旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kksydneyさんのトラベラーページ

kksydneyさんのクチコミ(7ページ)全5,622件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 乗り換え時に利用

    投稿日 2024年01月14日

    ターミナル21 (アソーク) バンコク

    総合評価:3.0

    バンコクでは次々に新しいショッピングモールが出来ているのでここが1番人気とは言えなくなりましたがそれでもバンコクの2大都市交通の地下鉄と高架鉄道BTSの主要乗換駅アソーク駅の直上に建っている空港の雰囲気を前面に打ち出したショッピングモールです。

    ここはバンコク市内でも交通の要所なので館内はいつも賑わっています。

    旅行時期
    2023年04月
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • 外観はビビリますが~早めにお部屋に入れて感謝!!!

    投稿日 2023年09月30日

    パレス名古屋 名古屋

    総合評価:3.0

    名古屋フェリーターミナルの港に到着後あおなみ線でささしまライブ駅へ移動し、翌朝近鉄名古屋線の米野駅から大阪に向かう為の立地で選んだホテルです。

    ホテルの周辺は住宅地で最初外観を見た際はホーンテッドマンション?かと少しビビリました。

    ホテル自体は外観とは関係無くかなり綺麗にリノベーションが完了していました。

    丁度テレワークを急遽しないといけなくなったのでホテル12時頃の到着で何処でしようかと思案していたらフロントの方がお部屋を早めにアサインしてくれて大変助かりました。

    部屋のデスクは広くPC等を広げても充分な広さが有って使い易かったです。

    またフロント横に自由に取れるアメニティーの棚が設置しており入浴剤やその他お肌のケア用品も沢山常備していました。l

    ロビーから直接入店出切る横の『支留比亜珈琲店』で名古屋モーニングをしなかった事が心残りです。

    旅行時期
    2022年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • オーストラリア人にはなぜか大変ポピュラー

    投稿日 2023年11月30日

    ザ カリル ホテル ブリスベン

    総合評価:3.0

    ブリスベンのcityからはひと駅と少し離れますが最寄りのフォーティチュード・バリー駅から徒歩で10分ほどの立地です。

    ホテルの目の前はブリスベンで人気のジェームス ストリートと言ってブリスベンの高級ショッピングストリートで今風の高価なレストランが並んでいるお洒落なエリアです。

    ホテル自体はモダニズム建築でコンクリート打ちっ放しの殺風景で古い印象ですが逆にそれがいい味を出しています。

    館内のプールにその周りの回廊、落ち着いた感じの図書館と常にお客さんで賑わっています。

    旅行時期
    2022年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    50,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.0

  • ちゃんとした日本庭園が有ってビックリ!

    投稿日 2023年11月30日

    マウントクーサ展望台 植物園 ブリスベン

    総合評価:3.0

    ブリスベン市内中心部から見て北西方面に有る市街地外れの小高い山(マウントクーサ)の麓一帯が植物園として整備されていて頂上の展望台は有名ですがこちらも時間が有れば足を運んでみて下さい。

    園内に素晴らしい日本庭園が有ってまるで日本のようです。

    ブリスベン市バス471番がブリスベン中央駅直ぐ近くのWickham Terrace Stop 158 Stand A バス停から市街地を抜け山の麓のマウントクーサ植物園を経由しているのでここで下車します。

    この市バスは山頂のマウントクーサ展望台まで運行しています。

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.0

  • クリスマスプロジェクトマッピング!

    投稿日 2023年11月30日

    キング ジョージ スクエア ブリスベン

    総合評価:4.0

    クリスマス恒例のブリスベン市庁舎を彩るカラフルで楽しいクリスマスプロジェクトマッピングをもしこの時期ブリスベンを訪問するなら見てください。

    歴史的な市庁舎に浮かぶ上がるクリスマスストーリーは短いですが繰り返し投影されるのでお勧めです。

    キング ジョージスクエアの何処からでも見れます。

    旅行時期
    2021年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • GOMA(近代美術館)のすぐ向かいです

    投稿日 2023年10月31日

    リバーサイド ホテル ブリスベン

    総合評価:3.0

    ブリスベンの中心部のブリスベン川沿いの文化エリアのサウスバンクに立地する昔から有るホテルです。

    料金面からなのかオーストラリアの修学旅行生達が丁度宿泊していました。

    ホテルの目の前の道路向かい側にGOMA(近代美術館)・クィーンズランド パフォーミング アート センター・クィーンズランド州立図書館や博物館群が有って観光や公園散策には便利な場所です。

    ホテルに有る小さなプールは誰も利用してませんでした。コインランドリーも建物内に有ります。

    旅行時期
    2023年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 「オークス ブリスベン 何々」と言うホテルは無数に有るので注意!

    投稿日 2023年10月29日

    オークス ブリスベン オン フェリックス スイーツ ブリスベン

    総合評価:3.5

    Oaks(オークス)はホテルチェーンで豪州国内にはあちこちに展開していてブリスベン市内だけでも5~7軒ほどホテルが有ります。

    ホテル名も「オークス ブリスベン 何々」と言う感じで住所の道り名で有ったりブランドコンセプトだったりと無数に有るので住所を充分地図で確認して予約&現地での移動をして下さい。

    こちらの「オークス ブリスベン フェリックス」はブリスベンcityのフェリックス ストリートに面して建っている高層アパートで一部ホテルになっています。

    場所はブリスベン川と王立植物園に近く直ぐ側には有名なスタンフォード プラザ ブリスベン ホテルが有るので目印にどうぞ。

    客室とバスルームは割と狭目でガラス張りの客室からはブリスベン川と王立植物園の緑が眺望出来ました。

    ブリスベン市内中心部なので立地は問題有りませんが鉄道の駅からは少し歩きます。

    旅行時期
    2023年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • 都会的なセンスを楽しめるアパートメントホテル

    投稿日 2023年10月30日

    アレックス ペリー ホテル & アパートメンツ ブリスベン

    総合評価:3.5

    ブリスベン空港からブリスベン市街中心部へ向かう際に道るブリスベン中央駅隣の駅フォーティチュードバリー地区のアン ストリートに面したサービスアパートメントスタイルのホテルです。

    室内は黒を基調にした洗練された空間が広がっています。

    宿泊したのは2ベットルームのアパートメントタイプでリビングとカウンターキッチンの有る部屋で客室はガラス張りの為にテラスは有りませんでした。

    但し屋上にはプールにジムと寛げるスペースが確保されていてホテル内でゆっくり出来る長期滞在や家族向けのホテルになります。

    旅行時期
    2023年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    50,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • 普通のホテルより良い? 釜山の定宿です。

    投稿日 2023年10月29日

    プラス モーテル 釜山

    総合評価:3.0

    釜山滞在時には釜山駅近で徒歩5分ほど更に安くて大手予約サイトからも予約出来るこちらを定宿にしています。

    まあ所謂ファッションホテルなのですがお部屋のタイプも色々有って1人でも宿泊可能で出入り自由なので重宝しています。

    前回は母と宿泊しましたが今回は1人旅で宿泊。大きなベットの部屋にアサインされて満足です。

    普通のホテルに泊まるより客室も大きくスーツケースも余裕で広げられますしバスルームも大きいので使い勝手が良いです。

    旅行時期
    2023年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • 往復空港線利用で片道無料キャンペーン!!!!

    投稿日 2023年10月13日

    鉄道 ブリスベン

    総合評価:5.0

    以前有ったブリスベン空港線半額キャンペーンまた再開されたみたいです(終了期間は未定)。

    これはブリスベン国際空港(国内線ターミナル駅・国際線ターミナル駅)からブリスベン市内の駅(利用駅により運賃は変わります)を事前往復予約(乗車利用日のみ予約)&クレジットカード決済すると片道分運賃を割引しますというもの、、、、

    早朝安い手段を使って空港に行けないので高い空港線使いたくないな?と悩んでいた時ホームページで見つけました。

    往復予約をしてブリスベンcityから国内線ターミナルまでを今回利用して合計金額から豪ドル18.90割引でした。

    詳細と予約は下記から

    https://www.airtrain.com.au/booking-form/

    旅行時期
    2023年04月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • 圧巻の朝食のおかずの小鉢の数!!!

    投稿日 2023年10月01日

    ラスティングホテル 釧路

    総合評価:4.0

    JR釧路駅の正面反対側に有るホテルです。地下通路で駅構内を潜った先に有ります。徒歩5~10分ほどでしょうか?

    割と大きなホテルで客室には珍しく大きめのソファーが有って寛げます。大浴場も完備です。

    最上階には宿泊客が使えるラウンジが有りましたが誰も利用しておらず1人で長時間マッサージチェアで寛げました。大きなガラス張りの窓からは釧路市街地が一望出来ます。

    こちらに宿泊する際は是非朝食付のコースにして下さい。おかずの種類の多さに驚愕物です。どれも丁寧に作られている感じがしました。

    何度も釧路の彼方此方のホテルに宿泊してますがどうしてこちらの存在に気が付かなかったのか不思議なくらいです。ここは個人的に釧路の定宿になりそうです。

    旅行時期
    2022年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 『ようこそ ちとせ割』で宿泊、新千歳空港からも路線バスで1本です

    投稿日 2023年10月01日

    ホテル かめや 千歳・新千歳空港

    総合評価:3.0

    新千歳空港に深夜到着で翌日からJR北海道のパスを使用開始する為に空港と駅どちらにもアクセスし易いという条件で千歳市内で見つけたホテルです。

    只こちらは大手のホテル予約サイト系からの予約は出来ず『ようこそ ちとせ割』で宿泊する為に電話予約しました。久々のホテルへの直接電話予約なので緊張しました(汗)。

    新千歳空港からも路線バス28番利用の1本で本町2丁目バス停下車1分です。

    ホテルの横には千歳川・目の前には千歳神社という立地になります。

    昔から営業しているホテルでロビーには長~い長~いホテルの歴史が写真と共に展示して有って興味深かったです。

    歴史が有る個人経営のホテルなので大手には無い素朴さが溢れています。

    旅行時期
    2022年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • うんんんん~~~~ 食事券付きのプランなら妥協範囲?

    投稿日 2023年10月01日

    ゲストハウス プルーフ ポイント 釧路

    総合評価:3.0

    旅程の日程上釧路宿泊が必要だったのですがその日は何処のホテルも軽く1万円超えで途方に暮れていた際に見つけたのがこちらでした。

    それでもドミトリーで5,450円と言う価格で正直???でした。ただMOOの居酒屋さんで使える2,000円ミールクーポン付だったので宿泊費は正味3,450円でした。

    宿泊施設の需要供給の関係なんでしょうが?


    立地はJR釧路駅から徒歩10~15分程度で釧路川沿いの商業施設MOOは徒歩1分です。

    フロントやリビングスペースは大きくて快適そうでしたが夜遅く到着の朝一での出発だったので使いませんでした。水周りは大変綺麗です。

    旅行時期
    2022年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • むろらん旅割でお得に朝食付きで宿泊!

    投稿日 2023年09月30日

    ホテル室蘭ヒルズ 室蘭

    総合評価:3.0

    JR室蘭本線の輪西駅(東室蘭駅の1つ室蘭駅より)から徒歩約5分の立地のビジネスホテルです。

    朝食が有名なこちらのホテルはBBHグループのホテルになります。

    お部屋は標準的でフロント横の棚からアメニティーは各自が部屋に持っていくスタイルでした。

    フロント奥には無料のコーヒーが用意されていて一息付く事が出来ます。

    今回はHOKKAIDO LOVE割よりもむろらん旅割でホテルへ直接予約した方が安い上に買い物用の地域クーポン券の額面が高かったのでこちらで予約。


    ホテル直Bookの為サービスでミネラルウォーターのボトルが頂けました。

    朝食は手作りで和洋なんでも揃ってどのおかずも美味しく頂きました。

    こちらに宿泊しなければ訪問する機会の無い室蘭の住宅地の輪西駅周辺も散策出来て良かったです。

    旅行時期
    2022年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0

  • お部屋や施設は「チェックイン松山」と同じ??

    投稿日 2023年09月30日

    ホテル三番町 松山

    総合評価:3.0

    何だか変わった連泊の仕方をしました。

    家族旅行で大街道の「チェックイン松山」の連泊が取れずお隣の「ホテル三番町」は空室が有ったのでそちらで...

    館内の写真紹介が「チェックイン松山」と同じ作りだな?とは思っていたのですが宿泊して判明ここは同じホテル?でした。

    館内中央に不思議な作りの屋外の非常階段らしき場所が屋内に有って,,,今は壁と天窓で塞がれたますがここで2つのホテルを繋げたみたいです。

    ちょっとお部屋に向かう廊下や階段にエレベーター等の動線が造りが複雑なのはこのせいなのでしょうね?

    ホテル運営は同じなのでしょう?館内施設も共通でした。

    旅行時期
    2022年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 大浴場は道後温泉引き込み湯がポイント高し!

    投稿日 2023年09月30日

    チェックイン松山 松山

    総合評価:3.5

    松山の繁華街大街道のほぼ真ん中辺りの立地でドン・キホーテ松山大街道店を目指してやってこればその斜め前です。

    JALのホームページからAIR+HOTELのセットパッツケージで格安で手配出来ました。

    こちらのホテルの特徴は,,,,


    大浴場は6キロ先の道後温泉のお湯を引き込んでいる事、道後温泉まで行かなくても道後のお湯を楽しめます。露天風呂も有って良かったです。


    10階の朝食会場の大きな窓から城山が見え松山城を眺められます。


    お部屋は狭いです。ツインに宿泊しましたがベットが縦に2列に並んでました。


    松山市内中心部でお手頃な価格で宿泊出来ます。

    旅行時期
    2022年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 対馬で宿坊・日本(異文化)体験?

    投稿日 2023年09月29日

    宿坊対馬西山寺 対馬

    総合評価:3.0

    厳原の町の中心部のバスターミナルから坂道を登ること10分程でしょうか?高台に有るので綺麗に掃き清められた本堂前のお庭から厳原市街や港を見下ろす事が出来ます。

    ただ高台に有るということは荷物を持っている方やバリアフリーを求めるお客さんにはかなり厄介な宿泊先になります。

    江戸時代には朝鮮半島の李王朝から派遣された朝鮮通信使の滞在先にもなっていた由緒有るお寺です。

    お寺の方はお話し易くフレンドリーな対応でした。

    訪問時は韓国人観光客がまったくいなくてお寺は静寂に包まれていました。コロナ禍後は又韓国から異文化体験に沢山訪問客が来ると思います。

    旅行時期
    2022年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 対馬空港近くの魚料理が素晴らしい民宿

    投稿日 2023年09月28日

    民宿 つりの家 対馬

    総合評価:4.0

    夕方遅くのフライトで対馬空港に到着するので空港近くの宿を探して見つけた食事が美味しいこちらの民宿、地元のお魚料理が食卓に並んで大満足した。

    空港到着後民宿に電話して送迎をお願いする形になります。

    お部屋は6畳の和室でお風呂は宿共同のを使います。トイレや洗面所は大き目のが廊下にを有りました。

    こちらに宿泊する際は夕食&朝食付きのプランをお勧めします。

    対馬の郷土料理の近海で獲れた「クエ」を使った郷土料理の「いりやき」も大変美味しゅうございました。

    チェックアウト後も空港に送ってもらって空港から路線バスで厳原市街地へ向かいました。

    旅行時期
    2022年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 今日はクランベリーケーキとチョコレートタルトをお供に・・・・

    投稿日 2023年09月29日

    ミュゼット カフェ ブリスベン

    総合評価:3.0

    ブリスベンでは4月は秋?夏が終わって爽やかの風の中 King Streetに面したこちらのカフェで午後のお茶です。

    大きな競技用の自転車専門店に付属しているこちらのカフェで店内でトレーニングをしてる人たちを見ながらキッチンで焼いているクランベリーケーキのスライス・甘いけど苦さも残るチョコレートタルト・カプチーノ等のコーヒーを道行く人を眺めながらテラス席で楽しみました。

    旅行時期
    2022年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 女将さんには大変親切に対応して下さいました。

    投稿日 2023年09月28日

    旅館 万松閣 <対馬> 対馬

    総合評価:4.0

    対馬の中心地厳原のど真ん中に有る旅館です。

    交通の便がとても良いので対馬島内何処に行くのにも拠点としてこちらは申し分無いです。

    連泊しても充分な量の毎回違う朝食も満足で朝食会場の広間から見える小さな箱庭も感じが良くロビーには鉄道模型や軍艦も模型が展示してあって見入ってしまいました。

    用意して頂いた和室の部屋も大きくて快適です。

    対馬で財布を無くすアクシデントに遭いましたが女将さんが親身に心配して下さって色々旅先でのアクシデント解消にと助かりました。

    旅行時期
    2022年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

kksydneyさん

kksydneyさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    5622

    520

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年11月05日登録)

    497,136アクセス

29国・地域渡航

39都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

kksydneyさんにとって旅行とは

旅行の楽しみとは・・・・

1、計画・立案・予約・手配の楽しさ?
2、旅行中の「来て、見て、分かって、味覚・視覚・感覚」の実体験?
3、旅行後の記録整理?
でしょうか?

飛行機に乗るのも大好きでわざわざ経由便や乗り継ぎで廻り道する位。機内食の写真を撮り続けてかれこれ4半世紀…各航空会社のマイレージプログラムで如何にお得なルートで複雑に複数目的地に飛ぶかを研究中!

鉄道の旅もこれまた良し・・・・いつも18キッパー(or北海道&東日本パス)です。

歴史的観光地や史跡に寺社仏閣更に博物館・美術館訪問は特に心を癒されます!

これまでの利用航空会社:67社
訪問国:59か国(乗継地を含めれば61か国)

※プロフィールの写真は2019年5月搭乗のニュージーランド航空国内線のオークランド⇒ネピア間でサービスされたキャンディーでBusiness classのシャンパンショットを真似て・・・

※メインページの背景の写真は1999年12月搭乗したクウェート航空のクウェート⇒レバノンの首都ベイルート経由イスタンブール行きのエアバスA300型機の前で~エコノミークラスには私を含めて2人しか乗客がいない衝撃的なフライトでした。

自分を客観的にみた第一印象

なんで旅に出るのでしょうか?
元々流離い癖が有るのかも?

大好きな場所

国では日本、イラン、シリア、台湾、トルコ、オーストラリア・・・

都市では京都、奈良、ウィーン、イスタンブール、バンコク、台北、シドニー、アムステルダム、マドリッド・・・

大好きな理由

どこかに行きたいという欲求にいつも負けちゃうから・・・・

行ってみたい場所

1,
シベリア鉄道横断の旅、サンクトぺテルスブルク観光&エルミタージュ美術館じっくり見学
2,
サハリンの日本領土時代の残照散策!
3,
ブエノスアイレスで東京メトロの丸ノ内線と名古屋市営地下鉄名城線の旧地下鉄車両の乗り鉄!
4,
中央アジアのウズベキスタン・イスラム芸術巡り!
5,
スペイン・バルセロナのガウディ建築&スペイン美術鑑賞。
6,
リゾートが好きでも無いのに島の暮らしが見れる国内外の離島

現在29の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在39都道府県に訪問しています