旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

torikagoさんのトラベラーページ

torikagoさんのクチコミ(4ページ)全799件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 高台寺から八坂神社へ

    投稿日 2021年01月12日

    ねねの道 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.5

    高台寺から八坂神社まで歩きました、最初(高台寺下)の方は何軒か観光客に関係しそうな店舗がありますが、八坂神社に近づくあたりは大きな料亭の様なお店が続いているので、余りガヤガヤしていませんでしたよ、のんびりと歩けました。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 湖東三山の一つ

    投稿日 2021年01月12日

    西明寺(池寺) 湖東三山・多賀・東近江

    総合評価:3.5

    滋賀の紅葉巡りツアーで寄りました、私は2度目なので知っていましたが、山寺なので本堂へ行くまで、長い石段を上がっていくことになります、ツアーでは本堂でご住職のお話を聞き、写真には撮れませんが、後陣仏像群特別拝観もさせていただきました。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 観光用の場所

    投稿日 2021年01月12日

    四番町スクエア 彦根

    総合評価:3.0

    大正浪漫の香りあふれる「水と音と祈りのまち」がコンセプトの様です、
    余り時間が無かったので少ししか回っていませんが、観光用のお土産店とレストラン、食べ歩き出来そうな売店等です、新しいのか昔風に作ってはありますが建物は綺麗です。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • ゆっくり散策

    投稿日 2021年01月11日

    高台寺 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.0

    高台寺は初めての訪問です、山なので高低差は有りますが竹林もあり素敵な散策が楽しめます、本堂では結婚式も出来る様で、私達が行った時は正に結婚式の最中でした、お寺さんですから当たり前ですが、お経をあげていました、私達は利用していませんが駐車場も広かったです。

    旅行時期
    2020年11月

  • 障壁画が沢山有りました

    投稿日 2020年12月22日

    弘源寺 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:3.5

    秋の特別拝観期間中で、宝厳院と拝観料がセット売りされていたので行ってみました、
    天龍寺の搭頭寺院です、敷地的にはそれ程広くは無いですがお庭と(写真には撮れませんが)室内の障壁画が特徴でした、長州藩・幕末の刀傷が有りました。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 広いお庭です

    投稿日 2020年12月18日

    宝厳院 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.5

    行った時に秋の特別拝観中だったのでお庭にお邪魔しました、紅葉の時期では無いのが残念な位素敵なお庭で夜のライトアップもさぞ素敵だろうと想像出来ます、今回はほんの少し赤くなっている木も見られました、苔の部分が多く、苔の緑に癒されます。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 嵐山のシンボル

    投稿日 2020年12月18日

    渡月橋 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.0

    嵐山のシンボル的存在の橋だと思います、行った時は土曜日でしたがお昼前だったのでそれ程混んでいるような感じは見受けられませんでした、午後は(帰るとき)それなりに混んできたようですが、何度か行っていますが一度も渡ったことは有りません、遠くから見る風景で満足しています。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 快適でした

    投稿日 2020年12月18日

    人力車のえびす屋 (京都東山店) 東山・祇園・北白川

    総合評価:5.0

    人力車に乗ったのは嵐山ですが、登録が無いようなのでこちらに書きます、
    道を歩いていると乗りませんか?とお誘いは受けますが、しつこくなく乗らなくても聞きたい事があったら何でも聞いてくださいと道を教えてもらいました、とても親切です、その方では無いのですが、人力車には乗った事が無いのでクーポンも使えるという事なので、主人と二人で乗ってみました、竹林の小道をメインに回ってもらい、写真も撮って頂き、お話も上手で快適な時間を過ごせました。

    旅行時期
    2020年10月
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    乗り場へのアクセス:
    5.0
    車窓:
    5.0

  • 夜でも明るい

    投稿日 2020年12月16日

    京都四條 南座 (阿国歌舞伎発祥の地) 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.0

    中に入った訳では無いので、外観だけですが、大きな特徴の有る建物で、夜でもかなり明るいから周辺の良い目印になりますね、南座の前には結構な人が待ち合わせをしている様な感じでした、行った時は滝沢歌舞伎themovieを上演していたようです。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • ホームにもコインロッカーがありました

    投稿日 2020年12月08日

    東福寺駅 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.0

    京阪電鉄とJRの線が乗り継げるように成っている駅ですが、改札は別ですので一度出る形になります、ホームも狭く古い感じの駅ですが、ホームにコインロッカーがありました、両方とも地上の駅ですが、京阪本線は祇園方向では地下に入ります。

    旅行時期
    2020年10月
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 京都らしい綺麗な庭園

    投稿日 2020年12月08日

    東福寺 東山・祇園・北白川

    総合評価:5.0

    東福寺・方丈を取り囲む庭がとても見応えが有り私は好きです、特に北庭にある小市松は印象的で以前に来た時の印象がとても強く残っていました、内部は一切写真等は撮れませんが、中にいても外部なら(庭等)写真を撮ることも出来ます。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 大きな三門です

    投稿日 2020年12月08日

    東福寺 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.0

    南側から東福寺に入ったので、直ぐに有ったのが三門でした、丁度特別拝観中だったので、有料ですが中を見ることが出来たようです、時間も余り無くお庭が見れなくなってしまうのも嫌なので内部見学はしませんでしたが、外観だけでも大きくて立派な見ごたえのある三門でした。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 巻が少ない

    投稿日 2020年12月02日

    稲荷茶寮 伏見

    総合評価:3.0

    伏見稲荷大社内にあるお茶屋さんです、千本鳥居の帰り道に有ったのでソフトクリームを食べるために寄ってみました、店内では食べずに、お庭を眺めながらテラスで頂きました、お濃茶のソフトです、その時は気がつきませんでしたが、後で写真を見ると余りにも巻が少なかったので驚きました、これで600円+消費税、立派な観光客値段です!

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 色が…

    投稿日 2020年12月02日

    伏見稲荷大社 伏見

    総合評価:4.0

    千本鳥居が見たくて行ってみました、お山全体が伏見稲荷大社なので、全部を見て回るのには時間が掛かります、私たちは健脚では無いので途中迄で戻りました、時期的には日本人観光客も(紅葉前だったので)外国人観光客も少なく、ゆったりと見学できたのは良かったです、千本鳥居の色が少し剥げていたのが残念でした。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 取りあえず

    投稿日 2020年12月01日

    パスタモーレ 京都駅店 京都駅周辺

    総合評価:3.5

    伊丹空港からリムジンバスで八条口に着いたので、ランチを取るために取りあえず直ぐテーブルに着けそうだったので入ってみました、週末のせいかどこのお店も混んでいるようでした、ここは3種類のパスタの量が選べて料金は同じなので、沢山食べる人はお得です、パスタ自体もやや細麺でアルデンテ、美味しくいただきました。

    旅行時期
    2020年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 現在は何も有りませんね

    投稿日 2020年12月01日

    羽田空港国内線ANAラウンジ (本館南) 羽田

    総合評価:3.0

    国内線のラウンジは殆ど使ったことが無かったので、以前の様子は分かりませんが、今はコロナの性で食べるものは殆ど何も置いてありません、ドリンク少しとアルコールは有ります、取りあえず搭乗待ちにはゆったり座れてトイレや喫煙所も有るので使いますが、それだけです。

    旅行時期
    2020年11月
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0
    食事・ドリンク:
    1.0

  • 残念ながら雨降りでした

    投稿日 2020年12月01日

    瑞龍寺 高岡

    総合評価:3.5

    所用の為高岡を訪れた際、帰りの新幹線まで時間が有ったので瑞龍寺に寄りました、その日は雨は降っていなかったのですが、直前に雨が降り出し多分瑞龍寺に居たあいだが一番ひどい本降りだっと思います、瑞龍寺と前田墓所が素敵な道で繋がっていましたが、雨が酷いのでお寺に近い駐車場に停めて瑞龍寺のみの見学としました。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 食事をすると卵が頂けます

    投稿日 2020年11月11日

    フェルヴェール 本店 高岡

    総合評価:5.0

    高岡にある卵屋さん経営のレストランとケーキ等の販売のお店です、
    高岡にはたまに行くので行くたびに寄ります、大体何を食べても美味しいです、一人に一つずつ温泉卵とゆで卵が注文した料理に関係なく出てきます、席も広めに取ってあるので小さな子供連れはバギーのまま入ることができます、広い庭が気持ちがいいです。

    旅行時期
    2020年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 窓の上にはカーゴイルが居ました

    投稿日 2020年04月16日

    パレス ホテル ド ブサコ メアリャーダ

    総合評価:4.0

    ツアーで1泊しました、本物の宮殿を利用したホテルです、部屋自体は広くないですが、バスルームが広かったです、階段やラウンジ等とても素敵で見応えがあります、
    ホテルのダイニングで夕食を取りましたが、この時は私たちのテーブルと添ちゃんのテーブル、他にもう1組の日本人の方だけでした、遅い時間にヨーロッパの方がチェックインしていましたので宿泊客は日本人以外にも居たと思います、
    部屋に共用のテラスがあり、出てみると部屋の窓の上にカーゴイルが居ました、スタッフは多くは居ませんが皆さんとても感じの良い方ばかりでした。

    旅行時期
    2020年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • そこそこのホテル

    投稿日 2020年09月08日

    オテル レアル パラシオ リスボン

    総合評価:4.0

    ツアーでの利用なので場所の善し悪しは分かりませんが、徒歩5分位の所にスペイン系のデパートが有ります、(地下のスーパーマーケットしか利用していませんが)入口から入ってフロント部分から2棟に分かれています、ツアーなので多分お安い方のタワーだと思いますが2棟の間にグランドフロアーから繋がっているパティオが有ります、部屋も一人で使うには充分でした。

    旅行時期
    2020年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

torikagoさん

torikagoさん 写真

43国・地域渡航

21都道府県訪問

torikagoさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在43の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています