旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

よっちゃんさんのトラベラーページ

よっちゃんさんのクチコミ(8ページ)全211件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 妙見祭のガメの看板が目印

    投稿日 2016年02月10日

    八代駅 八代

    総合評価:3.0

    鹿児島本線の八代駅は人吉・吉松方面へ行く肥薩線の出発点である。
    また、肥薩おれんじ鉄道の出発点でもある。最近は九州新幹線ができて新八代駅が注目されているが、まだまだ地元住民の交通の拠点として大切なところである。
    駅には八代の伝統的な祭りとして有名な「妙見祭」の大きな看板があり、日本製紙工場の煙突とともに八代のランドマーク的な意味もある。

    旅行時期
    2016年02月
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 眺めの良い展望サウナや露天風呂

    投稿日 2015年12月04日

    ふれあいの丘交流センター 玉名・荒尾

    総合評価:3.0

    JR九州ウォーキングで玉東町の木葉駅を起点に散策した。ウォーキングの最後にこのふれあいの丘交流センターに立ち寄った。ここでは交流祭が行われており、多くの町民などが参加していた。
    温泉がありゆっくりウォーキングの疲れをとることができた。
    和洋二つのタイプの大浴場があり週替わりで楽しめる。新幹線が走るのを見られる眺めの良い露天ぶろや展望サウナが人気である。また玉東町特産の野菜や果物を販売している。
    開館時間 9:30~22:00(第1・第2月曜日は休館)
    入場料金 大人400円 子ども100円 高齢者(70歳以上)300円 幼児'4歳以下)無料
    タイムサービス 平日17:00以降は大人300円

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 海と山にめぐまれた歴史が残るコトル

    投稿日 2015年11月25日

    コトルの自然と文化歴史地区 コトル

    総合評価:4.0

    行くまでまったく知らなかったモンテネグロの小さな街コトル。今回の旅行でツアーコースに入っていたので行くことになった。
    この小さな街に行くまではどんなところかも知らなかった。実際に行ってみると港町として栄えていたことが分かる。いろいろな歴史的建造物が多いので、それらを見てまわるのも面白い。途中はリアス式海岸で海が美しい。

    旅行時期
    2009年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • コバルトブルーの美しい五彩池

    投稿日 2015年11月25日

    五彩池 (黄龍風景区) 黄龍

    総合評価:4.5

    5月下旬で水の量は少なかったが、苦労して標高の高いところへ登って行ったその先にこの池はある。太陽の光と水の色と周りの景色が調和して素晴らしい景観をなしている。
    山道を登った後にこの美しい色の池が見られるので感動する。
    ロープウェーを利用すと比較的楽である。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 新日本百名湯に選ばれた良湯 湯の鶴温泉「鶴水荘」

    投稿日 2015年11月24日

    湯の鶴温泉 水俣・湯の児温泉

    総合評価:4.0

    傷ついた鶴が湯浴びしたことから名付けられたという温泉である。700年の歴史を持ち、つるつるとした湯は、まさにいい湯だなあと感じる。あさひ荘・鶴水荘・喜久屋と湯の鶴温泉センターほたるの湯に100円で入湯できるということだったので、私は列車のデザインで知られる水戸岡さんデザインの建物である「鶴の屋」(饅頭と茶のサービス)に近い「鶴水荘」の湯に入ってきた。

     ここの温泉は泉源が50℃以上あるということでそのまま使っているという。かけ流しである。体がつるつるになるのがわかって効用があるなあと感じた。
     建物は古いが逆に秘湯という感じがして趣がある。交通の便は悪いが山奥の風情のある温泉である。海に面した湯の児温泉が有名であるがこの温泉はまた違った趣がある

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 成都のホテルはただ宿泊しただけ

    投稿日 2015年11月21日

    ティエンフー サンシャイン ホテル 成都

    総合評価:4.0

    ここはただ泊っただけでよくわからないが、大きなホテルであった。まあゆっくりと眠ることはできて移動の疲れはとれた。
    朝の食事は普通である。
     生徒は大きな街で夜に着いた時はすっかり暗くなっていたが、ネオンは光り輝いていた。

    旅行時期
    2010年05月

  • 世界遺産大牟田・三池港散策&浪漫フェスタ

    投稿日 2015年11月18日

    三池港と光の航路 大牟田

    総合評価:3.5

    11月3日文化の日にJR九州ウォーキングの世界遺産コース大牟田駅スタートに参加した。
    熊本駅9時20分発の列車で大牟田駅まで。10時08分に大牟田駅に到着する。手続きを済ませてスタートは10時15分。平坦な道路を歩いて行く。途中に三池カルタ歴史資料館があったのだがここはパス。諏訪神社にお参りして旧三井倶楽部という明治41年に建てられた三井財閥の迎賓館を見学。今はレストランや結婚式場になっている。中は自由に見学できて天皇陛下がお座りになったというソファーなどがあり、昔の面影を残している。
     その後は旧三川電鉄変電所跡を見学する。この日は特別にイベントがあっていたので内部まで見学することができた。現在はある会社が買い取って利用している。それから世界遺産三池港を遠望することができる展望所へ。ここではボランティアの人たちが説明してくれていた。
     次に三池港浪漫フェスタ会場まで歩いて行き祭の様子を楽しんで食事をする。ここでこの日限定の黒いカレー石炭カレーを味わった。本当に黒い色をしているカレーである。
     引き返して特別公開されていた三井三池三川坑あとを見学することができた。例の炭塵爆発で大きな被害が出た炭鉱である。今は廃坑になり、昔の面影を残しているだけである。そして大牟田駅まで歩いて帰った。今日は約8.5kmのコースである。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 明治期の港町の古を感じる世界遺産「三角西港」

    投稿日 2015年11月18日

    三角西港 宇土・三角

    総合評価:4.0

     JR九州ウォーキング秋編でJR三角駅をスタート・ゴールとする世界遺産ウォークに参加した。
    熊本駅9時05分発の列車は満員で立っていかなければならなかった。9時59分に三角駅に到着する。手続きをしてスタート。九州海技学院や旧裁判所跡の法の館・伝統工芸館まで平坦な道を歩いて行く。法の館ではいろいろな展示がしてあった。そのあと山道に入り三角岳の麓を歩いて展望台に。ここからは三角西港や天草五橋の1号橋など海が見渡される眺めの良いところである。その後、三角西港に行き、石積みの埠頭や水路・建造物などを見てまわる。特に国指定重要文化財の明治日本の産業革命遺産となった、全長756mの石積み埠頭は見ごたえがあった。
     また旧高田回漕店や龍驤館(三角西港洋館)なども見ごたえがあった。この日はここでイベントも開催されて賑わっていた。
     その後は再び三角駅まで歩いて帰り三角の特産品のミカンを参加賞としていただいて帰路に着いた。約9kmのウォーキングであった。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 熊本の食があつまる楽しい広場

    投稿日 2015年11月10日

    フードパル熊本 熊本市

    総合評価:4.0

    以前行ったことがあるが、久しぶりに出かけたら大変賑わっていた。それもそのはずでこの日は食のフェスタが開かれていたからである。いろいろな催しが行われていた。
    私は画家である有働さんから個展の案内を受けたのでそれを目的に出かけた。結構広いので場所がどこなのかを探すのに苦労した。ギャラリー[K&K」というところである。フードパル熊本こだわり工房村にあるとれたて市場という現地の食材を販売している裏の小さな店であった。
    コーヒーとスパイスカレーの店という看板があった。2011年にOPENしたスリランカカレーの店とカフェを夫婦でやっておられるところだった。ここに県内外のアーティスト作品を展示するギャラリーも併設されている。スリランカというので親しみを感じたのは、私も以前に旅行で行ったことがあるからである。スリランカの話でもりあがった。スリランカといえば紅茶は有名だが、スリランカコーヒーというのもあり、フェアトレードで輸入しているということも話された。

    有働さんの絵は世界各地を旅行された際のスケッチや油絵など小品がいろいろとあってみるのが楽しかった。(南米マチュピチュやイグアスの滝・ナスカの地上絵など)

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • まさに湯良し、味よしおもてなしがすばらしい宿

    投稿日 2015年10月23日

    湯田温泉 湯の宿 味の宿 梅乃屋 湯田温泉

    総合評価:4.5

    湯の宿・味の宿という見出しがあるように大変良かった。ねんりんピックおいでませ!!山口2015大会の卓球競技に参加するために宿泊した。他の県や政令市の選手も宿泊している。ソフトボールの選手団も宿泊していたので、全館貸し切りの状態で3泊した。

    建物はやや古い方で階段が歩いて登れなくエレベーターの使用に限定された。多くの人々が宿泊するので部屋とレストランへの行き来が大変であった。
    特に朝の食事時などは一斉に移動するので途中の階の人たちは乗れないこともあった。

    ただ1日目に夕食後、この点を話したら次の日には階段を特別に歩いて上り下りできるようにしてあった。我々は3階で食事場所は2階なので歩けばすぐ行けるようになり助かった。このように指摘したことをすぐに改善してくれたのはありがたかった。

    それと係りの人々の教育が徹底しているのが気持ちよかった。本当に 心から挨拶や案内などをしてくれるのである。

    食事3日間は朝食・夕食ともに変化があっておいしく食べることができた。
    おかみさんも食事の時にまわってこられて、感想などを聞かれていた。とても美人で優しい感じの人であった。

    また温泉は源泉かけ流しで美肌の湯ということでくつろげたが、大浴場がちょっとせまかった。露天風呂もありその中で他県の人々との交流もできたのでよかった。64度の湯と29℃くらいの湯を混ぜているということだった。

    旅行時期
    2015年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 静かな温泉町のホテル

    投稿日 2015年10月23日

    川棚グランドホテル お多福 川棚温泉

    総合評価:4.0

    ねんりんピックおいでませ!山口2015に参加するために、熊本市選手団が全員(選手役員132名)宿泊した。大会前の宿泊である。次の日の総合開会式(山口市 維新百年記念公園)に参加するためだ。

    熊本駅西口広場をバスで13時過ぎに出発し、基山PAとめかりPAで休憩し関門橋を渡り、一路山の中を走ってホテルに着いたのは17時過ぎであった。

    団体客貸し切りみたいであった。風呂は温泉。大浴場と別の風呂もある。ゆっくり静養するにはよいところである。
    我々は選手団の懇親会も兼ねて大広間で宴会であった。アルコールは飲み放題で食事もよかった。

    懇親会は選手団の紹介などがありにぎわった。場所的にはちょっと下関から離れているがそれがかえって静かでよいところである。なにより温泉が良い。

    旅行時期
    2015年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 辛亥革命の指導者「孫文」を支援した宮崎とう天の生家

    投稿日 2015年10月05日

    宮崎兄弟の生家 資料館 玉名・荒尾

    総合評価:4.0

    全国的にはあまり知られていないと思われるが、中国革命を成し遂げた孫文を支援した人物として有名である。宮崎兄弟はこのとう天だけでなく、上の兄たちもいろいろと近代化に努力をしているというのがわかった。
    荒尾駅から歩いて約10分くらいのところに立派な門構えの家がある。この中に資料館と生家があり見学することができる。
    入場料は210円である。(大人)小中学生は100円。

    生家はことし屋根をふき替えたばかりというので見事な茅葺きが見られた。
    資料館はじっくり見るとかなりの時間がかかるが面白かった。NHKのドラマ「花子とアン」で出てきたとう天の長男と白蓮の資料も追加されていた。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 世界遺産万田坑

    投稿日 2015年10月05日

    万田坑 玉名・荒尾

    総合評価:4.0

    世界遺産として脚光を浴びている荒尾市にある旧三池炭鉱の一部である万田坑を訪ねてきた。JR九州ウォーキングの一環として歩いて行った。歩いたところは石万田坑で掘った炭を運んでいた三池炭鉱鉄道の敷地跡である。日ごろは歩けないそうだが今回は特別の歩くことができた。三池港の近くの西原駅跡から万田坑駅まで約2km弱である。現在は鉄道線路の跡にゴムを敷いてある。
    このあと万田坑の跡を見学する。入場料は410円だが今回は320円であった。
    日本最大の規模を誇っていた竪坑の一つ第2竪坑が保存されている。もっと大きかった第1竪坑は跡地が残っているだけである。
    地下270mまで上り下りする竪坑の巻き上げ機などは巨大である。実に見ごたえがある。

    旅行時期
    2015年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 高原の風と野の花が咲く「ヒゴタイ公園」

    投稿日 2015年08月25日

    ヒゴタイ公園 黒川温泉・杖立温泉

    総合評価:4.0

    阿蘇くじゅう国立公園の中にあるヒゴタイ公園はヒゴタイの花とこの時期の美しい野の花が咲いている。
    天気が良い時は阿蘇五岳の涅槃像が南に、北には九重連山が、東には祖母傾の連山が見られて大変雄大な景色が広がっている。

    今回は小国町から黒川温泉を通り瀬の本高原へ。それから竹田に抜ける道路を通って公園に行った。

    ヒゴタイの花は今頃が最盛期でかわいらしい紫色の花がたくさん咲いていた。私はこの時期の公園が好きである。さわやかな高原の風を浴びながら公園内を一周すると気持ちよい。小川のせせらぎも疲れをいやしてくれる。

    場所 阿蘇郡産山村 ヒゴタイ公園
    管理運営 株式会社 うぶやま
    入園料 300円
        この半券を花の温泉館・御湯船温泉に持参すると、村民料金で入湯できる。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 縄文の聖地・パワースポット「押戸石の丘」

    投稿日 2015年08月25日

    押戸石 黒川温泉・杖立温泉

    総合評価:4.0

    NPO法人「押戸石の丘」が入園料(200円)をとって管理している。
    丘に登れば360度の大絶景が広がっており、阿蘇五岳の涅槃像や祖母・傾の山々、九重連山などを見渡すことができる。緑の草原が広がっておりさわやかな風が吹いている。
    この丘の上に巨石群がある。
    鏡石といわれる岩には不思議な線刻文様があることがわかた。そこでその調査を南小国教育委員会は日本ペトログラフ協会の吉田信啓会長に依頼し、シュメール文字(ペトログラフ)であることが確認されたという。
    その後、この巨石群は人工的に配置された9組の列石遺構であり、先史時代の巨石文化遺構であることが、ユネスコ岩石芸術学会をはじめ、アメリカやカナダの岩石芸術学会等の国際学会で認証されたそうである。

    鏡石に刻まれているのは蛇神「ナーガ」と神聖なる雄牛「バール」を表すシュメール文字という。しかし、今の自分の眼でははっきり確認することはできなかった。

    はさみ石というのもあり石の狭間から夏至に太陽が昇り、冬至に太陽が沈む地点になっている。この石は古代における日時計であったと言われている。

    不思議な磁気を発する押戸石という高さ5.5m・周囲15.3mの巨石がある。頂点の真北には北極星があるという。この石の周囲では磁気の働きが正常ではなく、方位磁石を近づけるとぐるっと回る。

    もう一つは祭壇石。夏至と冬至の太陽が昇る線上(太陽の道)にある。神事における供え物置き場(祭壇)として使用されていたらしい。

    場所 阿蘇郡南小国町中原511 NPO法人 押戸石の丘
       国道212号線の案内板から農免道路に入り、さらに山道に入って行く。
    車で行けるが、途中の道は狭くて離合が大変である。駐車場は20台くらいはある。無料シャトルバスもあるということだが、1日3本しかなくゆっくり見られないということだ。 
    問い合わせ 南小国町観光協会 TEL 0967-42-1444
    ホームページ http://www.oshitoisi.com

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 阿蘇の大地の息吹を感じる「鍋ケ滝」

    投稿日 2015年08月25日

    鍋ヶ滝公園 (ウェブからの事前予約制になっております。) 黒川温泉・杖立温泉

    総合評価:3.5

    平成26年9月に「世界ジオパーク」に認定された「阿蘇ジオパーク」の中でも、阿蘇の大地の息吹を感じることができる重要な場所の一つとされているのが、この「鍋ケ滝」である。
    この滝が人気があるのは、滝の裏側にまわることができる「うらみ(裏見)の滝」であるところだ。裏側の空間がとても広いことで知られている。滝の裏側からは水のカーテン越しに幻想的な風景を眺めることができる。
    阿蘇大噴火(約9万年前)の際に噴出した堆積物が凝結した岩石でできている。固い岩石の下のやわらかい地層が水に削られ、裏側の空間ができたという。

    滝の大きさ 幅:約20m 高さ: 約10m
    滝の裏側  幅:約45m 奥行き:約13m

    駐車場は廃校になった元蓬莱小学校の運動場にあり、そこから無料シャトルバスで滝の入口まで送迎している。(約5分弱)
    入園料 200円(子ども100円)

    小国町役場情報課(TEL 0967−46−2111)

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 百年の駅に停まる漆黒のレトロ特急

    投稿日 2015年08月18日

    特急 はやとの風 霧島温泉郷

    総合評価:4.0

    漆黒の車体と輝く金モールを身にまとい、車内はぬくもりに満ちたレトロモダンの特急である。吉松から隼人までは肥薩線、隼人から鹿児島中央までは錦江湾沿いを桜島を見ながら走る日豊本線である。景観を楽しむために展望スペースもある。車内中央には明るい窓を連想した木製ベンチ席が設けられ、じっくり、ゆったりと景色を眺めながら交流も楽しめる。

    旅行時期
    2015年07月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    乗り場へのアクセス:
    4.5
    車窓:
    3.0

  • 楽しい明治の峠越え列車

    投稿日 2015年08月18日

    いさぶろう しんぺい号 人吉

    総合評価:5.0

     肥薩線は八代駅から霧島市の隼人駅までの熊本・宮崎・鹿児島3県にわたる路線距離124.2kmを走る鉄道路線である。明治24年11月に開通した。人吉・吉松間は21か所のトンネルで山をくりぬき、山肌をジグザグに上り下りするスイッチバックや、山をぐるっと一周しながら駆けあがるループ方式など、当時の蒸気機関車で登れる最大勾配30/1000の路線である。
     いさぶろう・しんぺい号は2004年から運行を開始した観光列車である。
     いさぶろうというのは矢岳トンネルの当時の責任者逓信大臣の山縣伊三郎・しんぺいというのは鉄道院総裁の後藤新平からつけられている。
     人吉から吉松まで急な山を越えて行くのでいろいろな工夫が見られる。肥薩線で一番長いトンネル矢岳第一トンネル(2096m)をぬけたところは日本三大車窓といわれている霧島連山を望める素晴らしい眺めである。鉄道ファンにはたまらない路線である。

     人吉駅の標高は106.6m一番高い矢岳駅は536.9mである。列車は大畑駅(スイッチバックとループ線)、矢岳駅(SL記念館にはD51保存されている)、宮崎県の真幸駅の入場券は真の幸せに入るということで人気がる。またホームには「幸せの鐘」がある。ここにもスイッチバックがある。

    旅行時期
    2015年07月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    乗り場へのアクセス:
    5.0
    車窓:
    5.0

  • 百年の時を超えて、渓谷に汽笛が響き渡る

    投稿日 2015年08月18日

    SL人吉 熊本市

    総合評価:5.0

    鉄道ファンにとってあこがれの大正11年生まれのSL8620型蒸気機関車が牽引するSL人吉号は、なかなか乗車券が手に入らないいつも満席である。
    特に夏休みの間は連日満席が続いている。私は早めに予約していたので、7月30日、横浜に住む孫二人と一緒に南九州の霧島のんびり切符と組み合わせて出かけた。
    肥薩線は車がなかった若い時によく利用した。トンネルが23個もありそのたびに窓を閉めなければならない。窓を閉めても顔はすすで汚れてしまうのである。

    SL人吉号は3号車まであり、ビュッフェ、SL文庫などがあり、クーラーも聞いて室内も豪華になり、1号車と3号車には展望車まで付いているので快適である。見なれた沿線の風景も以前とはずいぶん違って見えたが、清流球磨川だけは変わらない美しさであった。

    9時45分熊本駅(高架になって6番ホームからスタート)を出発し、鹿児島本線の沿線は水田やイ草がひろがる変わらぬ風景である。新幹線の新八代駅に停車、八代駅ではホームに降りて記念撮影もできる。肥薩線のゼロ起点となる駅である。

    ここから球磨川に沿って坂本駅、白石駅(107歳の駅舎がある)、一勝地駅(ここでは10分間停車するので必勝お守りなどを買うことができる)。そして渡駅、12時31分予定通り人吉駅に到着する。
    駅前では観光客をもてなす人々がいてからくり時計の説明などもしてくれる。また、すぐ近くに鉄道ミュージアムが開館して子どもたちなどに人気がある。

    旅行時期
    2015年07月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    車窓:
    4.0

  • 火山の神ジオサイト 阿蘇神社と門前町

    投稿日 2015年08月16日

    阿蘇神社 阿蘇

    総合評価:3.5

     阿蘇神社は古い歴史を持つ神社である。阿蘇開拓の祖・健磐龍命(たけいわたつのみこと)をはじめ12神を祀っている由緒ある神社である。
    末社は全国で500社を超えるという。一の神殿・二の神殿・三の神殿・楼門・神幸門(みゆきもん)・還御門(かんぎょもん)の6棟は国の重要文化財に指定されている。そのうち楼門は日本三大楼門の一つに数えられている。
    日本三大楼門の跡二つは福岡県の箱崎神宮と茨城県の鹿島神宮の楼門だそうである。阿蘇神社の方に聞きました。
     阿蘇神社の参道一帯にあたる門前町には、中央火口丘群に降った雨の湧水に恵まれており、参道には自由に湧水が飲める水基や・食事処・おしゃれな雑貨屋などが並んでいる。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

よっちゃんさん

よっちゃんさん 写真

28国・地域渡航

21都道府県訪問

よっちゃんさんにとって旅行とは

見知らぬところを新しく発見し、気持ちのリフレッシュにもなる。また見知らぬ人との出会いもまた楽しい。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

スイス
日本では阿蘇

大好きな理由

自然がすばらしい。

行ってみたい場所

アイスランド・アメリカ西海岸の国立公園 上の二ヵ所は行ったので、ウユニ塩湖やエンジェルフォールなどしかし体力と財力が問題です。 

現在28の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています