旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

さすらいの旅人マーさんのトラベラーページ

さすらいの旅人マーさんのクチコミ(18ページ)全591件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 熱田神宮内にある  おいしい きしめん

    投稿日 2014年06月21日

    宮きしめん 神宮店 金山・熱田

    総合評価:3.5

    並んでお会計を済ませてから、大テーブルの相席で、きしめんをいただく。屋根のみの簡易建物であるので、風があると寒いだろうな。並ぶ時も同じ。値段は妥当な設定。久しぶりに食べたきしめんは喉越しよくおいしかった。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    熱田神宮内
    コストパフォーマンス:
    3.0
    普通
    サービス:
    3.0
    セルフ
    雰囲気:
    3.5
    屋根のみの店舗
    料理・味:
    4.0
    おいしい
    バリアフリー:
    3.0
    普通
    観光客向け度:
    3.5
    腹ごしらえによい

  • 展示物がいまひとつ

    投稿日 2014年06月21日

    熱田神宮宝物館 金山・熱田

    総合評価:2.0

    熱田神宮内にあり、展示内容はかわっていくが、館内は広くなく、展示量も少ない。貴重なものが多いのかもしれないが、展示に工夫がほしい。音声コーナー等もあるほうがよい。期待していただけに、料金と内容があっていない気がした。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    熱田神宮内
    コストパフォーマンス:
    1.0
    展示内容がいまひとつ
    人混みの少なさ:
    3.0
    すくない
    展示内容:
    1.0
    期待はずれ
    バリアフリー:
    3.0
    普通

  • 2回目のフリーマーケットの売上は38,000円超?

    投稿日 2014年06月21日

    元浜公園 豊明・大府

    総合評価:3.0

    2回目のフリマ。不用品の処分が主で、子供服、おもちゃ、家庭の不用品を売却。出店料1500円。10時から16時までで、売上38000円超。長男のおもちゃが結構高く売れた。三輪車500円、子供服は100円など。最後は値引も。

    合間に、箱入りのフェンディのブランドキーホルダーを200円⇒100円で購入。これが一番お得でまさに掘り出しものであった。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.0
    東海市の西部
    人混みの少なさ:
    4.0
    フリマの時は多い
    バリアフリー:
    3.0
    普通
    見ごたえ:
    3.0
    公園内はステージ等あり

  • 無料の記念館で秀吉を学ぶ!

    投稿日 2014年06月21日

    秀吉 清正記念館 名古屋

    総合評価:3.0

    中村公園内にあり、中村図書館の2階。無料の記念館で秀吉と加藤清正という中村区の英傑を展示。1時間ほどで見れる。映像、音声の展示もあり。じっくり見れば、両者の知識が深まる。周りには、両者にゆかりのあるお寺などもあるので散策可能。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    中村公園内
    コストパフォーマンス:
    5.0
    無料
    人混みの少なさ:
    5.0
    すいている
    展示内容:
    4.0
    秀吉関連多数
    バリアフリー:
    3.0
    普通

  • タイフェスティバル

    投稿日 2014年06月21日

    久屋大通公園 名古屋

    総合評価:4.0

    10時頃に行くと準備中の屋台が多数。他県からの出展も多く、タイ料理を楽しめる。値段も500円前後とお手頃価格。11時以降にイベント開始。オープニングセレモニーの後、2日間をかけて、民族舞踊、コンサートなどあり。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    地下鉄矢場町すぐ
    人混みの少なさ:
    4.0
    多い
    バリアフリー:
    3.0
    普通
    見ごたえ:
    3.5
    普通

  • 旅情報の収集に最適

    投稿日 2014年06月21日

    旅まつり名古屋 名古屋

    総合評価:4.5

    各地方のブースが多く、ゆるキャラもところどころにいる。舞台では、イベントも随時あり。パンフレット、地方のグッズなど、特産品の販売、試食なども可能。海外ブースもあり、旅好きならば、退屈しないイベント。コスプレの人もいて、楽しめる。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    栄のセントラルパーク
    人混みの少なさ:
    3.0
    多い
    催し物の規模:
    4.0
    ブースが多い
    雰囲気:
    4.0
    活気あり
    バリアフリー:
    3.0
    普通

  • 初日に入場:「洋画家たちの青春」

    投稿日 2014年06月21日

    松坂屋美術館 名古屋

    総合評価:3.0

    地下鉄矢場町下車、松坂屋南館の美術館。2014年 6月14日(土)~ 7月6日(日)までの「光風会100回展記念 洋画家たちの青春 ―白馬会から光風会へ―」の招待券をゲットしたので、久屋公園で開催中のタイフェスティバルの合間に1時間ほど鑑賞。

    初日10時から入場。50人ほどの人。展示内容は、いまひとつ。知らない画家が多かった。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    矢場町下車すぐ。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    招待券
    人混みの少なさ:
    4.0
    初日にしては少なめ?
    展示内容:
    2.5
    いまひとつ
    バリアフリー:
    3.0
    普通

  • 葛飾北斎展

    投稿日 2014年06月14日

    名古屋ボストン美術館 名古屋

    総合評価:4.0

    無料券で入場。10時前についたが、列をなしていた。入場して2時間ほど。途中、ビデオライブラリーで3本×20分もみて、浮世絵について学ぶ。日本画もなかなかのもの。江戸時代の風景画が特徴的でよかった。ライブラリーもある。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    金山駅徒歩すぐ
    コストパフォーマンス:
    4.0
    無料券
    人混みの少なさ:
    3.0
    混んでいた
    展示内容:
    4.0
    見事な絵が多数
    バリアフリー:
    3.5
    普通

  • 子供も楽しめる産業技術館

    投稿日 2014年06月14日

    トヨタ産業技術記念館 名古屋

    総合評価:4.0

    駐車場無料。子供の遊べるゾーンあり。体験型の施設で、電気自動車の運転などもできる。ジム、ボールプールもあり。自動車の展示、製造工程、ミニカー製作などの体験もできる。大人はじっくり自動車に関する学習も可能。

    旅行時期
    2014年02月
    アクセス:
    4.0
    名古屋駅から車で5分
    コストパフォーマンス:
    4.0
    500円
    人混みの少なさ:
    4.0
    適度な人
    展示内容:
    4.0
    自動車の製造が学べる
    バリアフリー:
    3.0
    普通

  • 初めてじっくり見た熱田神宮

    投稿日 2014年06月14日

    熱田神宮 金山・熱田

    総合評価:4.0

    東門から入り、本堂に続く道には、十数枚のパネルがあり、歴史について簡潔に展示。いつも素通りだった。本堂でお参りして、右の方へ行くと、小道があり、泉などもあったりして、知らなかった場所がところどころにあった。宝物館も初めて入場。


    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    神宮前から徒歩
    人混みの少なさ:
    4.0
    すいていた
    バリアフリー:
    3.0
    砂利道は歩きにくい
    見ごたえ:
    4.0
    由緒ある神社

  • 栄の中心にあるテレビ塔

    投稿日 2014年06月13日

    中部電力 MIRAI TOWER 名古屋

    総合評価:3.0

    テレビ塔の役目は終え、展望台として機能している。栄の中心にあり、周りはセントラルパーク。いまだに有料の展望台には未入場だが。中にはお店もあるので、散歩にはいい。
    セントラルパークにはイベントもときどきある。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    栄から徒歩
    人混みの少なさ:
    3.0
    公園なので閑散
    バリアフリー:
    3.0
    普通
    見ごたえ:
    3.0
    栄で目立つ

  • 定期的にイベントありエネルギー館7

    投稿日 2014年06月13日

    東邦ガス(株)ガスエネルギー館 豊明・大府

    総合評価:4.0

    イベントたくさんの企業館。ウルトラマンセブンのショー。子供向けのイベントが多い。抽選で申し込むが、整理券も人がたくさん。混んでいるので、昼食用にパンなどは先に購入。ガスに関する展示もあるので、意外な発見もあり。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    車でアクセス
    人混みの少なさ:
    2.5
    多い
    バリアフリー:
    3.0
    普通
    見ごたえ:
    4.0
    楽しめる

  • 中日の開幕第3戦目で初勝利!代打「おれ!」

    投稿日 2014年06月13日

    バンテリンドーム ナゴヤ 千種・今池

    総合評価:4.0

    シーズン券の内野席で前列2番目。7回までテンポよくすすむ。7回から中日に運が向く。2連敗のため、負けられない。監督の谷繁が「代代、オレ!」が、ダブルプレー。地下鉄大曽根で下車10分。車で来ると駐車場を探すのが大変。イオンに止めると割増に。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    大曽根の駐車場が悩みの種
    人混みの少なさ:
    3.0
    日曜日で混んでいた
    バリアフリー:
    2.0
    不便かな
    見ごたえ:
    4.0
    7回からいい試合に

  • 尾張徳川美術を知る

    投稿日 2014年06月13日

    徳川美術館 名古屋

    総合評価:3.5

    名古屋観光コースに入っているにかかわらず、未観光のため美術館鑑賞。ひな人形展。4時間もかかったスローペース。ビデオライブラリーで結局1時間。尾張徳川が由緒あることを初めて知った。源氏物語の絵巻などもあり、結構、興味深い。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    名古屋駅からバスで新出来で下車。徒歩10分。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    金券ショップで1000円券。
    人混みの少なさ:
    3.0
    普通
    展示内容:
    3.5
    ひな人形展
    バリアフリー:
    3.0
    普通

  • 以前より良くなった感じがしたリトルワールド

    投稿日 2014年06月13日

    野外民族博物館 リトルワールド 犬山

    総合評価:4.0

    5年ぶり4回目。世界一周?をお手軽に体験。子供はスタンプラリーで広い園内2.5キロも難なく歩ける。ロシアのアスリートサーカスは30分ほど。アクロバットがみどころ。レストランでは各国の料理をお手軽に。トルコ館がリニューアル。1日楽しめた。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    名古屋から1時間ほど
    コストパフォーマンス:
    3.5
    無料券で入場
    人混みの少なさ:
    4.0
    広いので混んでいない。
    施設の快適度:
    4.0
    適度に興味深い展示
    バリアフリー:
    3.0
    普通
    アトラクションの充実度:
    4.0
    展示内容が良くなった気が。。

  • 師崎に行くと帰りに立ち寄る人気スポット

    投稿日 2014年06月07日

    えびせんべいの里 美浜

    総合評価:4.0

    せんべいの種類は豊富。結局、買うのは、梅せんべいだが。。一周すると数十種類のせんべいを食べてしまっている。コーピー、お茶も飲める。これだけ試食すると、買わないと悪い気がする。せんべい作りの体験コーナーもある。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    南知多で遠い
    コストパフォーマンス:
    5.0
    何種類も試食して、コ―ピーもタダ。
    サービス:
    5.0
    試食タダ
    雰囲気:
    4.0
    ついつい買ってしまう
    料理・味:
    4.0
    せんべいはおいしい
    バリアフリー:
    3.0
    普通
    観光客向け度:
    5.0
    観光客たくさん

  • 子供の職業体験にはいい!

    投稿日 2014年06月07日

    キッザニア甲子園 西宮・芦屋

    総合評価:4.0

    ウエブで事前予約必要。当日券は入場不可の可能性あり。HPで事前知識の仕入は必須。とにかく混んでいる。1つに1時間はかかる。食品系の製造は大人気。電車の車掌、車の運転、消防所員で放水消火など、結構楽しめる。昔、破たんした京都の職業体験館とはえらい違いということはうなずける。、

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    名古屋から2時間強のドライブ。
    コストパフォーマンス:
    2.0
    高い
    人混みの少なさ:
    1.0
    混んでいる
    施設の快適度:
    4.0
    本格的な施設
    バリアフリー:
    2.5
    普通
    アトラクションの充実度:
    4.0
    混んでいるの。もう少し広く。

  • 子ザルが近くまで寄ってきます!

    投稿日 2014年06月07日

    日本モンキーパーク 犬山

    総合評価:3.5

    日本モンキーパークは5年ぶり。閑散としていて、以前より、人も少ない。大きなケージに入ると、小さな子ザルがところどころに走り回っている。写真で撮影し始めると止まらない。人慣れしているためか、子供たちの周りにもよってくる。おすすめ。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    犬山なので名古屋からは距離がある。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    無料券で入場
    人混みの少なさ:
    5.0
    すいている
    施設の快適度:
    3.0
    近くで見れるサル
    バリアフリー:
    3.0
    普通
    動物・展示物の充実度:
    4.0
    ケージのなかで放し飼い

  • 菅原道真を祭る学問祈願の岩津天満宮

    投稿日 2014年05月31日

    岩津天満宮 岡崎

    総合評価:3.5

    30年前に高校受験の際に祈願のため参拝。今回は、娘の受験祈願で家族でお参り。学業祈願セット2500円を購入。破魔矢、お守り、合格はし、合格米粒など。愛知県下の受験生が参拝する有名な神社。駐車場は無料。冬の1月の参拝は、16時までにすませたい。すぐ日が暮れるので。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    岡崎の北の方
    人混みの少なさ:
    3.0
    時間帯による
    バリアフリー:
    2.0
    階段が主。
    見ごたえ:
    3.0
    参拝は10分程度

  • 約40キロと遠いが安く泊まれた

    投稿日 2014年03月09日

    三井ガーデンホテル千葉 千葉市

    総合評価:3.5

    舟橋の施設が閉鎖されたため、少し遠いがこちらを選択。車で約50分。千葉駅周辺にあり、ディズニーランドからは少々不便。トリプルで宿泊したがツインのベッド2つは大きめ。エクストラベッドがありベッド数は3。お得なプランのため駐車場混みで1万円弱で宿泊。家族5人でこれなら遠くても我慢できるかな?22時まで遊んで、1時間弱ドライブ。23時にチェックイン。

    旅行時期
    2013年08月

さすらいの旅人マーさん

さすらいの旅人マーさん 写真

43国・地域渡航

34都道府県訪問

さすらいの旅人マーさんにとって旅行とは

いくつになってもやめられないのが旅!
残りの人生であと何カ国行けるか?

自分を客観的にみた第一印象

四柱推命では「青年の虎」みたい!
**渡航歴33回:1984年7月から2019年8月:35年間。
1)1984年7月(11日):大韓航空1:韓国1(ソウル)
2)1988年9月( 3日):大韓航空2:韓国2(ソウル2)
3)1989年3月(10日):大韓航空3、韓釜フェリー、韓国3(釜山、慶州、ソウル3)
4)1990年8月(9カ月):カナディアン航空、大韓航空4:カナダ(サスカトゥーン、ウィニペッグ、 レジャィナ、エドモントン、カルガリー、バンクーバ)、アメリカ(シアトル)、
5)1991年7月(42日):大韓航空5、タイ航空、韓国4(ソウル4)、カナダ2(バンクーバー2、ビクトリア、トロント、オタワ、キングストーン、ガスペ、ケベック、ハリファックス、モントリオール、プリンスエドワードアイランド)、アメリカ2(シアトル2)
6)1993年11月(4日):アシアナ航空:韓国5(ソウル5、大田) 
7)1994年7月(2カ月):マレーシア航空、トルコ航空、ユーレールユースパス2等2カ月周遊、シリアライン :イギリス(ロンドン)、ベルギー(ブルージュ、ブリュッセル)、オランダ(アムステルダム、スカンセーン)、デンマーク(コペンハーゲン)ノルウエー(オスロ、ベルゲン、ナルビク)フィンランド(ケミ、ヘルシンキ)、スウェーデン(ストックホルム),ドイツ(ベルリン、ボン、ケルン、ミュンヘン、ローデンブルグ、フッセン)、オーストリア(ウイーン)、ハンガリ(ブダペスト)、イタリア(ローマ、フィレンツエ、ベネチア、ミラノ、ピサ)、スイス(サンモリッツ、グリンデルワルト、ベルン、チューリッヒ)、フランス(パリ)、スペイン(バルセロナ、コルドバ、セビリア、グラナダ、マドリッド)、ポルトガル(リスボン)、トルコ(イスタンブール)、マレーシア(クアラルンプール)。
8)1996年1月(35日):シンガポール航空:エジプト(カイロ、アスワン、アブシンブル、ルクソール、コモンボ、エドフ、ハルダガ、アレクサンドリア)、シンガポール、マレーシア(ジョーホーバル、マラッカ、クアラプンプール、ペナン、ジヨージタウン)、タイ(バンコク、アユタヤ)
9)1996年3月(14日):キャセイパシフィック航空:香港、マカオ、タイ(チェンマイ、スコータイ、バンコク)
10)1996年11月(14日):シンガポール航空:ギリシャ(アテネ、クレタ島、ミコノス島、エギナ島 、デロス島、デルフィ)、シンガポール、マレーシア(ジョーホーバル)
11)1997年 5月(5日):KLMオランダ航空:スコットランド(エジンバラ)、オランダ(アムステルダム)
12)1997年11月(9日):KLMオランダ航空:モロッコ(カサブランカ、ラバト、メクネス、フェズ、マラケシュ)、オランダ(アムステルダム、スカーンセン)
13)1999年6月(5日):FREE TRAVEL1:コンチネンタル航空:インドネシア(バリ島、ジョグジャカルタ)
14)2001年 4月(5日):FREE TRAVEL2:ガルーダインドネシア航空:インドネシア(バリ島)
15)2002年11月(3日):日本航空:中国(上海、蘇州)
16)2005年 4月(6日):オーストリア航空:全日空:オーストリア(ウイーン)
17)2005年11月(3日):日本航空:香港
18)2006年 8月(4日):大韓航空:韓国(ソウル)
19)2007年10月(9日):FREE TRAVEL3:マレーシア航空:マレーシア(クアラルンプール)、ベトナム(ハノイ)
20)2008年 7月(5日):日本航空:アメリカ(サンフランシスコ)
21)2009年11月(9日) FREE TRAVEL4:マレーシア航空:マレーシア(クアラルンプール)、カンボジア(プノンペン、シェムリアップ)
22)2010年11月(8日):FREE TRAVEL5:ベトナム航空:ベトナム(ホーチミン、ハノイ)、ラオス(ビエンチャン、ルアンパパーン)
23)2011年10月(9日):FREE TRAVEL6:大韓航空、セブパパシフィック航空、ロイヤルブルネイ航空:韓国(ソウル、水原)、フィリピン(マニラ)、マレーシア(コタキナバル)、ブルネイ(バンガワンスリグアン)
24)2012年10月(9日):ベトナム航空:ミャンマー(ヤンゴン、バガン、マンダレー)
25)2013年 9月 (9日):中国東方航空:中国(上海、昆明)、スリランカ(コロンボ、アヌダラプラ、ポロンナルワナ、ダンブラ、シーギリア、ピンナラワ、キャンディ、ゴール)
26)2014年11月 (9日):FREE TRAVEL7:ANA、エバー航空、タイ航空、アシアナ航空:香港、マカオ、台湾(高雄、台南、台北)、韓国(ソウル)
27)2015年 8月(5日):香港エクスプレス:香港
28)2015年 8月 (9日):FREE TRAVEL8:タイ航空、イエテ航空、ANA:タイ(バンコク)、ネパール(カトマンズ、ポカラ)、インドネシア(ジャカルタ)、札幌
29)2017年6月(10日):FREE TRAVEL9::ANA,ポーランド航空、オーストラリア航空、タイ航空:ポーランド(ワルシャワ、クラクフ),ウクライナ(キエフ),スロバキア(ブラチスラバ),チェコ(プラハ),タイ(バンコク)
30)2017年10月13-16日:中国国際航空:中国(北京)、フランス(パリ)
31)2017年11月:中華航空:台北、九分
32)2018年7月(11日):エティハド航空:ドイツ(ミュンヘン)、スロベニア(ブレッド、リブリャーナ)、クロアチア(ザグレブ、ドブロニク)、ボスニアヘルツゴビナ(サラエボ、モスタル)、モンテネグロ(コトル、ポトブリッツア)、セルビア(ベオグラード)、イタリア(ローマ・2)、アラブ首長国連邦(ドバイ)
33)2019年7月(11日):):FREE TRAVEL10:ANA、ポーランド航空、トルコ航空、ルフトハンザ航空、シンガポール航空:ポーランド(ワルシャワ・2)、リトアニア(カウナス、トラカイ、ビリニュウス、ショウレイ)、ラトビア(リーガ)、エストニア(タリン)、トルコ(イスタンブール・2)、チュニジア(チュニス、カルタゴ、ジィディブサイド、エルジェム、スース)、ドイツ(フランクフルト)、シンガポール。



大好きな場所

カナダ、ノルウエー、スイス。車窓からの自然の景色がナイス!

大好きな理由

約1年滞在したカナダ:横断箇所⇒西から鉄道とバスと飛行機で、ビクトリア、バンクーバー、カルガリー、ジャスパー、バンフ、エドモントン、サスカトゥーン、リジャイナ、ウイニペッグ、モントリオール、トロント、キングストン、ケベック、オタワ、ナイアガラ、ハリファックス、ガスペ、シャロットタウン。

行ってみたい場所

サマルカンド、インドのエローラ、アジャンタ、イスラエル、メキシコ、ペルー、ブラジル、ニュージーランド、イラン、旧ユーゴスラビアなど?

もっと旅したいが年1回の1週間が現実的。1984年からの約50カ国は随時掲載予定:遺跡巡り又は世界遺産巡りが主。

国内はあと8県で都道府県制覇。城巡りは順に掲載予定。

現在43の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在34都道府県に訪問しています