旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

パパさんさんのトラベラーページ

パパさんさんの旅行記全0 »

パパさんさんの写真全0 »

パパさんさんのクチコミ全503 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

パパさんさんのQ&A

回答(381件)

  • ドロミテでご宿泊されたことのある方へ

    いつも大変お世話になっております。来年ドロミテを10年ぶりにリピートしたいのですが、宿泊地の中でも山の眺めが特に素晴らしい町やホテルとかのお勧めはございますか?

     ちなみに10年前の私は初訪問で...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2023/11/09 11:21:17
    • 回答者: パパさんさん
    • 経験:あり

    今年のお盆休みに行ってきました。

    宿泊はドッビアーコの駅前のホテル。

    ハウノートの山並みがとても素晴らしかったです。特に夕焼けに染まる様は圧巻。日本で言えば剣岳のような、ギザギザの山です。

    場所はコルチナダンペッツォからバスで30分ほど。

    私はレンタカーを使わず、バスでまわったので、コルチナダンペッツォ、トーレチーメ、ミズリーナやブライエスと言った湖にはバスでダイレクトで結ばれ、オーストリアのリーエンツにも列車で1時間ほどと、アクセス面が抜群に良かったです。
    街自体はこじんまりとしており、コルチナダンペッツォより若干さびしくはなりますが、スーパーやレストラン、カフェにアウトドアのお店など、ひと通りは揃っていました。

    これは余談ですが、滞在中にどうしてもマックが食べたくなり、リーエンツまで遠征してしまいました(笑)

  • ビザについて

    来年のお正月(24年1月)に一週間アイスランドに風景写真撮影旅行に行く予定にしています。経由は韓国→イギリス→アイスランドで帰りも同じ経路です。ビザはいらないみたいですがETIASの申請が来年から始ま...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2023/10/27 20:30:58
    • 回答者: パパさんさん
    • 経験:なし

     ETIASは、早くても2025年位になるようです。
     当初の予定では、もう始まっているはずなんですがね。。。

  • トランジットの過ごし方

    お正月にアイスランドに行きます。もちろん直行便はないので仁川、ヒースローと片道2回の乗り継ぎがあります。帰りなんですがヒースロー空港で9時間ほどのトランジットの時間があり少しイギリスを楽しめたらと思い...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2023/10/27 20:27:37
    • 回答者: パパさんさん
    • 経験:あり

     まず、入国についてですが、日本人が電子ゲートを利用可能になってから、10回以上利用していますが、ほとんど待つことなく通過できています。ただ、利用ターミナルにもよりますが、空港自体が大きいので、荷物の引き取りがなくても、ロビーに出るまで降機から20分はみておいたほうが良いと思います。
     
     それと、ご質問のビザなどについてですが、ごく普通の入国となりますので、特別に必要な手続きはありません。
     
     ちなみに、この電子ゲートですが、パスポート読み取りがイマイチのことが多く、有人ゲートに回されてしまう人を見かけますので、しっかりと顔写真のページを押し当てるように注意してください。
     
     また、出国に関してですが、イギリスは出国審査がありませんので、セキュリティチェックだけになりますが、こちらが激コミのことが多いです。特にコロナ禍明けが酷いです。チェックインの手続きがないとしても、3時間前を目処に戻られるようになさってください。

回答をもっと見る

質問(58件)

  • スプラトゥールバスの予約

    • 質問日時:2023/11/22 13:17:35
    • 締切:2023/12/05
    • 緊急度:すぐに!
    • 回答数:1件

    マラケシュからメルズーカ、メルズーカからフェズをスプラトゥールのバスで移動しようと思います。

    会社のホームページで時刻や金額を調べて、そのまま予約までしてしまおうと思っているのですが、フランス語のみで、ちょっと躊躇しています。英語のサイトがあるのかどうか、ご存じの方、教えてください。また、他のサイトでも、英語で利用可能なものがあるのかご存じの方、よろしくお願いします。

    それと、マラケシュからメルズーカまで、ダイレクトでバスがあるという情報が多いですが、会社のホームページでは、メクネスまで列車でそこからバスというルートしか出てきません。直行のバスはなくなってしまったのでしょうか?12月に利用を予定しています。

    最近に利用された方の情報があれば幸いです。

  • イスタンブールカードは必要ですか?

    • 質問日時:2023/10/15 14:31:21
    • 締切:2023/11/15
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:2件

    ザビハ空港から旧市街のホテルへの移動は、カドキョイまでバスで、そこからはフェリーでエミノニュに渡り徒歩。

    滞在中は、旧市街の観光だけなので、基本は徒歩。

    帰りは、新空港からのフライトなので、旧市街の乗り場まで徒歩で行き、そこからはバス。

    大きな荷物はなし。

    バスはいずれもイスタンブールカードが使えないようで、利用するとすればフェリーのみです。

    フェリーは1回券を買うことはできますか?できるとすれば、方法を教えてください。

    もしイスタンブールカードが必要なら、ザビハからの移動をメトロにしようと思っていますが、バスより時間がかかるようで。。。

  • パリ市内からオルリー空港の移動

    • 質問日時:2023/10/15 13:27:25
    • 締切:2023/11/15
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:1件

    来月、パリ市内からオルリー空港に移動するのですが、その際、メトロとトラムのルートで行ってみたいと思っています。
    オルリー空港への移動は、オルリーバスや列車とオルリーバル利用が一般的ですが、今回は、ホテルがメトロのピレネー駅そばで、フライトが第4ターミナルからなので、トラムが楽かなぁと。
    大きな荷物はなく、時間に余裕もあり、かつ古い紙のカルネが手元に残っているので。ちなみに古いカルネは、今年のお正月に使用してきたので、まだまだ利用できるのは確認済みです。
    ネット上にこのルートの情報があまりないのですが、実際に利用された方の情報があれば教えてください。注意点など、アドバイスをいただけると幸いです。

質問をもっと見る

パパさんさん

パパさんさん 写真

41国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

パパさんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在41の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています