1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. 北米
  4. アメリカ
  5. ネバダ州
  6. ラスベガス (ネバダ州)
  7. ラスベガス (ネバダ州) 観光
  8. ベラージオ植物園
ラスベガス (ネバダ州) ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ベラージオ植物園 Bellagio Botanical Gardens

テーマパーク・動物園・水族館・植物園

ラスベガス (ネバダ州)

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

ベラージオ植物園 https://4travel.jp/os_shisetsu/10313318

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ベラージオ植物園
英名
Bellagio Botanical Gardens
住所
  • 3600 Las Vegas Blvd S. Las Vegas, NV 89109
営業時間
24時刊開放
予算
無料
カテゴリ
  1. 観光
  2. エンターテイメント
  3. テーマパーク・動物園・水族館・植物園

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(47件)

ラスベガス (ネバダ州) 観光 満足度ランキング 10位
3.46
アクセス:
4.18
ベラージオ内 by kkazuh101さん
コストパフォーマンス:
4.54
無料で誰でも入れます by morityonさん
人混みの少なさ:
2.99
常に混んでいる by kkazuh101さん
施設の快適度:
4.03
ホテル内で快適 by kkazuh101さん
  • ホテルの中のお花畑 宿泊客以外でも見学OK

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/03(約1年前)
    • 0

    ベラージオの次の噴水ショーを待つ間、ベラージオホテルの植物園へ。屋内の植物園ですが、結構広く見ごたえがあります。混んではい...  続きを読むましたが、歩き回ったり写真を撮ったりするのには特に支障はない程度。これが無料で見学できるなんて、ちょっと得した気分でした。  閉じる

    投稿日:2024/05/06

  • 生花で飾る

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/10(約2年前)
    • 0

    ゛ベラージオ植物園゛はベラージオホテルのカジノ場に在ります。全て生花で飾っていて、古くなった花はスタッフが取り除きます。昼...  続きを読む夜いつでも観られる植物園で素晴らしいです。年に何度かの企画で植物園の飾りを変えますし花々と装飾で大がかりな植物園です。独立記念日やクリスマスの時期にはそれに合わせた飾り付けになります。宿泊客でなくても誰でも見物できます。  閉じる

    投稿日:2025/03/28

  • クリスマスの定番ディスプレー

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    ベラージオホテル内にあるボタニカルガーデン。季節に応じたディスプレーを無料で楽しめます。クリスマスのディスプレーは、大型の...  続きを読むクリスマスツリーにシロクマ、鉄道模型と、毎年定番です。とても混んでいるので、覚悟して訪問してください。  閉じる

    投稿日:2023/03/06

  • 華やかなクリスマスデコレーション

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 0

    ベラージオホテル内にある植物園です。植物園というより屋内庭園のような感じです。
    季節ごとにテーマを変えたデコレーションで...  続きを読む、12月は恒例のクリスマスがテーマでした。
    とにかく華やかで、ワクワクするような展示でした。

    飾りはよーく見ると一つ一つ花でできていて、すごく贅沢な感じがしました。
    それほど広くないので、30分くらいで見て回れます。

    クリスマスツリーの正面は記念写真を撮るため大混雑でした。通路はわりと狭く、人が多いので小さいお子さんははぐれないように要注意です。
      閉じる

    投稿日:2020/05/22

  • 癒やされます

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約6年前)
    • 0

     ベラ-ジオホテルの中にある庭園です。いろいろな花できれいに飾られていて癒やされます。エアコンもきいているので、暑い夏でも...  続きを読む大丈夫です。季節によってテーマがあり、飾り付けが変わるようです。たくさんの人が見に来て写真を撮っていました。噴水ショーを見に来たのなら、ぜひここまで足を伸ばしてください。  閉じる

    投稿日:2019/09/03

  • レモン

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/07(約6年前)
    • 0

    ベラージオホテルの中にある庭。「ボタニカルガーデン」という名称ですが、植物よりも植物を多用した季節ごとの展示物が見どころで...  続きを読むす。この時はレモンを多用した展示になっていました。天頂の窓が大きくて明るく、これで無料なのがとてもうれしいです。  閉じる

    投稿日:2019/08/04

  • ラスベガスに大阪城!?

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約6年前)
    • 1

    たいそう華やかな植物園がホテルの中に!しかもラスベガスに来て、この時期は日本がモチーフになっており、しかも大阪城が!?桜以...  続きを読む外は本物のお花で見事な春満開の和風な作品に仕上がってます。無料なので噴水ショーの待ち時間の前に見ておきましょう!  閉じる

    投稿日:2019/05/23

  • 一足お先にハロウィーン

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/09(約7年前)
    • 0

    シーズンごとに展示内容が変わります。
    今回は秋の展示ということで、ハロウィーンです。
    大変きれいな展示で、皆さん写真を...  続きを読む撮っていました。
    各シーズンごとの展示を見てみたい気がしました。
    3年前に同じころに訪れた時とは若干違うように思います。
    毎年展示内容が変わるような気がします。  閉じる

    投稿日:2018/09/23

  • ベラッジオに立ち寄るなら。

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/08(約7年前)
    • 1

    ベラッジオに正面エントランスから着いたなら、カウンターからそう遠くないのですぐわかる場所です。私は他のホテルに宿泊だったの...  続きを読むでトラム利用で行きましたが、迷わずに着けました。いろんなお花が綺麗に咲いていてとてもいい香りでした。  閉じる

    投稿日:2018/08/23

  • ホテル内

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/07(約7年前)
    • 0

    ベラッジオホテル内にある展示スペースです。ベラッジオホテル前で行われる噴水ショーをみにいった際にホテル内も見学しました。宿...  続きを読む泊者ではなくても自由に見学することができるスペースで、多くの人が写真を撮ったりしていました。
      閉じる

    投稿日:2020/01/21

  • 今回はアジア?

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/05(約7年前)
    • 1

    コンセプトがアジア?なのか日本なのか中国なのか・・・なんだか全部入り混じったようなディスプレーでした。まぁ、あれだけ大きな...  続きを読むものをホテル内に作るのもすごいと思いますし、人混みもすごかったです。暑い昼間に行くのがおススメです。  閉じる

    投稿日:2018/06/16

  • 植物園も春節飾りでした

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/03(約7年前)
    • 9

    ベラージオの中にある植物園でオーを見に行った際、立ち寄りました。3月になっていましたが、春節飾りで中国風の東屋、犬、コイン...  続きを読む等、アジア圏の旧正月の雰囲気とほとんど同じ飾り付けになっていました。植物園の中も外も大勢の観光客で溢れ、家族連れの姿も見かけました。
    施設自体はそれなりに広さがあり、そこに置かれた花も様々な種類があり楽しめました。
    2日後に再度訪れた際は解体工事中で外の通路から眺めるだけでした。
    旧正月も終わり春か初夏の景色に模様替えになると思われます。  閉じる

    投稿日:2018/03/11

  • 今回のテーマはJapan

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/05(約8年前)
    • 1

    季節ごとにテーマが変わるボタニカルガーデン。今年のゴールデンウィークの時期は、ゴールデンウィークを意識したかどうかは分かり...  続きを読むませんが、歌舞伎や鳥居など、日本がテーマでした。生花や鳥など、生命力を感じる展示には、毎回心打たれます。これを無料で開放するベラージオの心の広さもステキです。  閉じる

    投稿日:2017/05/13

  • ホテルの空間にこんな植物園を作ってしまうなんて ラスベガスのベラージオならではです。
    2~3ヶ月ごとに模様替えされるよう...  続きを読むです。植物園というよりはファンタジックな空間です。
    ラスベガスの無料アトラクションが減りつつある中で頑張って欲しいです。  閉じる

    投稿日:2016/12/05

  • いつ行っても人でいっぱい

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/09(約9年前)
    • 1

    こちらも立寄りたかったスポットのひとつ。
    昼間は人が多いので夜写真を撮ろうと立寄りましたが、11時にもかかわらずたくさん...  続きを読むの人がいました。さすが眠らない町ラスベガス。
    展示物も定期的に変えているようでこれが無料で見れるとなると皆行くはずです。
      閉じる

    投稿日:2016/11/13

  • ファンタジックな植物園

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/05(約9年前)
    • 1

    ファンタジックなつくりものの世界と植物園としての世界観がうまくかみあっていて、子供はもちろん、大人が見ても楽しめる景色にな...  続きを読むっています。わりとしょっちゅう模様替えしたりしてるようなので、これならリピーターになってもいいと思います。  閉じる

    投稿日:2016/06/07

  • 桜が満開!

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/03(約9年前)
    • 4

    久しぶりにストリップ散歩に繰り出しました。イースターサンデーで かなりごった返していましたが 途中で寄ったベラージオガーデ...  続きを読むンには 桜が咲いていたり、大きな鶴がいたり、三重の搭があったりの春爛漫仕様で 和みました。  閉じる

    投稿日:2016/03/28

  • 季節ごとの装飾は必見

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    11月はまだクリスマスには早くて ハロウィン仕様で晩秋といった感じでした
    いつもたくさんの人で特にアジア系(中国 韓国?...  続きを読む)が多くて 写真のべスポジ待ちをたびたびしました
    毎回今年はどんな飾り付けかなと楽しみに必ず訪れます
    ほんとに綺麗ですばらしく 絶対に見るべきだと思います  閉じる

    投稿日:2015/12/13

  • ベラッジオの植物園

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    色々テーマを決めて展示を変えている植物園です。ホテルの中にある小さなスペースにお花がいっぱい。私が行ったときは11月末でか...  続きを読むぼちゃのアートなど秋の収穫祭のような感じでした。日本にはない、独特のセンスです。無料で見学できるので噴水ショーを見たついでに立ち寄ってみてください。  閉じる

    投稿日:2015/12/02

  • 狭いながらも充実している

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/10(約10年前)
    • 0

    広いわけではないですが、とても整備・手入れがされていて、楽しめる植物園です。満開のお花と季節の装飾が施されているエリアが、...  続きを読む空調の効いたきれいなホテル内に、しかも無料で存在していることには驚きです。行く価値はあると思います。  閉じる

    投稿日:2016/05/29

1件目~20件目を表示(全47件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

ベラージオ植物園について質問してみよう!

ラスベガス (ネバダ州) に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 山田のかかしさん

    山田のかかしさん

  • gakoさん

    gakoさん

  • ひらのたさん

    ひらのたさん

  • morityonさん

    morityonさん

  • yamyamさん

    yamyamさん

  • kobutaさん

    kobutaさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP