ふわっくまさんへのコメント一覧全2,926件
-
熊本からの宮崎?で、鹿児島の桜島(◎_◎;)?
こんばんは、ムロろ~んです。
九州のマンホールカードゲットの旅行記を拝見しました(^_-)-☆。
って、朝早くから動かないと?大変だぁ(・_・;)。
クマ子分ちゃん、朝からタフで良かったです。
で、チューハイは5度じゃ物足りないって?スゲー(◎_◎;)。
クマ子分ちゃん、酒強くないすか(笑)?
で、行程も熊本から、宮崎(◎_◎;)?
で、鹿児島へ行っちゃった(◎_◎;)?
さらに桜島へコンビニ探す?
夕食と朝食は宿で済まされたのって久しぶりに感じたのですが(◎_◎;)???
宿でクマ子分ちゃんも一緒にゆったり過ごせて良かった(´艸`*)♪なんて読み手の私が思えた旅行記でした。
ムロろ~ん熊本からの宮崎からの桜島(◎_◎;)?笑
ムロろーんさん、おはようございます。
九州へ熊本空港にどこかにマイルが当たったのもあり、マンホールカードゲットを兼ねて出かけてきました(^_-)-☆
朝早くから動くって大変だぁと言って下さってって、今朝もそんな感じですね・・笑
急に出かけることもあるし歳とともに、早起き そう苦にならなくなりましたよー
クマ子分も、朝からタフな方かもしれませんね(^_^)
チューハイは5度じゃ物足りないのも、やっぱり正直に記しました・・笑
さて行程も熊本から、宮崎経由して桜島で1泊してきました(*^_^*)
実は桜島でコンビニを探したのも、部屋飲み用を買いたかったのが本音です。
宿泊ホテルの近くにレストラン等がなかったのもあって、今回食事付きにしました。
比較的ゆっくり出来て、良かったと思います(^_^)♪
メッセージをいただき、ありがとうございました。 ふわっくま2025年07月05日05時34分 返信する -
Seoul
Hi..ふわちゃ~ん^^
おはようございます!
いつもいつも・・ありがとうございます。
ガックリです。
長文で、コメントいれたのですが・・
ネットに、つながれていなくて確認画面へ、クリックしたら
コメント画面が、消えてしまいました。
再度・コメントしています(涙)
つないでない大きな理由がありまして
数か月前から、ハッカーに狙われまして脅迫されています。
当然、金品要求も。
3回・長文の脅迫文がありました。
アドレスを、変更すれば即・なくなるのですが、
アドレスを変えると支障きたすサイトが、そこそこある為、変更できません。
この件に、関しては返信しないで下さい。
Have a nice weekend..
・・HAMAGINKO・・2025年07月04日06時32分返信するRE: Seoul
浜ぎんこさん、こんばんは。
>
> 長文で、コメントいれたのですが・・
> ネットに、つながれていなくて確認画面へ、クリックしたら
> コメント画面が、消えてしまいました。
>
> 再度・コメントしています(涙)
>
私も何度か、掲示板のコメントが消えたことがあります(^^;)
力が抜けてしまいますね、再度のご訪問ありがとうございました。
ところで東海地方も、早めの梅雨明けですね。
暑い日が続きそうですが、体調に気をつけつつ「夏」を楽しめたらと思っています(^_^)
Have a nice weekend.. you too.
ふわっくま2025年07月04日17時54分 返信する -
熊本から鹿児島
こんにちは、ふわっくまさん
熊本空港から宮崎の高千穂峡は割と近いのですが、熊本空港から鹿児島の桜島って、遠くないですか?
まぁ、いつものふわっくまさんなら、なんてことない距離なんだろうけど、と思いながら、びっくりしています。
桜島って、離れてても灰がめっちゃ降ってくるし、コンタクトレンズの私は、四六時中目が痛くて、大変だったの、思い出しました。
で、桜島、活火山なのに、島に住んでる人がいることにもびっくりした覚えがあります。
後半も楽しみにしています。
ぴろろん -
どこかにマイルに初挑戦
ふわっくまさん
こんにちは。
我々はいつもANAを使っているのですが、このJALのどこかにマイルにというのは使ったことがありません。
しかし、時間などが選べるわけではないようで、空港に近くない方は大変かもしれませんね。
でも、いずれ挑戦する価値ありですね。
さて、今回は熊本から鹿児島へドライブですね。
そうしたドライブでも各地でマンホールカードを実行されているところ、まさに敬服するしかありません(笑)
やはり収集は一環した根性が必須ですね(爆)
宿泊の前後された桜島シーサイドホテルは決して新しいホテルではないようですが、何となくぬくもりを感じさせるお宿ですね。
夕食、朝食とも丁度いいカンジの品数で良いです。
最近は質量ともに多すぎるところが多いので。
最後の黒神埋没鳥居というのはビックリです。
しかし、この島を考えれば必然なのかもしれませんーー。
では、続きも楽しみにしております!
norisa
RE: どこかにマイルに初挑戦
norisaさん、こんばんは。
norisaさんご夫妻は、いつもANA系でしたね(^_^)
JALのどこかにマイルに初挑戦したのですが、時間指定したら条件が限られる気がして
今回4ヶ所提示された所のドコに当たっても、まぁいいかなぁと申し込みました。
結果 熊本に決まり初日は新作マンホールカードGETと、鹿児島・桜島までドライブしてきた次第です♪
おっしゃる通り桜島シーサイドホテルは、決して新しいホテルではなかったものの
本当に、ぬくもりを感じました(*^_^*)
お食事は丁寧に手作りされた内容で、品数もちょうど良かった気がします♪
桜島・終盤の黒神埋没鳥居はTVで観て、是非に!と訪れたのですが
活火山の島ならでは、と感じましたね(^_^)
メッセージをいただき、ありがとうございました。 ふわっくま2025年07月03日17時36分 返信する -
どこかにマイルで~
ふわっくまさん こんにちはー(^ ^)
「どこかにマイルで」の今回の熊本旅、そういう旅もいいな~と思います!
私もいつか挑戦してみたいな☆
今回もマンホールカードを集めながら上手に観光ですね(^ ^)
サンメッセ日南は水曜日定休日なんですね。
行ってみたいとこの一つなので覚えておこう_φ(・_・
宿泊された「桜島シーサイドホテル」はおっしゃるように年季の入ったホテルのようですが、温泉など味がありますね。
冷蔵庫が共同なのが面白かったです(笑)
それもそれでいい(・∀︎・)イイ!
サメの酢味噌なるものが気になってます。
私も先日、建物がかなり年季の入った旅館に宿泊しましたが、結構気に入りました。
黒神埋没鳥居、初めて知りました!
火山灰でここまで埋まるのか!と私も驚きました(´⊙ω⊙`)
続きもも楽しみにしています♪
たまスケRE: どこかにマイルで~
たまスケさん、こんばんはー(^ ^)
今回「どこかにマイル」で、熊本に行ってきました。
提示された4ヶ所から、ドコに当たってもまぁいいかーと申し込んだのですが
そういう旅もいいなーと言って下さって、嬉しく思いました(^_^)
また新作のマンホールカードを集めと、観光を盛り込んで
サンメッセ日南の水曜日定休は予め知っていたものの、モアイ像が少し観られて良かったと振り返っています。
そして泊まった「桜島シーサイドホテル」は、ほんと年季の入った感じでも温泉など味がありましたよー☆
部屋に冷蔵庫がないと口コミで見かけて、ホテル側も対策を練ったのでしょうかね・・笑
夕食もサメの酢味噌など、手作り感があって美味しくいただきました♪
たまスケさんが先日 泊まった旅館も、気になっています(*^_^*)
終盤の黒神埋没鳥居はTVで観て、是非に!と行ったのですが
道に迷わず訪れることが出来、良かったと思います。
早速ご覧いただき、メッセージもありがとうございました。
ふわっくま2025年07月03日17時20分 返信する -
400冊!
ふわっくまさん、こんにちは。
旅行記400冊、おめでとうございます。
私はつい最近、200冊を超えたばかりなので、
2倍かと思うと、とても感動してしまいます。
本当に筆まめでいらっしゃるんですね。
また、六歳のお孫さんとの旅ということで、
心も弾んだご様子ですね。
私もおととい、下の孫が六歳になるので、
家族全員揃って、お誕生日のお祝いをしました。
孫は本当に可愛いものですね。
お孫さんの撮影した画像が全部飛んでしまったとの事でしたが、
とても残念な思いがしたことでしょうね。
上の孫と下の孫とを比べても、全然性格が違うので、
子どもによって接し方を考えないといけませんよね。
それにしても、今の孫たちは
ネット社会で生きているので、情報量が豊富で、
私たちが小さい頃には思いもしなかったような事をしたり、
考えられない程、たくさんの知識を持っていて、
なんだか、ジェネレーションギャップを強く感じてしまいます。
そんな中でも、孫と旅行に行けるのは、
本当に至福の時ですね。
ポケモン好きと言うのは、我が家の孫と共通でした。
yamayuri2001RE: 400冊!
yamayuri2001さん、こんばんは。
旅行記400冊のお祝いメッセージ、ありがとうございます。
私の場合 写真の枚数で途中休憩するので、yamayuri2001さんの充実したご様子と比べると何だか少し、恥ずかしくも思いました(^^;)
さて偶然なのですが六歳の孫との旅で、思い出深い2日間だったように思います。
カメラの画像が全て消えてしまったのは、孫にとって残念でしたが
また一緒に厳島神社にお参りしようという、新たな目標が出来ました。
ネット社会も然りなのですが、カメラの扱いも早くから覚え
娘が使わなくなったコンデジが故障して、簡単なものを今回購入したみたいです。
ジェネレーションギャップ、本当に感じますね(^_^)
そしてすみっコぐらしから、ポケモンへの移行も共通点で・・笑
何やかんや、楽しい話題を提供してくれますね♪
ありがとうございました。 ふわっくま2025年07月02日17時35分 返信する -
祝旅行記400冊!
こんばんは!ふわっくまさん!
すみません、出遅れまして、
旅行記400冊達成、おめでとうございます!
私には、想像もつかない、偉業です(*^^*)
たくさんの素晴らしい場所に
行かれて、丁寧でわかりやすくて、いつも
楽しく拝見しております。
近年は、マンホールカード収集も
果敢にされて、すごいです⤴⤴
お孫様も、ふわっくまさんDNAを
受け継いで、旅、写真撮影がお好きに
なっているんですね。
そうか、お気に入りの写真消滅は、
大人だって、辛いですが、
いろんな事から、学びはありますから、
きっともっと、素晴らしい景色を
撮影できるかも、と存じます。
これからも素敵な旅行記、
見せてくださいませね、、
ありがとうございました!
コトラ
RE: 祝旅行記400冊!
コトラさん、おはようございます!
旅行記400冊達成のお祝いの言葉、ありがとうございます(^_^)
って、偉業ですかー(*^^*)
そう意識なく たわいない内容のものも含め記していくうち、今に至った気がしています
丁寧でわかりやすいと褒めて下さって、とても嬉しく思いました。
マンホールカード収集にもお付き合いいただき、すごく励みになります♪
さて孫も旅や写真撮影、さらには温泉も大好物のようで・・笑
そこは似たかな、と内心喜んでいます。
お気に入りの画像が全て消えてしまったのは本当にショックだったようですが、一つ勉強になったようですね
心温まるメッセージをいただき、感謝しています。
今後とも、どうぞ宜しくお願いします。 ふわっくま2025年06月28日10時21分 返信する -
カメラ(;´Д`)
またまたこんばんは、ムロろ~んです。
広島へ行かれた旅行記を拝見しました(^_-)-☆。
って、お孫さんのカメラ。
私も共感できます。
むか~しですけれど、イギリスへ行った時に画像が全部吹っ飛んだことを思い出しました。
なんでだったんだろ?不思議ですが画像が無いんですよ。
それ以来恐くて、操作ミスしないようにとは思いますが…ねぇ(;´Д`)。
クマ子分ちゃんも慌ててませんでしたか?
でも初めてのカメラ撮影、懲りなく子ども目線での写真をふわっくまさんも楽しみにされていたのではって思います(^_-)-☆。
またそのうちにでしょうか?
ムロろ~んカメラ(;´Д`)ションボリ
ムロろ~んさん、再訪して下さって嬉しく思います。
広島へ行った旅行記、後編を仕上げました(^_-)-☆
孫は娘が使わなくなったコンデジを使っていたのですが、故障をしたので簡単に使えるものを買ったようです。
で、簡単に消えてしまったようで(^^;)
ムロろーんさんは、イギリスの画像が全部吹っ飛んだことがあるのですね
それは相当、ショックを受けたと察します。
孫も一つ教訓になったと思うし、クマ子分も慌てていたものの帰る頃には少し落ち着いていたように振り返っています。
新しく出来た商業ビルのガーデンの花々に、思わず癒やされましたね(*^_^*)
ありがとうございました。 ふわっくま2025年06月25日06時48分 返信する -
クマ子分(´艸`*)
こんばんは、ムロろ~んです。
広島へ行かれた旅行記を拝見しました(^_-)-☆。
って、宮島の穴子弁当が有名なんて初めて知りました。
美味しそう。そりゃぁお孫さん、ぺろりと食べると思います。
で、高いんだぁ(´艸`*)。
見て満足しました(爆)。
ダメでしょうか(笑)?
宮島、やっぱり海外の方にとって人気の所なんだなぁと。
確かに魅力ですよね。
で、ホテルの部屋でのクマ子分、各ハイボールに目が入ってますねぇ(笑)。
旅の楽しみですしね(^_-)-☆。
で、よっぱーになってませんか(´艸`*)?
ムロろ~んクマ子分(´艸`*)よっぱー笑
ムロろーんさん、おはようございます。
広島へ、まず宮島へ行ってきました(^_-)-☆
宮島フェリー乗り場近く うえのの穴子弁当、以前食べた時に美味しくて再訪しました。
かなり値上がりしたようで、5ヶで・・・カード払いにしましたよー苦笑
ほんと、見て満足して下さい・・笑
さて宮島は海外の方にも人気で、さらに桜を愛でる季節とあって結構な混雑ぶりでした。
まぁ歩けない位という訳ではなかったので、工夫をすれば楽しめたかなと振り返っています(^_^)
それからホテルの部屋で、ホッコリ クマ子分と小宴会を楽しみました♪
ハイボールに、目が入ってましたねー(笑)
すっかり よっぱーになって、熟睡できたようですが(´艸`*)
メッセージをいただき、ありがとうございました。 ふわっくま2025年06月25日06時39分 返信する -
旅行記400冊目おめでとうございます
ふわっくまさん、こんばんは。
旅行記400冊目、おめでとうございます。
一区切りでよかったと思います。
写真の件は、残念でしたね。
話変わりますが、意外とマンホールカードシリーズ気に入っています。
集め出すと結構面白い物なんだなあと思ってしまいます。
私もいったん凝り出すと納得いくまでやる性分なので、すごくわかります。
これからも旅行記、楽しみにしています。
MiyatanRE: 旅行記400冊目おめでとうございます
Miyatanさん、おはようございます。
旅行記400冊目お祝いのメッセージ、とても嬉しく思います(^_^)
ちょうど、一区切りになりました。
写真の件は残念でしたが、またリベンジ出来ればと思っています。
それからMiyatanさん、マンホールカードシリーズ気に入って下さっているのですね♪
少し意外に思ったというか、すごく励みになりました(*^_^*)
興味を持って下さる方がいると、続けて良かったと思います。
>
> 私もいったん凝り出すと納得いくまでやる性分なので、すごくわかります。
>
Miyatanさんの旅行の様子も、そうですね
こちらこそ今後も、楽しみに拝見させてもらいますね♪
ありがとうございました。 ふわっくま2025年06月25日06時27分 返信する