旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

たびたびさんのトラベラーページ

たびたびさんのクチコミ(3ページ)全37,090件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 趣は全然違いますね

    投稿日 2024年11月19日

    「町家の雛めぐり」と「壺阪寺大雛曼陀羅」 御所・葛城

    総合評価:4.0

    「町家の雛めぐり」と「壺阪寺大雛曼陀羅」は同じ時期、連携してやっているひな祭りなのですが、趣は全然違いますね。
    町家の雛めぐりの方は、土佐街道沿いの高取の市街地でいくつかの会場がありますが、メイン会場の街の駅やじいちゃん・ばあちゃんの館とか手作り感もあって地元の有志ががんばっているなという感じ。一方の壺阪寺大雛曼陀羅は壺阪寺の仏像とのコラボがちょっと過剰と思えるくらい。ここまで割り切ってやれるものかと驚きました。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    催し物の規模:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 沿線にはこれといった観光スポットはないと思います

    投稿日 2024年11月19日

    JRおおさか東線 新大阪駅周辺・十三

    総合評価:3.5

    JRおおさか東線は、新大阪駅と八尾市の久宝寺駅を結ぶ路線。新大阪駅から淡路駅、野江駅とかに向かいましたが、けっこう利用者が多くてびっくり。通勤・通学の人たちだと思いますが、観光客はほとんどいないかも。沿線にはこれといった観光スポットはないと思います。

    旅行時期
    2024年03月
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5
    乗り場へのアクセス:
    3.5
    車窓:
    3.5

  • 意外に規模は小さいかな

    投稿日 2024年11月19日

    布施戎神社 東大阪市

    総合評価:3.5

    布施は商店街とえびすさんの街。そのえびすさんが布施戎神社です。布施駅から商店街を抜けて行った先にあるのですが、町を挙げて盛り上げているというイメージからすると意外に規模は小さいかな。本殿の建物も小さいし、境内にあるえびす像もけっこうおとなしい感じです。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • なるほどそういうことだったんだなと実感しました

    投稿日 2024年11月19日

    布施商店街 東大阪市

    総合評価:3.5

    布施はえびすさんと商店街の街。布施駅を降りるとその周辺にはあちこちいろんな名前の付いた商店街があって、商店街だらけといった感じですね。その商店街の街が商売繁盛の神様であるえびすさんを盛り上げていて、なるほどそういうことだったんだなと実感しました。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • なかなかのお値段ですね

    投稿日 2024年11月19日

    奈良金魚ミュージアム 奈良市

    総合評価:3.5

    奈良金魚ミュージアムは、入場料が1300円。併設されている奈良いきものミュージアムとセットだと2400円。なかなかのお値段ですね。入り口辺りには金魚のちょうちん。金魚の水槽があってアピールしていましたが、アートアクアリウム展とも似ているように思います。今けっこう流行っていますからね~

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    動物・展示物の充実度:
    3.5

  • 天穂日命は、土師氏の祖神

    投稿日 2024年11月19日

    菅原天満宮 奈良市

    総合評価:3.5

    菅原天満宮は、古代氏族の土師氏・菅原氏に関係する神社。天穂日命を祀っていたところから始まって、野見宿祢命と菅原道真は後から祀られたよう。
    ちなみに、天穂日命は、土師氏の祖神。土師氏は埴輪や土器の製作、葬礼・陵墓管理にあたる土師部の伴造氏族。神社は白い塀があっていまでもしっかりした構え。ちょうど梅がちらほら咲いていました。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 垂仁天皇との関係を考えるとこのような形になったのかも

    投稿日 2024年11月19日

    田道間守の墓 奈良市

    総合評価:3.5

    田道間守の墓は、第11代垂仁天皇陵とされる宝来山古墳のお堀の中にある小島。新羅の王子、天日槍の子孫で、垂仁天皇の忠臣。菓祖神としても崇敬されているよう。妙なところにあるお墓ですが、垂仁天皇との関係を考えるとこのような形になったのかもしれません。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 境内は石灯籠がいくつか建ち並んで清々しい雰囲気

    投稿日 2024年11月19日

    八幡神社 (大安寺) 奈良市

    総合評価:3.5

    八幡神社は、今の大安寺から少し離れた場所ですが、かつてはここも大安寺の境内だった場所。大安寺の鎮守神として大安寺八幡宮とも。創建は、大同2年(807年)。赤い四脚門から入った境内は石灯籠がいくつか建ち並んで清々しい雰囲気。奥の本殿辺りも静謐です。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 建物は元が百貨店だったこともあって

    投稿日 2024年11月19日

    ミ・ナーラ 奈良市

    総合評価:3.5

    ミ・ナーラは、かつての奈良そごう。そこからイトーヨーカドー奈良店を経て、再生したのが今の姿。建物は元が百貨店だったこともあって、今でもそれなりの迫力がありますね。一方で一階にめちゃめちゃな安売りスーパーが入っていたりして、そことのギャップは激しいです。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 延喜式内の大社

    投稿日 2024年11月19日

    宇奈多理坐高御魂神社 奈良市

    総合評価:3.0

    宇奈多理坐高御魂神社は、平城宮跡の東側。東院庭園の隣りにある古社で、高天原の神である高御魂尊、その御子、天太玉命、思兼神を祀る延喜式内の大社。そして、室町時代に建てられた本殿は国重要文化財。ただ、見れるのは周囲を囲む塀と門。寂しい感じは否めません。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 迎賓館のような役割を果たしていた場所

    投稿日 2024年11月18日

    東院庭園 奈良市

    総合評価:3.5

    東院庭園は、平城宮跡の東側。周囲を厳重にフェンスで囲まれた一角です。
    再現されたものだとは思いますが、L字型の浅い池を中心とした優美な庭園。平安時代の浄土庭園にも近い感じがしますが、さすがにもっとシンプルで素朴です。なお、ここは皇族らが宴会や儀式を行う迎賓館のような役割を果たしていた場所のよう。そう言われれば違和感はないと思います。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • やっぱり古代の技術も侮れない

    投稿日 2024年11月18日

    平城宮跡遺構展示館 奈良市

    総合評価:3.5

    平城宮跡遺構展示館は、平城宮跡の北東側。
    平城宮跡の発掘調査で発見された井戸枠や木樋などの遺物は、意外に迫力がありますね。柱を立てていたことが分かる土台の跡もとても丁寧に造られていて、やっぱり古代の技術も侮れない。古墳時代からでも急速な進歩があったんだろうなと思います。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 平城宮で酒や酢を造る水を汲み上げていた井戸

    投稿日 2024年11月18日

    平城宮跡造酒司の井戸 奈良市

    総合評価:3.5

    城宮跡造酒司の井戸は、平城宮跡の北東側。平城宮で酒や酢を造る水を汲み上げていた井戸ということですが、円形に石を並べて水路も通るという変わった形。そして、中心部には杉の大木をくりぬいた直径140cmの井筒を据えて、手の込んだ構造であることも分かります。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • ここもまあまあ

    投稿日 2024年11月18日

    日本一の串かつ 横綱 通天閣店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.5

    日本一の串かつ 横綱 通天閣店は、通天閣のお膝元、新世界の中心に店を構えるド派手な大型店。この辺りの串カツ屋さんだといくつかの大人気店があって、やっぱり味はそちらの方がいいのですが、ここもまあまあ。外れの店もなくはないので、流行っていないような店に適当に入るのはお勧めしないです。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • とても精緻な構造が見て取れます

    投稿日 2024年11月18日

    海龍王寺五重小塔 奈良市

    総合評価:4.0

    海龍王寺の西金堂に収められている国宝の五重小塔は奈良時代に作られたものですが、天平期の五重塔の意匠を伝える貴重な史料。小塔は一基ですが、かつての伽藍は、中金堂、東金堂、西金堂。西金堂と対をなす東金堂にも五重小塔があったというのは驚きです。
    小塔は相輪を含めて約4.1m。とても精緻な構造が見て取れます。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 繊細で華やかな意匠のしっくい壁が美しい

    投稿日 2024年11月18日

    植村家長屋門 御所・葛城

    総合評価:3.5

    植村家長屋門は、土佐街道が通る高取の市街の一番奥の方。
    もともとは旧高取藩の筆頭家老屋敷であったようですが、今は旧藩主の植村家の住居。建立は文政9年(1826年)。繊細で華やかな意匠のしっくい壁が美しい。けっこう見ごたえがあると思います。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 与力窓

    投稿日 2024年11月18日

    田塩邸武家屋敷 御所・葛城

    総合評価:3.5

    田塩邸武家屋敷は、土佐街道が通る高取の市街の奥の方。
    見どころは、長屋門にある格子の窓。格子が通常は縦のところ横の格子になっていて、この方が見張り番が外界を監視しやすかったのだとか。与力窓というそうです。
    なお、門の内側も少し覗けます。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 城門らしい力強さは感じられます

    投稿日 2024年11月18日

    高取城松の門 御所・葛城

    総合評価:3.0

    高取城松の門は、幕末まで、植村氏の居城だった高取城が明治4年の廃藩置県により廃城となった際、土佐小学校の校門として移築されていたのですが、解体されていた材を使ったりして復元したもの。シンプルな意匠ですが、城門らしい力強さは感じられます。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 高取町はくすりの街

    投稿日 2024年11月18日

    くすり資料館 御所・葛城

    総合評価:3.5

    くすり資料館は、高取町観光案内所 夢創舘の敷地の奥の方。係りの人に声をかけると蔵のようなところを開けてくれました。高取町はくすりの街だそうですが、その歴史が匂ってくるような展示品。細々した薬の製品や調合の道具に商売で使うつづらみたいな入れ物とかも。雑にならずきれいに並んでいます。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 快適さが違いとしては大きいかな

    投稿日 2024年11月18日

    近鉄特急「スタンダードタイプ」 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.5

    近鉄特急の名前の付いていない特急です。近鉄奈良駅から吉野駅までだと特急を使うと1時間50分が1時間20分くらいになるといった違い。短縮と言えば短縮ですが、やっぱり乗り心地の方、快適さが違いとしては大きいかなと思います。

    旅行時期
    2024年03月
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    乗り場へのアクセス:
    3.5
    車窓:
    3.5

たびたびさん

たびたびさん 写真

4国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

たびたびさんにとって旅行とは

海外旅行も含めて、自分の生まれた日本の歴史と文化を知ること。日本とは何か、日本人とは何かがいつも考えているテーマです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

基本的には、京都がホームグラウンド。これまで延べで300日以上(奈良は100日くらい)は行っていますが、飽きることはありません。全国各地を回っていても、最後は京都のよさを再認識するといった旅になっているようです。

大好きな理由

行ってみたい場所

晴れた摩周湖に洞爺湖。流氷のオホーツク。冬の十和田湖。雪が積もって、朝日を受けた金閣寺。大観峰から見る夏の阿蘇。阿波踊り。。季節が悪かったり、お天気に恵まれなかったりで、最高の姿を見れていない景色。とても、気になります。

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています