旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

KAWATO KANNAさんのトラベラーページ

KAWATO KANNAさんのクチコミ(5ページ)全1,083件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 極楽寺坂の下の古いお堂

    投稿日 2014年02月28日

    虚空蔵堂 鎌倉

    総合評価:3.5

    極楽寺坂の下の入口の所にあります。ノボリがたくさん立っているのですぐにわかると思います。お堂の前には、鎌倉七井の星月井があります。
    この虚空蔵堂は、奈良時代に行基がこの星月井の井戸の中に虚空蔵菩薩の姿を見て像を彫り、祀ったのが起源と伝わっています。
     なお、お堂の隣には、海上安全、大漁祈願の舟守地蔵があります。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 国指定史跡になっている七層の石塔

    投稿日 2014年02月28日

    上杉憲方の墓 鎌倉

    総合評価:3.5

    極楽寺切通しの坂の上あたりの道端に、上杉憲方墓と書かれた石がおりますが、そこの細い道を山の方に少し行くと、崖の下に石塔がいくつかあります。一番大きな七層の石塔が、1379年に関東管領となって1394年になくなった上杉憲方の墓として伝わっており、国の指定史跡となっています。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    3.5

  • アジサイの季節は大混雑しますが普段は静かです

    投稿日 2014年02月28日

    成就院 鎌倉

    総合評価:4.0

    極楽寺坂の南側に、東西に山門があり、東結界、西結界と表示されています。結界に入って階段を上り本堂の前の所まで上って、坂ノ下の方を見ると鎌倉の海岸が見えてとてもきれいです。特に、両側のアジサイが満開になると、週末はたくさんの人出で賑わいます。
    境内はとても狭くて、ごちゃごちゃしている感じではあります。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 小さな地蔵堂

    投稿日 2014年02月28日

    導地蔵 鎌倉

    総合評価:3.0

     導地蔵は、極楽寺地蔵とも呼ばれており、1267年に忍性が運慶の作ったという地蔵像を安置したのが始まりと言われています。当時の地蔵は、その後消失し、現在のものはその後、室町時代に造られたようです。この地蔵の視野の中に入る場所では、子どもたちに災難が起きないといわれ、また子育てに霊験あらたかということで、導き地蔵と呼ばれてきました。
     極楽寺切通しを上りきり、江ノ電に架かる橋を渡った所にあります。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 4月8日には忍性の墓が見られます

    投稿日 2014年02月28日

    極楽寺特別拝観 鎌倉

    総合評価:4.0

    4月8日には、忍性の墓が特別公開されます。大きな石塔で見事なお墓です。また、その前後3日間ほど宝物殿も公開されて、こちらは有料になります。小さな宝物殿ですが、ご本尊の清涼寺式釈迦如来立像を見ることができます。丁度、桜の季節でとてもきれいです。
    なお、忍性のお墓は極楽寺の裏手から坂を登っていきますが、滑りやすい所なので気をつけてください。行ったときには、転んで頭を打ち、救急車で運ばれた方がいました。
    なお、忍性の墓も極楽寺境内も撮影は禁止です。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    催し物の規模:
    4.0
    雰囲気:
    3.0

  • 極楽寺駅からから成就院前を通り坂ノ下へ

    投稿日 2014年02月28日

    極楽寺切通し 鎌倉

    総合評価:4.0

     極楽寺から坂ノ下までの道を極楽寺切通し、または極楽寺坂切通しといいます。元々は険しい狭い道ですが、現在は車道として整備されています。
     極楽寺駅側には、上杉憲方のお墓とされるものがあり、また途中から西側の階段を登っていくと成就院になります。アジサイの季節は、成就院前から坂ノ下にかけて色とりどりのアジサイが咲いて、たくさんの人出で賑わいます。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    アジサイの時期はとっても混み合います
    見ごたえ:
    3.0

  • 苦にして史跡になっている落ち着いたお寺

    投稿日 2014年02月28日

    極楽寺 鎌倉

    総合評価:3.5

    国の指定史跡になっている落ち着いたお寺です。山門は、江ノ電の線路に面してあり、極楽寺駅からも近くすぐにわかります。最盛期は、たくさんの小寺院があったようですが、その後、衰退しています。開基は北条重時、開山は忍性で、忍性の墓も国指定史跡になっていて、こちらは4月8日のみ公開されます。
    なお、境内は撮影禁止になっていますのでご注意ください。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  •  鎌倉海岸の滑川河口より東側のビーチ

    投稿日 2014年02月27日

    材木座海水浴場 鎌倉

    総合評価:4.0

     鎌倉海岸の滑川河口より東側のビーチです。西側は由比ガ浜です。夏には、サーファーやビーチで遊ぶたくさんの人たちが集まり賑わいますが、それ以外の時期はサーファーたちがいます。
     ビーチの一番逗子寄りには、国の指定史跡である和賀江嶋遺跡があります。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0

  • 鎌倉海岸の滑川河口より東側の海岸

    投稿日 2014年02月27日

    材木座海岸 鎌倉

    総合評価:3.5

     鎌倉海岸の滑川河口より東側の海岸を言います。西側は由比ガ浜になります。夏には、サーファーやビーチで遊ぶたくさんの人たちが集まり賑わいます。
     材木座海岸の一番逗子寄りには、国の指定史跡である和賀江嶋遺跡があります。鎌倉時代に造られた港湾施設で、干潮時には石組みが現れますが、満潮時には水没してしまいます。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0

  • 日本のヨット発祥の地

    投稿日 2014年02月27日

    葉山マリーナ 逗子・葉山

    総合評価:3.5

    逗子海岸の南側に位置しており、葉山町の一番北側の海岸沿いにあるヨットハーバーです。地元では、ここが日本のヨット発祥の地、鐙摺海岸が日本のヨットレースの発祥の地であると主張しているようです。1964年にできて、今年で50年ほ迎えます。

    旅行時期
    2014年02月
    人混みの少なさ:
    3.5
    乗り場へのアクセス:
    3.5

  • 鎌倉の滑川河口より西側の海岸です

    投稿日 2014年02月27日

    由比ガ浜海水浴場 鎌倉

    総合評価:4.0

     鎌倉海岸の滑川河口より西側の海岸を言います。東側は材木座海岸になります。夏には、サーファーやビーチで遊ぶたくさんの人たちが集まり、湘南海岸という広いエリアの中では最も込み合う場所のひとつです。
     ここは、長谷寺の眺望散策路や鎌倉アルプス、祇園山などからも見えますが、由比ガ浜を見て一番きれいだなと思うのは、霊仙山の仏法寺跡からの眺めですね。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.5

  • 霊仙山山頂にあったものが移されています

    投稿日 2014年02月27日

    ロベルトコッホ記念碑 鎌倉

    総合評価:3.0

    1912年にドイツのローベルト・コッホが来日したことを記念した碑が、コッホが気に入っていた当時は公園だった霊仙山の山頂付近立てられました。しかしながら、その後の周辺の開発なとで、霊仙山は公園でなくなったため放置され、藪の中になってしまいました。1983年に、コッホの結核菌発見100年の際、その碑が、現在の稲村ケ崎の海浜公園に移されたものです。霊仙山には、そのことを記した小さな碑があるだけになっています。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • とても景色のよい場所です

    投稿日 2014年02月27日

    鎌倉海浜公園 稲村ヶ崎地区 鎌倉

    総合評価:4.5

    鎌倉海浜公園は由比ガ浜、坂ノ下、稲村ケ崎に点在しますが、そのうちの一番西側の公園です。
     ここは、かながわの景勝50選に選ばれており、その碑があります。江ノ島を望む景色は素晴らしいです。
     新田義貞が鎌倉攻めの際には、稲村ケ崎の先を回りこんで攻め入っという、新田義貞徒渉伝説の地として国の指定史跡になっています。また、コッホの碑、逗子開成中学校ボート部の遭難慰霊碑もここにあります。天気のよい日は、平日でも賑わいます。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 稲村ケ崎の公園

    投稿日 2014年02月27日

    鎌倉海浜公園稲村ガ崎地区 鎌倉

    総合評価:4.5

    由比ガ浜、坂ノ下、稲村ケ崎に点在する鎌倉の海岸沿いの3つの場所の公園を合わせて、鎌倉海浜公園といいます。
     稲村ケ崎地区の公園は、稲村ケ崎の西側の開けた場所にある公園です。ここは、かながわの景勝50選に選ばれており、江ノ島を望む場所は特に素晴らしいです。
     また、新田義貞が鎌倉攻めの際には、干潮時を狙って稲村ケ崎の先を回りこんで攻め入ったのではないかという伝説もあることから、新田義貞徒渉伝説地として国の指定史跡になっています。また、コッホの碑もここに移されてあります。平日も天気のよい日は結構色々な人たちが来ています。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 新田義貞渡渉伝説の地

    投稿日 2014年02月27日

    稲村ヶ崎 鎌倉

    総合評価:4.5

     稲村ケ崎は、かながわの景勝50選に選ばれており、江ノ島を望む場所は特に素晴らしいです。
     ここは、新田義貞が鎌倉攻めの際には、干潮時を狙って稲村ヶ崎の先を回りこんで攻め入ったのではないかという伝説もあることから、新田義貞徒渉伝説地として国の指定史跡になっています。
     また、霊仙山の山頂にあったコッホの碑が、現在は、稲村ヶ崎に移されています。

    旅行時期
    2012年10月
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • かながわの景勝50先にも選ばれている景色よいところ

    投稿日 2014年02月27日

    稲村ヶ崎 鎌倉

    総合評価:4.5

     稲村ケ崎は、かながわの景勝50選に選ばれているとても良い景色の所です。江ノ島を望む場所は特によいですね。
     鎌倉の中心部を取り囲むようにある西側の山だったことから、新田義貞が鎌倉攻めの際には、干潮時を狙って稲村ヶ崎の先を回りこんで攻め入ったのではないかと言われています。そうした逸話もあることから、新田義貞徒渉伝説地として国の指定史跡になっています。
     また、霊仙山の山頂にあったコッホの碑が、開発や放置ににより容易に入ることができなくなったため、稲村ヶ崎に移されています。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 稲村ケ崎から江ノ島の少し手前まで続く、日本の渚100選にも選ばれているきれいな海岸

    投稿日 2014年02月27日

    七里ヶ浜 鎌倉

    総合評価:4.0

    稲村ヶ崎から、江ノ島を見たときに、見える海岸で、江ノ島の少し手前の腰越までの約3kmあります。稲村ヶ崎から見る景色は素晴らしく、江ノ島の向こうには富士山が見えることもあります。日本の渚百選にも選ばれています。
    冬以外にもサーフィンなどをする人が海に浮かんでいるのが見えます。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0

  • 謂れはありますが、

    投稿日 2014年02月27日

    十一人塚 鎌倉

    総合評価:2.5

     江ノ電の稲村ケ崎駅から、稲村ケ崎に向かって海岸の方に行くと、途中にあります。小さなスペースで、お墓のような石と解説の石板など立てられているだけです。
     十一人塚といわれるのは、新田義貞が鎌倉に攻め入った際に、極楽寺切通しから攻め入った大館宗氏ら11人が討ち死にしたたため、11人を埋葬し、弔うために十一面観音堂を建てたところだそうです。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    2.0

  • 日蓮が処刑されそうになったときに袈裟を掛けたといわれる場所

    投稿日 2014年02月27日

    日蓮袈裟掛の松跡の碑 鎌倉

    総合評価:3.5

     日蓮が、龍ノ口の法難に会い、処刑されるために龍ノ口に連れて行かれたときに、袈裟を血で汚さないように、松の枝に袈裟を掛けたと言われている所ですが、現在はその松はありません。
     江ノ電の稲村ケ崎駅から、極楽寺方面に200m位行った所の道路わきの一段と高くなったところにあります。

    旅行時期
    2012年10月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 極楽寺と稲村ケ崎を結ぶ通り沿いにある

    投稿日 2014年02月27日

    日蓮袈裟掛の松碑 鎌倉

    総合評価:3.5

    江ノ電の稲村ケ崎駅から、極楽寺に行く道を200m行った所の道路わきの一段と高くなったところにあります。日蓮の袈裟掛の松の碑がいくつか立っていました。
    ここは、日蓮が、龍ノ口法難に会い、処刑されるために連れて行かれたときに、袈裟を血で汚すのはおそれ多いとということで、松の枝に袈裟を掛けたと言われています。
    現在はその松はなく碑のみとなっています。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

KAWATO KANNAさん

KAWATO KANNAさん 写真

39国・地域渡航

30都道府県訪問

KAWATO KANNAさんにとって旅行とは

人生

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

アンデスの風にあたり、ビールを飲める所

大好きな理由

日常を離れて、ゆっくりできる

行ってみたい場所

南極

現在39の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在30都道府県に訪問しています