MIYUKIさんの旅行記全57冊 »
-
- 長崎ひとり旅4<平和公園と出島>
-
エリア: 長崎市
2020/02/04 - 2020/02/06
4.5
18票
-
- 長崎ひとり旅3<グラバー園エリア・スカイロードと夜景>
-
エリア: 長崎市
2020/02/04 - 2020/02/06
4.5
9票
-
- 長崎ひとり旅2<ランタンフェスティバル>
-
エリア: 長崎市
2020/02/04 - 2020/02/06
4.5
20票
-
- 長崎ひとり旅1<空港・ホテル・「三大◯◯」なスポット
-
エリア: 長崎市
2020/02/04 - 2020/02/06
4.5
21票
MIYUKIさんの写真全1,336枚 »
-
滝のちょっと下、このポイントの写真を、旅行会社のサイトでよく見るよね。...
エリア: ルアンプラバン
-
水が青くてなんてきれい!遊泳OKの所もあります。12月は涼しくて、水に...
エリア: ルアンプラバン
-
この写真が好きだな。タクシーじゃないから、塗装もはげたままだったりする...
エリア: ハバナ
-
あんこの入った焼き餅、判官さま。この店舗でだけ扱ってるんだって。焼きた...
エリア: 札幌
-
しめ縄が目を引く神門。美しいです。出雲大社のど迫力のしめ縄とはまた違っ...
エリア: 札幌
-
北海道の魚介が揃う市場。ほっけがずらりと並んで、なんか壮観!
エリア: 札幌
-
深津屋さんというレトロな喫茶店。中高年の静かなマダムお二人がやってる、...
エリア: 鞆の浦・鞆公園
-
間八兜焼。1人に1皿なんですよ。カンパチの頭が立てられた状態で運ばれて...
エリア: 九十九里
MIYUKIさんのクチコミ全283件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2020年04月05日
-
投稿日 2020年01月21日
4.5平日だったこともあり、ツインで12,160円、大変リーズナブルに泊まれました。このホテルは、なんといっても、大浴場があるのが嬉しい。洗い場もドレッサーも充分あっ...もっと見る
-
投稿日 2020年02月23日
-
投稿日 2020年02月23日
MIYUKIさんへのコメント全10件 »
こんばんは・・ | nomo1215さん | 2020年11月07日 |
あたたかい旅館でした | MIYUKIさん | 2020年11月07日 |
銀山温泉の動画がUPされていましたのでご紹介します(返信数:1) | travel.reikoさん | 2020年03月12日 |
MIYUKIさんのQ&A
回答(4件)
-
飛行機で暇をどのように過ごすか
漠然とした質問ですみません。
ヨーロッパ等、長時間のフライトって退屈だと思うのです。
暇つぶしに何をしようかなと・・・
携帯音楽プレイヤーは機内で使えるのでしょうか?
例えば、リンゴのマークが...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2010/09/15 08:25:45
- 回答者: MIYUKIさん
- 経験:あり
私、↓のハリーさんに賛成で、
ブックオフ等で100円の文庫本を買って、
読んだら捨てる、というのを、よくやっています。
私も、機内の映画をあてにしていたのですが、
日本の航空会社でないと、日本語字幕や吹き替えの映画は限られて、
先月の旅行では、観たい映画で日本語の物が少なく、
あてが外れました。
iPhoneは、「機内モード」にすれば使えますが、
私の場合、iPhoneに、辞書アプリ、地図アプリ、自分で調べた現地のメモ等、
何でも入れていたので、
電池がなくなると、現地到着直後に使えない!と思って、
機内ではずっと電源オフでしたね★ -
スペイン 一人旅 マドリード
- エリア: マドリード
初めまして!9月末〜10月5日までスペイン一人旅をします。
バルセロナ1泊→寝台1泊→グラナダ日帰り→セビリヤ1泊→マドリッド1泊の予定です。初めての女1人旅のスペインで不安なんです。教えてください...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2010/09/06 10:45:29
- 回答者: MIYUKIさん
- 経験:あり
初めまして。
私は3年ほど前の年末年始に、マドリードに行きました。
1都市滞在で、夫婦での旅行だったので、だいぶ違うのですが・・・。
プエルタ・デル・ソルのカウントダウン・イベントに行った時は、
犯罪がどうのと言うより、酔った若者が騒いでいたので、怖かったです。
でも、昼間行った時は、特に問題ありませんでした。
昼間は、大通りから外れたお店等にも歩いて行きましたが、
人通りは少なかったけれど、怖い想いをした事はありませんでした。
ボティンがある辺りも、怖い雰囲気ではなかったですよ。
仔豚の丸焼き、美味しかったです。是非!
唯一、グラン・ビア駅からプエルタ・デル・ソルへ向かうモンテラ通りは、
大きな通りの割に、観光客もスペイン人も少なく、
両側に、外国人が立っていて、ドキッとしました。
どこかの国の窃盗グループが、2人組で通りの両側に立っている、
という話を、事前に聞いていたので。
マドリードには、フラメンコのタブラオがたくさんあるので、
宿泊して、観に行きたいところですよね。
帰りが遅くなるので、タブラオを出る前に、スタッフにタクシーを頼めば、
一人で夜道に出る必要もなく、安心だと思います。
あるいは、女性一人なら、現地オプショナルツアーに参加するのも、
割高にはなりますが、1つの方法ではないでしょうか。
トーレス・ベルメハスは、ツアーっぽい人達を見かけました。
コラル・デ・ラ・モレリアも老舗で有名だし、観光客も多かったので、
ツアーがあるかもしれません。
でも、私がいちばん楽しかったのは、カフェ・デ・チニータスです。
ここは観光客と馴染みのお客さんが半々くらいの印象で、
客席から次々ハレオがかかり、一体感があって盛り上がりました。
私達は、ホテルから近かったので、深夜も歩いて帰っちゃいましたが、
裏通りを行った所にあるので、やはりタクシーが無難でしょうね。
女一人歩きをしていないので、あまり参考にならなくてすいません。
スペイン、いいですね、私もまた行きたい!!
楽しいご旅行を!(^-^) -
ゴスペル
- エリア: ニューヨーク
9月の中旬からニューヨークに行く予定です。
オプションでゴスペルを聞きに行こうと思っています。
宗教的なものでもあるので、カジュアルな服装は避けるべき…というのをネットや本等で見ますが、シャツ...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2010/08/31 08:50:30
- 回答者: MIYUKIさん
- 経験:あり
初めまして。
私は半月前にニューヨークへ行き、
ゴスペルも聴きにいきました。
私達が行ったのは、タイムズスクエア・チャーチで、
教会というより劇場っぽい雰囲気の所だったので、
カジュアルな人も多かったように思います。
夫は、襟付きの半袖シャツに、下はジーンズでしたが、
浮くことはありませんでした。
それでも、信者の方々は正装でしたので、
これがもっと厳粛な感じの教会だったら、
ジャケットも多くなるのかなあ、と想像しました。
タイムズスクエア・チャーチだったら、
シャツとコットンパンツで、全然OKですよ。
他の教会へ行くなら、気持ちの問題かな、と思います。
これは素人の私の考えですが、
マナーを守って、日本人として恥ずかしくない行動をすれば、
ジャケットがなくても、顰蹙にはならないのではないかと。