西明寺(池寺)
寺・神社
3.46
湖東三山・多賀・東近江
施設情報
湖東三山の一つに数えられる天台宗の寺。門をくぐると参道が続き、山坊跡の石垣が散在しており、平安、鎌倉、室町時代を通じて祈願・修行道場として栄えたことがうかがえる。本堂と三重塔は釘を一本も使わない純和風建築で国宝に指定されている。また、秋に咲く珍しい桜「不断桜」があり、紅葉と桜を同時に見ることができる。通称「池寺」
クチコミ(56件)
- 湖東三山・多賀・東近江 観光 満足度ランキング 4位
- 3.46
- アクセス:
- 3.28
- 車なら楽にアクセスできる。 by miharashiさん
- 人混みの少なさ:
- 3.54
- 時期的なんだと思いますが少なかった by ひとぴちゃんさん
- バリアフリー:
- 2.19
- 本堂までの道のりは上りが続きます。 by ひとぴちゃんさん
- 見ごたえ:
- 4.22
- 本堂は見応えあり by ひとぴちゃんさん
-
満足度の高いクチコミ(41件)
紅葉の名所湖東三山のひとつ、本堂と三重塔は鎌倉時代の代表的建築物で国宝です。
5.0
- 旅行時期:2020/11
- 投稿日:2021/03/02
紅葉の名所湖東三山のひとつ、本堂と三重塔は鎌倉時代の代表的建築物で国宝です。本堂は鎌倉時代初期の建築、三重塔は鎌倉時代後期... 続きを読む
-
-
by 吉備津彦さん(非公開)
湖東三山・多賀・東近江 クチコミ:6件
-
湖東三山の一つ
- 3.5
- 旅行時期:2020/11(約4ヶ月前)
- 4
-
紅葉の名所湖東三山のひとつ、本堂と三重塔は鎌倉時代の代表的建築物で国宝です。
- 5.0
- 旅行時期:2020/11(約4ヶ月前)
- 6
-
紅葉と刀八毘沙門天特別公開
- 3.5
- 旅行時期:2020/11(約4ヶ月前)
- 0
-
-
紅葉と不断桜の競演が見られました。
- 5.0
- 旅行時期:2020/11(約4ヶ月前)
- 0
-
素晴らしい紅葉と不断桜
- 5.0
- 旅行時期:2020/11(約4ヶ月前)
- 0
-
湖東三山はいずれも駐車場が無料なのが良いですね!
- 4.0
- 旅行時期:2020/11(約4ヶ月前)
- 0
-
湖東三山巡り(ラストは西明寺)
- 2.5
- 旅行時期:2020/02(約1年前)
- 0
-
-
湖東三山の中でも最高だと感じた
- 4.0
- 旅行時期:2019/12(約1年前)
- 0
-
名勝蓬莱庭周辺や三重塔周辺の紅葉がきれいでした。不断桜が咲いていました。
- 4.0
- 旅行時期:2019/11(約1年前)
- 0
-
必見の名勝庭園「蓬莱庭」
- 4.0
- 旅行時期:2019/11(約1年前)
- 0
-
解説
- 5.0
- 旅行時期:2018/12(約2年前)
- 0
-
紅葉の名所としても有名なお寺
- 4.0
- 旅行時期:2018/11(約2年前)
- 0
-
紅葉が素晴らしい
- 4.0
- 旅行時期:2018/11(約2年前)
- 4
-
紅葉の西明寺・美しい本堂と三重塔
- 5.0
- 旅行時期:2018/11(約2年前)
- 0
-
蓬莱庭、三重塔、仏像など全てが素晴らしい
- 5.0
- 旅行時期:2018/11(約2年前)
- 0
-
国宝の三重塔や苔の庭園が素晴らしい
- 5.0
- 旅行時期:2018/09(約3年前)
- 0
-
立派な雪柳
- 4.0
- 旅行時期:2018/04(約3年前)
- 0
-
住職のお話が楽しい
- 4.0
- 旅行時期:2018/01(約3年前)
- 2
-
西明寺(湖東)に紅葉を見に行きました
- 5.0
- 旅行時期:2017/11(約3年前)
- 1
-
湖東三山定期観光バスの旅その4「西明寺」2017/11/23(祝)
- 4.0
- 旅行時期:2017/11(約3年前)
- 0
このスポットに関するQ&A(0件)
西明寺(池寺)について質問してみよう!
湖東三山・多賀・東近江に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
torikagoさん
-
吉備津彦さん
-
イロコさん
-
しんちゃんさん
-
ざわわさん
-
miharashiさん
- …他
周辺のおすすめホテル
-
最安値(2名1室) 18,392円~
このスポットで旅の計画を作ってみませんか?
行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ
したスポットから、まとめて登録も!