たびたびさんの写真全65,824枚
-
ただ、味の方はまあ普通のかまぼこかな。適当に食べて、お腹の足しにしまし...
エリア: 小矢部・福光・城端
-
ところで、富山は豪華な仏壇でも有名な地域。その醍醐味を味わおうと大越仏...
エリア: 小矢部・福光・城端
-
声をかけると係の人が館内を案内してくれました。仏壇の修復関係も力を入れ...
エリア: 小矢部・福光・城端
-
続いては、福岡町歴史民俗資料館。昨日歩いた福岡町の市街からは少し離れた...
エリア: 小矢部・福光・城端
-
郵便局か銀行みたいに中でまた囲いがあるのが特徴的ですね。
エリア: 小矢部・福光・城端
-
ショッピングエリアだけでなく、
エリア: 小矢部・福光・城端
-
レストランゾーンも充実。東京でも人気の金子半之助の天丼の店があったのに...
エリア: 小矢部・福光・城端
-
今回泊まった角久旅館は、真ん前が高岡大仏。もう何度も見ていますが、レン...
エリア: 小矢部・福光・城端
-
ただ、中は入ったことがなかったなあと思います。あれれ?きれいな仏画に
エリア: 小矢部・福光・城端
-
こんなのも。もっとあっさりしているかと思ってましたが、ちょっといい雰囲...
エリア: 小矢部・福光・城端
-
今度は駅の反対側。八丁道は「はっちょうみち」です。国宝「瑞龍寺」への参...
エリア: 小矢部・福光・城端
-
石畳の道の途中には、両側に松の植木や前田利長の銅像もあって、遠くから訪...
エリア: 小矢部・福光・城端
-
瑞龍寺は、まだ開いていませんよね。
エリア: 小矢部・福光・城端
-
で、向かったのは総持寺。瑞龍寺から少し離れた真言宗の寺ですが、なんとな...
エリア: 小矢部・福光・城端
-
本尊の木造千手観音坐像は国の重要文化財だそうで、境内は、きれいに整備さ...
エリア: 小矢部・福光・城端
-
さて、ここからレンタカーを借りて、車の旅ですよ~まず向かったのは、清水...
エリア: 小矢部・福光・城端
-
続いての前田年長公墓所は、八丁道を瑞龍寺の反対方向に行った先にあります...
エリア: 小矢部・福光・城端
-
その前田利長墓所の廟守の寺、繁久寺は、墓所のすぐ前に建つ堂々とした構え...
エリア: 小矢部・福光・城端
-
見どころは、
エリア: 小矢部・福光・城端
-
回廊に置かれている五百羅漢。
エリア: 小矢部・福光・城端