旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

torikagoさんのトラベラーページ

torikagoさんのクチコミ(24ページ)全574件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 安いと言われている割には使いかってが良かったです

    投稿日 2014年06月06日

    ジ エンパイア ランドマーク ホテル バンクーバー

    総合評価:4.0

    ツアーで泊まりました、ロブソン通りのスタンレーパーク寄り端にあります、
    貰った部屋は、スタンレーパーク側の部屋だったので、夜、ベランダからライオンズゲートブリッジのライトアップが綺麗に見えました。

    ワンフロアが大きくないのでエレベーターから遠い部屋も無いですし、
    客室フロアへ行く時はカードキーが必要なので、セキュリティも安全だと思います、

    ツアーなので、ランクは1番低い部屋だと思いますが、冷蔵庫も有りました。

    側に、ホールフーズや山頭火があります。

    旅行時期
    2014年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • ターミナル3への移動

    投稿日 2013年11月19日

    マッカラン国際空港 (LAS) ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:3.0

    今回、UA利用だったので、初めてターミナル3を利用しました、

    到着するのは、今までターミナル1からトラムに乗って来たゲートのある場所ですが、
    トラムが1本増え、それでターミナル3まで移動します、

    ゲート階(スロットマシンやお店などが有る階)からエレベーターで降り、左に行くと元からあったターミナル1行きのトラムで、まっすぐ行くとターミナル3行きのトラム乗り場です。
    トラムを降りるとやたらに横に長いターミナル3のバゲッジクレーム、出口に向かって右側に出ます、
    今回のターンテーブルが左奥だったので結構歩きました、

    ターミナル1のバゲッジクレームに比べると何も無いちょっとラスベガスらしくない殺風景な感じでした。

    旅行時期
    2013年11月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    2.5

  • 目印はスタバ

    投稿日 2014年06月06日

    グランビル アイランド バンクーバー

    総合評価:3.5

    私がグランビル・アイランドへ行こうとしたときは、ダウンタウンに居たので、50番のバスで行きました、
    下車するバス停がイマイチ分かっていなかったのですが、橋から降りて3ツ目位の停留所で、バス停真ん前にスタバがありますので、バスで行く場合は目印になります。

    帰りはオモチャの様なアクアバスを使って、ダウンタウン・ホーンビー通りに出て、ロブソン通りまで、

    特に面白かったのはパブリックマーケットでした。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0

  • 美味しかったです

    投稿日 2014年06月06日

    亀井ロイヤル バンクーバー

    総合評価:4.5

    米国系のロール寿司が大好きなので、「亀井ロイヤル」に行きました、
    行った時間が遅かったので(9時過ぎ)かなり店内は空いていて、直ぐ案内されました、
    一人でも入りにくい事は有りませんでした。

    ロブソン通りと並行している海寄りの道の角のホテルの2Fにあります、外からも見えるように看板が有りますので直ぐ分かります、

    周辺にもお寿司屋は沢山ありますが、味的に間違いないと思います。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 格安ツアーなら有りのホテル

    投稿日 2014年05月20日

    コグン ホテル ソウル

    総合評価:3.0

    超格安ツアーで泊まりました、
    クチコミを読んでいたので、期待はしていませんでしたが、特別不便もなく過ごすことができました、
    近くにコンビニもあり、少し歩くとカフェもあります、
    最寄りの地下鉄駅までは徒歩10分位かかりますが、特別不便だとは感じませんでした、
    廣蔵市場も駅に出る手前に有りますし、アクセサリー街も歩いていけるので、格安ツアーなら有りなホテルだと思います。

    旅行時期
    2014年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 大好きです

    投稿日 2014年05月20日

    ロッテマート (ソウル駅店) ソウル

    総合評価:4.0

    毎年2回ほどソウルには行っていますが、殆どロッテマートには寄ります、
    お菓子系やキムチ系は勿論、あらゆる物が売っていますので楽しめるスーパーです。

    今回は新しく出た、ブラウニーバニラとキムチ味の着いた海苔スナックを買ってみました、どちらも好評です。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0

  • 初めて行きました

    投稿日 2014年05月20日

    広蔵市場 ソウル

    総合評価:4.0

    格安ツアー利用でホテルが、古宮ホテルだったので、最寄駅より近いこの市場に寄ってみました、
    東大門や南大門と違い、地元密着型の市場で雑多なお店や食べ物屋台(お店)が沢山あり、今回は麻薬キンパを食べてさらっと見ただけなので、次回はじっくり見たいと思います。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0

  • バックステージも良かったです

    投稿日 2014年04月12日

    オー ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    今回は、日程が合ったので、「オー」のバックステージを見てきました、
    べラジオのホームページから申し込むと、まぁまぁ安いのですが、私は、
    日本語通訳のついたツアーで申し込みました、
    直接より高いですが、日本語での説明が聞けるので。

    日本語付きは土曜のみですが、英語だと週末3日間位日程があります、

    写真が撮れるのは1箇所ですが、色々回って結構興味深かったです、

    ステージにも立てるので(奥のほう)女性の方は、ハイヒールを履いていかない方が良いですね、

    同じ時に参加された女性がハイヒールで来て、ステージの細かく空いた穴にヒールが挟まっていました。

    付いているショーチケットは、かなり良い席(オーケストラ席中央付近)です。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の快適度:
    3.5

  • バスの値段

    投稿日 2014年04月13日

    バス ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:3.0

    ラスベガス内の移動は、レンタカーが無い場合バス移動が便利ですが、
    デュースは時間帯に依っては、混み過ぎで乗せてくれないことがあります、特に夕方の南行でのファッションショーモールバス停は注意が必要です、

    ストリップを走のは、各駅のデュースと急行SDXがあり、2時間券、1日券~とありますが、実はそれぞれの大きな通りを走っている(サハラやフラミンゴ・トロピカーナ等)
    西行きや東行きのバス(202とか番号が付いているバス)はストリップを通っているバスより値段が安いです、ストリップのバス、1日券$8が$6.50だったかな、

    安い方のチケットでも有効時間内だと普通にデュースも乗れます。

    西や東行きは一般住宅街を走るバスなので、地元向けの値段なんでしょうね。

    NYNYホテル車寄せ前のバス停からWAXと言うバスに乗ると、プレミアムアウトレットノースまで、ノンストップで行きます、ニューフォーコーナー近くのホテルに泊まった時は便利ですよ。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.5
    利便性:
    3.5

  • バスで行く場合

    投稿日 2014年04月12日

    タウン スクエア ラスベガス ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:3.5

    ホテル街からバスで行く場合は、SDXしかタウンスクエアーには行かないので、注意が必要です、
    デュースだとマンダレイベイのバス停を過ぎるとUターンしてしまいます。

    敷地も広いので、予め目的を絞って行くほうが良いでしょう、

    中には日本食レストランもあります、外ですが子供を遊ばせる様なスペースも有るようです。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • ラスベガス滞在中に必ず行きます

    投稿日 2014年04月12日

    ベラージオ植物園 ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.5

    その時々でとても素敵にアレンジされているので、ラスベガス滞在中には、必ず1回以上は行きます、昼間は割と混んでいますが、夜遅い時間だと空いています。

    私は時間帯が合わず、遭遇した事は有りませんが、夕方からは1時間位ライブ演奏も楽しめる様です。

    今の時期はラテンギターの様ですよ。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    4.0

  • 気軽に入れるお店です

    投稿日 2014年04月08日

    ヌードル アジア ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    パラッツォで「パンダ」を観た帰りに夕食を取るため利用しました、
    初めてでしたが、一人でも入りやすく、カジノフロアーのレーススポーツブックの脇にありますので、直ぐ分かります、
    海老とポークのワンタンヌードルを食べましたが、香港風細麺であっさり味のスープとワンタンがとっても美味しかったです。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 少し見辛くなったような気がします

    投稿日 2014年04月05日

    フリーモントストリート エクスペリエンス ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:2.5

    今回久しぶりに夜のフリーモントへ行ってきました、
    (前回は昼間しか行っていないので)
    フりーモント通りにも色んな機械(アトラクション系等)が付いて、何だか以前より見辛くなったような気がします、
    内容的にも、始めの頃のフリーモントエクスペリエンスが懐かしいです。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    2.5
    人混みの少なさ:
    2.5

  • お薦め出来ません

    投稿日 2014年03月22日

    フラミンゴ ラスベガス ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:2.0

    3月11日から7泊しました、フラミンゴホテルは3度目の滞在です、
    1度目は大分前にデラックスに2泊しただけなので、特になんの問題も無く通り過ぎた感じ、2度目はGOルーム予約で喫煙リクエスト、その時もカウンターの対応はあまり良くないと感じたのですが、今回は最悪でした、
    まず、予約はFABラグジュアリーウィズストリップビューだったのですが、
    正面にシーザースが見え左を見るとべラジオの噴水も見えました、但し外側から全面ガラスにデュースの様なボチボチのあるシートが貼ってあり(広告のため)全く綺麗に見えません、尚且つ上部所々剥がれてヒラヒラしている有様です、
    それだけなら未だ我慢も出来たのですが、シャワーのお湯がぬるいのです、バスタブにお湯を張って入れる温度ではなく、(洗面は普通に熱くなりました)2日目にカウンターに言いにいったところ、修理するとの事だったのですが、全く気配なし、その後2回電話して(カウンターはチェックイン・アウトと同じ列に並ぶので時間が掛かる)何もなし!
    諦めようかとも思いましたが、こちらも段々疲れてきたので、バスタブで疲れを癒したく、3泊後再びカウンターへ行き、結構キツめに、「直らないなら部屋を変えて!ストリップビューじゃなくても良いから、このままじゃ風邪をひく」と言ってようやく変えて貰うことが出来ました、部屋自体も改装済みの様でしたが家具は傷だらけで最悪です。

    その他、これはホテルのせいでは無いですが、今はフラミンゴ前のバス停がありませんのでバスで北へ向かうときは大変不便ですし、隣のホテルが工事中でバリーズに渡る歩道橋も使えませんので、バリーズ側に行く時は一度シーザース側からべラジオに渡りコの字に戻ってこなければなりません、
    この先バス停や歩道橋の使用が出来るようになって、GOルーム以上なら使う事もあるかもしれませんが今は使う気は無いです。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    サービス:
    1.0
    バスルーム:
    1.5
    ロケーション:
    1.0
    客室:
    1.5

  • 今は不便

    投稿日 2014年03月24日

    ホースシュー ラスベガス フォーマリー バリーズ ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:3.0

    今回、私はフラミンゴだったけど、娘夫婦がバリーズに泊まったので、部屋を見に行きました、今ネオンチューブの動く歩道は工事中でありません、ショッピングセンターが出来るらしく復活の見込みも無し、
    ストリップへの出入りは車寄せから左右どちらかから回り込む感じです、

    部屋は元のノースタワー改装済みで明るい感じになってました、

    元々このホテルは、広めの部屋なので、工事が終われば、手頃な値段でおすすめです。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.5

  • お勧めで正解

    投稿日 2014年04月04日

    チーズケーキファクトリー ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.5

    郊外店は利用したことがあるのですが、フォーラムショップス内のお店は、いつも混んでいるイメージが有ったので今回初めて利用しました、
    行った時間が少し遅めだったので、5分待ち程度で直ぐ案内され、
    担当のウエイトレスさんにお勧めを聞き、それぞれのお料理を選びましたが、大正解で全て美味しかったです。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • ポテトの裏メニュー

    投稿日 2014年04月04日

    インアンドアウト バーガー (ディーン マーティンドライブ店) ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:3.5

    久しぶりに行ってきました、今回は車が無いので、NYNY車寄せ前からバス(西行きで1つ)です、平日にも関わらずほぼ満席状態相変わらず人気が有るようです、
    今回はバーガーだけでなくポテトの裏メニューもオーダーしてみました、

    ポテトに玉葱とベーコン・チーズその上にソース(サウザンの様な)が乗っています。

    旅行時期
    2014年03月
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 便利なホテルでした

    投稿日 2014年03月09日

    ホリデイ イン モスクワ ソコルニキ モスクワ

    総合評価:4.0

    ツアーで泊まりました、地下鉄の駅もすぐそばで、前の道路を渡った向かい側には大きなショッピングセンターが有り、中に大きなスーパーやスタバもあります、
    (そこでマトリョーシカ型のタンブラーを買いました)

    ホテルのすぐ脇には確かマックも有ったように記憶してます。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • 内部の写真は撮れません

    投稿日 2014年03月09日

    国立博物館 ダマスカス

    総合評価:3.0

    行ったのが12月で、生憎前日に珍しく大雪が降ったようで、庭園は見ることが出来ませんでした(立ち入り禁止だったのでは無く、雪と溶けた水たまりが凄くて、普通の靴では入れなかったのですが)

    博物館内部は遺跡の見ごたえはありますが、それ程大きな建物では無いので時間はかからないと思います、

    私が行った時は現地の、アバヤを着た女性が沢山見学に来ていました。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • モスクに行く通り道

    投稿日 2014年03月09日

    スーク (ダマスカス) ダマスカス

    総合評価:3.0

    ツアーで行ってきました、モスクへ向かう時に通ります、
    通りから入る前スーク入口左方向に、サラディーン像があり、スーク突き当たりがモスクです、スークは思っていたより小さく、私が行った時は12月だったので、残念ながらアイスクリーム屋さんは営業していませんでした。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0

torikagoさん

torikagoさん 写真

43国・地域渡航

21都道府県訪問

torikagoさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在43の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています