パパさんさんの旅行記全0冊 »
パパさんさんの写真全0枚 »
パパさんさんのクチコミ全438件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2020年01月01日
5.0カラファテに宿泊し、日帰りツアーで行ってきました。バスターミナルから往復バスが出ているということですが、現地滞在が長すぎるのと、料金もさほど変わらなく行けるので...もっと見る
-
投稿日 2020年01月01日
インテルナシオナル コマンダンテ アルマンド トラ空港 (FTE) カラファテ
3.5到着のターンテーブルのエリアにいずれもカウンターがあります。ミニバスはVES TRAVELという会社で、片道400ペソで、往復だと700ペソに割引あり。現金かク...もっと見る
-
投稿日 2020年01月01日
5.0イグアスから23時過ぎに着き、カラファテに5時過ぎに出発という乗り継ぎだったため、迷った末に野宿を敢行。といっても、ターミナルビルは24H営業で、お店はそこそこ...もっと見る
-
投稿日 2020年01月01日
4.0今回はアメリカン航空で到着し、ラタム航空の国内線に乗り継ぎ。いずれもAターミナル利用ということで事前に情報を把握していましたが、大きな落とし穴が。Aターミナルは...もっと見る
パパさんさんのQ&A
回答(346件)
-
コロナウィルスによる影響
- エリア: マドリード
新婚旅行で、3月14日からマドリードをはじめとする各都市を訪れます。
コロナウィルスの影響はどの程度でしょうか?
日本では、治る気配もなく旅行自体を検討しているのですが、日本のように観光施設等...もっと見るこの回答は3人の人に役立ちました
- 回答日:2020/03/05 12:12:02
- 回答者: パパさんさん
- 経験:あり
せっかくの新婚旅行なのに、それは心配ですよね!
先週末をマドリッドで過ごし、月曜日に帰国しましたので、その様子をお知らせします。
プラド美術館と王宮に土曜日に行きましたが、どちらとも通常営業。ネットで予約をしていかないと、ものすごい行列でした。中もものすごく混雑しており、コロナに感染している人がいたらあっという間に広がるだろうなぁと若干不安でしたが。
街中はいつ通り観光客がいっぱい。でも、中国人や東南アジア系は皆無。アジア系は日本人がほとんど。あと、韓国人がちらほら。ニュースになっているようなアジア人差別は特に感じませんでした。
マスク姿の人は、国外からの観光客がチラホラ。現地の人はお店、レストラン、ホテルなど全く着けてませんでした。逆に着けてると浮く雰囲気。
スペインへの入国、出国ともにスムーズ。体温検査などもなし。ただ、今回はジブラルタルに行きたかったのですが、入国拒否または隔離の可能性があるという記事を見て、念のため断念。予定を変更しました。そのため、航空券とホテル代を余分に使ってしまいましたが、日本に予定通り帰国するのを優先するとやむを得ない選択でした。
行きはJALでロンドンで乗り継ぎましたが、着陸後、機体の検疫に時間がかかるというアナウンスがあり、降機まで時間がかかったときには不安を感じました。
いずれにしても、出発までもう少し期間があるので状況は変わると思います。実際、現地のテレビニュースでも毎日、大きな報道をされていましたので、スペイン国内で感染が広がるとまた雰囲気は変わると思います。
あと、往復直行便なら、入国してしまえばなんとかなりそうですが、途中に他の国で乗り継ぎがあるのなら、その国の状況も関係してくるので注意が必要です。
いずれにしても、こまめな情報収集と急な変更にも対応できる時間の余裕が重要ですね!
-
ビザ代行会社手配は空バウチャー?
- エリア: ウラジオストック
代行会社で観光ビザを申請した場合、航空券やホテルが決定しなくても申し込めるようですが空バウチャーなのでしょうか?(日数の問題があり簡易ビザ申請は除外しています)
...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2020/02/16 10:40:24
- 回答者: パパさんさん
- 経験:あり
ロシアのビザを申請するには、バウチャー(現地の旅行会社などが、ロシアと日本の往復の移動手段と現地滞在先の手配が完了していることを保証する書類)が必要です。ただ、その手配の実態の確認は実際には取られておらず、あくまでも信用の範囲内で処理されている。
現地への入国時は、パスポートにビザのシールが貼られていれば、コンピューターで承認が取れれば、基本的には質問などされることはなく入国できている。入国時に、航空券や宿泊確認書の提示を求められることはない。
ビザ申請時に手配していた、バウチャーに記載された移動手段、宿泊先を、出発前に変更して渡航しても、ビザが許可している期間内であれば問題なく入出国ができている。
これが現状です。
-
パリでのuber利用について
- エリア: パリ
いつもご回答ありがとうございます。
5月に新婚旅行でパリに行きますが、地下鉄やタクシーは治安が悪いとのことで現地での足に悩んでいます。
調べていると「uber」がかなり使えると書いてある記...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2020/02/09 14:23:00
- 回答者: パパさんさん
- 経験:あり
UBERのメリットは、事前に料金がわかり、配車依頼、行き先の説明、支払いがすべてアプリ上で完結し、フランス語でドライバーとやり取りをする必要がないということではないでしょうか?言葉の心配や、遠回りされて料金をボラれるなどの心配はありませんね!
しかし、その一方で、運転手は基本的には無資格者。日本ではタクシー会社が集客の手段としてこのシステムを利用しているだけなので問題はありませんが、海外では白タクです。行政の免許制でないことに不安を感じるのは否めません。実際、ドライバーによる暴行などの犯罪も耳にしますので・・・。
さて、ご質問に対する回答ですが、アプリ上で時間指定の予約も対応してますので、それに対応できる運転手がいれば配車はしてもらえるはずですので、問題はありません。自分も何度も利用していますが、特に問題や不安を感じたことはありません。今のところは便利さの方が勝っていると思ってます。
質問(40件)
-
空港からのRenfeの工事
- エリア: マドリード
- 質問日時:2020/02/26 22:38:14
- 締切:2020/03/01
- 緊急度:すぐに!
- 回答数:1件
バラハス空港から市内のDeliciasまで列車で移動する予定です。
昨年訪れた際は、Renfeが工事中でチャマルティンで地下鉄に乗り換えが必要でした。
現在の状況をご存じの方、回答をお待ちしてます。
ちなみにグーグルマップでルート検索をしてみると、やはり直通のルートが出てきません。 -
スペインへの移動
- エリア: タンジェ
- 質問日時:2020/02/06 21:31:49
- 締切:2020/02/16
- 緊急度:早めに!
- 回答数:5件
GWにティトゥアンからアルヘシラスへ1日の間に移動したいと思っています。
朝ホテルを出発し、その日の夜にアルヘシラスのホテルへチェックインできれば良いので、時間的には余裕があると思っています。途中の観光は、乗り継ぎの待ち時間に街をブラブラする程度で考えています。
1、ティトゥアン→セウタ→アルヘシラス
2、ティトゥアン→タンジェ→旧タンジェ港→タリファ→アルヘシラス
3、ティトゥアン→タンジェ→新タンジェ港→アルヘシラス
どれが一番スムーズですか?金額差はさほどないとは思いますが、あんまり気にしていません。時間も多少はかかっても問題ありません。待ち時間は街ブラで調整するつもりです。なるべく交渉ごとや面倒ごとがないルートで移動したいと思いまして・・・。
このあたりの事情をご存知の方、ご経験のおありの方の回答をお待ちしております。 -
砂漠ツアーについて
- エリア: フェズ
- 質問日時:2020/02/06 21:13:42
- 締切:2020/03/15
- 緊急度:早めに!
- 回答数:2件
GWにモロッコに旅行予定です。
フェズからの現地ツアーで砂漠のキャンプに1泊するものに参加しようと思っています。キャメルライドとベルベルキャンプ(相部屋)にフェズからの移動が付いたもので、途中の観光については特に希望はありません。逆に「なし」でも良いくらいです。とにかく砂漠に泊まれれば・・・という感じです。1人参加で、英語可です。
インターネットで、「fes desert tour 2days」のようなキーワードで検索し、いろいろと現地の会社のサイトにアクセスできますが、「予約についてはメールにて」となっているところばかりで、金額の記載もありません。
Viatorで希望の合うものを見つけてはいますが、相場が良くわからず、金額が妥当なのか不明。かつ、以前、Viatorで別のツアーを予約して、手配自体がされていなかったのか、迎えが来ずにツアーに参加できず、払い戻しをしてもらったことがあり、躊躇しています。もちろんViatorでなく、ツアー会社の問題だとは思いますが・・・。
そこで質問ですが、ツアー代金の相場は?あと、現地に着いてから、直前にでも手配可能ですか?その場合、どのような方法で手配できますか?フェズには4日間の滞在予定で、2~3日目でツアーを利用したいと思っています。1日目(月曜日)の午後にはフェズに到着しています。また、ホテルは鉄道駅そばで手配予定です。
なお、フェズまでの航空券は手配済みで、その後はフェズからシャウエン~スペインへと向かう予定なので、今回はマラケシュからのツアーは考えていません。また、フェズから個人で夜行バスを利用して移動し、メルズーカでキャンプの手配をすることも今回は予定していません。あくまでも、フェズからの1泊2日のツアーでということでご回答をお待ちしております。