window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

旅好き長さんさんのトラベラーページ

旅好き長さんさんのクチコミ(3ページ)全231件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 温泉街からちょっと離れているけれど豪華なホテル

    投稿日 2021年08月25日

    エクシブ有馬離宮 有馬温泉

    総合評価:4.5

    兵庫県の宿泊割引がいただけるとのことで電話をいただき、早速出かけて来ました。
    今回は健康保険組合からの補助金も申請したので格安で宿泊することができました。
    このホテルは関西でも人気の有馬温泉街にあるのでとても人気があり、予約するのが難しいのですが、コロナの影響か、今回は3週間前に予約できました。
    立地は、温泉街や駅からちょっと離れているので不便です。
    (ただ徒歩圏内なので早朝などに温泉街を散策することができます)
    客室はベッドルーム+リビング+和室があり、とてもゆったりとしています。
    ここの良いのは客室から大浴場まで浴衣で行けることで、箱根だとフロントの前を通らなければならないので私服に着替えて大浴場に行かなければならないのですが、専用エレベータがあるので浴衣で直接行くことができます。
    夕食も会席をいただきましてがとても美味しかったです。
    レストランからの眺めもとても良いです。
    この時期、コロナ対策もきっちりできていて安心して宿泊できました。
    できればまた出かけたいです。

    旅行時期
    2021年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    駅からちょっと離れています
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    浴衣で行けるのが良い
    食事・ドリンク:
    4.0
    とても美味しかったです
    バリアフリー:
    3.0

  • 夕陽がきれいでサービスの良いホテル

    投稿日 2021年07月24日

    アイランド イン リシリ 利尻島

    総合評価:4.0

    このホテルは楽天トラベルで夕陽がきれいな宿として紹介されています。
    宿泊した日は天気が悪く、夕陽が見られないかなと思ったのですが、何とか見ることが出来ました。
    送迎も利尻空港や鴛泊港から飛行機やフェリーの時間に合わせてしていただけたので助かりました。
    利尻島は路線バスの便数が少ないので送迎がないと不便です。
    客室は普通のビジネスホテルよりちょっと広めで、海側の客室だと夕陽と沓形港、山側だと利尻富士が望めます。
    ただ屋上に展望できるところが有るので、そこに行けば両方が見られます。
    お風呂も温泉で露天風呂も有り、露天風呂からも夕陽が望めます。
    食事はビュッフェスタイルですが、私たちはそれ以外の一品料理もいただきました。
    ビュッフェスタイルのおかずもウニなど利尻名物の料理が有り、朝食にはスパークリングワインもあり、朝から2杯も飲んでしまいました。

    旅行時期
    2021年07月

  • 鴛泊港とペシ岬のそばにある観光に便利な宿

    投稿日 2021年07月23日

    利尻マリンホテル 利尻島

    総合評価:4.0

    礼文島から戻ってきた日に利用させていただきました。
    鴛泊港のそばにあるホテルですが、フェリーターミナルから送迎もしてくれます。
    今回は鴛泊港が望める客室でしたので、利尻富士もきれいに見ることが出来ました。
    ホテルには温泉の大浴場があったので、朝・晩利用させていただき旅の疲れを取りました。
    食事も美味しく、利尻島のウニや魚など美味しくいただきました。
    裏手にペシ岬があるので朝・夕など徒歩で行くことができます。
    また自転車も無料で貸し出してくれるのでサイクリングロードを走って姫沼や富士野園地などを回ることができます。

    旅行時期
    2021年07月

  • 料理も眺めも最高のホテル

    投稿日 2021年07月18日

    ホテル礼文 礼文島

    総合評価:5.0

    礼文島観光の際に連泊させていただきました。
    どうせ泊まるからには贅沢しようと思い、最も宿泊費の高い海側の高層階の部屋に泊まりました。
    結論から言って値段相応のとても良いホテルでした。
    宿泊した部屋は最上階の角部屋だったため、利尻富士はもちろんのこと北側の景色を眺めることが出来ました。
    客室の床の間の柱には毎日異なる生花が生けられていました。
    大浴場やレストラン・フロントロビーからの眺めも絶景で、そちらからも利尻富士が望めます。
    食事はさすが水産加工会社が経営しているだけ有って新鮮な魚介がとても美味しかったです。
    特にウニは絶品でした。
    サービスも抜群で初日は礼文林道コースの元地側入り口まで車で送っていただき、最終日は桃岩展望台コースの桃岩登山口まで車で送っていただきました。
    宿泊費はとても高いですが、1年の内数ヶ月しか営業できないこと及び料理のグレードを考えると仕方ないかなと思います。
    普段はこんな高い宿には泊まることはありませんが、自分へのご褒美として利用させていただきましたが、満足のいく宿でした。

    旅行時期
    2021年07月

  • 利尻山の登山に便利な宿

    投稿日 2021年07月17日

    田中家 ひなげし館 利尻島

    総合評価:4.0

    今回は、急遽旅程が変更となったため、泊まるだけの目的で宿泊しました。
    私たちは素泊まりでしたが、他のお客さんは利尻山の登山口に近いせいか、登山客が多かったです。
    立地は鴛泊フェリーターミナルから歩いて15分くらいと離れていますが、送迎してもらえますので問題ありません。
    宿の周辺には高山植物展示園やキャンプ寿も有り、コンビニも5分ちょっとで行けます。
    素泊まりでしたので夕食は外食でしたが、そばには居酒屋さんと中華料理屋さんがあります。
    フロントの方もとても親切で、宿泊した日は天気が悪く星空鑑賞ツアーが中止になったのが残念です。
    お共同浴場も思った以上に大きく、旅の疲れを取ることができました。
    値段も利尻島の他の宿と比べてリーズナブルです。

    旅行時期
    2021年07月

  • 客室から朝陽が望める宿

    投稿日 2021年06月19日

    男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき 男鹿

    総合評価:4.0

    男鹿半島の観光時に1泊しました。
    建物は古そうに見えますが、客室を含め内装はとてもきれいです。
    フロント・ロビーは2階にあり、ロビーにはコーヒーなどが無料でいただけるコーナがあります。
    今回は海側の客室に泊まりましたので、天気が良いと部屋から朝陽が望めます。
    食事は1階のレストランでいただくのですが、テーブルが隣と仕切られていてコロナ対策は万全で、給仕には専門のスタッフが付いてくれるので便利です。
    夕食は会席プラス天ぷらや石焼きなどのビュッフェコーナもあるのでお腹いっぱいになります。
    それと客室に大浴場に入る際に使用する、間違い防止用のスリッパに取り付けるクリップが有り、それには客室ナンバーが記載されていたので便利でした。
    駐車場も広く、客室・ロビーとも無料のWIFIが使えました。

    旅行時期
    2021年06月

  • 温泉、自然共に良いホテル

    投稿日 2021年06月13日

    休暇村 岩手網張温泉 小岩井

    総合評価:4.5

    八幡平のドラゴンアイ観光ツアーが主催されていたのでそれに参加するため2泊しました。
    立地は小岩井や雫石盆地を見下ろす高台にあるので眺めは抜群で、スキー場もそばにあるのでとても便利です。
    温泉は館内に2ヶ所、館外の足湯と網張温泉館と露天風呂の仙女の湯の5ヶ所に入られますが、コロナの影響で足湯と仙女の湯がクローズになっています。
    今回は男女混浴の仙女の湯に入られなかったのが残念です。
    温泉は硫黄臭が漂うとても良い湯ですが、館内の露天風呂は外気温や風などの影響で湯温が下がって1回しか入られませんでした。
    食事は朝夕ともにビュッフェスタイルで夕食はホタテ・ウニ・アワビの刺身、朝食はヨーグルトがとても美味しかったです。
    客室は雫石盆地が眺められる本館に泊まりましたが、眺めがよくて良かったです。
    肝心のツアーは、天気が悪くきれいなドラゴンアイは見られませんでしたが、1日楽しむことができました。
    コロナが収束し、仙女の湯に入られるようになったら秋の紅葉シーズンに泊まりに来たいと思います。
    とても環境の良いホテルです。

    旅行時期
    2021年06月

  • 日本海の漁り火や夕陽が望める温泉宿

    投稿日 2021年04月29日

    休暇村 竹野海岸 竹野

    総合評価:4.0

    小高い丘の上の3階建てホテルで、全室オーシャンビューです。
    そのため客室から日本海が望めます。
    客室には浴室がなく、温泉の大浴場の利用になりますが、大浴場の浴槽があまり大きくないので満室の場合は結構お風呂が混みそうです。
    ただ大浴場の露天風呂からも日本海が望めますので、今からの時期、イカ釣りの漁り火を楽しむことができます。
    WIFIは客室からも利用できるので便利です。
    夕食は会席料理でしたが、ちょっとずついろいろなものがいただけて良かったです。
    朝食は本来はビュッフェなのですが、新型コロナの影響で朝定食になっていました。
    その朝定食はボリューム満点でお腹いっぱいになりました。
    どこの休暇村もそうですが、ホテル周りに散策路があり、朝の散歩には最適です。
    また宿のそばにはプライベートビーチのような小さな海水浴場もあるので家族連れに最適だと思います。

    旅行時期
    2021年04月

  • 山中湖のリゾートホテル

    投稿日 2021年04月11日

    富士マリオットホテル山中湖 富士五湖

    総合評価:3.5

    富士山と桜を見るため宿泊しました。
    富士山は残念ながら黄砂の影響で霞んでいたので残念でした。
    宿は低層階のだったので庭木が邪魔になり、客室から富士山や山中湖を眺めることが出来ません。
    リゾートホテルだけ有って、客室はとても広く浴室・トイレが洗面所と独立していて良かったです。
    浴室には洗い場もあるので広々としています。
    また大浴場には露天風呂もありますが、1ヶ所しかないので男女入れ替え制になっています。
    また大浴場まで浴衣を着て行けるので助かりました。
    夕食はセミビュッフェでしたが、メイン料理が出てくるのが遅く、デザートをいただいているときに出てきたので無理矢理詰め込みました。
    施設からは山中湖や富士山をきれいに眺めることが出来ないので車で移動する必要があります。
    コンビニは車で数分の所にあります。
    リゾートホテルに泊まるには、個人的には露天風呂付きの大浴場がなければエクシブ山中湖の方が良さそうです。

    旅行時期
    2021年03月

  • とても敷地の広いリゾートホテル

    投稿日 2021年04月10日

    伊豆マリオットホテル修善寺 伊豆市

    総合評価:4.0

    箱根、修善寺観光後に宿泊しました。
    敷地はとても広く、ゴルフ場も併設しています。
    周辺は桜の木が沢山植えられていて、私たちが宿泊した時期はちょうど満開だったのでとてもきれいでした。
    ホテルは3階建ての建物で、私たちは2階に宿泊しました。
    客室も広くゆったりと休むことができました。
    大浴場は、水着着用ゾーンと大浴場とがあるので子供連れの家族には良いと思います。
    ただ更衣室が同一なので身体を十分い拭かずに水着ゾーンから出てきた客で床面が濡れていたのが残念です。
    この更衣室には水着の脱水槽があったので便利だと思います。
    夕食はセミビュッフェになっていてメイン料理が選べるようになっています。
    ビュッフェのおかずは朝食共に種類が多く、美味しくいただけました。
    立地が山の上だったので付近にコンビニやレストランやお店がないので、飲み物などは事前に買ってチェックインした方がお得です。

    旅行時期
    2021年03月

  • とても豪華なホテル

    投稿日 2021年04月10日

    エクシブ箱根離宮 宮ノ下温泉

    総合評価:4.5

    会社がリゾートトラスト社と契約しているので補助金が出て、比較的安価に利用することができました。
    客室はとても広くゆったりと過ごすことができました。
    客室の浴槽がジャグジー付きだったのでビックリ。
    客室にはタブレット端末があり、それで大浴場やレストランの利用状況がわかるのでとても便利でした。
    ただコロナ対策で、大浴場が入場制限があったことと、夕食のイタリアンビュッフェがその都度料理を注文しなければならなかったのが不便でした。
    ただそれもコロナ対応だから仕方ないかな。
    料理も美味しく、施設でゆっくりできたので、総合的には大満足のホテルで、また利用したいと思います。

    旅行時期
    2021年03月

  • リーズナブルな大浴場のあるホテル

    投稿日 2021年04月05日

    時之栖 沼津インターグランドホテル 沼津

    総合評価:4.0

    宿泊費が安いので今回で2回目の利用です。
    このホテルの利点は一般のビジネスホテルより客室が広く、値段も安いこと。
    さらに大浴場もあるのでゆっくりと疲れを取ることができます。
    客室にはマッサージチェアもありました。
    さらに冷蔵庫にはサービスのビールとお水があったのもありがたかったです。
    1階ロビーニは沢山の漫画本が置いてあり、客室で読むこともできます。
    最近の『鬼滅の刃』の本もありました。
    難点だったのは車だと入り口がとてもわかりづらく、今回も畑の中を遠回りしてチェックインしました。
    いずれにしてもコスパの良いホテルだと思います。

    旅行時期
    2021年03月

  • ダイバー御用達の宿

    投稿日 2021年04月04日

    沼津大瀬崎 民宿 はごろも荘 沼津

    総合評価:3.0

    大瀬崎の海水浴場兼、ダイビングスポットの前にあるダイバー御用達の宿です。
    富士山も望むことができ、遊歩道で大瀬神社や灯台などを散策できます。
    海のそばの宿ですので美味しいお魚料理がいただけます。
    宿は民宿ですので期待はできませんが、魚料理だけはよかったです。
    お風呂は手作り感があり、浴槽が深いのでゆっくり入ることができませんでした。
    金額は一般の民宿よりちょっと高めです。

    旅行時期
    2021年03月

  • 大鳴門橋が望めるホテル

    投稿日 2021年01月24日

    休暇村 南淡路 淡路島

    総合評価:4.5

    この時期、三年とらふぐがお手軽にいただけるので宿泊しました。
    ちょうどGoToトラベルが中止する前に予約していたためキャンセルしようか悩んだのですが、コロナ対策をしっかり行えば良いかなと思い、出かけることにしました。
    客室は最上階の5階の福良湾側だったので眺望は良かったです。
    夕食の三年とらふぐの刺身(テッサ)と白子焼きは絶品でした。
    朝食はビュッフェスタイルで、料理を取るときはマスクと手袋を着用していたのでコロナ対策も万全でした。
    もちろんWIFIも客室から利用できました。
    料理も美味しかったのでまた利用したいです。

    旅行時期
    2021年01月

  • 海水浴場の前にある魚料理の宿

    投稿日 2020年11月15日

    天然温泉 浜辺の宿あさひや 氷見

    総合評価:3.5

    民宿ですがきれいにリフォームされていて室内はきれいです。
    ただトイレと洗面が室外にあるのでちょっと不便です。
    トイレは1階、2階の両方に有りシャワー付きトイレです。
    お風呂はちょっと小さく、最大3名くらいしか入られないと思いますが、収容客数が少ないので混み合うことはないと思います。
    私は3回、お風呂に行きましたが、何れも一人風呂でした。
    温泉も気持ち良かったです。
    ここの一番の推しは、料理で新鮮なお魚が美味しかったです。

    旅行時期
    2020年10月

  • 地酒を含む飲み放題のホテル

    投稿日 2020年11月14日

    ホテル湯元 奥只見・大湯温泉

    総合評価:4.0

    東北旅行の帰りに立ち寄りました。
    ホテルに入る際、靴をビニール袋に入れて部屋まで持って行かないといけないのが難点です。
    それと2台あるエレベータの内、1台が故障していて、食事やチェックアウト時に混雑しました。
    私たちは最上階に泊まっていたので問題ありませんでしたが、下の階ではすぐ満員になり、乗るのに時間がかかったと思います。
    食事はバイキングスタイルで料理の種類も思ったより多かったです。
    味は格安ですので普通だと思いますが、飲み放題の日本酒は地元のお酒も4種類有り、それぞれ飲み比べができて良かったです。
    それと大浴場もとても大きく、良い温泉です。
    建物は古いですが、温泉と飲み放題のお酒は良かったです。
    それと、かみさんが部屋に指輪を忘れてしまったのですが、チェックアウト後に客室係の人が見つけていただいたとのお電話をいただきました。
    その後宅急便で指輪を送っていただきました。
    着払いでお願いしたのですが、郵送費も負担していただき感謝です。

    旅行時期
    2020年10月

  • 鶴ヶ城や飯盛山に近い温泉ホテル

    投稿日 2020年11月14日

    東山温泉 東山パークホテル新風月 東山温泉

    総合評価:4.0

    和洋室の部屋だったのでとても広く、畳の部屋でくつろぐことができよかったです。
    食事もバイキングスタイルでしたが思ったより美味しくいただきました。
    飲み放題だったのでビールや地元のお酒をたっぷりいただきました。
    大浴場はコロナ対策で脱衣籠を減らして入浴者を減らしていたせいか、ゆったりと温泉を楽しむことができました。
    立地は飯盛山や鶴ヶ城にも近いので観光に便利です。
    宿泊費も格安で、しかもGoToトラベルでさらに安く泊まれて大満足です。

    旅行時期
    2020年10月

  • 五色沼に近い散策に便利なホテル

    投稿日 2020年11月13日

    裏磐梯レイクリゾート 裏磐梯・猫魔

    総合評価:4.0

    15時前に到着したにもかかわらずチェックインさせていただき、荷物を部屋に置くことができました。
    客室は檜原湖側の部屋でしたが2階だったため、木が邪魔して湖は眺められませんでした。
    ただこのホテルは五色沼のそばですので立地がとても良いです。
    そのため朝の散策に五色沼や檜原湖岸に行けます。
    ホテルはとても大きく、リゾートホテル風です。
    コロナ対策もしっかり行われていて、客室のテレビのリモコンにもビニールがかかっていました。(安心して宿泊できました)
    WIFIは部屋からも利用できます。
    夕食は予約制で私たちはチェックインが早かったものの団体客が多いせいか、遅い19時30分からになりました。
    立地の良いリゾートホテルに格安で宿泊でき、また泊まりたいホテルです。

    旅行時期
    2020年10月

  • 銀山温泉街の中央にあるレトロ感溢れる宿

    投稿日 2020年11月08日

    銀山温泉 古勢起屋別館 銀山温泉

    総合評価:4.5

    銀山温泉街の夜景が見たくて一泊しました。
    客室は温泉街が一望できる川側の部屋で、窓から眺める温泉街はとてもきれいでした。
    宿には小さなお風呂しかないとのことで姉妹館の銀山荘に行きましたが、その後入った宿のお風呂のほうが小さいながらも風情があって良かったです。
    コロナ対策でお風呂の更衣籠の数で入場制限していたのでゆっくりと入ることができました。
    さらに部屋のテレビのリモコンにはビニールがかぶせてあり、コロナ対策は万全でした。
    宿のお風呂は2ヶ所有り、朝と夜とで男女入れ替え制になっているので、できれば二つのお風呂に入ることをお勧めします。
    朝・夕の食事も地場の食材をふんだんに使ったお料理で美味しくいただきました。
    WIFIも部屋から利用できました。
    建物は大正ロマン溢れるレトロ調のものですが、客室や食事場所は清潔感が溢れていました。
    次回は雪の積もる時期に行きたいと思います。

    旅行時期
    2020年10月

  • 二つの温泉が楽しめる宿

    投稿日 2020年11月07日

    休暇村 乳頭温泉郷 田沢湖・乳頭温泉郷

    総合評価:4.5

    前から行きたかった乳頭温泉に入るため宿泊しました。
    乳頭温泉郷には鶴の湯など有名な温泉宿がありますが、清潔感がありそうなのと周辺の温泉地が徒歩圏内なので利用しました。
    コロナ対策はチェックイン時の検温やビュッフェスタイル食事時の手袋着用などしっかり出来ていて安心して宿泊しました。
    温泉は、『乳頭の湯』と『田沢湖高原の湯』の白濁の2種類の温泉が楽しめ、どちらもとても良い湯でした。
    それと露天風呂には傘があり、雨天でもお風呂には入れるようになっていました。
    客室は洋室に泊まりましたが、ちょっと狭かったような気がします。
    WIFIは客室からでも利用できました。
    温泉も良いですが、ここに泊まるからには、早くチェックインして周辺の妙乃湯温泉、大釜温泉、孫六温泉、黒湯温泉を歩いて回ることをお勧めします。
    この時期、ブナ林を含めて紅葉しているのでとてもきれいです。

    旅行時期
    2020年10月

旅好き長さんさん

旅好き長さんさん 写真

22国・地域渡航

44都道府県訪問

旅好き長さんさんにとって旅行とは

旅とは・・・。
一言で言うと出会いと別れ。
いろいろな人との出会いと別れもあるし、海外旅行だと文化の違いを感じるのが楽しみです。

自分を客観的にみた第一印象

昔からの旅好き。
若いころは、暇はあるのにお金がなく貧乏旅行。
今はお金もないけどサラリーマンのため時間も少ない。
そのためインターネットで安いツアーを探して旅しています。
家でじっとしているよりも外で動き回るのが好きです。

大好きな場所

スイスのアルプスなどの大自然とエジプトやアンコールワットのような歴史的な世界遺産。

大好きな理由

自然と人類の偉大さ

行ってみたい場所

エジプトのピラミッドなどの遺跡やマチュピチュ遺跡。
紅葉時期のカナダ

現在22の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在44都道府県に訪問しています