みそかつさんの旅行記全269冊
- サムネイル表示
- リスト表示
-
冬の太陽とシチリア#5ー2024年2月5日(月)ノルマン王宮「ルッジェーロの間」ほか
- パレルモ
- 2024/02/04 - 2024/02/11 5
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: シチリア島2024
- 第2日目-5 パラティーナ礼拝堂を出て王宮見学へ進みます...もっと見る(写真59枚)
-
冬の太陽とシチリア#21-2024年2月9日(金)タオルミナでツアー最後の晩餐
- タオルミナ
- 2024/02/04 - 2024/02/11 5
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: シチリア島2024
- 第6日目-4 タオルミナでツアーのスケジュールはすべて終了 明日は帰国の途へ...もっと見る(写真50枚)
-
冬の太陽とシチリア#20-2024年2月9日(金)フリータイムはタウロ山へ
- タオルミナ
- 2024/02/04 - 2024/02/11 7
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: シチリア島2024
- 第6日目-3 昼食の後 夕食まで自由行動となり 食事を早めに切り上げてタウロ山に向かった仲間は私たちが登っている頃に もう下山という具合にそれぞれのペースでタオ......もっと見る(写真51枚)
-
冬の太陽とシチリア#19ー2024年2月9日(金)イオニア海とエトナ山の絶景劇場・ギリシャ劇場
- タオルミナ
- 2024/02/04 - 2024/02/11 5
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: シチリア島2024
- 第6日目-2 またまたギリシャ劇場 いくつ目でしょうか それにしても目の前に青く光るイオニア海と裾野をドレスのように広げるエトナ山が繰り広げる劇場はそれだけで......もっと見る(写真56枚)
-
冬の太陽とシチリア#2-2024年2月5日(月)走る走るパレルモへ
- パレルモ
- 2024/02/04 - 2024/02/11 7
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: シチリア島2024
- 第2日目-2 エンナ近くでのトイレ休憩から再び西北のパレルモへ大移動です時差マイナス2時間をカメラにセットし忘れて・・・あれ~~大混乱です...もっと見る(写真36枚)
-
冬の太陽とシチリア#18ー2024年2月9日(金)シラクーサからタオルミナへ
- タオルミナ
- 2024/02/04 - 2024/02/11 6
- エリアの満足度:3.5
- 旅行記グループ: シチリア島2024
- 第6日目-1 いよいよシチリアの旅も最終盤 シチリアで一番 イタリア屈指の保養地タオルミナに向けてバスは北上します...もっと見る(写真54枚)
-
冬の太陽とシチリア#17-2024年2月8日(木)大地震でお引越し バロックでよみがえった街ノート
- シチリア島
- 2024/02/04 - 2024/02/11 7
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: シチリア島2024
- 第5日目-3 1693年の大地震で甚大な被害を受けたノート 16キロほど離れた新たな場所に町ごと引っ越しして再建したニュータウンです...もっと見る(写真63枚)
-
冬の太陽とシチリア#16-2024年2月8日(木)シラクーサ・オルティージャ島
- シラクーサ
- 2024/02/04 - 2024/02/11 6
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: シチリア島2024
- 第5日目-2 ネオポリス考古学公園からバスに乗ってオルティージャ島へ向かいます もう少し時間に余裕があればと思います...もっと見る(写真64枚)
-
冬の太陽とシチリア#15-2024年2月8日(木)青い海に抱かれた古の世界・シラクーサ
- シラクーサ
- 2024/02/04 - 2024/02/11 6
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: シチリア島2024
- 第5日目-1 古代ローマ時代前から西地中海世界で歴史と文化を誇り かの天才数学者アルキメデスを生んだ都市シラクーサを観光します...もっと見る(写真56枚)
-
冬の太陽とシチリア#13ー2024年2月7日(水)カサーレの古代ローマの別荘ー3
- シチリア島
- 2024/02/04 - 2024/02/11 6
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: シチリア島2024
- 第4日目-3 地震によって地中に埋もれていたローマ時代の豪邸 19世紀に発掘が始まりその全容が明らかになったのはつい70年前です 博物館で見る建築モザイクと違っ......もっと見る(写真54枚)
-
冬の太陽とシチリア#14-2024年2月7日(水)「ラ・スカーラ」は「ザ・大階段」
- シチリア州
- 2024/02/04 - 2024/02/11 4
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: シチリア島2024
- 第4日目ー4 昼食後 カルタジローネに移動して陶器で装飾された階段をのぼります のちにバスに長時間ゆられて今日の宿のシラクーサまで行きます...もっと見る(写真63枚)
-
冬の太陽とシチリア#12-2024年2月7日(水)カサーレの古代ローマの別荘ー2
- シチリア島
- 2024/02/04 - 2024/02/11 8
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: シチリア島2024
- 第4日目-2 40室以上もある巨大な別荘のうちいくつかをガイドさんについて見て回るのですが 見て記録しての繰り返しで 自分がどこにいるのか わからなくなっている......もっと見る(写真56枚)
-
冬の太陽とシチリア#11ー2024年2月7日(水)ピアッツァ・アルメリーナのカサーレの古代ローマ別荘
- シチリア州
- 2024/02/04 - 2024/02/11 4
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: シチリア島2024
- 第4日目-1 地震によって地中に埋もれていたローマ時代の豪邸 19世紀に発掘が始まりその全容が明らかになったのはつい70年前です 博物館で見る建築モザイクと違っ......もっと見る(写真55枚)
-
冬の太陽とシチリア#10-2024年2月6日(火)遺跡はがれきの山でもロマンあふれる神殿の谷
- アグリジェント
- 2024/02/04 - 2024/02/11 4
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: シチリア島2024
- 第3日目-3 神殿の谷のつづきです アグリジェントの町を少しだけ歩いてからホテルに入りました 考古学博物館には行かず やはりスーパーマーケットのはしごで夕方の......もっと見る(写真55枚)
-
冬の太陽とシチリア#9-2024年2月6日(火)アグリジェント・アーモンドの花咲く神殿の谷
- アグリジェント
- 2024/02/04 - 2024/02/11 5
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: シチリア島2024
- 第3日目-2 神殿の谷はアーモンドの花盛り 歩き回るのには暑くもなく寒くもなく一番いい時期と思います...もっと見る(写真60枚)
-
冬の太陽とシチリア#8-2024年2月6日(火)パレルモからアグリジェントへ
- アグリジェント
- 2024/02/04 - 2024/02/11 9
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: シチリア島2024
- 第3日目-1 パレルモから南下 バスはアグリジェント目指して走ります...もっと見る(写真45枚)
-
冬の太陽とシチリア#7-2024年2月5日(月)モンレアーレ 修道院中庭の回廊
- パレルモ
- 2024/02/04 - 2024/02/11 5
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: シチリア島2024
- 第2日目-7 モンレアーレの大聖堂に付属する修道院中庭の回廊(キオストロ)を見学します...もっと見る(写真49枚)
-
冬の太陽とシチリア#6-2024年2月5日(月)モンレアーレの大聖堂(ドゥオモ)
- パレルモ
- 2024/02/04 - 2024/02/11 6
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: シチリア島2024
- 第2日目-6 パレルモ市内にはまだまだ見たいところがいっぱい残っていますが 行程には含まれず バスでモンレアーレに移動です...もっと見る(写真44枚)
-
冬の太陽とシチリア#4-2024年2月5日(月)モザイクの競演 パラティーナ礼拝堂
- パレルモ
- 2024/02/04 - 2024/02/11 5
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: シチリア島2024
- 第2日目-4 続いて本日のハイライト パラティーナ礼拝堂に入りますアラブ・イスラムの建築様式とビザンツのモザイクが融合した王宮礼拝堂です...もっと見る(写真47枚)
-
冬の太陽とシチリア#3-2024年2月5日(月)ノルマン王宮へ
- パレルモ
- 2024/02/04 - 2024/02/11 7
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: シチリア島2024
- 第2日目-3 昼食後パレルモ観光が始まります といってもほんの一部のみで ここまで来ていて 見ることのできない箇所の多さには残念でたまりません パレルモにもう1......もっと見る(写真37枚)
-
冬の太陽とシチリア#1-2024年2月4日(日)~5日(月) イスタンブール経由シチリア島カターニャ
- カターニア
- 2024/02/04 - 2024/02/11 9
- エリアの満足度:3.5
- 旅行記グループ: シチリア島2024
- 第1日目~第2日目 以前からシチリア島だけをじっくりと個人旅行したいと思っていましたがいつの間にか歳を食い断念 たまたま南イタリアとのセットでなくシチリア島だ......もっと見る(写真50枚)
-
MSCエウリビアで北欧フィヨルドクルーズ#28-2023年8月6日~7日(月)ワルシャワ経由帰国
- ハンブルク
- 2023/07/27 - 2023/08/07 4
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 北欧クルーズと北ドイツ2023
- 第11日目~12日目 往路と同じくワルシャワを経由しての帰国です あわせて旅の感想と反省もしてあります 旅行の日数と内容からしてみれば費用は押さえられたと思い......もっと見る(写真52枚)
-
MSCエウリビアで北欧フィヨルドクルーズ#27-2023年8月6日(日)ハンブルガークンストハレ
- ハンブルク
- 2023/07/27 - 2023/08/07 8
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 北欧クルーズと北ドイツ2023
- 第11日目-3 美術工芸博物館も捨てがたい しかしひとつとなるとやはりハンブルガークンストハレとなりました...もっと見る(写真56枚)
-
MSCエウリビアで北欧フィヨルドクルーズ#26-2023年8月6日(日)ハンブルク市庁舎ガイドツアー
- ハンブルク
- 2023/07/27 - 2023/08/07 6
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 北欧クルーズと北ドイツ2023
- 第11日目-2 朝食後まずはハンブルグ市庁舎に行きます 時間が許せば是非内部を見学してほしいと思います...もっと見る(写真77枚)
-
MSCエウリビアで北欧フィヨルドクルーズ#23-2023年8月5日(土)大聖堂とホルステン門
- リューベック
- 2023/07/27 - 2023/08/07 7
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 北欧クルーズと北ドイツ2023
- 第10日目-3 フリータイムの続きです 12時から集合時間14時まで2時間あります 北から南までリューベックを地図を見ながら歩きましたが小さな中州の町なので楽勝......もっと見る(写真46枚)
-
MSCエウリビアで北欧フィヨルドクルーズ#25-2023年8月6日(日)早起きでフィシュマルクトへ
- ハンブルク
- 2023/07/27 - 2023/08/07 4
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 北欧クルーズと北ドイツ2023
- 第11日目-1 帰国日です 出発までの自由時間にハンブルクのどこを廻るか悩んだ末の選択です 本来は2日目リューベック半日観光 ハンブルグガイドツアーが10日......もっと見る(写真52枚)
-
MSCエウリビアで北欧フィヨルドクルーズ#24-2023年8月5日(土)「ハンザの女王」ガイドツアー
- リューベック
- 2023/07/27 - 2023/08/07 5
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 北欧クルーズと北ドイツ2023
- 第10日目-4 ハンザ同盟の盟主として13世紀から16世紀に隆盛を誇ったリューベックの町を英語ガイドさんと2時間かけて巡ります 重複して訪れたところの写真は少な......もっと見る(写真56枚)
-
MSCエウリビアで北欧フィヨルドクルーズ#22-2023年8月5日(土)リューベックのフリータイム
- リューベック
- 2023/07/27 - 2023/08/07 7
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: 北欧クルーズと北ドイツ2023
- 第10日目ー2 リューベックを自由時間に見て回りのちに全員で英語のガイドさんと観光します 重複した見学場所があります 初めにガイドさんと回ってからならば街の様子......もっと見る(写真52枚)
-
MSCエウリビアで北欧フィヨルドクルーズ#20-2023年8月4日(金)2回目の終日航海日
- その他の都市
- 2023/07/27 - 2023/08/07 5
- エリアの満足度:3.5
- 旅行記グループ: 北欧クルーズと北ドイツ2023
- 第9日目 いよいよ船旅も最終盤 荷物出しの準備です...もっと見る(写真45枚)
-
MSCエウリビアで北欧フィヨルドクルーズ#19-2023年8月3日(木)フロム鉄道往復乗車の旅
- フロム
- 2023/07/27 - 2023/08/07 5
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 北欧クルーズと北ドイツ2023
- 第8日目-3 フロム鉄道でフロムとミュールダール間往復乗車の2時間半の英語エクスカーションに参加しました...もっと見る(写真61枚)