
2024/07/20 - 2024/07/20
103位(同エリア664件中)
M-koku1さん
- M-koku1さんTOP
- 旅行記543冊
- クチコミ956件
- Q&A回答161件
- 1,157,705アクセス
- フォロワー175人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
小野リサのコンサートが横浜の「関内ホール」であるという情報を得て、
チケットを購入しました。
行ったことの無いホール名だったので、早めに家を出て、関内エリアをうろついてみることにしたのですが、
電車の中でググってみたら、近くに「野毛山動物園」があることに気づいて、
急遽まずは動物園に行ってみました。
都内ー上野東京ライン
品川で京浜東北線へ
桜木町から横浜市営バス 野毛山動物園前下車
野毛山動物園前から横浜市営バス 桜木町駅
桜木町駅からJR根岸線 関内下車
徒歩8分ほどで関内ホール
小野リサのコンサートを満喫
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- グルメ
- 4.5
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 高速・路線バス JRローカル
-
桜木町の駅にある観光案内で
野毛山動物園行のバスの乗り場を教えてもらいました野毛山動物園 動物園・水族館
-
桜木町から歩けるそうなのですが
実は途中こんな坂がだらだら続きます -
季節にもよると思うのですが
熱中症が怖いこの季節は
バスの利用がおすすめ -
8番乗り場で待っていると
ラッピングバスが来ました
中にもライオンなどの
どうぶつの絵横浜市営バス 乗り物
-
足元には足跡も!
-
あっという間に到着した動物園の入り口は
山の上でした -
この動物園は入場料無料です
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/nogeyama/ -
園内マップをもらいました
工事中のエリアが広いです -
日中の気温が36℃を超えたこの日
バスで行ったのに
汗だくでした
ショウジョウトキ -
レッサーパンダのいちごはこの岩山内部の
室内飼育場でお昼寝していました -
ライオン舎の前
野毛山動物園で最後の日を迎え
穏やかにゆっくりと逝ったラージャーの写真展
「ラージャーありがとう写真展」を見ることができました -
近所の上野動物園のライオンも
今は一頭もいなくなり
出会えません -
野毛山動物園のFacebookをよく見ているのですが
野生のタヌキの赤ちゃんが
今年は4月に一匹
その後4つ子が保護されているようです -
入口の売店で
ソフトクリームを買ったのですが
その時にスタッフの女性がお勧めと言っていた
キリン -
後方でシマウマが恐ろしく汚いだみ声で
ヒ―ホーと叫んでいましたが
知らん顔しているキリン -
ちょうど食事時間でした
-
活発に動き回り
見ていて楽しかったですが
キリンも絶滅に向かっているとか・・・ -
イチオシ
「キリンの日」を中心に
募金活動を行っていたようです -
穏やかな顔
-
のんびりとキリンを見てから
他の動物の飼育場も回りました -
でもどこもケージの網が邪魔で
写真は撮りにくかったです -
ミナミコアリクイのムムは
室内で暑さに耐えている感じ -
あまりよく見えませんでした
-
カルガモでしょうか
だとしたら野鳥です -
手前はカナダ雁かも
こちらは飼育されています -
山の傾斜を利用して
飼育場が点在しているので
高低差がなかなかのもので
大変でした -
ヒグマ
ここもカメラが焦点を合わせにくいつくりでした -
コンドル
広い放飼場でうらやましい感じ
上野は狭いケージに親子3羽なので・・・ -
すでに飼育されていないホッキョクグマの飼育舎
これまた動物園から姿を消しつつある動物の一つ -
みなとみらいが かなり近そう
-
声がしていたので行ってみると
チンパンジーへ餌やりの時間 -
イチオシ
チンパンジーの子供
かわいい~ -
隣のケージにいたチンパンジー
コウタローでしょうか
上野動物園にはいないから
珍しかった・・ -
クロツラヘラサギ
このケージはもう出口に近かったので
木陰のベンチに座って
ぎりぎりの時間まで見ていました -
無料で本当にいいの?と思ってしまいました
今度はもっといい季節に来たいです
夏は無理
木陰もあまり涼しくなかった -
夏休み中のバスの時刻表
いつもより本数が多いそうです -
屋根はありますが
日差しを防いではくれないバス停 -
このあと
コンサート会場の関内ホールへ向かいます -
再び桜木町駅へ戻りました
桜木町駅 駅
-
イチオシ
横浜エアーキャビン
https://yokohama-air-cabin.jp/YOKOHAMA AIR CABIN 乗り物
-
まだ一度も乗ってみたことはありません
ちょうどバスターミナルの真上を
通り過ぎていきますYOKOHAMA AIR CABIN 乗り物
-
関内ホールにやっと到着
横浜関内ホール 名所・史跡
-
今日のメーンイベント
本当に素晴しかった
暑い中来て良かった横浜関内ホール 名所・史跡
-
涼やかな声で
さわやかな風が吹いているみたいでした
特に荒井由実のカバー曲
「卒業写真」ボサノバ風はすごかった -
2階席だったのですが
小さいホールだったので
よく見えました -
暑さを避け
外人観光客を避け
地下鉄の関内駅で地下に潜って
伊勢佐木長者町へ移動
中華街の大混雑は想像に難くないですから・・・ -
おいしそうなレストランを探して
ぶらぶら歩いていたら
このお店を見つけましたインコントロ グルメ・レストラン
-
水茄子とトマトのサラダ
辛口ジンジャーエールをそえて -
ボンゴレロッソを選びました
おいしかった・・・インコントロ グルメ・レストラン
-
ぐるなびではこちらの「シェアキラ」の評価が高かった
こちらはフレンチでしたから
どちらでもよかったのですが
5,000円以上でないとクレカが使えないと
店の外に貼り出してあったので
やめましたシェ・アキラ グルメ・レストラン
-
かつて遠い縁戚の人が住んでいた
長者町の交差点がどこだったんだろうと思って
ちょっと歩き回ったのですが
すっかり変わってしまっていて
まるでわかりませんでした
私もその頃は小学生でしたから
全く記憶がかすんでいます・・・ -
大通公園
横浜にもあるんですね
知らなかった -
夕方になってもまだ暑い1日でした
ひなたの電線に並ぶ鳥たち
たくましい・・・
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (6)
-
- Decoさん 2024/07/24 06:03:06
- 小野リサ
- M-koku1さん、こんにちは。
動物園の旅行記、いつ行かれたのだろうと日付を見直したら、7月。暑かったでしょうね。でも、旅行記を拝見していて、暑さ以上に動物がお好きなんだな~と感じました。また、これは仕方ないことではありますが、どこの動物園でも種類が減っているように感じます。
小野リサさんのコンサートに行かれたのですね。私も大ファンで、特に初期のCLEAとかserenata cariocaなどは大好きでした。福岡市にいた頃、ブルーノートに見に(聞きに)行ったこともあります。リサさんの曲を覚えようとして、なかなかうまくいかなかったことも懐かしいです。
今も元気で活動されていて、とても嬉しく思いました。
暑い日が続きますが、どうぞご体調に気を付けてくださいね。
Deco
- M-koku1さん からの返信 2024/07/24 12:38:26
- Re: 小野リサ
- Decoさん
おはようございます。
Decoさんも小野リサのファンでいらっしゃいましたか。
あの声が本当に大好きです。
イパネマの娘で始まったコンサートでしたが、ほとんど60年代、70年代の曲でまとめてくれていたので、知らない曲がなかった!
ラテンの曲もリズム感よく、バックのバンドメンバーも素晴らしくて、気分ノリノリでした。
まったく声が衰えていないので、聞いていて、気持ち良かったです。
きっと声を鍛えていらっしゃるんでしょうね。
頭が下がります。
チャンスがあったら、お勧めですよ。
暑いので、どうぞお気をつけて。
Mより
- polodaddyさん からの返信 2024/08/20 07:30:38
- RE: Re: 小野リサ
- Mさん
横から失礼します。アッ!まずはネバドデトルーカ登山の旅行記にいいねをありがとうございました。
私も小野リサが好きで彼女がボサノバの入り口でした。
もう35年以上も前に彼女が未だ本格デビューする前に新宿のJ(バードマン幸田さんと安ますみさんが仕切っていたジャズスポット)で夜中の12時過ぎになるとギター1本で歌っていたのを今でも思い出します。
- M-koku1さん からの返信 2024/08/20 12:17:04
- Re: 小野リサ
- polodaddyさん
私は高校の謝恩会で友人と二人で「イパネマの娘」をうたった記憶があります。夜中に新宿というのは、許されない時代の女子高生でしたから、そんな素敵な経験をなさったpolodaddyさんがうらやましいです。
学校の近くのお父さん経営のレストランに行ったことがありましたが、その日は彼女の登場がなく、ちょっと残念でした。
宇崎竜童と阿木煬子と小野リサの対談のYou Tubeを張り付けておきましたので、(polodaddyさんのネバドデトルーカ登山の旅行記)、ご興味があればご覧ください。偶然見つけたのですが、何回か繰り返し見ています。彼女のバックグラウンドもわかって、面白かったです。
書き込みありがとうございました。
Mより
- Decoさん からの返信 2024/08/21 06:32:18
- Re: 小野リサ
- おはようございます。横から失礼します。
M-koku1さん、お父さん経営のレストランは、サッシ…でしょうか?
私も何度か行ったことがあります。有名になる前、リサさんはここで歌っていたと聞いていましたが、私が行ったときはもうメジャーになっていたので、ライブは見ることができませんでした。
あるとき、リサさんのお父さんに一緒に行った友人が「お嬢さん、食べていないで、踊って!」と言われて慌てて踊ったことを思い出しました。ブラジル風のノリというか、楽しい方だったと思います。
イパネマの娘、昔スペイン語を勉強したことがあって、ポルトガル語の歌詞もところどころわかる部分がありました…が、実際に歌うとスペイン語風の発音になってしまい、メロディーに歌詞が収まり切れなくなってしまいました(笑)。その後、発音の違いがだんだんわかってきて、一応歌えるようにはなりましたが。今となっては遠く懐かしい思い出です。
Deco
- M-koku1さん からの返信 2024/08/22 02:07:36
- Re: 小野リサ
- Decoさん
そうです,サッシペレレ。
https://saciperere.co.jp/
まだお父様が営業しているみたいです。
20年ぐらい前に行ったのが最後かも。
Decoさんの書込みを見ていたら、また行ってみたくなりました。
ポルトガル語でうたわれたんですね!すごい!
私は英語でうたっています。アストラッド・ジルベルト版です。
ポルトガル語は「オブリガード」ぐらいしかわかりません。難しくて。
小野リサさんのポルトガルは帰国子女だけあって、本当にきれいですね。
ポルトガル語とボサノバ、実に耳に心地いいです。
Mより
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
本牧・根岸・磯子(神奈川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 動物園(上野以外)
6
53