旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

マラカーオさんのトラベラーページ

マラカーオさんのQ&A(6ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • タバコの持込みについて

    今月13日に妹が香港へ行きます。
    成田の免税店でタバコを買って行こうと思ったら、ガイドブックに
    『巻煙草19本まで』となっているそうです。
    という事は20本目から税金が掛かるという事ですか?
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/07/07 22:47:07
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

    2010年8月1日から香港税関は、18歳以上の訪問者が香港に持ち込めるたばこ製品の免税範囲の変更を発表しました

    紙巻タバコ19本、葉巻1本(もしくは複数の葉巻の総量)25グラム、
    その他のタバコ25グラムまでのいずれか一種


    厳しいですね@@;
    入国時に20本入り1箱未開封の状態で所持していたら税関申告が必要なのですね。

    申告無しで発見されると違法行為になりますので、素直に申告するか、香港で購入するかですね

    ちなみに銘柄は関係ないと思います

  • 台北空港で乗り継ぎ6時間

    7月13日からシンガポールに行きます。チャイナエアラインで台北空港乗り継ぎしかなく、せっかくの休みなので仕方なく決めました

    台北空港ではやはりじっとしておかないといけないのか?それともこの乗りつ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/07/07 13:01:09
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

    松山だったら何でも出来るのですがね

    蒋介石国際空港(桃園)の周りには何も無いと言ってよいと思います。

    桃園には街がありまして、小さめの夜市とかもあります。

    台北までタクシーでも往復3H
    1〜2Hの為に3Hかけて移動するのも億劫ですよね

  • いまの天気

    ネットで調べるとずっと雨みたいですが、実際のところ日本の梅雨みたいなんですか?それとも晴れ間も多いとか・・・・教えてください...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/07/07 12:48:39
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

    東南アジアの雨です
    日本の梅雨のような長雨にはなりません

    何時、雨が降ってもおかしくない
    天気予報も不可能
    雨が降ると思っていたほうが良い
    ザッと振ってパッ晴れる(曇り)

  • カトマンズIN デリーOUT12日間の旅について

    7月下旬に12日間でネパール、インドへ行きます。空路カトマンズに入り、陸路インドへ、デリーから日本へ帰国というプランなのですが、どのようなプランで行くか迷っています(12日間といっても実質短い時間だし...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/07/06 17:29:45
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

    大切なのは「何しに行くか」なのです。

    メジャーな場所を見るなら

    バタン・バクタブル・カトマンドゥ
    余裕があればボカラまで行けますかね〜
    逆方向ですが、エベレストの近くまで行きたくなるかも?

    カトマンドゥ側のサルナート・ヴァラナシを攻めて
    東西の移動に1日当てて、気が向いたらカジュラホを見てみたりして
    定番のデリー・アグラ・ジャイプールは2日あれば十分だと思います。

    今のインドは、マルチビザを持っていても、1度出国すると2か月間はリエントリーできませんのでご注意を

  • 8月17日ー21日女性一人旅です。一人でも気軽に入れるレストランなど。

    こんにちわ。
    8月17日から21日まで女一人旅で韓国へ行きます。
    一人なので、一日は郊外へ竜門寺と清風文化財団へいきます。
    あとは世界遺産やエステ、買い物を予定しています。
    カロスキルも気にな...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/07/06 16:58:43
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

    観光地なら、どこでも気軽に入れますよ♪

    入りずらいというのは
    女性のおひとり様客が少ないという意味だと思います。
    日本より少ないかもしれません

    ご当人が気にならないのなら、なんの問題もありません

  • キャセイパシフィック航空ビジネスクラス搭乗限定でのマイレージプログラム選択

    キャセイ搭乗のマイレージについて質問です。

    [現状及び内容報告]
    1.キャセイのビジネスクラスのみ搭乗
    2.マイル125%計算で年間50000マイルは飛ぶ
    3.国内線はANA(SFC保持)...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/07/06 16:52:31
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

    当方もSFC・JGCのダブルホルダーです。

    >>それでもJMBでマイレージ登録のメリットはあるのか?
    メリットもデメリットもSFCと同様です。

    相違点は、JALの方は回数修行が可能な点と、無税なので今後数年は黒字で行けるような気がする点があります。

    キャセイが好きなら、マルコポーロで良いとは思います。
    毎年、定期的にご登場なさるのであれば、マイルの有効期限が半永久的である米系も選択肢に入ると思います。

    私は、クレジットカードを保持するだけで上級会員資格を維持できるという安定感を選びました。

    マイルの有効期限もSFCと変わりませんが、1つ明らかな相違点があります。
    JAL国内線は、JGCごときでは優先搭乗できません・・・
    なんせホルダーが多いですからねw

  • 現在の気候、天候について

    7/8から2泊3日で行きます。
    天気予報のサイトをチェックしているのですが、
    天気も気温も各種まちまちです。
    最近は、ほぼ毎日、通り雨(場合によっては雷雨)があると考えてよいのでしょうか?
    と...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/07/06 16:41:01
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

    日本のように四季があり、梅雨もあります。
    7/8ですと梅雨が明けていないと思います。

    >>傘は必携ですよね?
    お持ちになってください

    >>高温多湿ということですよね?
    そうです。
    湿度が高くて蒸し暑いという事です。
    九州のようなイメージでしょうか

  • 喫煙について

    お世話になります。
    10月辺りに父娘でハノイに旅行が決まりました。
    私は喫煙者なのですが、ハノイでの喫煙事情について教えて頂けますでしょうか?

    どこかのガイドブックで女性の喫煙はよく思われな...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/07/06 01:34:06
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

    ベトナムは世界トップクラスの喫煙大国です
    空港やホテル、交通機関内部以外では気にしなくて良いと思います

    公共の場では禁煙になり、罰則規定も設けられていますが、実効性に乏しいようです。

  • ちょぼ焼き?

    前回、一人旅について
    雑な質問させて頂きました者です。
    要領が悪くあの時にいっぺんに質問できなく申し訳なく存じ上げます…。ただお優しい方々様
    回答ありがとうございました。
    かなり助かりましたし...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/07/05 18:44:50
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

    懐かしいですねw

    私の勝手な思い込みですが
    ちょぼ焼きがお好み焼きに、
    ラジオ焼きがたこ焼きになったと思っています。

    大阪には[元祖]を謳っている店舗もありますね
    京都ですと

    お好み焼・鉄板焼 ちょぼ ちょぼ
    京都市営地下鉄烏丸線九条:十条駅 徒歩5分

    駄菓子屋でコンニャクとか天かすを乗せて焼いてた物と比べると
    洒落た感じですが、懐かしむ事は出来ると思います

  • 観光スポット・横浜での交通手段

    当方、関西より新幹線にて一泊二日の予定で初めて横浜を訪れます。
    宿泊は、桜木町駅周辺のホテルの予定です。

    観光マップ等で見ていると、海岸線沿いに観光スポットが集中しているようですが、みなとみら...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/07/05 18:35:19
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

    ワイド一日乗車券に1票です

    >>神戸にはなくて、横浜にしかない!!
    双方似たようなイメージの港町ですもんね

    横浜ランドマークタワーですかね〜
    特別、お勧めはしませんが・・・

    横浜の街そのものが、神戸にはないと思います
    スイマセン
    答えになってませんねw

  • 大人4人小学生1人2歳児1人の場合タクシーかレンタカーか?

    大人3人、大人サイズの小学生1人、小学1年生1人、2歳児1人の計6人のグループです。
    沖縄本島初めての旅行を計画中です。できたら秋頃行きたいです。
    多分、子供に合わせてホテルのビーチやマングローブ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/07/05 18:29:19
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

    どう考えても定員オーバーです
    うちなーもアジアン気質な部分もありますが、タクシーで飯を食べている運転手さんが法定定員オーバーを許すとは思えません。

    ギリギリオーバーなので、タクシー2台に分乗するのはもったいない気もします。

    あちこちへ移動するならレンタカーが便利ですね
    (運転手さんはがんばってください)

    9名まで乗車可能なジャンボタクシーもあります。
    ・エールジャンボ 098−858−3162
    ・沖縄ジャンボ (098)834-0133
    JRとかもやってたと思います
    クレジットカード可・マイレージ加算の会社もあります

    めんそーれ

  • 台北近郊で、普通の市民の暮らしぶりが見やすい場所はありますか

    来週月曜から足の悪い母(80弱)と台北に行きます。

    そこで教えて頂きたいのですが、あまり多くは歩かず(母は車椅子とかでないのですが、長時間歩いたり、階段などが多いと足が痛くなってしまいます)
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/07/05 18:16:33
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

    >>「普通に人の暮らしが見たい」

    ・龍山寺のある萬華エリア
    ・シーリン以外の小さめの夜市
     メジャーな場所は中国大陸からの団体客が練り歩きます

    観光スポットになっていない場所ならローカルを味わえると思います。

  • 【癒】チムジルバン

    ソウルでは汗蒸幕を体験した事があるのですが
    チムジルバンという所にはまだ言った事がありません

    釜山も初めてです

    女性2人で行きたいのですが
    オススメのチムジルバンがありましたら
    教え...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/07/03 12:24:40
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

    海を見ながらチムジルバン

    広安海水ワールド
    地下鉄2号線(207)民楽駅1番出口から徒歩15分
    入場6000W 垢すりエステは別料金です

  • お勧めのお土産

    今週末2連泊で北川温泉に滞在する事になりました。
    そこで皆さんにアドバイスをお願いしたいと思います。

    有給休暇を取得して行く為、職場の人にお土産を購入します。
    同じ部署の人(と言っても3人で...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/07/03 00:01:20
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:なし

    東伊豆の北川温泉ですよね?

    名物・特産品としましては下記になります
    ・へらへら餅
    ・みかんワイン
    ・干物
    ・金目鯛
    ・げんなり寿司

    品名からもお察しできますが、職場にどーんと置きやすい商品ではありません。
    温泉街の土産物屋に、饅頭か煎餅があろうかと思いますので、宿泊先で最寄りの販売店を確認してください。

  • 成田でのスリランカ航空のチェックイン時間

    今月モルディブに行く予定です。
    土曜日に成田からのスリランカ航空での出発です。
    年々チェックインカウンターの開始時間が早まっているようですが、最近では何時ごろに開くのでしょうか?
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/07/02 17:35:53
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:なし

    >>年々チェックインカウンターの開始時間が早まっているようですが
    LCCや海外ですと、きっちりカッチリDEP前2Hを切らないと開きませんね。オープンまでスタッフが不在のケースもあります。

    出発の時間帯にもよるのでしょうが、離陸時間の2H〜2.5H前だと思います。
    2時間30分前にカウンターに到着する位のご予定で如何でしょうか?

  • ビンのスタバ

    いつもお世話になっています。
    お土産でビンのスタバを頼まれました。

    そこでお聞きしたいのですが
    帰り空港で検査などを受けた後に買った飲み物は
    機内持ち込みOKなんですよね??

    何とか...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/07/02 17:21:25
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

    >>帰り空港で検査などを受けた後に買った飲み物は機内持ち込みOKなんですよね??

    通常はそうなります。
    手荷物検査のセキュリティーチェック後に空港内で購入したものは機内に持ち込めます。

    ただし、米系航空キャリアの場合、搭乗前に再度各社の自主検査を実施しているケースがあります。
    その場合は、100ミリリットル以上の液体物は没収になると思われます・・・

    間違い無いのは、受託手荷物に入れてしまう事だと思います。

  • 香港マカオの治安について

    はじめまして、
    現在大学生で9月上旬に女達3人、計4人で香港マカオにいく予定です。
    某旅行会社の4日間ツアーで申し込みました。

    格安ツアーだったのもあり1日は夜到着で終わってしまいます。
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/07/02 17:15:23
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

    >>4人とも体力はあるので心配なのは治安面なのですが
    治安面の過度なご心配は不要と考えます。
    日本より警戒すべき点は、置き引きやスリに関する点だと思います。

    香港=マカオのフェリーは便数もありますから可能だと思います。
    見足りなかったらまた行ける国ですからね

  • ハノイ乗継について(バンコクへ) 

    今回初めて乗継を利用します。今まで直行便ばかりだったので少々不安です。エアーはベトナム航空です。具体的にお聞きしたいのは、
    1、チケットは成田-ハノイ、ハノイ-バンコク分を成田で受け取れますか?受け...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/06/14 10:51:21
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

    小さな空港なので、特に問題は無いと思います。
    下調べ無しでも行けばわかるレベルの空港です。

    ?取れます。無言でもバンコクまでのボーディンパスを渡されると思います。

    ?OKです。スルーできます。

    ?そのようなカウンターは無いかもしれません。
     カウンター業務が必要でしたら、搭乗口ゲートを利用することになると思います。

    流れですが
    1:到着
    2:乗り継ぎカウンターでスタンプ(搭乗券・パスポートをご用意ください)
    3:荷物検査(液体物制限等ご注意を)
    4:搭乗(までの時間をどうやって潰すかが最大の問題になります)

    ゲートの場所がわからなくても、出発ロビーを1週しても5分程度だと思います。ゲートのモニターで確認できます。

  • ツアーですが、カンボジアビザ取得は空港でも大丈夫?

    8月にツアーでアンコールワットに行く予定です。

    旅行会社から事前のビザ取得を義務づけられていますが、
    現地空港で取得するのは無理でしょうか・・・?...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/06/10 14:53:03
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

    到着ビザを取得できる条件を満たしているなら空港でOKだと思います。
    カードが使えないので20USDをご用意ください。写真も必要ですね。

    アライバルビザが発給されなければ入国拒否=自費でとんぼ帰りになりますので、ご心配なら事前にお取りください。

    カンボジアビザ発給拒否の話は聞いた事がありません。
    陸路の場合、100バーツの賄賂を公然と要求された事はあります。



    ここから独り言ですが・・・
    カンボジアやインドネシアなら、多少の不備があってもお金で何とかなりそうな雰囲気があります。
    係官次第なので保証はできませんけどw

  • 手荷物について

    来月上旬にアンコールワット観光に行きます。
    手荷物についてアドバイスお願いします。
    経路は下記の通りです。

     往路 羽田(JAL)−>バンコク−(バンコクエアウェイ)
        −>シェムリ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/03/27 19:22:11
    • 回答者: マラカーオさん
    • 経験:あり

    >>?バンコクエアウェイ(往復)はAT7と言う飛行機材ですが
    AT7は双発のプロペラ機だと思います。上部の荷物入れは、ジェット機に比べて小さいと思います。私のときは往路がプロペラ機、復路がジェット機でした。

    >>?復路でスルーで荷物を預ける場合の注意点
    JALとPGって、スルーの提携をやってましたっけ?

    シェムリアップ空港のカウンターは、デッパツ2時間前でもクローズでした。祝日か、祭りのようなものと重なった可能性がありますが・・・

    >>?バンコクの乗り継ぎについてはややこしいですか?
    空港内の面積は広いのですが、乗り継ぎやすい空港だと思います。シャトルでの移動がありませんからね。

    >>カウンターが見つかり辛いとか
    乗り継ぎカウンターは、場所を知らないと見つけにくいかもしれません。事前に場所を確認しておけば、問題ないと思います。

    >>乗継までの時間のラウンジはエコノミーですが入れますか?
    これが入れるんですよ。エコノミークラスでも、スワンナプームではラウンジに入れます。
    残念ながらシェムリアップ空港には、エコノミーラウンジはありません。2年前は、エリートラウンジしかありませんでした。

マラカーオさん

マラカーオさん 写真

20国・地域渡航

42都道府県訪問

マラカーオさんにとって旅行とは

人生是旅路
・そもそも人生が旅のようなものである。生まれた土地以外を旅する事によって、逆に今までの道程が見えてくる事もある。

・旅をする理由なんて必要ない。

・国内旅行は老後の楽しみに封印中。体が動くうちは海外に出ます。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

[渡航履歴]タイ王国[バンコク都、アランヤプラテート、パタヤ、ムアントンタニ、(チェンライ県)チェンライ、メーサイ、チェンセン、チェンコン、ハーバイ]、台湾[台北、桃園、大園]、インドネシア[バタム島、ジャカルタ、バリ島]、シンガポール、カンボジア[シェムリアップ、ポイペト]、香港[九龍]、フィリピン[マニラ、アンヘレス、セブ]、韓国[釜山、ソウル、仁川、全州、水原]、ラオス[ファイサイ]、ベトナム[ホーチミン、ハノイ]、ミャンマー[タチレク]、インド[デリー、コルカタ]、中国[江蘇省(南京)、山東省(青島)、湖北省(武漢、赤壁)北京]、マレーシア[ジョホールバル]、オーストラリア[ゴールドコースト、ブリスベン、ケアンズ]、UAE[ドバイ]

大好きな理由

[渡航履歴]は4Tを始めてからのものです

行ってみたい場所

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在42都道府県に訪問しています