旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Kostenさんのトラベラーページ

Kostenさんのクチコミ(13ページ)全740件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 機内エンタメが充実

    投稿日 2017年04月26日

    エミレーツ航空 バルセロナ

    総合評価:4.0

    成田空港からドバイ経由でバルセロナまで利用しました。
    機材はB777-300ERとA380型機でした。どちらの路線も
    乗務員がフレンドリーで感じが良く、機内食なども美味しかったです。
    日本語で楽しめる機内エンターテインメントの映画も
    外国の航空会社にしては多かったです。

    旅行時期
    2017年03月
    搭乗クラス
    エコノミー
    直行便
    経由便
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    3.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    5.0
    座席・機内設備:
    4.0
    日本語対応:
    3.0

  • 本数が多くて便利です

    投稿日 2017年05月02日

    空港バス バルセロナ

    総合評価:5.0

    空港と市内の往復に利用しました。
    到着時に空港のバス乗り場で往復切符を買うと
    1ユーロ程安くなるので少しですがお得です。
    本数も多く、目の前で出て行かれましたが
    すぐに次のバスが来ました。
    また車内には充分なスペースの荷物置き場もあって
    スーツケースを持っていても大丈夫です。

    旅行時期
    2017年03月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    5.0

  • 分かりにくい印象

    投稿日 2017年04月28日

    フランクフルト国際空港 (FRA) フランクフルト

    総合評価:3.0

    ターミナル1を利用しました。2度目の利用でしたが、
    慣れてないせいかゴチャゴチャしている印象です。
    Zゾーンのゲートは保安検査後かなり歩くため
    時間に余裕を持って移動した方が良いと思いました。
    利用した時は空いているゲートがあったので、
    そこで靴を脱いで足を延ばして寛げました。

    旅行時期
    2017年03月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 空港へは余裕を持って

    投稿日 2017年04月26日

    ブエリング航空 ビルバオ

    総合評価:3.5

    バルセロナからビルバオを利用しました。機内は空いていて
    隣りが空席だったので、LCCとはいえ快適でした。
    機内サービスは全て有料ですが、1時間程のフライトだったので
    利用しませんでした。
    オンラインチェックインをしてバルセロナ空港に向かったのですが、
    荷物を預けるカウンターが長蛇の列でカウンターに辿り着くまで
    45分もかかったので、余裕を持って空港に行った方が良さそうです。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    3.0

  • ガラス張りの綺麗な空港

    投稿日 2017年04月26日

    バルセロナ エル プラット空港 (BCN) バルセロナ

    総合評価:4.0

    国際線の到着と国内線の出発で利用しました。
    比較的新しい感じのするターミナルビルで、ガラス張りのため
    明るく開放的でした。国内線で利用したゲートが保安検査場から
    遠く、歩いて15分程かかったので利用する際には注意が
    必要かもしれません。

    旅行時期
    2017年03月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    3.5

  • 広いターミナル

    投稿日 2017年04月25日

    ドバイ国際空港 (DXB) ドバイ

    総合評価:4.0

    成田からバルセロナに行く際に乗り継ぎで利用しました。
    朝4時頃でも乗り継ぎ用の保安検査場は混雑していて
    通過するのに20分程並びました。

    乗り継ぎ時間はベンチで靴を脱いでリラックスしていたところ
    6時を過ぎる辺りから混雑してきたので、ベンチに置いた荷物を
    他の方のためにどけました。

    旅行時期
    2017年03月

  • 乗り継ぎでも大丈夫でした

    投稿日 2017年04月11日

    上海浦東国際空港 (PVG) 上海

    総合評価:3.5

    国際線から国際線の乗り継ぎで利用しました。
    スルーチェックインされていなかったため、一旦入国して
    荷物を受け取り、改めてチェックインし直しましたが
    入国審査では特に細かく聞かれませんでした。
    広い建物ですが、ベンチも多く適度に空いていたので
    快適に利用できました。

    旅行時期
    2017年03月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    4.0

  • フランクフルト中央駅の近くです

    投稿日 2017年04月11日

    ヨーロッパ スタイル フランクフルト

    総合評価:3.5

    フランクフルト中央駅からスーツケースを持って歩いて
    4~5分程の所にあるホテルです。直前の予約でしたが
    朝食付でお得に泊まることができました。
    部屋は日本のビジネスホテル程の広さですが、
    清潔で気持ち良く使うことができました。
    難点は車の通りが多く、夜中でもうるさかったです。

    旅行時期
    2017年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • 広い部屋でした

    投稿日 2017年04月10日

    NH コレクション ヴィラ デ ビルバオ ビルバオ

    総合評価:4.0

    空港からの路線バスで3つ目のバス停付近にあるホテルです。
    旧市街からは離れていますが、長距離バスターミナルまで
    歩いて7~8分で行くことができました。

    部屋も改装されたばかりなのか、新しくきれいで
    ヨーロッパにしてはかなり広い部屋でした。
    朝食無しで宿泊していましたが、ホテルの2軒隣りに
    あるカフェで朝食を食べました。

    旅行時期
    2017年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    4.0

  • カタルーニャ広場に近いです

    投稿日 2017年04月10日

    ホテル デニット バルセロナ バルセロナ

    総合評価:4.0

    カタルーニャ広場から徒歩3分程の所にあるホテルです。
    広場は空港バスの終点なので、移動が楽でした。
    ホテルは大通りに面しておらず、正しい通りかどうか
    少し不安でしたが1階がガラス張りの明るい雰囲気です。

    古い建物を改装してホテルにしたようで、コンパクトな
    造りの部屋でしたが、1人旅には充分なホテルです。

    旅行時期
    2017年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • 空港バス乗り場から徒歩圏内

    投稿日 2017年04月10日

    HCC モンブラン ホテル バルセロナ

    総合評価:3.5

    ぎりぎりに予約したため、選択肢があまり無く
    こちらのホテルに宿泊することになりました。
    古いホテルで壁も薄く、部屋も日本のビジネスホテル並みだったので
    コストパフォーマンスが良くありませんでした。
    良かった点はバスルームが広く、空港バス乗り場から
    徒歩で3~4分だったところです。

    旅行時期
    2017年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • 気軽に立ち寄れます

    投稿日 2017年02月27日

    スタンド ティー 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    新丸ビルの1階にあるビアバーです。平日の18時頃に
    立ち寄ったところ結構混んでいましたが、運よく
    テラス席に座ることができました。お客さんは
    界隈で働く外国人が多く、立ち飲みということもあって
    回転がかなり良かったです。ビールもおつまみも
    500円~あるので気軽に立ち寄れます。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • ハッピーアワー

    投稿日 2017年02月24日

    九州 熱中屋 有楽町 LIVE 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    有楽町駅前の電気ビルの地下にある居酒屋です。
    平日の18時頃に伺ったところ、2時間制でしたがすぐに案内されました。
    19時までビールとハイボールが290円だったのでお得でしたが
    食べ物が全体的に高いと思いました。テーブルに灰皿があったので
    喫煙できると思います。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他

  • あっさり美味しい餃子

    投稿日 2017年02月22日

    天鴻餃子房 有楽町店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    平日の18時半頃に伺ったところ、2組の団体さんもいて
    店内は込み合っていましたがなんとか席を確保できました。
    2人で軽飲みだったので、元祖餃子8個と海老ニラ餃子4個を
    注文し瓶ビールを頂きました。もちもちの皮で包まれた餃子は
    意外とあっさりしていて美味しく頂くことができました。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他

  • 台湾で定番のパールミルクティ

    投稿日 2017年02月22日

    チャタイム (パビリオン店) クアラルンプール

    総合評価:4.0

    台湾では定番のパールミルクティをKLでも飲めるお店です。
    日本にも数店舗あるようですが、初めて利用しました。
    タピオカが入っているので少し重いのかと思いきや
    ミルクティー自体があっさりしていて美味しく頂けました。
    アルコールの高いマレーシアではおススメです。

    旅行時期
    2016年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満

  • ツインタワーへの最寄駅

    投稿日 2017年02月22日

    KLCC駅 クアラルンプール

    総合評価:3.5

    クアラルンプールLRTの駅です。電車は高架を走ったり、
    地下を走ったりしますが、KLCC駅は地下駅です。
    改札は一カ所で上にはショッピングセンターがあります。
    ツインタワーへの最寄駅でもあり、地下でつながっていて
    たくさんの人の利用があるので迷わずに行かれます。

    旅行時期
    2016年09月

  • こじんまりとした駅

    投稿日 2017年02月22日

    クアラルンプール国際空港駅 クアラルンプール

    総合評価:4.0

    KLIAターミナルの地下にあります。14時頃でしたが、
    ターミナルから駅に向かって歩いている時には人が疎らだったし、
    空港の駅としては想像していたよりもこじんまりだと思いましたが
    改札を通りホームに降りると結構な人が電車を待っていて安心しました。

    旅行時期
    2016年09月

  • 鹿児島料理

    投稿日 2017年02月18日

    遊食豚彩 いちにいさん 銀座店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    銀座インズの地下にあるお店で、黒豚などの鹿児島料理をいただけます。
    広い店内なので平日の13時過ぎに伺いましたが、すぐに案内されました。
    ランチは1000円ちょっとの価格帯でお得です。
    今回は蕎麦としゃぶとんかつをいただきました

    旅行時期
    2017年02月

  • 繊細な出汁で頂くおでん

    投稿日 2017年02月18日

    新橋 かま田 新橋

    総合評価:5.0

    予約をしていなかったので、開店後後すぐお店に伺ったところ
    なんとかカウンター席に着くことができました。
    前菜、おでんのコースを頂いてその後に追加で何品か頂きました。
    関西風のクリアな出汁で、すっきり上品な繊細な味で
    どれも美味しかったですが、卵とはんぺんが気に入りました。
    また伺います。

    旅行時期
    2017年02月

  • 色々な種類を楽しめます

    投稿日 2017年02月16日

    日本酒原価酒蔵 新橋本店 新橋

    総合評価:4.0

    席が空いているか電話で確認したところ、大丈夫だったので
    二次会で利用しました。入場料として600円程支払うと
    様々な日本酒がお得な価格で楽しめます。
    全て1合での提供なので、少しずつ色んな種類を試すことができました。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

Kostenさん

Kostenさん 写真

27国・地域渡航

44都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Kostenさんにとって旅行とは

非日常
気持ちのデトックス

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

自宅(笑)

大好きな理由

落ち着くから

行ってみたい場所

南米、アフリカ

現在27の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在44都道府県に訪問しています