旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

たびたびさんのトラベラーページ

たびたびさんのクチコミ(1754ページ)全35,373件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ところてんが食べ放題

    投稿日 2012年06月07日

    さくら 松崎温泉・雲見温泉

    総合評価:4.0

    さくらは、長八記念館の隣りにある食堂。記念館で聞いて訪ねました。「混んでるし、出てくるのも遅いかも」ということでしたが、確かに、人気店。お店は満員でした。かつ、定食は、白いご飯なのですが、小さな釜で炊いています。これは時間がかかりますね。この日は、風が強くて、漁に出れないので、魚が不足気味。お勧めのカタクチイワシの天ぷら定食にしまして、独特の梅を漬け込んだ酢につけていただきました。一か月分くらいのカルシウムを取ったかもしれません。なお、当地の名物、ところてんが食べ放題。酢醤油でも、黒蜜でも選び放題です。


    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • コテ絵を育んだ松崎の気風もよく分かる

    投稿日 2012年06月07日

    明治商家中瀬邸 松崎温泉・雲見温泉

    総合評価:4.0

    明治商家中瀬邸は、明治初期に建てられた、呉服商家としても財を成した大地主の邸宅。なまこ壁やコテ絵など、実際に使われている姿を見てみたいと思い、立ち寄りました。入ると、商家としての調度品や帳場の様子などが当時のまま再現されていまして、それはそれでいいのですが、写真のコテ絵。土蔵の裏面にあったものですが、美しいし、品があるし、素晴らしいですね。奥の展示室には、各種実際に使われたコテもありまして、意外な迫力があります。長八美術館からここに回ってみると、生活の中でのコテ絵。また、コテ絵を育んだ松崎の気風もよく分かると思います。


    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 夢の世界に浸れるような空間です

    投稿日 2012年06月07日

    加山雄三ミュージアム 堂ヶ島温泉

    総合評価:4.5

    加山雄三ミュージアムは、堂ヶ島の洞窟巡り遊覧船とのセット券があったので、ついでに寄った次第。ちょっと、ミーハーだとは思いましたが、しかし、内容は想像していた以上に、かなり充実。加山雄三の所有船、光進丸。現在、3代目で西伊豆町の安良里港に係留中なようですが、この船の展示から始まって、誕生から今日までの音楽、映画のギャラリー、自身の趣味の鉄道模型や描いた絵画などなど。氏のエンターテイナーとしての多彩な、それでいて、玄人はだしの芸域には、舌をまきました。加山雄三ファンでなくとも、とにかく、楽しめる。夢の世界に浸れるような空間です。


    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 太平洋を背景にして、その美しさは別格

    投稿日 2012年06月07日

    石廊崎 南伊豆

    総合評価:4.5

    石廊崎灯台は、ブラントンの設計で、日本では10番目に古い八角形の木造灯台として建設されたのが始まりとか。伊豆急下田駅から東海バス石廊崎港口行きで40分ほど。終点、石廊崎港口から歩いて30分。途中、遊覧船の船着場とか、ちょっとしたお土産物屋さんもなくはないのですが、かつて賑わったと思しき、建物の廃屋があったり、寂れた感じは否めません。しかし、灯台は太平洋を背景にして、その美しさは別格。敷地に入れないのが恨めしい限りですが、一見の価値は十分にあると思います。


    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 日本で一番の販売量があるという人気店

    投稿日 2012年06月06日

    ホワイト餃子店 野田本店 野田・関宿

    総合評価:4.5

    ホワイト餃子は、日本で一番の販売量があるという人気店。マスコミとかでも何度か取り上げられています。ただ、ここで食べられるのは夕方からのみ。この日は、4時半からと言うことでしたが、店内では開店を待つ人が大勢。開始とともに、このテーブル席や奥の個室(別料金が必要)にどんどん客が入っていきます。私は、餃子一人前をたのみました。ピロシキみたいな感じと聞いていたのですが、思っていたより皮が薄くて、サクサク、パリパリ。ジューシーさもないことはないのですが、全体にあっさりしています。これが飽きない秘密かもしれませんね。


    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 赤飯だけでもお弁当になりそうなうまさです

    投稿日 2012年06月05日

    三条鳴海餅 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    鳴海餅は、本店が堀川通りにあるのですが、暖簾わけをした店が京都市内にはいくつかありまして、ここもその一つ。和菓子をメインにしつつ、お赤飯が売られているのが、なんとも庶民的です。お米の産地はそれぞれの店で若干違うようですが、透明なパックに入ったお赤飯はシンプルで、とにかく安くてうまい。赤飯だけでもお弁当になりそうなうまさです。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • これはいいものを見つけたという思い

    投稿日 2012年06月05日

    日本橋 長門 日本橋

    総合評価:4.5

    最近、将軍家に献上していた御菓子処としてマスコミで紹介されたりして、ちょっと有名になっているお店です。献上菓子は、「松風」。予約しないといけないようですが、店内に展示はされていました。今回買ったのは、水羊羹。小さな箱ですが、780円。ちょっと高いかなあと思いつつ、越後屋若狭と比べたくなって、買っちゃいました。答えは、十分比較になるレベル。淡い感触にあっさり甘い小豆の味わいは、越後屋若狭より濃い目ですが、全体としてのおいしさはほとんど同等かも。季節限定とお菓子ですが、これはいいものを見つけたという思いです。
    ただ、越後屋若狭の水羊羹は2000円ですが、量を考えるとそっちが安いような。越後屋若狭の価値を再認識することにもなったようです。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • これは芸術品です

    投稿日 2012年06月05日

    シニフィアン シニフィエ 日本橋タカシマヤ店 日本橋

    総合評価:5.0

    日本橋高島屋の地下にあるパン屋さん。あまりに評判がいいので行ってみることに。しかし、売り場は本当に小さくて、始め見た時は、本当にここなのか疑ってしまいました。品数も少ないし。で、結局買ったのはお試しセットの1000円のもの。何種類かあったのですが、見て分かるものでもないし。帰って、やおら食べ始めましたが、これはただものではない。多彩なのに、どのパンもそれぞれが深い味わいでぶっ飛んでます。これは芸術品なのだと思いました。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • お代わり自由のナンもすごい

    投稿日 2012年06月05日

    タンドール料理ひつじや 日比谷店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.5

    このフォートラベルで得点が高かったので、訪ねてみました。宝塚歌劇の近くですね。地下二階のちょっと目立たない一角にありました。インド人のスタッフばかりで、知らないと入るのに気後れしそうな雰囲気です。
    ただ、これはおいしい。二種類のカレーを注文しましたが、コクがあって、味わい深い。お代わり自由のナンもすごい。塗ってある油の香りがなんともいいし、ふわふわの食感。このナンだけでも価値があります。値段も安いし、何回か通ってしまっています。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 日暮里駅前で中華街の雰囲気

    投稿日 2012年06月05日

    又一順 日暮里・西日暮里

    総合評価:4.0

    日暮里駅前の中華料理屋さん。店構えが高級中華のような雰囲気で、少し敬遠していたのですが、やはりどうしても気になって寄ってみました。
    五目チャーハンを注文しましたが、これはうまい。中華街に来たような気分です。店内の装飾も、中国風で統一されて、いい感じ。日暮里駅前でこんな店があるとは。名店だと思います。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 名物は大仏あんぱん

    投稿日 2012年06月04日

    パネトーネ 奈良市

    総合評価:3.5

    朝の奈良を歩いていたら、名物「大仏あんぱん」の看板を発見。旅行雑誌にも出ていなかったと思いますが。。
    それでもと思って、入ってみると今焼きたてほやほやで、湯気が出ているようなあんぱんです。では、これを朝飯にということで、一つ購入。ところが、このあんぱんは、あんこの入り方が半端ではない。朝だけでは食べきれず、結局、昼飯でも食べることになってしまいました。このボリュームが大仏のことだったんですね。すごいあんぱんでした。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 原型にとても忠実な草もち

    投稿日 2012年06月04日

    さゝま 神田・神保町

    総合評価:4.0

    神田神保町にある和菓子の人気店。交差点のそば、大通りに面しているのですが、知っていないと見過ごしてしまうかも。しかし、よく見ると暖簾の下がった店構えなど、それらしい雰囲気はしっかりあるお店です。
    私は、草団子を購入。東京の名店と食べ比べと思ったのですが、お餅がけっこう固くて、歯ごたえがあります。日持ちしないとのことでしたが、そのとおり。というか、もともと、もち米のお餅はそのようなもの。原型に、とても忠実な草もちだと思いました。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • たんたん麺の有名な店

    投稿日 2012年06月04日

    中国手打拉麺 馬賊 日暮里店 日暮里・西日暮里

    総合評価:4.0

    日暮里駅前にある、たんたん麺の有名な店。店頭では、体全体を使って、手延べの麺を売っている姿がいつでも見られます。伸ばしては、バシッと調理場の板に打ち降ろしたり。知らないと、いきなりの大きな音には驚いてしまいます。
    で、たんたん麺はその手延べ麺を使ったもの。歯ごたえのある麺に、辛目のスープが絡まって、癖になる味。見た目は、油がどろっと浮いていますが、しつこくはない。スープを最後の最後まで飲んでしまう、うまさです。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 女性にはきついかもしれませんね

    投稿日 2012年06月01日

    ファイト餃子 大塚・巣鴨・駒込

    総合評価:4.0

    最近有名になっているホワイト餃子のお店と言うことで訪ねました。JR山手線巣鴨駅から歩きましたが20分くらい。都電荒川線庚申塚まで行ってしまいますので、ちょっと距離があります。お店は古くて、くたびれた感じでしたが、中は常連さんのグループや私と同じように、多分、ホワイト餃子を目当てに来ているニューフェースらしき人もいて、それなりに賑わっていました。で、ホワイト餃子は、皮が厚くて固め。ピロシキのようなもっちり感もありまして、具も少し甘い味。また、10個の餃子とご飯に味噌汁、おしんこ付のぎょうざ定食を頼みましたが、ボリューム満点。女性にはきついかもしれませんね。
    なお、30分以内に餃子40個を食べきると無料というのもあるそうです。

    旅行時期
    2011年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • JR巣鴨駅から歩いて15分ほど

    投稿日 2012年06月01日

    東京染井温泉 サクラ 大塚・巣鴨・駒込

    総合評価:3.5

    東京染井温泉 Sakuraは、JR巣鴨駅から歩いて15分ほど。三菱重工の社宅等を抜けた住宅街にありました。最近、テレビで東京都内にある温泉で、塩分濃度が高くて、暖まる温泉ランキングをやっていまして、このSakuraは、トップ5に入っていました。ただ、塩分濃度が高いだけでなく、源泉から噴出して空気に触れると、透明な湯が薄い黄色に変わるのだそうで、その黄色い湯の大浴場は確かにきれいな色をしていました。ただ、湯の温度は低めですが。ほか、施設は露天もありますし、サウナもしっかり。写真のロビーもきれいでした。


    旅行時期
    2011年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    泉質:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 池には、水鳥の姿も

    投稿日 2012年06月01日

    北山公園 東久留米・清瀬

    総合評価:3.5

    北山公園は、正福寺から歩いて5分。小高い丘陵の脇に沿って広がる平地にある公園です。ここで有名なのは菖蒲園。6月に菖蒲祭りが行われて賑わうようですが、今の時期は何もありません。これから育成するということで、土が掘り起こされて、整地されていました。しかし、それでも、この広さでいっぱいに花が咲いたら、相当すごいだろうということは十分に想像できました。近くを西武新宿線の黄色い電車が走って、遠くには西武園の観覧車も見えました。池には、水鳥の姿もあって、家族連れにはぴったりの公園だと思いました。


    旅行時期
    2011年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • この寺が身近な存在であることが感じられました

    投稿日 2012年06月01日

    弘明寺 東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺

    総合評価:3.5

    弘明寺は、「ぐみょうじ」と読みます。高野山真言宗の流れを汲む横浜市内最古の寺院。本尊の木造十一面観音立像が国の重要文化財で、通称は「弘明寺観音」)。寺伝では、天平年間に、行基が観音像を刻んで一宇を建立したもの。なお、京急の弘明寺駅は丘の上にあるので、坂を下るように街に入っていく途中に寺があるという変わった地形です。写真は、山門ですが、センサーで灯がともるみたいです。日が暮れてからでも一礼して、参拝する人がポツポツいて、この寺が身近な存在であることが感じられました。


    旅行時期
    2011年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 北条政子の奉納したと伝わる国宝蒔絵手箱

    投稿日 2012年06月01日

    三嶋大社 三島

    総合評価:4.0

    三嶋大社は、伊豆国一宮の総社で、旧社格は官幣大社。源頼朝が伊豆に流された時から当社を崇敬し、鎌倉幕府制立後も伊豆山神社、箱根神社とともに重んじたことで知られます。境内に入ると、湧水の街、三島ならではの大きな池が参道の両側に続きます。まだ初詣の人も多い時期で、熊手のような縁起物も売っていました。宝物館がありまして、500円。売店の横から二階に上がっていくのですが、三嶋大社の縁起に因んだ絵巻物や刀剣。メインは、北条政子の奉納したと伝わる国宝蒔絵手箱。レプリカだと思いますが、中央に飾られています。


    旅行時期
    2011年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • ちょっと半端ではありません

    投稿日 2012年06月01日

    柿田川公園 裾野・長泉

    総合評価:5.0

    柿田川公園は、湧水の町、三島市を代表する見所の一つ。しかし、三島駅からのバスはあまり便利ではありません。駅前のバス停で何度も聞いて、近くまで行くバスがあるというので、それを利用したのですが、バス停からでもしばらく歩くことになりました。
    公園内には第一展望台、第二展望台があって、いずれも、水源を見おろす場所にあります。しかし、写真の第二展望台は、足元の「わき間」をまさに真下に見下ろす設定で、ちょっと半端ではありません。円筒形の湧水口の底には砂を吹き上げながら、勢いよく水が噴出している様子がよく見えました。
    なお、遊水地から流れる川沿いの遊歩道もあって、こちらは、家族で気楽に回れます。


    旅行時期
    2011年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 国重要文化財の「元弘の板碑」

    投稿日 2012年06月01日

    徳蔵寺 東久留米・清瀬

    総合評価:3.5

    徳蔵寺は、国重要文化財の「元弘の板碑」があるお寺。この「元弘の板碑」は、元弘3年(1333年)、新田義貞が鎌倉攻めの際に、従軍して戦死した3人の武将を供養した碑。碑の内容は、太平記の書かれた史実と一致するので、太平記がフィクションではないことが証明されたという貴重なものです。、「徳蔵寺板碑保存館」に収められていまして、拝観料は200円です。近くには新田義貞が陣を張ったとされる八国山、久米川古戦場もあって、幕府軍と激戦が行なわれたということです。東村山には、鎌倉街道が通っていますので、街道を攻め上ったことで、これらの史跡があるのでしょう。


    旅行時期
    2011年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

たびたびさん

たびたびさん 写真

4国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

たびたびさんにとって旅行とは

海外旅行も含めて、自分の生まれた日本の歴史と文化を知ること。日本とは何か、日本人とは何かがいつも考えているテーマです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

基本的には、京都がホームグラウンド。これまで延べで300日以上(奈良は100日くらい)は行っていますが、飽きることはありません。全国各地を回っていても、最後は京都のよさを再認識するといった旅になっているようです。

大好きな理由

行ってみたい場所

晴れた摩周湖に洞爺湖。流氷のオホーツク。冬の十和田湖。雪が積もって、朝日を受けた金閣寺。大観峰から見る夏の阿蘇。阿波踊り。。季節が悪かったり、お天気に恵まれなかったりで、最高の姿を見れていない景色。とても、気になります。

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています