元杜鉄工さんへのコメント一覧全9件
-
お邪魔します。
はじめまして。元杜鉄工さん。
チーママ散歩と申します。
袋田の滝へ行かれたとの旅行記を拝見して
お邪魔しました。
三代名瀑の中で一番感動されたとの事。
非公認で茨城観光大使を時々している
ので(笑)嬉しいです♪
そしてアップルパイにお気づきになられた
ようですね。
午後には売り切れになるほどあの辺りでは
なかなかの有名店です。
ずっしり重く、食べ応えありますよね。
年々料金が上がっていきますが(^^)
食べたいなあ。
また茨城お散歩にいらして下さいませ。
お邪魔しました。
-
富山湾鮨クーポン
はじめまして。
私も来月、1日目 宇奈月温泉泊、翌日アルプスエキスプレスを利用して、2日目 ホテル立山泊なので、旅行記を楽しく読ませていただきました。
アルプスエキスプレスのモニターツアーには、富山湾鮨クーポンが付きますが、利用されましたか?日曜日は利用不可ですし、長野側に通り抜けるため、もったいないのですが、もらっても利用出来ないなあ、と思ってしまって。Re: 富山湾鮨クーポン
はじめまして。旅行記読んでいただきありがとうございます。
このモニターツアーあんまり宣伝していないですし情報も出回っていなくて、最悪クーポン使わなくても十分お得だしいいかなという心構えで参加しました。
富山湾鮨クーポンは、一応サイトではなるべく今回の旅行で使ってねという趣旨でしたのでこっそりお伝えします。
クーポンは乗車日から6か月有効です。なので改めて富山に向かおうと思っています。ちなみにアンケートは乗車時回答用とクーポン利用時回答用の2種類あり、質問内容を見るとこのような使い方も想定はされているようです。2022年09月24日14時32分 返信するRe: 富山湾鮨クーポン
返信ありがとうございます。
やっぱりそうですよね、私も次回の富山旅行で使うとかしかないかと思っていました。
前日トロッコ列車に往復2000円で乗れる、というオプションを付けられるようになったので、今回鮨クーポンを使えなくても、お得だな、と思って予約しました。
あと、もう一つ質問なのですが、ホテル立山のお部屋はお風呂付でしたか?混み合う大浴場は苦手なので、お部屋のお風呂で済ますつもりです。部屋のお風呂の備品について、全然情報がないので、良かったら、何があったか教えていただけないでしょうか。2022年09月24日17時56分 返信するRe: 富山湾鮨クーポン
そうなんですよね、とってもお得なのですがどうやって使うことを想定しているのか悩みます…。
ホテル立山は眺望付きのAタイプツインで5階のお風呂付(ユニットバス)の部屋だったと思います。浴衣、タオル、歯ブラシや櫛、ソープ、シャンプーの類はありました。それ以外で思い出せるのは、ポットとお茶セット、冷蔵庫、毛布、使い捨てでないスリッパ。プラ削減なのか歯ブラシが木製でちょっと使いにくかったです。公式HPによるとB, Cタイプはシャンプー他がなくなるようです。
ちなみに大浴場は、そこまで広くないですし特に眺望もないので無理していかなくてもと思います。夕食を早い時間にして食後すぐに向かったらほとんど人はいませんでした。2022年09月24日20時46分 返信するRe: 富山湾鮨クーポン
私もAタイプツインですが、眺望付は満室だったので、うらやましいです!
6時のみ夕食のスタート時間を予約出来る、とホテルに言われたので、6時を予約にしたところでした。夕食後早い時間なら大浴場も混み合ってなかったのと情報ありがとうございます。
あとはお天気を祈るばかりです。
続きの旅行記も楽しみにしております。
ありがとうございました。2022年09月25日16時30分 返信する -
ほづみ亭
元杜鉄工さま、おはようございます。
柳井港から三津浜港へフェリーで抜けられた様ですが、小生がサンゴに乗船した20年前のボロ船とは違い羨ましく思いました。
ほづみ亭の髭のご主人はお元気でしたか?
東京の半額以下で海鮮物が味わえるなど堪能されたと思います。
横浜臨海公園 -
近代的姫新線に驚き
元杜鉄工さま、こんにちは。
何時も旅行記を興味深く拝見させて頂いております。
小生が姫新線に全線乗車したのは今から38年前で、当時は大阪-中国勝山間直通の急行もあり全区間、通票閉塞式で、運転助士が乗車し通過駅ごとに通票の受渡を行っていました。
ただ、直通客は高速バスに流れていて、三ノ宮-津山間だけが満席状態でした。
大阪鉄道管理局所属駅と岡山鉄道管理局所属駅とでは、駅の通票授受器の形態が全く異なっておりました。
地元もあまり観光に対し姫新線に期待を抱いていなかったのは歴然としており、今とは違います。
津山駅では駅弁も販売され美味でした。
横浜臨海公園RE: 近代的姫新線に驚き
横浜臨海公園さま
このたびはコメントいただきありがとうございます。
まだ大阪直通列車が走っていた時代をご存じの方に読んでいただき感想をいただいたこと、大変うれしいです。
姫路から2駅先の余部までは本数も多くそれなりの乗客がいましたが、そこから先は満席とは程遠い状況でした。時間帯もあると思うのですが中国勝山辺りで学生の利用が目立った以外は、年配の方が数人でいつ廃線の議論が始まってもおかしくはない様相でした。
なので、兵庫県側では新車導入など地域も応援する姿勢を見せているのは嬉しいですね。
残る大半の区間は25キロ制限も多く残り、まだまだ課題が多そうです。
元杜鉄工2022年02月03日23時05分 返信する -
酔狂。
元杜鉄工さん、今晩は。
>車やツアーバスでやってきて橋と列車撮影して去っていくのはJRにお金が落ちないのでなんか気分が悪いです…。
「餘部鉄橋」を地元の観光施設に取り入れたので、JR西に負担が掛からない。
その状態で、切符買って、のこのこやって来る酔狂人が居れば、JR西に取っては「美味しい。」かと。(爆)
バスで来るのは、地元の観光施設だからしょうが無いんだよ。(笑)
JR西には、ちゃんと酔狂人がお金を落としていくから、大丈夫だ。(笑)
墨水。