊5日のショートクルーズでクルーズ初体験です。乗下船の地はマイアミ。ここを選んだのは合わせてセブンマイルブリッジをドライブしたかったから。世界一美しい海上の道、というのは本当か。おいしいシーフードにも期待しながら旅が始まりました。旅の日程は以下の通り。12/23(1日目) マイアミ着。... もっと見る(写真28枚)
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 45件
マイアミ (フロリダ州) について質問してみよう!
-
投稿:2020/02/09 |回答:6件
今度、4月中旬に、初めてマイアミ空港で乗り継ぎを予定しています。南米からマイアミ→セントマーチン島へ行くつもりです。AAで、帰りはマイアミ夜着、翌日朝発なので時間がありますが、行きが10時台着、12時台発で定刻で1時間50分の乗り継ぎになります。実際、最近乗り継いだ方、マイアミ乗り継ぎ慣れてる方がいらしましたら、どんな感じか教えて下さい。ちなみに、過去のフライトを確認しましたが、着便も発便もともにあまり遅れはありません。マイアミは時間がかかるとネットで見て、少し心配になってい... (もっと見る)
マイアミでアメリカン航空を使ったことがある者です。マイアミに限らず、アメリカでは出国審査はありません。日本で言えば国内線の出発と同じ感覚で、チェックインが終わった後は、セキュリティーチェックを受けるだけです。マイアミ国際空港のウェブサイトによりますと、アメリカン航空が使うターミナルは「コンコースD」と「コンコースE」で、両コンコース間には連絡通路があります。またコンコースEには、コンコースの手前と奥を結ぶ列車があります。乗り継ぎ時間が1時間50分あるそうですが、実際には出発1... (もっと見る)
締切済
クチコミ(534)
-
駐車場は有料ということもあり、冷やかし客は歩いていません。富裕層らしき人しかショッピングセンター内を歩いていないです。アジア系の観光客は見かけませんでしたが、ブラジルの観光客が多かったです。オシャレな日本食の「MAKOTO」で食事をしました。
-
マイアミからフォートローダーデール港に行くときに乗りました。だいたい一時間に一本あります。電車のスピードは結構遅いですが、タクシーを使うよりは圧倒的に安いので。電車内でもフリーWi-Fiが使えるので暇潰しはできます。
-
マイアミには3つぐらいリッツカールトンがあるのですが、そのなかでもここは中心部や海岸沿いから離れた郊外に位置しています。そのエリアに用事がないと、正直不便です。治安はよさそうな閑静なエリアです。電車もないので車での移動になりますが、チェックアウトするときにタクシーをお願いしても、この辺タクシーが来ないからUberで呼んでと逆に言われてしまいました。それ以外はリッツ品質です。
-
大晦日のディナーで行きました。当日の夕方に急遽OpenTableで予約していきました。行った時間が早かったのか、店内はそんなには混んでいませんでした。店内が装飾されており、カウントダウンの時が賑わっていたのかもしれません。当日は特別コースメニューでしたが、単品でも頼むことができました。
-
手軽にメキシコ料理が食べれる店ということで行きました。ホームセンターの屋外にある屋台のような店です。テントの中にテーブルがあって、焼きあがると店員さんが持ってきてくれます。タコス専門店のようで、数種類のタコスが食べられますが、いずれもメキシコで食べる本場のタコスのようでした。7種類のタコスとアボガド&チップスでチップ込みで40.6USDでした。ちなみに飲み物は、目の前のガソリンスタンドのコンビニで買ってきて持ち込みです。
基本情報
どんなとこ? | 北アメリカの南東に位置し、亜熱帯性気候に属するマイアミは、フロリダ州にあるリゾート地。緯度は那覇とほぼ同じで、一年を通して温暖な気候だが、6〜11月にかけては、熱帯性低気圧によりハリケーンが発生する。鉄道王として有名な実業家・ヘンリー・フラグラー氏が開発を始めるまでは湿地帯のジャングルだったが、1896年に彼の鉄道とホテルが完成したのをきっかけに、避寒地として人気を集めていった。1920年代には大西洋側も住宅地として開発され、1930〜40年代には、アール・デコ調のホテルやアパートも開発された。マイアミ・ビーチは、若者に人気のサウス・ビーチと、デラックスホテルが連なりのんびりした雰囲気の北部のビーチと、南北で対照的。動物と触れ合えるパロット・ジャングルや、街の至る所にある巨大ショッピングセンターも人気がある。 |
---|---|
日本からのアクセス | 日本からの直行便はないので、シカゴ、ヒューストン、アトランタなどのアメリカ各都市で乗り継ぐ。 |
時差 | 東部標準時に属し、日本との時差は-14時間。アメリカの方が遅れている。サマータイム期間(14/3/9〜14/11/2)は-13時間。 |
空港から市内へのアクセス | マイアミ国際空港(MIAMI INT'L AIRPORT:MIA)から11KM、タクシー マイアミダウンタウンまで約22米ドル。 |
市内電話料金 | 公衆電話からの市内通話の基本料金は0.50米ドル。 |