あきさんの旅行記全66冊 »
-
10票
-
13票
-
- ライオン&チーターのお散歩
-
エリア: ビクトリアの滝周辺
2018/05/07 - 2018/05/10
4.5
8票
-
- 南アフリカ(ケープタウン)
-
エリア: ケープタウン
2018/05/04 - 2018/05/07
5.0
13票
あきさんの写真全319枚 »
-
ザンビアホテルへ到着そうそうオプショナルツアーの申込みを。ボツワナのチ...
エリア: ビクトリアの滝周辺
-
チーターの後はライオンの散歩。この子達は兄弟とのこと。ライオンもおとな...
エリア: ビクトリアの滝周辺
-
ライオンとチーターのお散歩の後はAVANI Victoria Fall...
エリア: ビクトリアの滝周辺
-
食事もこの高級リゾートホテルでザンビア牛のステーキ250gとビールで¥...
エリア: ビクトリアの滝周辺
-
もちろんヴィクトリアの滝にも行きました。ザンビア側は水量がすごいと聞い...
エリア: ビクトリアの滝周辺
-
ザンビアのホテルに宿泊していたので、陸路でジンバブエに入国しました。現...
エリア: ビクトリアの滝周辺
-
ザンビア側のビクトリアの滝を観光した後は、出て右側をひたすらまっすぐ歩...
エリア: ビクトリアの滝周辺
-
私が訪れた5月初旬はかなりの水量でカメラを出すのも憚られるほど。場所に...
エリア: ビクトリアの滝周辺
あきさんのクチコミ全115件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2018年06月01日
シティ ロッジ ホテル アット OR タンボ インターナショナル エアポート ヨハネスブルグ
4.0夜ヨハネスブルグ空港に到着、翌朝早い時間にケープタウンへ移動の予定だったので空港内ホテルへ。ヨハネスブルグ市内の治安は最悪だと聞いていたので、街の様子を見れない...もっと見る
-
投稿日 2018年06月01日
4.0空港からホテルまでの無料ピックアップあり。毎朝10時にはヴィクトリアの滝までシャトルバスあり。ホテルの周りにはレストランやスーパーがあり何をするにも便利。宿泊費...もっと見る
-
投稿日 2018年06月01日
4.0ザンビア側は水量がすごいと聞いていましたが想像を超えるものでした。日本からレインコートを持っていってはいましたが、バッグが大きすぎてレインコートの中に入れること...もっと見る
-
投稿日 2018年06月01日
アヴァニ ビクトリア フォールズ リゾート ビクトリアの滝周辺
4.0宿泊ではなくレストラン利用です。宿泊費は高いですがレストランのみの利用ならお手頃価格。しかもこちらではシマウマやキリン、象などが敷地内にいて、食事をしたり散歩を...もっと見る
あきさんへのコメント全9件 »
RE: いいな〜 | あきさん | 2015年06月15日 |
いいな〜(返信数:1) | きーこさん | 2015年06月14日 |
チップ攻撃が大変だったのでは…(返信数:1) | ももであさん | 2014年09月30日 |
あきさんのQ&A
回答(16件)
-
日帰りルクセンブルク
- エリア: ブリュッセル
はじめまして。
9月中旬に1週間かけてベネルクス3カ国を回ります。
ルクセンブルクはブリュッセル滞在中に日帰り旅行する予定ですが
?主要な観光スポット巡りは丸1日くらいが妥当でしょうか?...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2011/07/27 14:57:53
- 回答者: あきさん
- 経験:あり
はじめまして。
ルクセンブルクですが、のんびり観光したとしても、日帰りで十分だと思います。
鉄道のチケットは英語ができれば、ブリュッセルの駅で簡単に購入できますよ。
-
リスボンでの半日の過ごし方
- エリア: リスボン
かにと申します。
ポルトガルに旅行された方に教えていただきたいです。
7月の中旬に初めてポルトガルに旅行に行く事にしました。
ツアーでして、最終日の午後にリスボンで半日の自由行動がありま...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2011/06/18 18:15:15
- 回答者: あきさん
- 経験:あり
こんにちは。
全ての場所を行って帰るだけでよければ何とか行けると思いますが何かと時間に追われることになると思います。
シントラに着いても、王宮(バスか徒歩)ペナ宮(バス30分)ムーアの城壁(ペナ宮行バスで途中下車)と時間がかかります。
交通機関の移動だけで待ち時間も含めると3時間半程かかります。
シントラへ行かれるのであればロシオ駅まで戻らず、ベレン駅から乗車された方が時間の短縮になると思いますが、ツアーとのことなので一度リスボン市街地まで戻らないければならないのでしょうか・・・。
もし途中離脱が可能ならば、午前中にベレンを観光後そこで離脱された方が良いかと思います。
とにかく見るだけ見てみたいというタイプか、行くならばそれなりに観光を楽しみたいというタイプか価値観が人それぞれなので何ともいえませんが、土地勘のない場所で電車やバスを乗り継がなければならないので、現地での時間短縮の為に、事前に電車の時刻表をネットで確認したりできることは全て日本で確認してから渡航されることをお勧めします。
では良い旅を。 -
モスクワ(シェレメチェボD)&サンクト(プルコボ1)から市内のホテルまでの交通機関
- エリア: モスクワ
空港から最寄りの地下鉄駅までバスで行き、そこから地下鉄を利用しホテルに行くつもりですが、乗車券の他に荷物のチケットが必要と何かで見たのですが、本当なんでしょうか? その際どうやって切符を買えばいいのか...もっと見る
この回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2011/05/28 08:21:14
- 回答者: あきさん
- 経験:あり
地下鉄の回数券ですが、購入する時に数字を示せば複数回分をカードに磁気で入れてもらえます。
二人で使う時は、おっしゃる通り、1人が先に通って、そのカードを後の人に渡して使用します。
料金は定額で入場時にお金を払う仕組みなので、
日本のように改札を出る時はかざす必要はありません。
ということで1枚のカードを2人で使用しても問題ありませんよ。
ぜひ楽しんできてください。 メトロ
質問(1件)
-
タシュケントからホジェンドへタクシー移動
- エリア: タシケント
- 質問日時:2024/08/05 14:02:32
- 締切:2024/09/13
- 緊急度:早めに!
- 回答数:3件
9月中旬にタシュケントからホジェンドまでタクシーで日帰り旅行を計画しています。
実際行かれた方のブログを読むとクイリクバザールから乗り合いタクシーを利用して国境のオイベックまで行かれているようです。
①クイリクバザールが中心地から少し離れているので、そこまでyandex goで移動、その後乗り合いタクシーに乗り換えて行く
②自分のホテルからyandex goで直接国境まで行く
どちらが安いのか、そもそもyandex goでは長距離過ぎて国境まで行ってもらえないのかご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いいたします。