中部電力 MIRAI TOWER
名所・史跡
4.05
施設情報
地上100mにある展望台からは名古屋市街はもちろんのこと、三河湾や知多半島、木曽御嶽山や中央アルプスまで見渡せる。平成20年10月には「恋人の聖地」に認定された。平成25年7月12日には日本夜景遺産にも認定されている。
- 施設名
- 中部電力 MIRAI TOWER
- 住所
-
- 愛知県名古屋市中区錦三丁目6-15先
-
- 大きな地図を見る
- 電話番号
- 052-971-8546
- アクセス
- 栄駅/久屋大通駅から徒歩で5分
- 営業時間
- 平日,日曜日 10:00~21:00
土曜日 10:00~21:40
- 休業日
- 年中無休(年に2日程度メンテナンスのための休館あり)
- 予算
- 大人 (高校生以上) 900円
小人 (小,中学生) 400円
- その他
- 時期: 通年
バリアフリー設備: EV ○
バリアフリー設備: 車椅子対応スロープ ○
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ ○
バリアフリー設備: 車椅子対応レストラン ○
バリアフリー設備: オムツ交換台 ○
バリアフリー設備: 割引 ○
- 公式ページ
- 詳細情報
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。
クチコミ(296件)
- 名古屋 観光 満足度ランキング 2位
- 4.05
- アクセス:
- 3.95
- 栄駅から徒歩圏内です by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ:
- 3.56
- 人は多めです by mappy23377803さん
- バリアフリー:
- 3.30
- 段差はありません by mappy23377803さん
- 見ごたえ:
- 3.65
- 名古屋市の中心部に聳えるタワーです by mappy23377803さん
-
テレビ塔が名前が変わった
- 4.0
- 旅行時期:2022/08(1ヶ月以内)
- 0
-
青の洞窟NAGOYA
- 3.5
- 旅行時期:2022/08(1ヶ月以内)
- 0
-
夜はライトアップが綺麗
- 4.5
- 旅行時期:2022/08(1ヶ月以内)
- 0
-
-
聳え立つ名古屋のタワー
- 3.0
- 旅行時期:2022/06(約2ヶ月前)
- 0
-
名古屋テレビ塔
- 3.0
- 旅行時期:2022/06(約2ヶ月前)
- 0
-
名古屋
- 3.0
- 旅行時期:2022/05(約3ヶ月前)
- 0
-
とても大きなタワー
- 4.5
- 旅行時期:2022/04(約4ヶ月前)
- 0
-
-
「Hisaya-odori Park」の中心
- 3.5
- 旅行時期:2022/03(約5ヶ月前)
- 0
-
名古屋テレビ塔
- 5.0
- 旅行時期:2022/03(約5ヶ月前)
- 0
-
日本夜景遺産のひとつ
- 4.0
- 旅行時期:2022/02(約6ヶ月前)
- 0
-
建築様式は、かなり東京タワーに似ている
- 4.0
- 旅行時期:2022/02(約6ヶ月前)
- 0
-
名古屋のシンボルタワー
- 5.0
- 旅行時期:2022/01(約7ヶ月前)
- 0
-
名古屋テレビ塔
- 5.0
- 旅行時期:2022/01(約7ヶ月前)
- 0
-
名称変更となりました
- 4.0
- 旅行時期:2021/12(約8ヶ月前)
- 0
-
名古屋テレビ塔
- 4.0
- 旅行時期:2021/12(約8ヶ月前)
- 5
-
アカリバ久屋の点灯時間に訪問
- 4.0
- 旅行時期:2021/12(約8ヶ月前)
- 0
-
栄地区のシンボル
- 3.0
- 旅行時期:2021/12(約8ヶ月前)
- 0
-
そこまで大きくない
- 4.0
- 旅行時期:2021/12(約8ヶ月前)
- 0
-
中部電力MIRAI TOWER
- 3.0
- 旅行時期:2021/11(約9ヶ月前)
- 0
-
名古屋のランドマーク
- 3.5
- 旅行時期:2021/11(約9ヶ月前)
- 0
このスポットに関するQ&A(0件)
中部電力 MIRAI TOWERについて質問してみよう!
名古屋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
No maさん
-
KTさん
-
みかんさんさん
-
たけDさん
-
RINTARO UMIKAWAさん
-
Kyonさん
- …他
周辺のおすすめホテル
-
最安値(2名1室) 17,075円~