旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Kentokovicさんのトラベラーページ

Kentokovicさんのクチコミ(10ページ)全2,287件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 東京駅:旅の愉しみ②

    投稿日 2022年04月17日

    名古屋名物みそかつ 矢場とん 東京駅グランスタ店 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.5

    東京駅のグランスタにあるあの矢場とんです。この日は新幹線でのランチで、ちょい足しグルメとして注文しました。やはりお弁当だけだとおつまみ的にちょっと物足りないですからね。サクサクで味噌だれも抜群。1本から頼めるのがありがたいです。

    旅行時期
    2022年04月

  • 東京駅:旅の愉しみに①

    投稿日 2022年04月17日

    つきぢ松露 グランスタ東京駅エキナカ店 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.5

    東京駅のグランスタにある玉子焼きの名店です。上野発の時、東京発の時、いつも買って卵好きの3歳児に食べさせています。我が家にとってはいつも新幹線で食べる逸品です笑 この日は奮発してサンドイッチまで付けてしまいました。玉子焼きに千円は高いですね笑

    旅行時期
    2022年04月

  • 成増駅:やっぱりつけ麺

    投稿日 2022年04月17日

    きころく 成増 板橋

    総合評価:4.0

    成増駅近くにあるつけ麺とラーメンのお店です。最初はラーメンをよく食べていましたが、最近はもっぱらつけ麺が食べたくなったときに利用しています。寒い日は熱盛りを食べましたが、この日は気温も高く冷や盛りを注文。何度食べても美味い!

    旅行時期
    2022年04月

  • 谷保駅:懐かしすぎる鶏肉専門店

    投稿日 2022年04月17日

    鳥たけ 国立・府中・稲城

    総合評価:4.0

    谷保駅近くにある鶏肉専門店です。私が子供の頃に、すでに老舗だったお店です。この日は実家近くで3世代で花見をした後に、夕飯として両親が買ってくれました。当時と変わらない鶏もも肉、唐揚げ、焼き鳥。どれも美味でした。

    旅行時期
    2022年04月

  • 光が丘駅:ありがたやセール!

    投稿日 2022年04月17日

    Italian Kitchen VANSAN 光が丘IMA店 練馬

    総合評価:4.0

    光が丘駅のショッピングセンターに入っているイタリアンです。最近リピートして使っています。この日は一部のパスタとピザが半額のセールと言うことで家族4人で利用。美味しくイタリアンを楽しみながら、子供はキッズスペースでのびのび。大満足でした。

    旅行時期
    2022年04月

  • 国立駅:くにたちビール

    投稿日 2022年04月17日

    麦酒堂 KASUGAI 国立・府中・稲城

    総合評価:4.0

    国立にある地ビールのお店です。駅前の老舗の酒屋さんが立ち上げたブルワリーとレストランです。クラフトビールが楽しめます店内の雰囲気も広々としていて魅力的です。料理はまだまだ改善の余地がありますが、雰囲気は楽しめます。

    旅行時期
    2022年04月

  • 池袋駅:池袋西口のお気に入りのラーメン

    投稿日 2022年04月17日

    ラーメン むてっぽう 西池袋店 池袋

    総合評価:4.0

    池袋駅西口すぐにあるラーメン店です。富山由来のようです。この日はテレワークから出勤の移動時にランチで利用しました。熱々のスープと濃い口醤油が好みです。麺もストレートで自分好み。味付け卵が40円以上の寄付で食べられるのも魅力です。

    旅行時期
    2022年04月

  • 成増駅:一人でこっそり

    投稿日 2022年04月15日

    焼鳥日高 成増南口店 板橋

    総合評価:3.0

    日高屋系列の焼き鳥屋さんです。滅多に利用しません、いやできませんが、この日は久々に一人で外食が許されたので2軒目にふらっと立ち寄り。お通しなしで、ビールを安価で、かつつまみもサクッと楽しめて役立ちます。生ビール200円台は神!

    旅行時期
    2022年04月

  • 池袋駅:5年振り⁉︎

    投稿日 2022年04月15日

    秋吉 池袋東口店 池袋

    総合評価:4.0

    池袋東口にある福井発祥の焼き鳥屋さん、秋吉です。いやー、久しぶりでした。おそらく5年振り。作法も忘れていましたが、とりあえずビールと鶏けいを注文。残業後の一人晩酌をしっぽりと楽しみました。清潔で一人でも過ごしやすい店舗です。

    旅行時期
    2022年04月

  • 東池袋駅:超上品な醤油ラーメン

    投稿日 2022年04月14日

    志奈そば 田なか 池袋

    総合評価:3.5

    サンシャイン池袋の北側にある高評価のラーメン屋さんです。超上品な醤油ラーメンです。以前は素ラーメンに挑戦しましたが少し高くてもやはりトッピングがあった方が良いですね。トリュフの風味を楽しみました。濃厚を頼んでいる人も多かったので、次は挑戦してみたいです。

    旅行時期
    2022年04月

  • 阿佐ヶ谷駅:美味しい焼き鳥

    投稿日 2022年04月14日

    稲毛屋 阿佐ヶ谷

    総合評価:3.5

    阿佐ヶ谷の商店街にある昔ながらの焼き鳥屋さんです。奥さんの生まれた家の近くで、奥さんにとっては懐かしの味です。テイクアウト専門ですが、家で本格的な焼き鳥が楽しめます。やっぱりタレが美味いですね。東京の地酒と一緒に楽しみました!

    旅行時期
    2022年04月

  • 有楽町駅:トレインビュー!

    投稿日 2022年04月13日

    過門香 點 有楽町イトシア店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    有楽町駅近くにあるビルに入るやや高級な中華料理のお店です。トレインビューという噂を聞いて子鉄ファミリーでやってきました。たまたま窓際が空いていて、東海道新幹線を目の前で見ることができました。料理も美味しくて大満足。ワクチン証明でビールはお得過ぎました!

    旅行時期
    2022年04月

  • 東池袋駅:リッチな中華ランチ

    投稿日 2022年04月13日

    梅蘭 豊島区新庁舎店 池袋

    総合評価:3.5

    豊島区庁舎にある梅蘭です。GOTOポイント消費のために初めて利用しました。定価ではランチ利用は抵抗ある値段ですね笑 名物の焼きそばを注文。もちろんおいしかったですが、寒かったこともありワンタンスープの美味しさが記憶に残っています!

    旅行時期
    2022年04月

  • 小竹向原駅:ケーキの名店

    投稿日 2022年04月13日

    クリオロ 本店 板橋

    総合評価:4.0

    なぜかと言ったら失礼になるかもしれませんが、小竹向原にあるケーキの名店です。この日は妻が立ち寄ったついでにケーキを3つ買ってきてくれました。モンブランとベリーのケーキ。ホワイトデーにバランタイン17年と一緒に。大満足です。

    旅行時期
    2022年04月

  • 下赤塚駅:ナンが美味しい

    投稿日 2022年04月06日

    カリカ 下赤塚店 板橋

    総合評価:3.0

    下赤塚駅のすぐ近くにあるインド料理のお店です。久しくインドカレーは食べていませんでしたが、散歩がてら駅前まで来たときに初めて立ち寄ってみました。ベタですが、ナンがおいしいですね笑 マトンのカレーとシーフードのカレーもまずまず。次は辛さを増してみようかな。

    旅行時期
    2022年04月

  • 池袋駅:サクッと一風堂

    投稿日 2022年04月06日

    池袋

    総合評価:3.5

    池袋駅構内にある一風堂の系列店です。私が入社した時からあります。さくっと、しかも少し安く一風堂のとんこつラーメンが頼めるので、前々から重宝しています。最近は午前か午後だけテレワークと言うケースも増えているので、移動途中に15分で食べれるのはありがたいですね笑

    旅行時期
    2022年04月

  • 朝霞台駅:武蔵野うどんといえば!

    投稿日 2022年04月06日

    うどん処 おはな 新座・朝霞・和光・志木

    総合評価:4.0

    朝霞台駅近くにあるうどんの有名店です。埼玉県ならではの武蔵野うどんが食べられます。この日は前回頼まなかった肉汁うどんを注文。やはり武蔵野うどんと言えば肉汁ですね!名物のカレーうどんとのコンビ。前回頼んだ天ぷらうどんよりも満足感がありました。

    旅行時期
    2022年04月

  • 成増駅:結局炒飯

    投稿日 2022年04月06日

    福しん 成増店 板橋

    総合評価:3.0

    成増駅近くにある謎の中華チェーン、福しんです。炒飯が食べたくなると来ます。たまには別のものを、と考えますが結局また頼んでしまう炒飯。シンプルで美味しいんですよね。杏仁豆腐or味付け玉子無料券を渡されるので、無限ループです笑

    旅行時期
    2022年04月

  • 矢川駅:謎の立地の万世

    投稿日 2022年04月06日

    肉の万世 国立矢川駅前店 国立・府中・稲城

    総合評価:4.0

    私の実家の近くにある万世です。私が小学生の頃からなぜかこの地にあります笑 妻の幼少期の御馳走の代名詞とのことで、帰省時にはじじばばマネーで贅沢しています。この日はハンバーグがジューシーでいつもより美味しく感じられました!

    旅行時期
    2022年04月

  • 成増駅:海老フライも美味い!

    投稿日 2022年04月02日

    やまだや 板橋

    総合評価:4.0

    成増にある昔ながらな定食屋さんです。この日はなんとなく、無性に海老が食べたくてやまだやさんへ。ミックスフライでは何度か食べていましたが、ちょっと高くて今まで手が出なかった海老フライ定食を注文。極太の海老が詰まっていて大満足でした!

    旅行時期
    2022年04月

Kentokovicさん

Kentokovicさん 写真

38国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Kentokovicさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在38の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています