旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

erieriさんのトラベラーページ

erieriさんのクチコミ(12ページ)全282件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 誰もキャンプしてなかったけど

    投稿日 2014年08月15日

    比地大滝キャンプ場 国頭・大宜味

    総合評価:3.0

    滝への散策場には子供連れの家族三組と出会いましたが、キャンプ場には誰も見当たりませんでした。森林公園にはたくさんキャンプをしている人がいたので、みんなそっちに行くのかな? 確かにあちらのほうが設備が整っているようでした。

    旅行時期
    2014年08月

  • キャンプする人も多い

    投稿日 2014年08月15日

    国頭村森林公園 国頭・大宜味

    総合評価:4.0

    某リゾートのネイチャーツアーで訪れました。キャンプをしている人がたくさん。昼も夜もいろいろな植物や昆虫、鳥などに出会えます。ただ、知識がないと楽しみ半減なので、ガイドさんと来るのがオススメ。もしくはお散歩気分で。

    旅行時期
    2014年08月

  • 映像が楽しいです(^^)

    投稿日 2014年08月15日

    やんばる野生生物保護センター ウフギー自然館 国頭・大宜味

    総合評価:4.0

    ヤンバルクイナなどの山原の動植物の映像が豊富で楽しいです。
    四季の移り変わりを示す出来事の説明などもいい感じ。
    道路でひかれて傷つく動物への注意を促す映像はちょっとエグいですが、現実を如実に示していると感じます。

    旅行時期
    2014年08月

  • 結構ハードです

    投稿日 2014年08月15日

    比地大滝 国頭・大宜味

    総合評価:3.5

    1.5キロ? 軽い軽い、片道50分なんて盛りすぎ、と思っていたら、結構ハードでした。
    特に往路は先が読めないので疲れます。途中の道のりを楽しむつもりでゆっくり行きましょう。大人は500円。水分補給必須。
    ちなみに途中の携帯が繋がるはずのポイントでは私の携帯はダメでした。

    旅行時期
    2014年08月

  • のんびりしたい

    投稿日 2014年08月15日

    オクマ プライベートビーチ & リゾート 国頭・大宜味

    総合評価:5.0

    那覇空港から車で2時間かかりますが、長く休めるときにのんびり連泊してほしいリゾートです。
    台風や強い雨が降ると、リゾート内の移動やアクティビティが厳しいですが、ゆったりした気持ちで過ごしてほしい。
    広いプライベートビーチでパラソルの下でまったりしましょ?

    旅行時期
    2014年08月

  • シャガールの魅力、炸裂!

    投稿日 2014年08月15日

    シャガール美術館 ニース

    総合評価:5.0

    ニースに住んでいたころ、大好きでよく訪れた。街からは少し遠いのでバスに乗って行くが、その価値はあるはず。
    たくさんのシャガールの絵を見て、その世界にドップリ浸れる。宗教的な知識がなくても大丈夫。もちろん、あればなおよし。

    旅行時期
    2001年06月

  • 遠いですが、ドライブがてら。

    投稿日 2014年08月15日

    ゴーギャン博物館 タヒチ島

    総合評価:4.0

    当時のフランスの一部の画家達から憧れられた楽園、タヒチ。
    その雰囲気を味わえるところです。
    ゴーギャンが好きなひとも、そうでないひとも、タヒチって、どういう魅力を異国の人は感じるのか、理解できる場所かと思います。
    (時期はうろ覚えのため、仮)

    旅行時期
    1995年08月

  • サイパンへ行ったなら

    投稿日 2014年08月15日

    バンザイ クリフ サイパン

    総合評価:3.5

    この島へ行ったなら、見ておいたほうがいいかも。やはり、歴史を忘れないというか、自分で感じるのって、大事かと。
    この島自体にはあまり魅力を感じないので、もう一度行くかと言われたら、特別行きたいとは思わないのが正直なところ。
    (時期はうろ覚えのため、仮)

    旅行時期
    1995年08月

  • 巨石好きにはいいかな?

    投稿日 2014年08月15日

    ラッテストーン公園 グアム

    総合評価:3.5

    私がそうですが、世の中には大きな岩で出来た人工物が好きな人がいますよね?
    そんな人には、グアムで訪れるべきポイントかな?
    というか、私はこの島自体にはあまり魅力を感じないので、歴史上無視できないポイント以外で他に何を進めてよいか分からないのです。
    (時期はうろ覚えのため、仮)

    旅行時期
    1995年08月

  • 気軽に楽しめる!

    投稿日 2014年08月14日

    ワーナーブラザーズ ムービー ワールド ゴールドコースト

    総合評価:4.0

    お馴染みのテーマパーク。
    グッズが可愛いので、お土産探しもいいし、購入したキャラTを早速来てパーク内を歩くのも楽しい。
    懐かしいキャラにたくさん会え、興味ないようで意外と知ってたな、と結構オトナも楽しめるとおもいます。
    (時期はうろ覚えのため、仮)

    旅行時期
    1995年08月

  • モアイが(*^▽^*)

    投稿日 2014年08月14日

    ラノ ララク イースター島

    総合評価:5.0

    モアイが見たくて、行きますよね?
    タヒチ経由のランチリ航空で、はるばる訪れました。
    立っているモアイも、倒れているモアイも、そこの人も、素朴なレストランも、神話や伝統や昔話も、もっと好きになります。
    ガイドさんにたくさん話をきいてください。
    (時期はうろ覚えのため、仮)

    旅行時期
    1995年08月

  • 神秘!

    投稿日 2014年08月12日

    古代都市チチェン イッツァ チチェン・イッツァ

    総合評価:5.0

    暑い! けれど古代の様子がよくわかる魅力的な遺跡です。歩くので足元はしっかりした準備を。水分も必須。歴史を知っていればさらに楽しいし、知らなくてもガイドさんの説明をちゃんと聞けば興味深いです。
    (時期はうろ覚えのため、仮)

    旅行時期
    1995年08月

  • なんだか親しみ深い感じ

    投稿日 2014年08月07日

    12角の石 クスコ

    総合評価:4.0

    いろいろな形の石を髪の毛一本の隙間もないほどぴったり積み上げていくのに必要なのは技術? 情報? センス?
    その極め付きがこの12角の石。なんでそんな複雑な形の石をそのまま使うんだろうと思うけど、きっと、好きで積んだんでしょうね。
    (時期はうろ覚えのため、仮に)

    旅行時期
    1995年08月

  • 特に感慨ナシ

    投稿日 2014年08月07日

    ワイキキビーチ ホノルル

    総合評価:3.0

    わあ、ここかあ。
    以上。
    海が特に綺麗なわけでもなく、人ばかり。
    キレイな海を求めてここにいくヒトはいないですよね! 一度その地に立つ、そのために訪れる感じ?
    ハワイ好きな人にその魅力を聞きたいくらい。私ははまりませんでした。
    (時期はうろ覚えのため、仮に)

    旅行時期
    1995年08月

  • 可愛い物語の世界!

    投稿日 2014年08月07日

    グリーン ゲイブルズ (赤毛のアンの家) 赤毛のアンの家周辺

    総合評価:4.0

    赤毛のアンの世界好きにはたまらない!
    あ、どうせ訪れるのはそんな人ばかりですよね! アン達が生活していた感じをそのまま再現しているところ。アンの袖の膨らんだ服とか。ディテール凝っているので、細かいところをチェックしたい。
    ゴールデンウィークでも寒かった。
    (年はうろ覚えのため、仮に)

    旅行時期
    1995年05月

  • 使い勝手のよい快適なホテル

    投稿日 2014年07月30日

    パラオ ロイヤル リゾート バイ ニッコー ホテルズ パラオ

    総合評価:4.5

    きれいで快適。毎日オプショナルツアーに出かけるなら、ここが便利でかつ設備も整っていてオススメ。(プライベートビーチでのんびり1日過ごすならパシフィックリゾートのほうがベター)スタッフはフィリピン人が多く、オーナーが台湾系なのでパラオらしさは少ないが、そこを求めないならここがよいかも。

    旅行時期
    2011年10月

  • ホテルでのんびりするならココ

    投稿日 2014年07月30日

    パラウ パシフィック リゾート パラオ

    総合評価:5.0

    プライベートビーチつきのコテージタイプのリゾート。歩いていける範囲にはまわりに何もないが、リゾート感は満載。せっかくパラオまできてゆったりしたいならココ。パラオ人スタッフは洗練さはないものも、こちらがフレンドリーに接すれば温かく人懐っこい態度で面白い日本語で接してくれます。

    旅行時期
    2011年10月

  • ここですか。

    投稿日 2014年07月29日

    TCLチャイニーズシアター ロサンゼルス

    総合評価:3.0

    特別セレブやスター好きでなくとも、ああ、ここかあ、とわかるおのぼりさんのメッカ。
    華やかだけど、かしこまってない感じがハリウッド流? チラッと雰囲気を味わうだけでも、時間があればじっくり細部を読み取って一つずつ見ていってもいい。
    (時期はもっと前だが、設定不可なので仮)

    旅行時期
    1995年07月

  • 迷路のような

    投稿日 2014年07月29日

    ルクセンブルク市 その古い街並みと要塞群 ルクセンブルク

    総合評価:4.0

    渓谷になっているの?
    小さな街なのにアップダウンが多くて、全体像が把握できない。距離は近いはずなのに辿り着けない。
    まさに迷路のような。
    惑わされて楽しい、何かを秘めたような土地。
    (時期はもっと前だが、設定不可なので仮)

    旅行時期
    1995年07月

  • 初夏の海と風と

    投稿日 2014年07月29日

    F1モナコグランプリ モンテカルロ

    総合評価:5.0

    モナコグランプリは、絶対に初夏じゃないと。できたら、少し前に開催されるクラッシックカーレースから楽しみたい。F1観戦は可能なら旧ローズホテルであるところのホテルのvue villeの部屋から(^^)
    レースのあと道路を歩くと、熱で溶けたタイヤ滓が。

    旅行時期
    2002年05月

erieriさん

erieriさん 写真

35国・地域渡航

36都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

erieriさんにとって旅行とは

新たな発見、出会いをして、世界について知ること。愛しく思うものを増やすこと。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

古くて大きくて人の想いのつまった石の遺跡が自然の中にあるところ。

大好きな理由

たくさんの祝福に満たさせる気持ちになるから。

行ってみたい場所

まだ見ぬところ、すべて。
かつて訪れ、幸せを感じたところ、すべて。

現在35の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在36都道府県に訪問しています