旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

komnenosさんのトラベラーページ

komnenosさんのクチコミ(8ページ)全296件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 大岡山のビストロ

    投稿日 2017年12月08日

    ボン スリール 馬込・池上

    総合評価:4.0

    大岡山駅から南へ下って約5分。
    マンション共用のビルの奥まったところにあるので入店するのにちょっと勇気がいります。
    しかし、内部は雰囲気の良い街の洋食屋さんといった感じです。

    お昼のメニューはランチセットもありパスタやカレー 一皿のフレンチなどが1000円程度で食べられます。

    立地は厳しい場所にあるのでお昼時でもほとんど混まないお店ですが
    お味は悪くはないと思いますので再訪したいと思います。

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 庄内空港内にある平田牧場

    投稿日 2017年11月27日

    平田牧場 庄内空港店 酒田

    総合評価:3.0

    庄内空港にある平田牧場です。
    昼時の離発着時間に行きますと空港内での食事をしようとすると他に選択肢が無いのでどうしても混みます。
    これから搭乗って場合には時間に余裕をもってから入店した方が良いかもしれません。
    食事の内容は平田牧場なので美味しいお肉が食べられます。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    2.5

  • テルミニ近くの4つ星ホテル

    投稿日 2017年11月19日

    スターホテルズ メトロポール ローマ

    総合評価:4.0

    ローマテルミニ駅近くに位置する4つ星ホテル
    イタリア国内にはいくつかあります駅前チェーンホテルです。

    室内ですが調度品は多少年期が入っていますが普通に滞在するには清潔でまったく問題ありません。(2017年現在トリプルルームは無いようです。当時は内部で工事をしていたのでリノベーションして他の部屋になったかも)

    立地としてはテルミニ近辺ですのであか抜けないところはありますが
    駅まで徒歩5分程度ですので観光等には便利だと思います。

    旅行時期
    2015年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.5

  • ペニンシュラ東京の中国料理店

    投稿日 2017年11月14日

    ヘイフンテラス 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    ペニンシュラホテルの2階にある中国料理店です。
    一皿一皿の料理の分量は少ないのですが品数も多いので少しずついろんなものを食べたい方にはおすすめです。
    訪問したのは平日の夜だったのでお客さんも少なく少しさびしい感があったのがマイナスポイントでした。

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • テルミニ地区の人気店です

    投稿日 2017年11月05日

    アレッシオ リストランテ  ローマ

    総合評価:4.0

    ホテルで美味しいレルトランを尋ねたら、ここw紹介されました。
    午後9時ぐらいの入店でしたがほぼ満席で活気のあるお店です。

    テルミニ駅近くと言った立地から気軽に入れる雰囲気で、
    客層はほぼほぼ外国人観光客のようでした。

    料理の方もパスタ類も豊富にあるので2回通っても飽きませんでした。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 銀座のイタリアン

    投稿日 2017年10月27日

    Cucina del NABUCCO 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    正月にも営業しており、比較的リーズナブルなランチコース(2500円)に挑戦しました。

    ドリンク+スープ+前菜+パスタ+デザート+お茶となっており、適量を美味しく頂戴できました。
    内装の雰囲気も明るい感じで良かったです。
    このビルには系列店もあるので次回はそちらを挑戦してみたいです。

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • マカオ郊外のリゾートホテル

    投稿日 2017年10月25日

    グランド コロアン リゾート マカオ

    総合評価:4.0

    マカオの高級ホテルでは珍しいカジノが無いホテルです。
    部屋はとても広くダブルベッドがドンッと2台置かれていても十分余裕があります。
    部屋に併設されているバルコニーからは太平洋が一望でき、これも気持ちよく滞在できます。
    朝食もさすがに5つ星 種類も多く非常においしく食べられます。

    マカオの中心部からは少々距離があるのでタクシーの移動が多くなりますので
    その点に抵抗のある方はご注意を。

    旅行時期
    2017年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    5.0

  • 香港島の5つ星ホテル

    投稿日 2017年10月12日

    ハーバー グランド ホンコン ホテル 香港

    総合評価:4.0

    香港島にある5つ星ホテルですが、ホテル内の施設や立地などを勘案すると実質4.5つ星ぐらいの感じです。
    しかし、一人旅で宿泊するうえでは特に問題はありませんし、値段を考えるとおすすめできると思います。
    アクセスも香港駅(中環駅)からも無料の送迎もありますので便利だと思います。

    旅行時期
    2016年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    4.0

  • 新大阪のスーパーホテル

    投稿日 2017年10月03日

    スーパーホテルJR新大阪東口 新大阪駅周辺・十三

    総合評価:4.0

    新大阪駅から徒歩7~9分のところにあります。
    京都にも大阪にも比較的短時間で行けますので、京都市内にあるホテルと比べると価格面で優れていると思います。

    ホテル内の設備ですが簡素な造りですがスーパーホテルならではの安定性ですので快適に過ごせると思います。

    旅行時期
    2015年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 東神奈川駅と仲木戸駅の間にある街の中華屋さん

    投稿日 2017年09月24日

    ホンコンダイニング 俺の厨房 東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺

    総合評価:3.0

    JR東神奈川駅と京急の仲木戸駅の間にあるマンションの2階にあります。
    両駅の連絡通路とつながっているマンションの2階にありますのでどちらの駅からでも容易にアクセスできます。

    料理の方は昔ながらの街の中華屋さんのイメージです。
    お値段もランチは500円からありますので非常にリーズナブルです。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    1.5

  • 大岡山の和食屋さん

    投稿日 2017年09月06日

    日本料理 一祥 自由が丘

    総合評価:4.0

    大岡山にある新しい和食屋さんです。
    2017年現在、出店して2年ぐらいですのでまだまだ繁盛している感じはないですが
    落ち着いた雰囲気でお味もさっぱりとした味付けでグッドです。

    お店の造作は本格的な和食のお店なので料理が出てくるまで多少時間がかかるので
    手短に食事を済ませたい場合については避けた方が良いようです。
    このお店はゆったりと食事をされたい方にはおすすめです。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 工場の島にある喫茶店

    投稿日 2017年08月09日

    ラ.ギャルソン 京浜島店 大森・大井町

    総合評価:2.5

    工場だらけの島 東京都大田区京浜島。
    その中にある「京浜島会館」の2階にあります。

    京浜島では食事ができるところは3か所と極めて限定されてしまうのですが
    その中で一番清潔感があります。

    メニューはカレーやホットサンドなど簡単なものだけですが他に選択肢もないので我慢しましょう。

    目印は1階正面玄関にネコちゃんがいつも寝ています。
    食後にはなでなでしてあげると喜ぶかも?

    旅行時期
    2017年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    1.5
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    2.0
    バリアフリー:
    1.0
    観光客向け度:
    1.0

  • 屋台村のラーメン屋さん

    投稿日 2017年07月24日

    味のめん匠 八戸

    総合評価:3.0

    八戸の屋台村「みろく横丁」にあるラーメン店です。
    場所は出入口付近にあるのでわかりやすいです。
    「八戸ラーメン」を売りにしていますがお味は普通です。
    価格も屋台村の中では廉価なのでちょっと雰囲気を楽しみたい方には良いでしょう。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 本八戸駅前にあるビジネスホテル

    投稿日 2017年07月03日

    ホテルルートイン 本八戸駅前 八戸

    総合評価:4.0

    本八戸駅の駅前に位置しているビジネスホテルです。
    駅前なら便利かと思いますが、本八戸駅は支線にある駅なので駅前にはほとんどお店はありません。
    夜の食事などは繁華街まで10分ほど歩く必要があります。

    また設備については大浴場があるのはプラスです。
    しかしながらお部屋は壁紙がだいぶ古くなったりしているので
    気になる人は厳しいかなぁといった感じです。

    ※お部屋は平成28年の秋口にリニューアルしたみたいなのでこの時と違うかもしれません。

    旅行時期
    2016年07月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    1.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 神楽坂の一軒フレンチ

    投稿日 2017年06月02日

    ラトラス 神楽坂・飯田橋

    総合評価:4.5

    神楽坂のメイン通りから一本入ったところにあります。
    周辺は騒がしくないので落ち着いた雰囲気で食事ができます。

    食事は夜のコースでお願いしましたので、それなりのお値段はします。
    しかしながら料理は見た目、味、適度な量と非のうちどころもありません。

    当日はクリスマス前でしたのでクリスマスの飾りつけもお部屋を華やかしてくれました。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 市内中心部にある4つ星ホテル

    投稿日 2017年05月30日

    Maison Rouge Strasbourg Hotel & Spa, Autograph Collection ストラスブール

    総合評価:4.0

    2015年の3月に利用しました。
    一泊朝食付き2名で150ユーロほど。
    市内中心部の4つ星級ですのでコストパフォーマンスは悪くありません。

    多少お部屋は古さが目立ちますがメンテナンスは問題なく手が入っているので
    不快に感じることはありません。

    欧州のクラシカルな雰囲気を感じるのでいつか再訪したいと思っています。

    旅行時期
    2015年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    3.5

  • 雰囲気の良いレストランです

    投稿日 2017年05月08日

    ミル セット サン キャランテ アン ストラスブール

    総合評価:5.0

    ストラスブール滞在時に利用しました。予約しなくても大丈夫でした。
    ディナーのコースとワイン2杯、デザートとお茶で約350ユーロでした。
    (結構奮発していて頼んでいるので高価になりました)

    建物は3階建てのようですが3階はオープンキッチンになっていて
    シェフや修行中のシェフの調理姿を見ながら食事ができるので見ていて楽しいです。

    値段はそれなりですがドレスコードも厳しくないので旅行中でも気軽に利用できるのではないでしょうか。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • おしゃれな街の中華屋さん

    投稿日 2017年05月03日

    麦府 自由ヶ丘店 自由が丘

    総合評価:4.0

    自由が丘の街には珍しい街の中華屋さんです。
    場所は自由が丘駅から緑ヶ丘方面に歩いて約7~8分。
    ヤマダ電機自由が丘店の向い側にあり立地条件は申し分ありません。

    料理の内容ですが町の中華屋さんですので麺類やご飯もののセット類が充実しております。
    お値段もセット類で1000円前後ですのでコストパフォーマンス的にも良好です。
    但し、自由が丘ランチといった雰囲気はまったくありませんのでご注意のこと。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    2.5

  • 自由が丘のイタリアン

    投稿日 2017年04月16日

    カフェ ラ・ボエム 自由が丘 自由が丘

    総合評価:3.0

    自由が丘近くに所用があり、帰路が夜にさしかかったので利用しました。
    確かこの場所は以前もイタリアンのお店があったと記憶しているのですが
    さすがに自由が丘といった土地柄、お店の回転も早いみたいです。

    うかがったのは金曜日の夜でしたが店内は少し空いている感じで
    2階のボックス席にすぐ着席できました。

    料理はパスタは大過ない味でした。
    写真はブイヤベースですがこれはちょっと味つけが薄いかなあと言った感じです。
    ただ、自由が丘の夜ごはんでこのお値段なら雰囲気も悪くないお店なので
    再訪もありかと思います。

    旅行時期
    2016年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 出発ロビーでのんびりと・・・

    投稿日 2017年04月12日

    カフェ ベネ 羽田

    総合評価:4.0

    八戸への出張のため羽田空港での待ち時間に利用しました。
    落ち着いた雰囲気もあるのでカードラウンジを利用するよりもゆったりできると思います。

    軽食からビールまでありますので選択肢は広いですのでオススメします。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

komnenosさん

komnenosさん 写真

32国・地域渡航

33都道府県訪問

komnenosさんにとって旅行とは

最近は年2回海外旅行していました。
2020ー2021年はコロナウイルスのため国内旅行のみです。

しばらくは旅行記+クチコミの絶賛アップ中です。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

イスタンブールの観光地から離れた町並みが大好きです。

大好きな理由

行ってみたい場所

現在32の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在33都道府県に訪問しています