旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Kostenさんのトラベラーページ

Kostenさんのクチコミ(10ページ)全740件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 快適なビジネスクラス

    投稿日 2018年05月14日

    シンガポール航空 アジア

    総合評価:5.0

    ボーイングB787-10就航記念キャンペーン運賃でビジネスクラスを利用しました。
    新機材だったのもあり、機内では快適に過ごす事ができました。
    機内食サービスは他の会社と比べても遅めの離陸2時間後に始まりましたが
    ラウンジで少し食べていたのでちょうど良かったです。
    あえて難点を言うとビジネスクラスは1席に大体窓が2つあるのですが、
    新シートの形の影響で窓1つは目隠し状態です。

    旅行時期
    2018年05月
    利用した際の同行者
    友人
    搭乗クラス
    ビジネス
    航空券の価格
    100,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    機内食・ドリンク:
    4.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    5.0
    座席・機内設備:
    5.0
    日本語対応:
    4.0

  • クラブフロア利用でレイトチェックアウト

    投稿日 2018年05月14日

    オアシア ホテル ノベナ シンガポール バイ ファー イースト ホスピタリティ シンガポール

    総合評価:4.0

    地下鉄Novena駅直結のホテルで、目の前にショッピングモールもあるので
    食事場所に困ることもありません。17時頃に到着したところ部屋が
    用意できておらず、クラブルーム利用だったのでラウンジで待たせてもらいました。
    クラブルームの特典としてアーリーチェックインか、レイトチェックアウトが
    選べるためその影響かもしれません。帰国便が深夜発だったので16時チェックアウトを
    希望しましたが、ありがたい特典でした。スタッフは感じがよく、
    部屋もそこそこ良かったので機会があったらまた利用したいです。

    旅行時期
    2018年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 便利な場所です

    投稿日 2018年04月09日

    ザ カオルーン ホテル 香港

    総合評価:4.0

    旅行の際に2泊しました。今回はコンサートを観に行ったので
    ロケーション重視で選んだところ、尖沙咀駅へも尖東駅にも便利な場所で
    ホテルと空港間の移動は往復ともA21バスで問題ありませんでした。
    部屋はそれほど広くありませんが、価格と立地を考えると
    また利用したいホテルです。

    旅行時期
    2018年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.5

  • ハッピーアワーがおすすめ

    投稿日 2018年02月27日

    シクスバイオリエンタルホテル 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    有楽町駅前にあるバー&レストランです。
    店内の照明は暗くて、雰囲気のある感じなのでカップルが多かったです。
    少しお高めのお店ですが、19時まではハッピーアワーをやっていて
    ビールやワインなどが通常よりもお得に頂けるのでおすすめです。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • コンパクトな国際空港

    投稿日 2018年02月20日

    高雄国際空港 (KHH) 高雄

    総合評価:4.0

    成田空港からの便で利用しました。国際空港ですがそれほど大きな建物ではないので
    初めてでしたが迷う事なくスムーズに利用できました。
    到着ロビーには旅行者用SIMカードを売るカウンターやスタバがあり、
    また高雄市内まで地下鉄で繋がっているので色々と便利な空港です。

    旅行時期
    2018年01月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    4.0

  • きれいな機体でした

    投稿日 2018年02月06日

    キャセイドラゴン航空 アジア

    総合評価:4.0

    今回利用した機体は既にキャセイドラゴンの塗装になっている
    A330型機で機内も改装されていて、座席やモニター等も
    キャセイ航空と同様の新型でした。1時間半の短いフライトですが、
    エンターテインメントも全て使うことができて、
    機内食も出たのであっという間でしたが快適なフライトでした。

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    4.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    5.0
    座席・機内設備:
    4.0

  • 快適なフライトでした

    投稿日 2018年02月06日

    チャイナエアライン アジア

    総合評価:4.0

    旅行に行く時に利用しました。利用した日は空いていたので
    隣りの席は誰もおらず快適に過ごすことができました。
    初めて高雄行きに乗ったのですが、台北線には乗務している
    日本人クルーがいなかったため日本語は録音された放送だけでした。
    この日だけ乗務していないのか、高雄線にはいないのかは不明です。
    機内食が美味しかったので好印象です。

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    機内食・ドリンク:
    4.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0

  • 経済的ホテル

    投稿日 2018年01月29日

    ランダー ホテル プリンス エドワード 香港

    総合評価:3.0

    直前の予約だったので手頃な価格で泊まれるこちらのホテルにしました。
    太子駅からは歩いて10分弱で周囲に目印がないので、初めて向かうとき少し戸惑いました。

    部屋は機内持ち込みできるサイズの鞄が開けない広さで、クローゼットもないのでジャケットは掛けられますが、ロング丈の服は掛ける所がありません。
    水回りは改装したのかきれいでしたが、シャワーブースが狭くてシャワーカーテンが背中にくっ付きます。

    ホテルの高い時期だったので仕方ないですが、リピートは無いかな・・・。

    旅行時期
    2018年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    2.0

  • リピートしたいホテル

    投稿日 2018年01月29日

    エアライン イン カオシュン ステーション 高雄

    総合評価:5.0

    直前の予約でしたがかなりお得な価格で泊まることができました。
    新しいホテルなので清潔感があり、ロビーのお茶やコーヒーは24時間自由に飲むことができ、洗濯機、乾燥機が無料で使え、さらにフロントに言えば洗剤も頂けたのは驚きました。
    スタッフの方もみなさん感じがよく、朝食もこの価格帯のホテルにしては充実していました。
    高雄駅の前なので繁華街からは若干離れていますが、ほぼ出歩いているのでさほど気になりませんでした。高雄に行くときはまた宿泊したいです。

    旅行時期
    2018年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • 新しいターミナル3は快適でした

    投稿日 2017年12月27日

    ジャカルタ スカルノ ハッタ国際空港 (CGK) ジャカルタ

    総合評価:4.0

    久しぶりに利用したところ、新しいターミナル3でした。
    チェックインフロアには、コンビニや丸亀うどんなどのレストランもあり、空港らしい造りで、案内板も多く迷う事なく利用できました。

    横に長い建物なのでゲートによってはかなり歩くことになりそうなので、時間には余裕が必要だと思いました。

    旅行時期
    2017年12月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    4.0

  • チャンギ空港の隣り駅にあるホテル

    投稿日 2017年12月27日

    パーク アベニュー チャンギ ホテル シンガポール

    総合評価:4.0

    チャンギ空港に夜着、翌朝発の便を利用する際に宿泊しました。
    空港の隣りのEXPO駅前にあるのでMRTで5分、駅から徒歩4~5分で到着しました。
    部屋は広く、コーヒー・紅茶、アメニティ類も揃っていて、使い捨てのスリッパもありました。
    シンガポールに滞在する場合には町中から少し離れていますが、
    到着が遅い時間帯や午前中の出発便利用の時には便利なロケーションだと思います。

    旅行時期
    2017年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • ボリュームがあります

    投稿日 2017年11月28日

    T.G.I. フライデーズ (グロリエッタ店) マニラ

    総合評価:4.0

    友人とランチに伺いました。アメリカのお店だから
    お客さんは地元の人以外に欧米人が多かったです。
    2人でサラダ、チキン、パスタを注文し、どれも
    美味しく頂きましたが量もアメリカンサイズで
    食べきれませんでした。
    金額も日本で食べるのと同じくらいかな・・・

    旅行時期
    2017年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • メガモールに近い駅

    投稿日 2017年11月28日

    シャウ ブルーバード駅 マニラ

    総合評価:3.5

    SMメガモールの南側に近い駅です。
    メガモールから歩いて10分弱で、駅の目の前にも
    商業ビルが建っています。利用したのがラッシュ時間帯
    だったので改札内に入るのに行列ができていました。
    大体の人はICカードを利用しているようですが、
    僕は1回券利用だったので窓口で切符を買い
    再度改札の列に並び直しました・・・

    旅行時期
    2017年11月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    4.0

  • マカティにある駅です

    投稿日 2017年11月28日

    アヤラ駅 マニラ

    総合評価:3.5

    ビジネス街のマカティ市にある駅で、
    場所柄ラッシュ時間帯の混雑がすごいです。

    ホテルがグリーンベルト付近でしたが
    アヤラ駅から、SM~グロリエッタ~ランドマーク~
    グリーンベルトと次々に繋がっているので、
    15分程歩きましたが苦じゃありませんでした。

    旅行時期
    2017年11月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の充実度:
    2.0

  • ラッシュ時の混雑がすごいです

    投稿日 2017年11月28日

    高架鉄道 / MRT LRT マニラ

    総合評価:3.5

    駅に入るのに簡単な手荷物検査があるので、ラッシュ時には
    長蛇の列です。良く分からず列に並んだのですが
    切符を持ってなかったため窓口に行く羽目に…
    行先を告げ、お金を渡すと1回用のICカードを渡されます。
    乗るときはゲートにかざすだけですが、降りるときには
    ゲートにある投入口にカード入れると回収されました。

    渋滞がなくて便利ですが、旅行者がラッシュ時に利用するには
    ハードルが高いかもしれません。

    旅行時期
    2017年11月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    3.5

  • セブンイレブンで買えます

    投稿日 2017年11月28日

    マニラ

    総合評価:5.0

    空港の到着ロビーでプリペイドSIMを購入することができますが、
    500ペソ(約1150円)以上の物しか売っていません。
    すぐに使いたい場合は仕方ありませんが、僕は
    買わずに町中まで行き、セブンイレブンで70ペソでSIMと
    200ペソのリチャージカードを購入しました。

    旅行者はGo Surf50という50ペソで3日間有効の1GBか
    Go Surf299という299ペソで30日有効で1.5GBという
    サービスがちょうど良いかと思います。

    旅行時期
    2017年11月
    通信速度:
    まあまあ速い
    つながりやすさ:
    まったく問題なくつながる
    手続きレベル:
    特に難しくはない
    また使いたい:
    はい

  • フィリピン料理が頂けます

    投稿日 2017年11月28日

    フェリー ジェイズ キッチン マニラ

    総合評価:5.0

    グリーンベルト5に入っているフィリピン料理メインの
    アジア料理レストランです。19時前に行ったので
    すぐに案内されましたが、その後は列ができていました。
    友人おススメの料理2品とビールを美味しく頂きました。
    地元のお客さんは大人数でたくさんの料理を注文していたので、次は他の料理も頂きたいです。

    旅行時期
    2017年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • マニラ最大のモール

    投稿日 2017年11月28日

    SMメガモール マニラ

    総合評価:5.0

    マニラ首都圏の中ほどにあるショッピングモールで、数年前に
    増築をし最大になったそうです。世界的なブランド、日本の
    ブランドやレストランも入っています。上の方の階には
    マッサージ屋さんやスパも入っているので休憩ついでに
    立ち寄ることもできます。ホテルに戻る際、帰宅ラッシュの
    時間帯に当たってしまい、タクシーだと時間がかかりそう
    だったので最寄りの駅が徒歩圏内なのでそこまで歩き、
    電車を利用することができました。

    旅行時期
    2017年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    5.0

  • ボニファシオグローバルシティにあるSM

    投稿日 2017年11月28日

    SM オーラ プレミア マニラ

    総合評価:4.0

    BGCの中にあるSMです。他のSMより名前通り
    お高めなお店が多い気がしますが、Kulturaやスタバなど
    旅行者にとっても助かるお店も入っています。
    他の店舗と違って独特な外観の建物で、1階から
    エスカレーターを上っていくと最上階が
    屋上庭園になっていてBGCの一部を見下ろす事ができます。

    旅行時期
    2017年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • モール内の運河でゴンドラに乗れます

    投稿日 2017年11月28日

    ベニスグランドキャナルモール マニラ

    総合評価:4.0

    車でマカティエリアから約30分、BGCから10分程の
    新興エリアにある比較的最近開業したモールのようで、
    まだ工事中の所もありました。
    他のモールと違うところは運河が流れていて、
    ゴンドラに乗ることができます。
    1人500ペソといいお値段なので利用しませんでした・・・。
    お店は飲食店が中心で、利用者は家族連れや近所で働く
    ビジネスマンが多かったです。

    旅行時期
    2017年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

Kostenさん

Kostenさん 写真

27国・地域渡航

44都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Kostenさんにとって旅行とは

非日常
気持ちのデトックス

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

自宅(笑)

大好きな理由

落ち着くから

行ってみたい場所

南米、アフリカ

現在27の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在44都道府県に訪問しています