旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

noelさんのトラベラーページ

noelさんのクチコミ(11ページ)全520件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 初めて見るタイプのローマ橋

    投稿日 2020年02月22日

    ローマ橋 コルドバ

    総合評価:4.5

    グアダルキビル川に架かっている大きな橋です。
    この橋は16のアーチによって支えられています。
    橋脚の石組みは激流に耐えられるように流線形になっています。
    橋の向こうに見えるのが、Torre de Calahorra(カラオラの塔)です。
    この現在でも実用的に渡れる橋が、紀元前1世紀のアウグストゥス治世の
    物だというのですから驚きです。
    全長247m、幅は9mあります。流石は古代ローマです。

    また橋の中ほどには、コルドバの守護聖人のラファエルの石像があります。
    ペストが暗躍していた時に、コルドバを守ってくれました。
    本当に威風堂々たる橋で歴史の重みを感じますが、実際に歩くことが
    できるのが魅力の1つかと思います。この石像はイササ通り(メスキータ方向)方向から見て
    左側にあります。

    ついでですが、このローマ橋付近はちょっとした自然保護区になっています。
    2001年10月2日に指定されました。
    Sotos de la Albolafia(アルボラフィア森林地帯)で約6キロほどですが、
    そこには120種類ぐらいの多種多様な鳥類や植物が生息しています。
    これは川によって堆積した沈泥や様々な残骸の堆積によって形成されたようです。
    ただその内のいくつかは絶滅の恐れがあるのだそうです。
    美しい自然がもたらした環境を保護していくことができれば嬉しいです。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.5

  • エル・グレコも見た美しい眺め

    投稿日 2020年02月22日

    トレドの展望台 トレド

    総合評価:4.5

    スペインを代表するエル・グレコは「トレド全景」を描いています。
    (ただしグレコはスペイン人ではありません。ギリシア人です。
    「トレド全景」はタベーラ病院からの依頼で描いたものです。
    でもこの中世の絵と、現在私たちが見ている景色はそれほど変わっていません。
    トレドは昔から静かに時を刻んでいました。
    そしてここからの眺めはそんなトレドです。
    手前にタホ川が見えています。これは天然の要塞と言っても過言ではありません。
    そのタホ川にぐるりと囲まれて左方向に大聖堂の尖塔が見えます。
    そして右方向の目立つ建物はアルカサルです。
    全体的には落ちついた色調の眺めです。
    「もし、1日しかスペインに居られないのなら、迷わずトレドへ行け」の格言もそうですが、まずはこの展望台からの眺望はお忘れなく!

    旅行時期
    2019年08月

  • 様々な顔をもつ不思議な空間

    投稿日 2020年02月22日

    メスキータ コルドバ

    総合評価:4.5

    まずはコルドバの街の中でもランドマークになるのが、鐘楼(アルミナールの塔)です。
    昔はミナレットでここからアザーンが聞こえていました。
    今では尖塔にコルドバの守護聖人のラファエロの像があります。

    メスキータの内部は現在はカテドラルではありますが、古くは古代ローマ時代、そして
    西ゴート時代、そしてアル・アンダルスのイスラム時代のそれぞれの物が混在していて
    不思議な空間になっています。
    特に有名な赤と白の半円形のアーチが林立する円柱の森は見応え十分です。

    個人的にはミフラーブ周辺の空間が一番気に入りました。
    八角形のドーム状の天蓋は見事でした。
    現在も破壊されずに残っていることに感謝したいと思います。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

  • 門外不出の作品、ここでしか見られない最高傑作の1つ

    投稿日 2020年02月22日

    サント トメ教会 トレド

    総合評価:4.0

    この教会にはエル・グレコの絵「オルガス伯の埋葬」の絵があります。
    天上界と地上界がドラマティックに描かれています。
    グレコ自身も、そして息子もこの絵の中に描かれています。
    ただしこの絵のタイトルである「オルガス伯爵」はグレコと同時代に生きたわけでは
    ありません。グレコよりもかなり前に生きた名士です。
    この一枚の絵を見るために順番待ちをしました。
    絵が展示されている所は、こじんまりとしているのでちょっと狭く感じます。
    ただその分、絵の近くで見られます。
    縦4.8m、横3.6mの絵です。
    この教会でなければ見ることができませんので、それだけの値打ちがあります。
    でも写真撮影はできません。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 灼熱の大地と風車

    投稿日 2019年12月30日

    観光案内所 (風車 ポヤトス) カンポ・デ・クリプターナ

    総合評価:4.0

    何もない平原に風車が点在しています。
    そして風車には名前がつけられているようです。
    ちなみに風車に名前がつけられています。
    Cariari
    Inca Garcilaso
    Quimera
    Pilon
    Burleta
    Lagarto
    Culebro
    Infante
    Poyatos
    Sar....ro(文字が被さって読めません)

    私が行ったのは真夏でした。何もないのでかなり暑いです。
    観光案内所、売店などの入っている建物だけが日を遮ることができる場所です。
    屋上にはドン・キホーテの像があります。
    この地はドン・キホーテの話の中に出てきます。
    風車が巨人に見えてしまったキホーテは、風車に向かって突進するというものです。
    ちょっとあり得ませんが、ちょっとでもドン・キホーテの本を読んでいくと、一層楽しむことができます。

    何もないので、あまり期待をせずにお出かけすれば楽しめると思います。
    ちなみに暑かったスペインの旅の中でも、ここで過ごした時間は、暑い記憶と共に脳裏に焼き付いてます。。

    それから観光案内所では地図をいただきました。
    横にはトイレもあります。
    売店はとても小さいです。日は遮ることができますが、かなりの暑さでした。

    違う季節に行ったら、また感想も違うものになったと思います。
    私はむしろこの季節で良かったとも思っています。
    どうぞご自分にあった時期にいらしてください。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0

  • プラド美術館のすぐそばです。

    投稿日 2019年12月30日

    ティミール マドリード

    総合評価:4.0

    プラド美術館のすぐそばのフェリペ4世通りにある免税店です。
    特にスペインのブランド品をお勧めします。
    革製品が特にお勧めです。
    用途に応じてお値段も色々でした。
    高級ブランドからリーズナブルな物までありました。
    (残念ながら依頼されていた物はなかったのですが・・・。)
    私は自分用の小銭入れ購入をしましたが、ユーロのコインは大きいので
    しっかり入るので便利です。
    しかも見た目も可愛いです。
    そしてこのシリーズは色も様々にあって嬉しいです。
    ちなみに購入した物は、旅行中すぐに使用しました。

    他にもオリーブオイルやチョコレートなども土産物全般も手に入ります。
    そして日本人スタッフがいるので安心です。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.5

  • 日本人が食べやすいお味でした。

    投稿日 2019年12月30日

    ドゥドゥア ビトリア

    総合評価:4.0

    スペイン広場の近くにあるレストランです。
    ツアーで利用しました。
    こちらではパエリアをいただきました。
    ミックスパエリアで、定番のパエリアでしたので、日本人好みのお味だったと思います。
    一緒にいただいたミネストローネスープも美味しかったです。
    量的にも満足でした。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ツアーで2泊しました。

    投稿日 2019年12月30日

    ホテル メルカデル マドリード

    総合評価:3.5

    ツアーで2泊しました。
    別の日本のツアーの方々も宿泊していました。
    市場のそばにあるホテルです。
    都心部からは少し離れています。
    お部屋はまぁまぁだったと思います。
    お風呂は使いやすかったです。
    ただ朝食のメニューは、あまり充実していませんでした。

    ただ1泊目の夕食はホテルでとりましたが、その際にワインとお水を無料サービス
    していただきました。

    またwifiも問題なく接続できました。

    旅行時期
    2019年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    3.0
    郊外にあり、高速に近いです。
    客室:
    4.0

  • スペインが誇る美術館、でも撮影は禁止!

    投稿日 2019年12月30日

    プラド美術館 マドリード

    総合評価:4.0

    まず一番残念だったのが写真撮影が禁止だったことです。
    ただマドリッド観光では外すことができない美術館です。
    美術愛好家もそうではない方も必見です。

    ヴェラスケス、ゴヤ、フラ・アンジェリコ、ブリューゲル、デューラー、ティッツァーノ、
    ティントレット、ラファエル、エル・グレコ、プッサン、ボス、ルーベンス、レンブラント、
    カラヴァッジョ、クロード・ロラン・・・・・・・・

    これだけの作品を所蔵しているので、とても大きな美術館です。

    入口は全部で4つあります。
    ヘロニモス門、ゴヤ門、ベラスケス門、ムリーリョ門です。

    すぐ側に、聖ヘロニモ・エル・レアル教会があります。待ち合わせなどに便利かもしれません。
    私は新しい時代から古い時代に向かって鑑賞しました。
    お好みもあると思いますが、私にとってはこの順番で鑑賞できて良かったです。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.5

  • 女性に優しい広東料理

    投稿日 2019年12月07日

    カントニーズ 燕 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    東京ステーションホテルの中ににあるので、駅からすぐなのが魅力です。
    丸の内南口の改札を出てすぐです。
    地下1階にありますが、間違って宴会場用のエレベーターに乗ってしまわないように、ご注意ください。
    エレベータの所にもそのように書いてます。
    名前からもわかるように広東料理です。
    特に久しぶりに香港の細い麺をいただけて嬉しかったです。
    今回はランチでの利用でした。
    メニューは次の通りです。

    ・くらげの胡麻和えとバンバンジー
    ・季節の蒸し餃子3種
    ・燕の巣コラーゲンと鶏ひき肉入り大根のとろみスープ
    ・海老のヘルシーマンゴーマヨネーズソース リーフサラダ添え
    ・ゆで豚ロースしゃぶしゃぶ肉と冬野菜の中国鎮江黒酢の生姜風味ソースで
    ・黄ニラ、もやしと大豆ミート細切り炒め入り 香港細麺スープヌードル
    ・プラセンタエキス入りバラの香りの杏仁豆腐 いちご、アロエとともに

    このように女性に嬉しい美容にもいいコラーゲンやプラセンタ入りのメニューです。
    お店も落ち着いていて良かったです。

    旅行時期
    2019年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 意外なヘルシーメニュー!

    投稿日 2019年12月01日

    ハードロックカフェ 上野駅 上野・御徒町

    総合評価:4.0

    このお店は駅の中にあるので便利です。
    何度か利用してますが、今回初めてちょっとヘルシーなメニューがある事に気づきました。
    こちらのお店はボリュームがしっかりあるイメージなのですが、ランチにキアヌサラダがありました。ただ、今度はサラダだけで足りるのかと、少しだけ心配だったので確認すると、鶏肉も入っているので大丈夫との事。確かにお皿にいっぱい盛りつけてあって、ボリュームも十分でした。しかもセットのドリンクがお代わり自由。
    場所柄、新幹線などの利用者もいらっしゃるそうですから、ありがたいサービスです。
    バーテンダーの女性のスタッフの方も親切でした。
    勿論数々のコレクションや、音楽に囲まれてストレスフリーに!

    旅行時期
    2019年11月

  • ランチ利用しました。ワインとクエンカの水のサービスがありました。

    投稿日 2019年11月17日

    ホテル コンベント デル ヒラルド クエンカ

    総合評価:4.0

    クエンカ観光の際に、ランチをこのホテルでいただきました。
    駐車場からまっすぐに坂道を下ってきた所にありました。
    レストラン内は結構ゆったりしていました。
    特別なメニューではありませんでしたが、ワインとお水が無料サービスでした。
    しかも日本で買うと安くはないお水でしたのでラッキーでした。
    (クエンカのお水です)
    特にこちらでいただいたサラダは、簡単に作れますが結構美味しかったので、帰国してからも真似して作っています。

    ホテルとしての立地も良いと思います。
    どこに行くにも便利かと思います。

    旅行時期
    2019年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    サービス:
    4.5
    ロケーション:
    4.0

  • 標高999mの城塞都市

    投稿日 2019年11月17日

    歴史的城壁都市クエンカ クエンカ

    総合評価:4.0

    「宙吊りの家」で有名なクエンカですが、実際に足を運んで吃驚しました。
    フカル川とウエカル川に挟まれた中にある小さな街ではありますが、かつてイスラム教徒がこの地を選んだのがよ~くわかります。
    まさに城塞都市として地理的にも適した場所です。
    このクエンカは4世紀以上にわたってアラブの要塞の町でした。
    その初期の頃からカスティーヨ遺跡やアルコ・デ・ベズドはとても重要でした。
    北部にあるこの旧市街の出入口のこのアーチだけが今も残っています。

    他にも「宙吊りの家」「サン・パブロ橋」「カテドラル」「マヨール広場」「クエンカ城」「サン ミゲル教会」・・・・たくさんの観光スポットがあります。
    そして標高999mからの眺望。
    断崖絶壁から見下ろしての景色、そしてこれを見上げての景色、いずれも圧巻です。




    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5

  • 歩行者用の鉄橋!眺めがいいです!

    投稿日 2019年11月17日

    サンパブロ橋 クエンカ

    総合評価:4.0

    「宙吊りの家」のすぐ側にあります。
    昔は石の橋でしたが、1895年に壊れてしまい、現在は鉄の橋になっています。
    こちらは歩行者用の橋ですので、車は通行できません。
    ここからの「宙吊りの家」の眺めもいいのですが、角度によってはテラス部分がせり出しているのがよくわかりません。
    そして「宙吊りの家」も不安定ですが、高所恐怖症の方にとっては、ちょっと大変かもしれません。
    余裕がありましたら、この橋の周囲、そして下の方も御覧になるといいでしょう。
    なかなかの絶景です。
    この橋からのパラドール、奇岩、そして遠くに水道橋も見えるかもしれません。
    そして難攻不落の城塞都市を体感してみてください。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.0

  • とても不安定な家です。

    投稿日 2019年11月17日

    宙吊りの家 / スペイン抽象美術館 クエンカ

    総合評価:3.5

    夏に訪れました。
    こちらは標高が高いのですが、結構暑かったです。

    さてこの家は、宙吊りになっているというよりは、崖っぷちに家がせり出している感じです。
    ガイドさんによると、昔はこのような家が他にもあったそうです。
    今は1軒のみですが・・。
    まずはこの1軒ですが、大切に保存していただきたいです。
    訪れた際には工事中でした。
    中には入れたとしても、ちょっと入場はしたくないです。
    地震になったら、と思うと・・・・・(-_-;)
    現在はスペイン抽象美術館となっています。

    建物の不安定さも一見の価値はありますが、このクエンカのまるで要塞のような地形全体が見ものかと思います。
    奇岩の風景は、トルコのカッパドキアを縮小したような・・・ちょっとそんな風景もご一緒に楽しんでください。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5

  • ちょっとだけ立ち寄りました。

    投稿日 2019年11月17日

    聖母デサンパラドス教会堂 バレンシア

    総合評価:4.0

    ピンク色の可愛らしい外観です。
    カテドラルを観た後に、ちょっとだけ立ち寄りました。
    外壁に描かれていた素敵なアスレホ(タイル)に目を惹かれて寄ってみました。

    内部はそれほど大きくはないのですが、信者の方々が礼拝されていました。
    朝の9時過ぎでした。
    祭壇には聖母子像があり、そこだけにスポットが当たり光り輝いて見えました。
    ドームに描かれたフレスコ画も見事でした。
    ステンドグラスから漏れる自然光を上手に取り入れている教会も多いのですが、この教会はあえて人工光にすることによってその美しさを際立たせているようでした。

    この教会はビルヘン広場に面していますので、ゆっくりお茶をしながらも、少しだけでも立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
    ただし礼拝のお邪魔にならないように、ご注意ください。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • 見る価値のあるカテドラル

    投稿日 2019年11月16日

    サンタマリア大聖堂 (バレンシア カテドラル) バレンシア

    総合評価:4.0

    この日は朝早く出かけました。
    お陰で人もほとんどいませんでした。

    こちらはローマカトリック教区の教会です。
    ファサードは堂々としていますが、隣に建物があるので、写真撮影をすると、少し残念な感じです。建物がなかったらもっと良かったのですが・・・・。

    この大聖堂は、かつての西ゴート族の大聖堂の跡地に建てられました。
    そしてムーア人の下でモスクになったという歴史を持っています。

    そしてキリストの最後の晩餐の際に使用されたと言われる聖杯があるそうです。
    残念ながら見損なってしまいましたが。
    内部のステンドグラスも見事です。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 旧市街への玄関口です!

    投稿日 2019年11月16日

    セラーノスの塔 バレンシア

    総合評価:4.0

    この塔は城壁の外側から見たのと、内側から見たのとでは、かなり印象が違います。
    旧市街に入って振り向いた際に、ちょっと吃驚しました。

    さて、この塔は旧市街を囲んでいた城壁の門です。
    昔は12の門がありました。その内の1つです。
    今ではこのセラーノスの塔とクアルトの塔の2つしか残っていません。
    14世紀末(1392年から1398年の間)にバレンシア・ゴシック様式で建てられました。
    主な目的は要塞であったため、頑丈な石でできています。

    重厚で見応えあります。
    塔自体も保存状態も良好でした。
    そして特に塔の門から覗いた景色が素敵でした。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.0

  • 日蓮聖人が雨乞いしたお寺に、台風の後に参拝しました。

    投稿日 2019年11月03日

    霊光寺 鎌倉

    総合評価:3.5

    龍口寺に行った後に鎌倉山の檑亭(らいてい)に行こうと地図を見ていたら、七里ガ浜に日蓮聖人が雨乞いをしたという跡地があることを発見しました。
    そこで七里ガ浜から向かいましたが他の皆さんが行く海とは反対方向に向かいます。
    道の角に「日蓮聖人雨乞霊跡道の石碑」があるのですが、ぼーっとしていたら、通り過ぎてしまいました。
    ちょっとわかりにくいので、注意をして行ってください。

    このお寺は干ばつに苦しむ民衆を法力で救った日蓮聖人由来しています。
    1271年、干ばつのため時の執権北条時宗に雨乞いを命じられた極楽寺の忍性は雨を降らせることができず、かわって日蓮がこの地に立って「南無妙法蓮華経」と唱えると雨に恵まれたといいます。
    ただ昔は干ばつに悩まされたこの地ですが、令和元年は10月の台風19号によって、被災してしまいました。
    よって私が訪れた時には、修復工事をしているところでした。
    そのため御朱印の受付ができない状態でした。
    また大雨のせいで、まだ足元が良くない状態でした。

    それから、このお寺に向かう際に通った川がありますが、「行合川」とありました。
    この名前の由来は・・・・・
    文永8年(1271年)9月12日の夕刻に、平頼綱により幕府や諸宗を批判したとして佐渡流罪の名目で、鎌倉の松葉谷草庵にいた日蓮聖人は捕らえられました。
    そしてはだか馬に乗せられて江ノ島片瀬の龍の口の刑場へ連行されました。
    翌日の9月13日子丑の刻(午前2時前後)、日蓮聖人を土牢から引き出して斬首しようとしたのですが、まさにその時、江ノ島の方向より光の玉がやってきて、役人たちは目がくらみ刑を執行できませんでした。

    「日蓮の首は斬れません」という早馬が鎌倉に向かい、鎌倉からは「日蓮の首は斬るな」との連絡が、小さな川で行き合ったため名付けられました。本当に小さな川です。でもその川は七里ヶ浜へと流れています。
    結果的には日蓮聖人は、佐渡へ流罪となりました。

    本当に今も昔も自然の力というものは大きく、時として牙を剥きます。
    だから祈らずにはいられないのでしょう。
    まずはこの霊光寺の修復が早く行われますよう、お参りさせていただきました。

    ちなみにこちらから、てくてく歩いて鎌倉山の坂道を上って、檑亭(らいてい)に行きました。
    いい運動になりました。
    七里ヶ浜の海は勿論素敵ですが、良かったらちょっとだけ日蓮聖人の足跡を辿ってみてはいかがでしょう。
    また違う顔を見せてもらえます。


    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 龍口刑場跡に建つ日蓮宗の本山です。

    投稿日 2019年11月03日

    龍口寺 藤沢・江ノ島

    総合評価:4.0

    江の島駅からのアクセスはとても良いのですが、今までは知らなかったため初めて参拝しました。
    ちょうど江ノ電もお寺の目の前を走っています。

    昔、鎌倉時代の後期には、内乱や飢餓や疫病や蒙古襲来・・・・などの様々な脅威が押し寄せていました。そんな世を憂えた日蓮聖人は、『立正安国論』を著し、幕府に奏上しました。
    ただし幕府はこれを政策への中傷であると受け止めました。
    そのため文永8年(1271年)9月12日の夕刻に、平頼綱により幕府を批判したとして佐渡流罪の名目で鎌倉の松葉谷草庵にいた日蓮聖人は捕らえられました。
    そしてはだか馬に乗せられて江ノ島片瀬の龍の口の刑場へ連行されました。
    翌日の9月13日子丑の刻(午前2時前後)、日蓮聖人を土牢から引き出して斬首しようとしたのですが、まさにその時、江ノ島の方向より満月のような光が飛び来たって、首斬り役人は目がくらみ、それに畏れおののき刑を執行できませんでした。
    雷が落ちたという説もあります。
    この奇跡があったことから、日蓮聖人が1282年ご入滅後、弟子の日法聖人が「龍ノ口法難の霊跡」として一堂を建立しました。これが寂光山龍口寺の始まりです。

    処刑されるまで入れられていた土牢の御霊窟もあります。当時の日蓮の事を思うと胸が痛みます。

    また五重塔は明治43年(1910年)竣工し、木造ケヤキ造で五重塔としては神奈川県で唯一です。そのためご本堂とともに「神奈川建築百選」に選ばれています。

    それから鐘楼では鐘をつくこともできるようです。
    実際に鳴らしている人もいました。
    私は諦めましたが・・・・・。心に響くような音でした。

    それと「萬人歯骨塚整備の辞」というものもありました。
    日蓮聖人は存命中に、数本の歯を失ったそうです。この歯を自らの生命を支えてくれた分身として、仏前に供えて毎月礼拝されたそうです。
    私も他人ごとではないので、しっかり参拝させていただきました。

    ところで、もともとは上記のように処刑の場所だったのですが、日蓮聖人以外には処刑で
    命拾いをした人はいませんでした。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    駅から3分ぐらいです。
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

noelさん

noelさん 写真

22国・地域渡航

20都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

noelさんにとって旅行とは

古来より人は旅をしてきました。
洋の東西を問わず巡礼もそれにあたります。
また松尾芭蕉も奥の細道の中で「日々旅にして旅を栖とす」とあります。
18世紀のイギリスの貴族の子弟が行ったグランドツアーもそうです。
人生は旅であり、また旅も人生であると思います。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在22の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在20都道府県に訪問しています