月夜野・上牧温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
上牧温泉の辰巳館に泊まりました。<br /><br />お風呂がいくつもあって、<br />山下清の壁画の浴場とか、<br />檜風呂とか、<br />そして、<br />秋限定のりんごのお風呂とか、<br />色々入ってみたい。<br /><br />お夕食が、囲炉裏料理、<br />というのも、楽しそう。

上牧温泉2023 山下清とリンゴ風呂と囲炉裏料理を堪能

8いいね!

2023/10/17 - 2023/10/18

28位(同エリア48件中)

0

46

MIYUKI

MIYUKIさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

上牧温泉の辰巳館に泊まりました。

お風呂がいくつもあって、
山下清の壁画の浴場とか、
檜風呂とか、
そして、
秋限定のりんごのお風呂とか、
色々入ってみたい。

お夕食が、囲炉裏料理、
というのも、楽しそう。

旅行の満足度
4.5
ホテル
4.5
ショッピング
4.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配
  • 高崎のリングロードでランチ。<br />ハンバーグのセット。<br /><br />ハートのキュウリが可愛い。

    高崎のリングロードでランチ。
    ハンバーグのセット。

    ハートのキュウリが可愛い。

  • スープかお味噌汁を選べる。

    スープかお味噌汁を選べる。

  • ここのハンバーグは、<br />とっても美味しいのですよ。<br /><br />ソースが選べて、<br />私は、写真の和風ソースが好き。<br />定番のデミグラスも、もちろん美味しい。<br />夫は、最近はいつもガーリック。<br />塩だれも美味しいが、ちょっとしょっぱい。

    ここのハンバーグは、
    とっても美味しいのですよ。

    ソースが選べて、
    私は、写真の和風ソースが好き。
    定番のデミグラスも、もちろん美味しい。
    夫は、最近はいつもガーリック。
    塩だれも美味しいが、ちょっとしょっぱい。

    リングロード グルメ・レストラン

  • ドリンクも付いている。<br />コーヒーやカフェオレは、<br />たっぷりサイズ。

    ドリンクも付いている。
    コーヒーやカフェオレは、
    たっぷりサイズ。

  • さて、みなかみ町へ移動。<br /><br />上牧温泉の辰巳館へ。

    さて、みなかみ町へ移動。

    上牧温泉の辰巳館へ。

    上牧温泉 人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 宿・ホテル

    リンゴのお風呂に入りたくて by MIYUKIさん
  • 10畳の和室だったかな。

    10畳の和室だったかな。

  • 人が少ないうちに、<br />さあ、お風呂に行くよ。

    人が少ないうちに、
    さあ、お風呂に行くよ。

  • 私は、一目散に、<br />ひすいの湯へ。

    私は、一目散に、
    ひすいの湯へ。

  • 一番乗り!<br />誰もいないので、素早く写真を。

    一番乗り!
    誰もいないので、素早く写真を。

  • 秋になると、ひすいの湯は、<br />こうしてりんごを浮かべてくれる。<br />それを楽しみにしていた。

    秋になると、ひすいの湯は、
    こうしてりんごを浮かべてくれる。
    それを楽しみにしていた。

  • L字型の浴槽、<br />右と左に、りんごは偏っていたが・・・。

    L字型の浴槽、
    右と左に、りんごは偏っていたが・・・。

  • 散らしてみた。<br />わーい!<br />りんごに囲まれて入浴するぞ。<br /><br />でも、りんごの香りは、<br />ほとんどしなかった。<br />それでも、りんごをたっぷり楽しんだ。

    散らしてみた。
    わーい!
    りんごに囲まれて入浴するぞ。

    でも、りんごの香りは、
    ほとんどしなかった。
    それでも、りんごをたっぷり楽しんだ。

  • 結局、私が出るまで、<br />他に誰も来なかった。<br />りんご独り占め。<br /><br />女性客の皆さん、<br />男女入れ替えがある方のお風呂に、<br />先に行ったのかな。<br />ひすいの湯は女性専用なので、<br />いつでも入れるから。

    結局、私が出るまで、
    他に誰も来なかった。
    りんご独り占め。

    女性客の皆さん、
    男女入れ替えがある方のお風呂に、
    先に行ったのかな。
    ひすいの湯は女性専用なので、
    いつでも入れるから。

  • 色々なお風呂を楽しめる旅館。<br />露天風呂と檜風呂が、<br />山下清の壁画のお風呂と、<br />時間で男女入れ替えになる。

    色々なお風呂を楽しめる旅館。
    露天風呂と檜風呂が、
    山下清の壁画のお風呂と、
    時間で男女入れ替えになる。

    上牧温泉 温泉

  • 夕食は、囲炉裏料理。<br /><br />私達は、実際の囲炉裏ではなく、<br />テーブル席で、七輪で焼くのだが。

    夕食は、囲炉裏料理。

    私達は、実際の囲炉裏ではなく、
    テーブル席で、七輪で焼くのだが。

  • 前菜は、鱒寿司もあったりして、<br />しっかり目。

    前菜は、鱒寿司もあったりして、
    しっかり目。

  • マスが焼けたよ。<br />ガブリ!

    マスが焼けたよ。
    ガブリ!

  • 炭火で焼く具材は、<br />こんなにたくさん。<br />楽しい!

    イチオシ

    炭火で焼く具材は、
    こんなにたくさん。
    楽しい!

  • まずは、鶏肉を焼いてみよう。<br />いい匂いがしてきたよ。<br /><br />この後、<br />牛も豚も焼いたのだが、<br />夢中で焼いて、美味しく食べて、<br />写真を撮り忘れる。

    まずは、鶏肉を焼いてみよう。
    いい匂いがしてきたよ。

    この後、
    牛も豚も焼いたのだが、
    夢中で焼いて、美味しく食べて、
    写真を撮り忘れる。

  • お造りは、鱒や鯉、<br />そして、川フグ。

    お造りは、鱒や鯉、
    そして、川フグ。

  • 冷たく仕立てたお野菜。

    冷たく仕立てたお野菜。

  • 野菜も焼くよ。

    野菜も焼くよ。

  • お餅や、<br />上州名物焼きまんじゅうも。

    お餅や、
    上州名物焼きまんじゅうも。

  • タレを付けていただく。

    タレを付けていただく。

  • ちょっと焦げたりするのも、<br />楽しいのだ。

    ちょっと焦げたりするのも、
    楽しいのだ。

  • 皮に包まれているのは、<br />美味しいお米のおにぎり。

    皮に包まれているのは、
    美味しいお米のおにぎり。

  • ころん、と、丸いおにぎりだ。

    ころん、と、丸いおにぎりだ。

  • 自分でおにぎりを焼く。

    自分でおにぎりを焼く。

  • 「けんさん焼き」というらしい。<br />お味噌を塗って食べるんだって。

    「けんさん焼き」というらしい。
    お味噌を塗って食べるんだって。

  • 秘伝のお味噌をたっぷり塗った。<br />うま~い!<br />最高だ。<br /><br />鶏肉と色んなキノコが入ったお鍋も、<br />美味しかった。

    秘伝のお味噌をたっぷり塗った。
    うま~い!
    最高だ。

    鶏肉と色んなキノコが入ったお鍋も、
    美味しかった。

  • デザートの杏仁豆腐と、<br />まるかチェリー園のブドウ。<br />ジューシーで美味しい!

    デザートの杏仁豆腐と、
    まるかチェリー園のブドウ。
    ジューシーで美味しい!

  • 夜もお風呂に入ったが、<br />写真はないので、<br />もう朝食。

    夜もお風呂に入ったが、
    写真はないので、
    もう朝食。

  • 旅館は、<br />朝食も品数が多くて、<br />楽しい。

    旅館は、
    朝食も品数が多くて、
    楽しい。

  • 辰巳館は、<br />よくある旅館の朝食より、<br />プラスアルファな感じ。

    辰巳館は、
    よくある旅館の朝食より、
    プラスアルファな感じ。

  • 木箱の中身は、<br />こんな料理でした。

    木箱の中身は、
    こんな料理でした。

  • お味噌汁は、目の前で煮るので、<br />アッツアツでいただける。

    お味噌汁は、目の前で煮るので、
    アッツアツでいただける。

  • 私は猫舌だから、少し冷ますけれど。

    私は猫舌だから、少し冷ますけれど。

  • ごちそうさまでした。

    ごちそうさまでした。

  • 本を借りられる。<br />でも私はいつも、<br />温泉旅館で読書するとか、<br />そういう楽しみ方はしないんだ。

    本を借りられる。
    でも私はいつも、
    温泉旅館で読書するとか、
    そういう楽しみ方はしないんだ。

  • 夕食の時に出たブドウが、<br />とても美味しかったので、<br />帰りにまるかチェリー園に寄って、<br />ブドウ狩り。

    夕食の時に出たブドウが、
    とても美味しかったので、
    帰りにまるかチェリー園に寄って、
    ブドウ狩り。

    月夜野まるかチェリー園 グルメ・レストラン

  • ハウスの中は、<br />ブドウがたわわに実っている。

    ハウスの中は、
    ブドウがたわわに実っている。

  • 試食させてもらえるので、<br />どれを採るか選ぶ。

    試食させてもらえるので、
    どれを採るか選ぶ。

  • イチゴ狩りのような、<br />一律料金で採り放題・食べ放題、<br />というシステムではない。<br />好きな房を採って、重さを量って、<br />その代金を払うシステム。

    イチゴ狩りのような、
    一律料金で採り放題・食べ放題、
    というシステムではない。
    好きな房を採って、重さを量って、
    その代金を払うシステム。

  • この2種類にしました。<br />どちらも大きな房で、重かった。<br />でも、スーパー等で買うより、激安。

    この2種類にしました。
    どちらも大きな房で、重かった。
    でも、スーパー等で買うより、激安。

  • 帰りは、イオンモール高崎に寄って、<br />ローストビーフ丼を。

    帰りは、イオンモール高崎に寄って、
    ローストビーフ丼を。

    ローストビーフ丼 やまと イオンモール高崎フードコート グルメ・レストラン

  • 山から下りてきて、<br />山型のお料理を食べる私。

    山から下りてきて、
    山型のお料理を食べる私。

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP