window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ふーてんナッツさんのトラベラーページ

ふーてんナッツさんのクチコミ全259件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ショッピングや飲食にはとても便利

    投稿日 2025年03月20日

    ダブルツリー バイ ヒルトン ホテル クアラルンプール クアラルンプール

    総合評価:4.0

    ショッピングモール2階にフロントがあり、買い物やフードコート、スーパーマーケットへすぐに行ける。最寄りのLRT駅は5番線(ターミナルプトラ線)のアンパンパーク駅で徒歩10分くらいで徒歩圏内。プール付きでとても気持ちよかった。防音性はいまいち良くなかった。

    旅行時期
    2025年03月

  • 空港から徒歩6、7分のアパート形式のホテル

    投稿日 2025年03月15日

    Bluesky Serviced Apartment Airport Plaza ホーチミン

    総合評価:4.5

    ホーチミン タンソンニャット国際空港の最寄りのホテル。空港を出て左前方に進むとバイクが通れる空港出口があり、そこから数分です。部屋は広くて2部屋あり、TVは各部屋に装備(YouTubeも見れた)、無料WiFi、ミネラルウォーター、冷蔵庫、カップ麺(聞いたらこれも無料との事)、コンビニもすぐ近くにファミマとミニストップがあってとても便利で良かったです。フロントが少しわかりずらいのと若干の部屋の痛みや汚れがあったのがマイナス点。

    旅行時期
    2025年03月

  • 立地よし、窓からの景色も最高

    投稿日 2025年03月02日

    ヒルトン ストックホルム スルッセン ストックホルム

    総合評価:5.0

    窓からの景色が最高だった。冷蔵庫、無料の水、浴槽有り。ヒルトンオナーズゴールドメンバーなので、いい部屋にしてもらえたのかもしれません。
    フロントの対応もにこやかで素晴らしい。
    ガムラスタン中心部まで徒歩15〜20分程、最寄りのスルッセン地下鉄駅まで徒歩7〜8分程で立地もいいと思います。

    旅行時期
    2025年02月

  • ロンドン中心部ではないが交通の便よし

    投稿日 2025年03月01日

    ハンプトン バイ ヒルトン ロンドン シティ ロンドン

    総合評価:4.5

    ロンドンの中心部ではないが、地下鉄ディストリクトラインのAldgate East駅の最寄りの出口から徒歩数分で、交通の便は良い。奥さんが日本人というフロントの方がカタコトの日本語を披露してくれりして印象よし。午前にチェックインさせて貰えた。冷蔵庫、無料のミネラルウォーター、セーフティボックス有り。バスタブはなくシャワーのみ。

    旅行時期
    2025年02月

  • 立地が最大のメリット

    投稿日 2025年03月01日

    ホリデイイン エクスプレス ロンドン ヒースロー T4 バイ IHG ロンドン

    総合評価:4.0

    クラウンプラザホテルと同じ建物で、ヒースローT4と屋根付きブリッジで繋がっていて立地はいい。冷蔵庫、ミネラルウォーター、セーフティボックス、バスタブ、アメニティ、スリッパなどは無いが、朝食付きで内容もまあまあ良かった。防音もしっかりしていた。床の一部に汚れがあったのとドアの締まりが悪かったのもちょっと残念。

    旅行時期
    2025年02月

  • 立地良し、サービスは普通

    投稿日 2025年01月19日

    ホリデイ イン シドニー ポッツ ポイント バイ IHG シドニー

    総合評価:4.0

    地下鉄T4線のキングスクロス駅のビクトリアストリート出口から地上に出たすぐ隣にあります。近くにスーパーやリカーショップがある。徒歩圏内に観光スポットがあり立地は良い。当方はIHGプラチナエリート会員なのでウエルカムドリンク、レイトチェックアウト、キャンディなどを頂きましたが、一般的なサービスは普通だろう思います。1台しかないエレベーターの動きがガクガクしてぎこちなく、少し危ないように思いました。

    旅行時期
    2025年01月

  • 立地のいい歴史のあるホテル

    投稿日 2025年01月19日

    ザ キャリントン ホテル ブルーマウンテンズ周辺

    総合評価:4.0

    カトゥーンバ鉄道駅から徒歩数分、ホテル前にエコーポイントやシーニックワールド方面行きのバス停があり、近くにスーパーもあり、立地はとても良い。威厳のある古い立派な建物。それゆえ床が軋んだり若干設備が古かったりする。メインストリートから奥まったところにあり、その間は庭になっている。バイキング方式の朝食はイマイチでした。

    旅行時期
    2025年01月

  • 空港に近いだけがメリットのホテル

    投稿日 2025年01月19日

    イビス バジェット シドニー エアポート シドニー

    総合評価:2.0

    シドニー国際空港に近いので宿泊しました。近いといっても国際便でターミナル1に到着した場合、バスで国内線ターミナル2へ移動してそこから徒歩15分ほどかかりました。
    驚いたことに部屋の内側から物理的にロックするレバーが壊れていて、しかもドアチェーンが無い。部屋を変えてもらおうと思ったがフロントに長い列が出来ていて諦めざるを得ませんでした。

    旅行時期
    2025年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    1.0

  • 値段は高めだが満足度も高い日系ホテル

    投稿日 2024年12月07日

    ホテル グレイスリー 台北 台北

    総合評価:4.5

    MRT忠孝新生駅1番出口から徒歩数分のところにあり立地よし。日系ホテルなので、フロントで日本語が通じる。
    客室に衣類を入れるタンスが無かったのが一番の不満点。浴室は純和風で、湯船(入浴剤も)付き。客室の浴室で湯船の外で体を洗えるのは、日本のホテルでも珍しいのではないだろうか。

    旅行時期
    2024年12月

  • 金浦空港近くの便利なホテル

    投稿日 2024年11月03日

    ロイヤル スクエア ホテル ソウル ソウル

    総合評価:4.0

    金浦空港早朝発の便に乗るために空港近くのこのホテルに宿泊しました。地下鉄5号線のソンジョン駅から徒歩5分くらい。
    洗濯機ととても狭い湯船がありなかなか宜しい。ただし湯船にカーテンがないのと、衣類を入れる箪笥のとても低い位置にハンガーがあるのがマイナス点。

    旅行時期
    2024年10月

  • 上海浦東空港近くのトランジットホテル

    投稿日 2024年09月01日

    Holiday Inn Express Shanghai Pudong Airport by IHG 上海

    総合評価:4.0

    周りに何もないところに立地する、空港近くのいわばトランジットホテル。ホテルと浦東空港間に無料シャトルバスが運行されていますが、空港からの乗り場の情報が無く、探し当てるのが大変でした。
    客室は清潔で必要なものは揃っていて、不便は感じませんでした。

    旅行時期
    2024年08月

  • なぜか前日に勝手にキャンセルされていた

    投稿日 2024年09月01日

    クラウン プラザ 上海 南京 ロード IHG ホテル (上海南新雅皇冠假日酒店) 上海

    総合評価:1.5

    IHGサイトからクレジットカードを登録してツインルームを予約していたのだが、チェックインの際にキャンセルされているのが分かり30分ほど揉めました。キャンセルされた理由として登録したクレジットカードが使えないからだと言われましたが、その場でちゃんと支払い出来ました。部屋はツインからシングルツームに変更になりました。
    立地がよく立派なプールもあるのに、印象は最悪でした。

    旅行時期
    2024年08月

  • 思いがけずプールがあった

    投稿日 2024年08月31日

    イビス バジェット シンガポール セレギー シンガポール

    総合評価:4.0

    一泊137シンガポールドル(約1.6万円)ほどで宿泊。思いがけず10階にプールがありました。冷蔵庫やセーフティボックスはありませんでしたが、部屋の広さばまずまずで、お昼頃にチェックインさせて貰えたのはよかった。

    旅行時期
    2024年08月

  • プールがあるのはいいのだが。。。

    投稿日 2024年08月31日

    イビス スタイルズ シンガポール アルバート シンガポール

    総合評価:2.0

    安い日を狙って(それでも170シンガポールドル、約2万円)ツインルームを予約して泊まったが部屋が狭く、ハンガー、サーフティボックス、ミネラルウォーターが無し、シャワーの水が溢れる、デスクのランプが壊れている、窓が汚い、壁が薄い。プールがあるのとTVでYouTubeが見れる事のみがいい点。

    旅行時期
    2024年08月

  • 新市街にある小綺麗なホテル

    投稿日 2024年07月21日

    ロッテ シティー ホテル 済州島 済州島 チェジュ

    総合評価:4.0

    入り口はロッテのショッピングモールと同じビルにあり、フロントは6階です。屋外プールがあります。但し利用は宿泊プランによります。
    客室には紙コップしか無いのと、テーブルのコンセントが奥まったところにあってポットのプラグが差し込めないのがマイナス点。徒歩数分のこと路にバス停や飲食店もあり、立地はまあまあ。

    旅行時期
    2024年07月

  • 立地よし、空調の音が少し煩い

    投稿日 2024年07月21日

    Hotel Tour 仁川

    総合評価:4.0

    雲西駅を出るとすぐ看板が目に入ります。但しフロントはGolgen Tulipホテルのフロントを素通りしてエスカレーターに乗った3階の事務所風の部屋です。客室は最初少し塗料のような匂いが気になりましたが、慣れました。空調は少し煩く、切って就寝しました。近くにロッテマートやコンビニ、飲食店があって駅そばなので立地はいいと思います。

    旅行時期
    2024年07月

  • 立地はまあまあ、屋外プールがあるが古い

    投稿日 2024年07月20日

    Casaloma Hotel 済州島 チェジュ

    総合評価:3.5

    西帰浦市のダウンタウンにあり、済州市行きの600番バスの停留所がすぐ横にあり、立地はまあまあ良い。また屋外プールがあるのは良かった。しかし古さは否めず、絨毯は薄汚れ、シャワーの水はけが悪く、トイレの韓国製ウィシュレットは作動しなかった。

    旅行時期
    2024年07月

  • 安心安定の東横イン

    投稿日 2024年07月20日

    東横イン ソウル ヨンドンポ ソウル

    総合評価:4.5

    ソウル金浦空港で飛行機乗り継ぎのため、1泊しました。金浦空港から地下鉄5号線で3、40分くらいのシンイル駅の3番出口から徒歩5分くらいです。
    部屋の間取りはいつもの東横イン。チェックインの際、税金免除のVATの申請書を渡されて、実際に帰国の際手続きして3,000ウォン現金で返却されました。

    旅行時期
    2024年07月

  • MOO近くの、やや高級なホテル

    投稿日 2024年06月15日

    ANAクラウンプラザホテル釧路 釧路

    総合評価:3.5

    釧路フィッシャーマンワーフやMOOのすぐ近くにあり、そこに興味がある人には良いでしょう。空港行きバス停もすぐ近くにあります。
    ロビーは立派ですが、客室は普通に感じました。セントラル冷暖房の微調節が難しく、窓が全く開かないので息苦しい感じがしました。
    今回ANAのステータスマッチがあるので宿泊しましたが、素泊まりで宿泊費が東横インの2倍というのは少し高い気がしました。

    旅行時期
    2024年06月

  • 安定の東横イン

    投稿日 2024年06月15日

    東横イン釧路十字街 釧路

    総合評価:4.5

    値段の割に朝食付きで清潔で勝手がわかっているので、東横インは定宿にしています。
    立地は釧路駅と釧路フィッシャーマンワーフの中間近くにあって両方徒歩圏内、近くにコンビニや居酒屋もあっていいと思います。但し今回は隣の部屋からいびきが聞こえてきてよく眠れませんでしたが、値段を考えれば許容内でしょう。

    旅行時期
    2024年06月

ふーてんナッツさん

ふーてんナッツさん 写真

30国・地域渡航

27都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ふーてんナッツさんにとって旅行とは

旅行とは・・・・結局は人とのふれあい。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

アジア。

大好きな理由

安い近い時差が少ない。

行ってみたい場所

中南米

現在30の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在27都道府県に訪問しています