旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yoshimuradesuyoさんのトラベラーページ

yoshimuradesuyoさんのクチコミ(7ページ)全4,302件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 特急利用

    投稿日 2019年10月21日

    近鉄大阪線 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.5

    伊勢中川駅から大阪まで乗車しました。毎年恒例の鈴鹿サーキットでおこなわれるF1グランプリを見に行きました。近鉄特急は全席指定席なので、ギリギリに駅に着くと買う時間がなくて、乗れない場合があります。気を付けましょう。また来年もいきますよ、F1。

    旅行時期
    2019年10月

  • なんば駅の3階改札前

    投稿日 2019年10月21日

    ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.5

    南海電鉄のなんば駅の3階改札前にあるコーヒーショップのサンマルクカフェです。南海電鉄に乗る前などで時間がある時に便利ですね。ホットコーヒーでゆっくりさせてもらいました。また機会があったら利用したいと思います。

    旅行時期
    2019年10月

  • 国道310号線沿いにあります

    投稿日 2019年10月20日

    香の川製麺 堺福田店

    総合評価:3.5

    堺市の国道310号線ぞいにある讃岐うどんのチェーン店、香の川製麺です。最近(ゴールデンウィーク頃)に麺3玉でも同料金で、子連れでよく利用しています。トロたまうどんと釜揚げうどんをオーダーしてシェアしていただきました。なかなかおいしかったですよ。

    旅行時期
    2019年10月

  • エキエの2階

    投稿日 2019年10月20日

    香月堂 新幹線名店街店 広島市

    総合評価:3.5

    広島出張時のおうち土産に利用しました。五種類のもみじまんじゅうの詰め合わせを買って帰りました。チョコやつぶあん、こしあん、抹茶、クリームなどあり、おいしかったです。また機会があったら利用したいと思います。

    旅行時期
    2019年10月

  • 出張時に宿泊

    投稿日 2019年10月19日

    ホテルニューヒロデン 広島市

    総合評価:3.5

    広島出張の際に利用しました。シングルだったので、割と狭く感じました。朝食はバイキングでいろいろあっておいしかったです。地元のチチヤスヨーグルトがうれしいですね。また機会があったら利用したいと思います。

    旅行時期
    2019年10月

  • 焼きがきおいしかった

    投稿日 2019年10月19日

    大漁酒場 ざこ丸 エキニシ店 広島市

    総合評価:3.5

    広島出張時の三次会でお邪魔しました。二次会がだんまや水産でひたすら飲んだので、こちらは少し軽めになりました。レッドアイとおにぎり、焼きがきをいただきました。なかなかおいしかったです。また機会があったら利用したいと思います。

    旅行時期
    2019年10月

  • 二次会で利用

    投稿日 2019年10月19日

    だんまや水産 広島駅前2号店 広島市

    総合評価:3.5

    広島出張時の二次会でお邪魔しました。一次会が立食パーティーだったので、生ビールなどの飲み物&おつまみ程度でした。ビルの4階でちょっと分かりにくい場所だったと思います。また機会があったら利用したいと思います。

    旅行時期
    2019年10月

  • お弁当&お茶を買いました

    投稿日 2019年10月19日

    ベルマート 新大阪店 新大阪駅周辺・十三

    総合評価:3.5

    新大阪駅の新幹線ホームにあるコンビニエンスストアです。今回は新幹線のぞみ号の中で食べるお弁当&お茶を買いました。安くてボリューム満点のお弁当でおいしかったです。また機会があったら利用したいと思います。

    旅行時期
    2019年10月

  • 新大阪から広島まで利用

    投稿日 2019年10月19日

    山陽新幹線 新大阪駅周辺・十三

    総合評価:3.5

    広島出張の際に、新大阪駅から広島駅まで利用しました。昼前後ののぞみ21号でぼちぼちすいていました。2席シートの指定席を利用しましたが、どなたも隣は座られませんでした。また機会があったら利用したいと思います。

    旅行時期
    2019年10月

  • お持ち帰りで利用

    投稿日 2019年10月18日

    大起水産回転寿司 なんばウォーク店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.5

    回転寿司のチェーン店ですが、ちょい高級店です。今回はお持ち帰りで上にぎり寿司と鉄火巻きなどを購入しておうちでいただきました。マグロ大好きな子ども達が美味しそうに食べていました。また機会があったら利用したいと思います。

    旅行時期
    2019年10月

  • 新今宮駅からすぐ

    投稿日 2019年10月17日

    ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.5

    大阪ミナミの新世界にある安売の殿堂ドンキホーテです。大阪メトロの動物園前駅やJR環状線の新今宮駅などが最寄り駅です。店舗が広くて、家電製品やお菓子など品揃え豊富です。今回は缶ビールを購入しました。また機会があったら利用したいと思います。

    旅行時期
    2019年10月

  • 大阪駅から新今宮駅まで利用

    投稿日 2019年10月17日

    JR大阪環状線 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    JRの大阪環状線は大阪市内をぐるぐるまわっています。メインの駅は大阪駅、福島駅、西九条駅、大正駅、新今宮駅、天王寺駅、京橋駅、大阪城公園駅、天満駅などです。便利なので、また機会があったら利用したいと思います。

    旅行時期
    2019年10月

  • 近鉄なんば駅の中

    投稿日 2019年10月17日

    ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.5

    近鉄なんば駅の駅ナカにある御座候です。回転焼きのチェーン店で関西の大きな駅や百貨店などにあります。今回はF1グランプリの帰りにおうち土産で買って帰りました。ほかほかでおいしかったです。また機会があったら利用したいと思います。

    旅行時期
    2019年10月

  • 関空から天下茶屋まで乗車

    投稿日 2019年10月16日

    南海電鉄 南海線 (空港線) ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.5

    関西国際空港からなんばまでの路線です。今回は関西国際空港から、天下茶屋駅まで乗車しました。空港急行で、少し居眠りしてたら、着いていました。ラピートなどの有料特急に乗らなくても充分だと思います。また機会があったら利用したいと思います。

    旅行時期
    2019年10月

  • 長居公園の近く

    投稿日 2019年10月16日

    住吉・平野

    総合評価:3.5

    長居公園の近くにあるマクドナルドです。長居公園に家族で遊びに行った時のランチで利用しました。ビッグマックのセットや子ども用のハッピーセットなどをいただきました。いつもの味でおいしかったです。また機会があったら利用したいと思います。

    旅行時期
    2019年10月

  • 伊勢中川駅から津駅まで利用

    投稿日 2019年10月15日

    近鉄名古屋線 松阪

    総合評価:3.5

    毎年恒例のF1日本グランプリに行きました。その際に伊勢中川駅から津駅までの利用です。毎年ですが、F1の日は非常に混雑しています。とはいえ、関西や関東の満員電車ほどにはなりません。また来年も利用したいと思います。

    旅行時期
    2019年10月

  • ダイソーやユニクロ、レストランなどいろいろあります

    投稿日 2019年10月15日

    関西国際空港 関西空港・泉佐野

    総合評価:4.0

    出国の際に利用しました。今回は第一ターミナル利用でしたが、3階にはユニクロやダイソー、ドラッグストア、2階にはマクドナルドや回転寿司などいろいろあって便利ですね。また機会があったら利用したいと思います。

    旅行時期
    2019年10月

  • 飲んだ後におそば

    投稿日 2019年10月15日

    南海そば なんば3階店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.5

    南海そばは南海なんば駅や天王寺駅、新今宮駅にある立ち食いそばのチェーン店です。今回は会社の飲み会の後に、帰る前に天ぷらそばとおにぎりをいただきました。リーズナブルで、なかなかおいしかったですまた機会があったら利用したいと思います。

    旅行時期
    2019年10月

  • 家族で讃岐うどん

    投稿日 2019年10月15日

    香の川製麺 貝塚店 岸和田・貝塚

    総合評価:3.5

    日曜日のランチで嫁ちゃんと子ども二人とお邪魔しました。香の川製麺は麺3玉まで同料金なので、子ども達に取り分けするのにありがたいです。釜揚げうどんとトロたまうどん、昆布おにぎりなどをいただきました。なかなかおいしかったです。

    旅行時期
    2019年10月

  • 3階にあります

    投稿日 2019年10月15日

    ザ ダイソー (関西エアポート店) 関西空港・泉佐野

    総合評価:3.5

    関西国際空港の第一ターミナルの3階にある、100円均一のダイソーです。3階でも一番北側にあります。今回はブルーレイディスクを購入しました。最近の100均は質も良くなってきてありがたいです。また機会があったら利用したいと思います。

    旅行時期
    2019年10月

yoshimuradesuyoさん

yoshimuradesuyoさん 写真

26国・地域渡航

44都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

yoshimuradesuyoさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在26の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在44都道府県に訪問しています